岩手大学理工学部 物理・材料理工学科 設置のお知らせ 2016年春、岩手大学に 「理工学部 物理・材料理工学科」 が設置予定 知識、 それらを駆使して具体的な課題に対応できる統合力や、 さまざまな課 であることを、皆さんご存じですか? 題へ取り組める展開力を兼ね備えた理工学の学士力を持つ人材を育てま 現代社会が直面する諸問題は複雑化しており、 自分の頭で深く考えて対 す。科学技術の最近の話題に、 日本人研究者が発明した青色発光ダイ 応できる力を持つ理工系人材の育成が必要です。 そのためには工学と理 オード (LED) のノーベル物理学賞受賞があります。室内照明、信号機、 ス 学の素養をしっかり身につけてもらうことが大切と考えます。新学科では、環 マホのバックライトなど、 身の周りに溢れる青色LEDは、物理と材料が社会 境やエネルギー問題などの諸課題に果敢に取り組み、 日本の産業を支え を大きく変えた一つの例です。 「数理・物理コース」 と 「マテリアルコース」 が る 「ものづくり」 を担い、次世代産業へのイノベーションの創出に貢献でき 連携した新学科で、数理・物理科学と材料工学などについて幅広く学び、 る、 「数理科学」 「物理科学」 「物質科学」 「材料工学」 の基礎力と専門的 一緒に未来を創りましょう。 *学科設置に関する最新情報は、工学部マテリアル工学科HPをご覧ください。 http://www.mat.iwate-u.ac.jp/top.html 数理・物理コース 10 30 10 10 1 10-10 10 -20 社会を支え、未来を創るマテリアル マクロからミクロまで 自然現象から社会現象、 そして材料工学も (m) 10 20 マテリアルコース 宇宙 銀河 鉄鋼・機械・自動車・電子・環境・エネルギー材料 など 社会の幅広い分野で活躍 宇宙物理学 天文学 太陽 地球 相対性理論 人間 電子デバイス ナノ材料 原子 統計物理学 微分方程式の物理学・化学・ 数理生物学への応用 物性物理学 物質の未知の性質の探査 ゲーム理論と社会現象への応用 複雑系化学の生化学反応への応用 原子核 素粒子 電子 材料開発技術者・研究者の育成 超新星と中性子星 非線形現象とフラクタル 量子物理学 超電導研究と社会生活への応用 原子核物理学 計算物理学と物質設計 金属生産工学分野 機能材料理工学分野 金属製錬工学 材料プロセス工学 有機材料学 エネルギー材科学 非鉄 製錬 資源 リサイクル 有機 半導体 超伝導体 鋳造 溶接 粉末 冶金 磁性体 機能性 酸化物 薄膜 プロセス 高エネルギー物理学 材料評価学 非破壊 診断 量子材料と極限計測 資源のリサイクル技術 有機半導体デバイス開発 社会現象の数理的解明 新しい高温超伝導体の研究 鋳造・溶接・粉末冶金プロセス 超伝導強力磁石・ 熱電変換材料の開発 素粒子物理・リニアコライダー 計算機による新物質設計 薄膜プロセスと新水素材料 先端構造材料の非破壊診断 宇宙の仕組みの解明 紫外線 可視光 赤外線 電波 (すばる望遠鏡ほか) *数理・物理科学と材料工学の基礎・専門科目からなる充実したカリキュラムを用意します。写真は各コースで学べるテーマの幾つかの例です。 *本学科では高等学校教員免許(数学・理科) が取得できる制度を検討しています。 *文部科学省へ学部・学科等の設置申請中です。学部・学科・コース名・内容は予定であり、変更する場合があります。
© Copyright 2024 ExpyDoc