平成27年7月1日 聖心女子学院初等科 校長 大山江理子 2015年7月号 夏休み・・・ 夏休み・・・一人 み・・・一人の 一人の時間、 時間、平和について 平和について考 について考える時間 える時間 校長 Sr.大山 Sr.大山 江理子 夏休みが間近になりました。自由な時間のたくさんある夏休み。お子さ んと過ごす時間はご家族の楽しみでもあり、家庭での長い時間をどのよう に過ごさせるか頭の痛いことかもしれません。子どもの時間、家族の時間、 親の時間をバランスよく、子どもの気儘でもなく、親の都合優先でもなく、 子どもの育ちの時間の確保が大切。日ごろできないことにチャレンジする チャンスです。好きなこと、やってみたいことに充分時間を使うと、力が伸ばせます。そして、 やりたくなくてもやらなければならないことにも、充分時間を確保したいもの。宿題や、遅れて しまった学習、苦手の克服もぜひ。夏休みに入る前のご家族での計画作りが決め手です。お子さ んにもよく考えさせてください。 さて、お子さんは一人の時間に何をなさるでしょうか?友だちと遊ぶことは子どもの大きな喜 びです。学校生活では人との関わりを築く力をつけます。一方、子どもたちの成長には、一人の 時間を豊かに過ごす力も重要です。エリーズ・ボウルディングは「子どもが孤独でいる時間」の 中で、孤独の意味について、人間はひとりでいる時にこそ、「生きとし生けるものとより深い一 体感を持つことができる」として、孤独の持つ深い喜びと、いのちの温かみや躍動感をあげてい ます。一人の時間もぜひ大切にしてください。お子さんの心の成長に欠かせません。 戦後70年の今年、8月には様々な平和への取り組みが予定されています。ぜひお子さんと共 に平和について考える時間も作ってください。広島を始め、各地での子どもの活動にも注目させ てください。お子さんは自分にできることを見つけていくでしょう。 健康で充実した夏休みをお過ごしください。子どもたちからのお便りを楽しみにしています。 どうぞお手伝いもたくさん子どもたちに課してください。 ~ みこころの祝日 ~ 大勢の 大勢の皆様に 皆様に感謝! 感謝!校外学習( 校外学習(清里) 清里) 副校長 大島 久幸 5年生は、6月2日~5日の3泊4日で、清里での校外学習に行きました。 2日目の午前中こそ雨が降りましたが、計画通りに実施することができました。 1日目は、毎年お世話になっている津金さんや地元のご婦人方に苗の植え方 をご指導いただきました。 裸足になって田んぼの中に入り、張られた綱に沿って4・5株ずつ15センチメートル間隔で 植えていきます。きれいに等間隔に植えることは難しく、津金さんに手直しをしていただく場面 もありましたが、次第に慣れてきて、聖心女子学院用の田んぼ(約300平方メートル)に苗を 植え終えることができました。 普段いただいているお米が、このように植えられ、その後、多くの手間暇がかかることを知り、 農家の皆様のお仕事の大変さを実感できたようです。 9月には、稲刈りを体験させていただきます。それまでの間、津金さんが大事に育てください ます。きっと、自分たちで植えて育ったお米は、どんな高価なお米よりずっとずっと美味しいと 思います。 2日目と3日目は、6つのグループに分かれてレンジャーの皆さんと森 の中に入り、「道草ハイク」、「十字架の道行」※1、「バター作り」、「ア・ ピース・オブ・フォレスト」※2を体験しました。3日目は、朝からよく 晴れ渡り、正面に富士山がはっきりと見えました。富士山に向かって朝の お祈りをする子どもたちの姿はとても素敵でした。 自然の中でいろいろ体験した子どもたちは、清泉寮(宿舎)の中でも、 班の友達と協力しながらいろいろな生活体験をしました。わずか4日間で はありますが、普段とは異なった生活でしたので、一回りも二回りも大き く成長したようです。 そのことは、保護者の皆様からご報告いただいた、ご家庭に帰ってから の子どもたちの行動からも分かります。「積極的にお手伝いをしてくれる ようになりました」、 「荷物の整理整頓が上手になりました」など。 子どもたちには、校外学習を無事終えることができたことを自分自身の自信にし、また、お世 話をしてくださった皆様への感謝の気持ちをもってほしいと思います。 ※1 アンデレ教会のすぐ横に「十字架の道」があり、その道に、それぞれ違った形をした14のキリスト像が置かれていま す。その14カ所で祈りを捧げながら歩むことを「十字架の道行」と言います。 ※2 種子から芽生えたばかりの木は、大きな木の下では、そのまま枯れてしまうこともあります。そんな小さな木を大事に 拾い上げて、植木鉢に小さな森を作ります。ひとかけらの森(ア・ピース・オブ・フォレスト)から、森や木の成長、そして 命について思いを巡らせます。1年後(6年生の校外学習)に、森に返します。 7月の予定 9月の予定 (前半) 2日(木) 午後家庭学習(私学半日研修) 1日(火) 9月の会 午前授業 3日(金) 5・6年水泳終了 2日(水) 平常授業 6日(月) 1年、転入・編入生保護者会 5日(土) 学校説明会 6日(月) ~10日(金) 2~4年水泳 7日(月) 1年、転入・編入生保護者会 7日(火) 4年校外学習親子説明会 8日(火)~11日(金)6年校外学習 10日(金) 面接日① 午前授業 9日(水) 母の会代表幹事会 14日(月) 1年水泳開始 13日(月) 面接日② 午前授業 14日(火) 面接日③ 午前授業 15日(火) 5年まとめのテスト 16日(木) 7月の会・大掃除 7月の生活目標 生活のふりかえりをする ~ありがとうございました~ ありがとうございました~ 去る6月13日に行われた聖心女子大学震災復興支援チャリティデーでは、多くの方々にご来場いただき、収 益1,172,152円を上げることができました。収益は聖心大が主に行う東北復興支援活動を通して被災地に還元さ れるとともに、10万円がネパールの緊急支援に送られることになりました。 今年は、初等科手話クラブが中高手話サークルとともに公演を行い、被災された弱い立場にある方たちに心を 寄せることも出来ました。当日は聖心大の学生・教職員を中心に、姉妹校、卒業生、聖心会、学校法人本部等が 一堂に会して、聖心スピリットのもとで復興支援のために結ばれた一日となりました。ありがとうございました。
© Copyright 2025 ExpyDoc