青空の広がる暖かな日、10名の子ども達が学び 舎を

大濠公園能楽堂で行われた「能楽入門講座」
に参加しました。演目は「柿山伏(かきやまぶ
し)」と「附子(ぶす)」の2つでした。「柿山伏」は
教科書で勉強しており、また鑑賞前に狂言師の
方から作品についての詳しい解説もあったの
で、子どもたちも十分に楽しめたようでした。
県産果実(柿)を使った調理実習をしました。
この柿は、福岡県農林水産部食の安全・地産地
消課が企画している「柿を使った調理実習」の
取り組みで、いただいたものです。初めて柿をむ
く子も多く、とても良い体験になりました。
あと5か月で踏み入れる未知の世界、中学校。
中学校で大切にされている「聞く力、話す力、書
く力」「時間を守ること」「提出物をきちんと出す
こと」などなど、今から心構えをつくり、スムーズ
に中学校になじめるように連携をとっています。
「ぼくもあんな中学生になりたいなあ、と思いま
した。」と楽しみにしている感想が聞かれました。
最高学年としての運動会。応援団長として、グ
ループのリーダーとして、各係活動のリーダー
として、様々な場面で活躍する子どもたち。頼も
しく感じました。
牛隈小学校の全校ソーラン節は、今年で3年
目。6年生がグループごとに下学年に踊り方を
教えていきます。初めて踊る1年生には、一つ一
つの踊りを丁寧に教え、踊りを覚えている2年生
以上は、よりきれいに踊るコツを教えていきま
す。
牛隈小では、4・5・6年生が隔年で、海か山に毎年
キャンプに行っています。
今年は、玄海キャンプ。何と言ってもメインは“海”
です。しかし、残念ながらの雨。6年生は、刻々と変わ
る予定に合わせながら、下学年にリーダーとして声
をかける姿が見られました。6年としての自覚ある行
動、思いやりの心など、成長が見られました。
全員が自分の力で、25メートルを泳ぎました。
声を掛け合い、励ましあって練習した成果です。
よく頑張りました。
長崎へ修学旅行に行きました。「戦争は人の心
を変えてしまう。」ことを知った子どもたち。真剣
な眼差しで、長崎の町を見学していました。
昨年から、小さくなって使えなくなったチョー
クを大切に保管してきました。そのチョークを使
って、駐車場に楽しい絵を描きました。
かわいい新1年生が入学してきました。朝のお
手伝いをしたり休み時間にいっしょに遊んだり、
優しいお兄ちゃん・お姉ちゃんになっています。
最高学年のスタートです。
【一歩上の目標をめざす堂々とした姿】をめざし
て、27人で力を合わせ、支えあいながら頑張り
ましょう。
6年生として、最高学年としての姿を残してい
きましょう♪