yogokyoyu-workshop

平成 27 年 10 月 23 日
養護教諭一種免許課程を有する会員校
社員の皆様
一般社団法人 日本看護系大学協議会
養護教諭養成教育検討委員会
委員長 荒木田美香子
看護系大学の養護教諭養成教育に関するワークショップのお知らせ
~「看護能力を持った養護教諭」のコアコンピテンシーに基づいたカリキュラムの検討~
秋冷の候、ますますご清祥の段、お慶び申し上げます。
子どもや家庭の健康実態の変化に伴い、養護教諭には救急、保健指導、健康教育、学校内外のコーディネ
ーションと幅広い業務が求められています。
養護教諭一種養成課程を有する大学 121 大学のうち、看護系大学が 75 校(平成 25 年現在)となってい
ます。看護系大学では看護師・保健師国家試験受験資格に関わる教育カリキュラムが濃密に構築されており、
これに加えて養護教諭養成教育が加わる過密スケジュールの中で教育が行われているのが実態です。
しかし、これまでに看護系大学で養護教諭養成の在り方について検討されたことはなく、方向性も示され
ていません。そこで、平成 26 年に日本看護系大学協議会の 2 年間の臨時委員会として「養護教諭養成教育
検討委員会」が組織されました。
平成 26 年度は文献や事例をもとに、
「看護能力を持った養護教諭」のコアコンピテンスを検討いたしまし
た。平成 27 年度は、コアコンピテンスの検討と共にカリキュラムの在り方を検討したいと考えております。
つきましては、上記の検討に加えて、看護系大学で行う養護教諭養成教育のメリット、課題、今後につい
て検討すると共に、これまで組織されてこなかった看護系大学の養護教諭養成教育に携わる教員のネットワ
ークを構築するために、下記の日程でワークショップを開催させていただきたいと存じます。
お忙しいところ、誠に恐縮ではございますが、貴大学の養護教諭養成に携わっておられる先生方をワーク
ショップに派遣いただきたく、ご協力よろしくお願いいたします。
記
1.日
2.場
時:12 月 14 日(月)11:00~16:00
所:国際医療福祉大学大学院 青山キャンパス 5F ホール
〒107-0062 東京都港区南青山 1-3-3 青山 1 丁目タワー5 階
TEL:03-6406-8621 FAX:03-6406-8622
3.内 容: 「看護能力を持った養護教諭」のコアコンピテンスについて
 看護系大学における養護教諭養成教育のカリキュラムについて
 看護系大学における養護教諭養成に携わる教員のネットワークについて
4.昼 食:本委員会で準備させていただきます。
昼食時間にネットワークミーティングを行う予定です。
5.参加費:無料
6.交通費:派遣大学にてご負担いただきますよう、お願いいたします。
7.申込方法:できるだけ、下記 URL からお申し込みください。
https://jp.surveymonkey.com/r/yogojanpu
URL にアクセスできない方は、同封の FAX 用紙にて
日本看護系大学協議会事務局宛にお申し込みください。
(FAX:03-6206-9452)
*なお、同封の『「看護能力を持った養護教諭」のコアコンピテンスに関する調査へのご協力のお願い』に
関しましては、メールでもお知らせする予定です。ご協力いただきますよう、お願いいたします。
✦養護教諭養成教育検討委員会 構成✦
荒木田美香子(国際医療福祉大学)
、池添志乃(高知県立大学)
、片田範子(兵庫県立大学)、
櫻田淳(埼玉県立大学)
、津島ひろ江(関西福祉大学)
平成 27 年 10 月 23 日
養護教諭一種免許養成課程を有する会員校
養護教諭養成に携わる先生方
一般社団法人 日本看護系大学協議会
養護教諭養成教育検討委員会
委員長 荒木田美香子
看護系大学の養護教諭養成教育に関するワークショップのお知らせ
~「看護能力を持った養護教諭」のコアコンピテンシーに基づいたカリキュラムの検討~
秋冷の候、ますますご清祥の段、お慶び申し上げます。
子どもや家庭の健康実態の変化に伴い、養護教諭には救急、保健指導、健康教育、学校内外のコーディネ
ーションと幅広い業務が求められています。
養護教諭一種養成課程を有する大学 121 大学のうち、看護系大学が 75 校(平成 25 年現在)となってい
ます。看護系大学では看護師・保健師国家試験受験資格に関わる教育カリキュラムが濃密に構築されており、
これに加えて養護教諭養成教育が加わる過密スケジュールの中で教育が行われているのが実態です。
しかし、これまでに看護系大学で養護教諭養成の在り方について検討されたことはなく、方向性も示され
ていません。そこで、平成 26 年に日本看護系大学協議会の 2 年間の臨時委員会として「養護教諭養成教育
検討委員会」が組織されました。
平成 26 年度は文献や事例をもとに、
「看護能力を持った養護教諭」のコアコンピテンスを検討いたしまし
た。平成 27 年度は、コアコンピテンスの検討と共にカリキュラムの在り方を検討したいと考えております。
つきましては、上記の検討に加えて、看護系大学で行う養護教諭養成教育のメリット、課題、今後につい
て検討すると共に、これまで組織されてこなかった看護系大学の養護教諭養成教育に携わる教員のネットワ
ークを構築するために、下記の日程でワークショップを開催させていただきたいと存じます。
お忙しいところ、誠に恐縮ではございますが、貴大学の養護教諭養成に携わっておられる先生方のワーク
ショップへのご参加をお願いいたします。
記
1.日
2.場
時:12 月 14 日(月)11:00~16:00
所:国際医療福祉大学大学院 青山キャンパス 5F ホール
〒107-0062 東京都港区南青山 1-3-3 青山 1 丁目タワー5 階
TEL:03-6406-8621 FAX:03-6406-8622
3.内 容: 「看護能力を持った養護教諭」のコアコンピテンスについて
 看護系大学における養護教諭養成教育のカリキュラムについて
 看護系大学における養護教諭養成に携わる教員のネットワークについて
4.昼 食:本委員会で準備させていただきます。
昼食時間にネットワークミーティングを行う予定です。
5.参加費:無料
6.交通費:派遣大学にてご負担いただきますよう、お願いいたします。
7.申込方法:できるだけ、下記 URL からお申し込みください。
https://jp.surveymonkey.com/r/yogojanpu
URL にアクセスできない方は、同封の FAX 用紙にて
日本看護系大学協議会事務局宛にお申し込みください。
(FAX:03-6206-9452)
*なお、同封の『「看護能力を持った養護教諭」のコアコンピテンスに関する調査へのご協力のお願い』に
関しましては、メールでもお知らせする予定です。ご協力いただきますよう、お願いいたします。
✦養護教諭養成教育検討委員会 構成✦
荒木田美香子(国際医療福祉大学)
、池添志乃(高知県立大学)
、片田範子(兵庫県立大学)、
櫻田淳(埼玉県立大学)
、津島ひろ江(関西福祉大学)