「放射能を巡るアレコレ」

放射能対策推進町民会議だより
第 30 号
平成 27 年 11 月 18 日発行
会長:髙橋
事務局:桑折町原発事故対策課
桑折町放射能対策町民会議
☎024-582-2123
講演会
玄 侑 宗 久 氏
「放射能 を 巡 る ア レ コ レ」
「福島県内の全原発の廃炉を求める会」の呼びかけ人の一人と
しても活躍されている、芥川賞作家で福聚寺住職の玄侑宗久氏
による講演会を開催します。
当日は、原発事故以前の全国の放射線量などを見ながら、現
在の福島における現象などについてお話しいただくことになっ
ています。皆様お誘いあわせの上、ぜひご来場ください。
平成27年12月3日(木)
午後6時30分~
場所 桑折町屋内温水プール
・多目的スタジオ「イコーゼ!」
1階多目的スタジオ
費用 無料
講師プロフィール
1956 年福島県三春町生まれ。
慶応義塾大学文学部中国文学科卒業。
現在は福聚寺住職の傍ら、花園大学仏教学科および新潟薬科大学応用生命科学部の客員教
授、福島県警通訳、福島県立医科大学経営審議委員など。
2001 年、
『中陰の花』で第 125 回芥川賞受賞。また 2007 年には柳澤桂子氏と の往復書簡「般
若心経 いのちの対話」で第 68 回文藝春秋読者賞、2014 年には東日本大震災の被災者を描
いた短編集『光の山』にて芸術選奨 本賞受賞。
近著は『風流ここに至れり』
(幻戯書房)
、
『お寺からの賜りもの』
(大法輪閣)、
『仙厓 無法
の禅』(PHP研究所)など。
公式サイトは、http://genyu-sokyu.com
宣博
要望活動を実施しました
去る11月10日、髙橋会長ほか町民会議幹事により、環境省福島環境再生事務所、復
興庁福島復興局、東京電力(株)福島復興本社福島分室へ要望活動を実施しました。主な
要望内容と要望活動の様子は次のとおりです。
○環境省福島再生事務所
環境大臣
丸川珠代
様
中間貯蔵施設の早急な整備等に関する要望
次の事項について強く要望します。
1 中間貯蔵施設を早急に整備するとともに、除去土壌等を
一刻も早く搬出すること。
2 原発事故に起因し飛散した放射性物質によって汚染さ
れた土壌等がある限り、除染事業を継続して実施するこ
と。
3 除染作業により生じた除去土壌等の中間貯蔵施設への
搬出及び仮置場の撤去に伴う作業にあたっては、町の要望
を把握するとともに、実施する場合は十分考慮すること。
土居福島環境再生事務所長に要望書を手渡しました
○復興庁福島復興局
田谷福島復興局長に要望書を手渡しました。
東京電力(株)代表執行役社長
廣瀬直己
様
原子力損害賠償完全実施と事故対策に関する要求
次の事項について、強く要求するとともに、平成2
7年12月9日までに明確かつ具体的な回答を求め
る。
1 当町及び町民が被ったすべての損害に対し、原
発事故災害の原因者としてその責任において、そ
れぞれの被害の実態に見合った賠償を確実、迅速
に誠意を持って行うこと。
2 当町が、平成27年3月18日に賠償請求した
本件事故に起因する事業に要した人件費を含め
た行政経費について、原発事故災害の原因者とし
てその責任において、迅速かつ確実に誠意を持っ
て対応すること。
3 福島県内にある原子力発電所は、全て廃炉の決
定をし、その考えを明示すること。
4 商工業等に係る営業損害について、年間逸失利
益の2倍相当額を一括して賠償するとした素案
を撤回するとともに、被害者に対して、損害の実
態に見合った賠償を行うこと。
5 被害者が賠償請求の機会を失うことのないよ
う、未請求者の掘り起こしや周知活動を継続して
実施するとともに、将来にわたり消滅時効の援用
しないことを明示すること。
復興大臣
髙木
毅
様
原子力損害賠償完全実施と事故対策に関する要望
次の事項について関係機関に対し強く働きかけるよう要望
します。
1 当町及び町民が被ったすべての損害に対し、原発事故
災害の原因者としてその責任において、それぞれの被害
の実態に見合った賠償を確実、迅速に誠意を持って行う
こと。
2 当町が、賠償請求した本件事故に起因する事業に要し
た人件費を含めた行政経費については、原発事故災害の
原因者としてその責任において、迅速かつ確実に誠意を
持って対応すること。
3 福島県内にある原子力発電所は、全て廃炉の決定を
し、その考えを明示すること。
4 商工業等に係る営業損害について、年間逸失利益の2
倍相当額を一括して賠償するとした素案を撤回すると
ともに、被害者に対して、損害の実態に見合った賠償を
行うこと。
5 被害者が賠償請求の機会を失うことのないよう、未請
求者の掘り起こしや周知活動を継続して実施するとと
もに、将来にわたり消滅時効の援用しないことを明示す
ること。
6 中間貯蔵施設を早急に整備するとともに、除去土壌等を
一刻も早く搬出すること。
7 原発事故に起因し飛散した放射性物質によって汚染さ
れた土壌等がある限り、除染事業を継続して実施するこ
と。
○東北電力(株)福島復興本社福島分室
林福島復興本社副代表に要求書を手渡しました。