絵画コンクール 作品募集

ふ だんの○
く らしの○
し あわせ
○
テーマ
やさしさでつながる福祉(しあわせ)のまち
福祉のまちづくり
絵画コンクール
作品募集
応募締切9/4(金)
★ありがとうの気持ち、やさしい心
★地域の人と協力しているところ
★県民福祉の日(10/20)の PR など
福祉(しあわせ)のまちについて考えた
ことを絵にしてね!
あなたの絵がカレンダーに?!
静
“暮らし・安
岡
県
ふじのくに健康福祉キャンペーン推進協議会
心・支え合い”福祉のまちづくり県民運動
事務局:(福)静岡県社会福祉協議会
平成 27 年度
福祉のまちづくり絵画コンクール
実施要項
“暮らし・安心・支え合い”福祉のまちづくり県民運動は、県民一人ひとりが福祉の意義を考え、行動
し、人間らしく豊かに生きることができる、福祉社会の実現を目指して制定された「県民福祉の日(10
月 20 日)」に合わせ、
“暮らし・安心・支え合い”による地域社会の実現を目指す県民運動です。
この県民運動の一環として、
「県民福祉の日」のより一層の周知を図るため、やさしさと思いやりの心に
あふれた静岡県をイメージした絵画作品を募集します。
主催
ふじのくに健康福祉キャンペーン推進協議会
応募テーマ
「やさしさでつながる福祉(しあわせ)のまち」
募集内容
クレヨン、パス類、水彩、色紙等画材は自由、大きさ四つ切り(382×542 ミリ)又は
B3(364×515 ミリ)の画用紙
応募締切
平成 27 年 9 月 4 日(金)≪当日消印有効≫
応募資格
県内小学校及び特別支援学校小学部に通う 1 年生~6 年生の児童
応募票に下記の必要事項を記載の上、郵送により応募してください。
応募方法
【必要事項】
①作品テーマ及び簡単な作品の説明
②先生や保護者等からのコメント(子どもと募集
テーマについて考えたことや、完成した作品を見て感じたことなど) ③氏名 ④年齢
⑤学校名 ⑥学年・組 ⑦学校所在地 ⑧学校連絡先
※1 人につき 1 点まで応募できます。
選定方法
主催者による審査会において、16 作品(県知事賞 1 作品(最優秀賞)、県教育長賞 1 作
品(優秀賞)、14 作品(奨励賞))
、及び入選(50 作品程度)を選定します。
○平成 27 年 10 月上旬ごろ、静岡県社会福祉協議会ホームページ等で発表します。
発表・賞
○応募者全員に参加賞を贈呈します。
○カレンダーのデザインに選ばれた作品の応募者には 5 千円から 3 千円分の図書カード
と福祉カレンダーを贈呈します。
(入賞の連絡、参加賞等の発送は学校宛に行います。
)
表彰式
〇10/16(金)グランシップ(静岡市)で行われる静岡県健康福祉大会での表彰式を予
定しております。
※最優秀賞(県知事賞)、優秀賞(県教育長賞)を受賞された方のみ。
○優秀作品(16 点)は、本会が作成する「福祉カレンダー」のデザインとして使用します。
○作成した「福祉カレンダー」は県内各小学校等への無償配布を予定しています。
○応募作品は自作かつ未発表のものに限ります
○応募者の個人情報は、本コンクールの応募に関する問い合わせ、賞品の発送等本コンクール及
注意事項
び主催者が許可した新聞、ラジオ、WEB サイト、リーフレット等で使用することがあります。
○受賞作品のデザインを使用したカレンダーや啓発グッズ等に使用する作品に関する所有権・著
作権などの一切の権利は主催者側に帰属します。
〇応募作品の著作権等に関する問題が生じた場合は、すべて応募者の責任となります。
○応募作品は返却しません。
ふじのくに健康福祉キャンペーン推進協議会事務局
応募
問い合わせ先
社会福祉法人静岡県社会福祉協議会
住所
〒420-8670
電話
054-254-5224
HP アドレス
福祉企画部 地域福祉課
静岡市葵区駿府町 1-70
FAX
054-251-7508
http://www.shizuoka-wel.jp
E-mail
[email protected]
どんな絵を描こうかな?
テーマ『やさしさでつながる福祉(しあわせ)のまち』
☆まわりのおとなといっしょに考えてみてね!
例えば・・・
< 場
面 >
< イメージやメッセージ >
・みんなでわらっているところ
・ありがとうの気持ち
・友達となかよく遊んでいるところ
・あなたが考える未来のしあわせなまち
・困っている人を助けているところ
・なかまはずれにしないなどのメッセージ
・地域の人と協力しているところ
・家族の絆
・地域の人に見守られているとろ
・やさしさでつながるまち
・生活の中でやさしさを感じる場面
・やさしい心
など
など
ふくしってなあに?
ふだんのくらしのしあわせ
のことだよ♪
☆☆応募者全員に参加賞があります☆☆
※下の応募票を切り取り、応募作品の裏面に貼付ください。
(任意の様式でもかまいません。
)
切り取り線
応募票
作品テーマ
簡単な作品の説明
先生、保護者等からのコメント
ふり
氏
がな
名
※子どもと募集テーマについて考えたことや、完成した作品を見て感じたことなど
年
齢
学校名
学年・組
学 校
所在地
学 校
連絡先
歳
年
組
「県民福祉の日」制定宣言文
誰もが人間として豊かに生きることができる社
会を築くことは、県民すべての願いであります。
物質的には、かつてないほど豊かになった社
会にあって、一人一人が生きがいを持ち、心の
ふれあいや思いやりの気持ちに結ばれて、生き
ることの真の「豊かさ」が、今、切実に求められて
おります。
この人間的なふれあいのある社会こそ 21 世紀
に向けて築かれるべき、新しい福祉社会の姿で
なければなりません。
わたくしたちは、ここに 10 月 20 日を県民福祉
の日と定め、県民の一人一人が福祉の意義を
考え、行動し、人間らしく豊かに生きることがで
きる、福祉社会の実現に向かってまい進するこ
とを宣言します。
昭和 63 年 10 月 20 日
静岡県知事 斉藤 滋与史
10 月 20 日は 1 月 1 日からかぞえて
2○
ふ 9○
く 4○
し 日目!!
ふじのくに健康福祉キャンペーン推進協議会
の構成団体
(五十音順)
静岡県健康福祉大会での表彰式の様子
静岡県、静岡県教育委員会、静岡県共同募金会、静岡
県銀行協会、静岡県経営者協会、静岡県健康づくり食
生活推進協議会、しずおか健康長寿財団、静岡県市長
会、静岡県市町社会福祉協議会連絡協議会、静岡県社
会福祉協議会、静岡県社会福祉法人経営者協議会、静
岡県商工会議所連合会、静岡県商工会連合会、静岡県
中小企業団体中央会、静岡県町村会、静岡県農業協同
静岡県庁別館
富士山展望ロビーでの展示会の様子
組合中央会、静岡県百貨店協会、静岡県民生委員児童
委員協議会
☆応募者全員に参加賞があるよ!お楽しみに♪
☆優秀作品 16 作品が「福祉カレンダーのデザインになるよ!
☆まわりのおとなといっしょに『やさしさでつながる福祉(しあわせ)のまち』
について考えて応募してね。
たくさんのご応募をお待ちしています!