オックスフォード ブリテン諸島の歴史(全 11 巻) シリーズ最終巻のご案内 歴史書 ご担当者さま オックスフォード ブリテン諸島の歴史 第 3 巻 ヴァイキングからノルマン人へ [編]/鶴島博和(熊本大学教育学部教授) ウエンディ・デイヴィス(ユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドン教授) [監訳] A5 判上製/ 350 頁 本体予価 6,800 円 ISBN 978-4-7664-1643-5 C3322 対象:(イギリス史を専攻する)研究者、学生 配本予定:7 月下旬 ▶ヴァイキングの到来からノルマン人征服まで、 800 ∼ 1100 年のブリテン諸島の歴史 を概観する。 ▶ヴァイキング、君主およびその他の政治構造、領主と労働者との関係、貿易と都市 化の発展、キリスト教化される社会、文字文化と学問の機能と普及、ブリテン諸島 と地中海文明との関係など、この時代の となるトピックを網羅。 ▶ 2009 年より刊行が開始された本シリーズも、いよいよ今回で最終配本となります。 既刊 10 点につきましても、この機会にぜひ合わせてご注文いただければ幸いです。 ◎新刊 ☟ ご注文は FAX で ! 03 ー 3451 ー 3124 ☟ 番線 ご注文部数 発行所:慶應義塾大学出版会 本体予価 部数 6,800 円 部数:★★ 新刊委託 ウエンディ・デイヴィス 編/鶴島博和 監訳 オックスフォード ブリテン諸島の歴史 第 3 巻 ヴァイキングからノルマン人へ ISBN978-4-7664-1643-5 C3322 ISBN は 978-4-7664 を省略しています。 ↓ ◎シリーズ既刊 番線 ご注文部数 返品条件付注文品 ISBN 本体価格 第 1 巻 ローマ帝国時代のブリテン島 書 名 ピーター・サルウェイ 編/ 南川高志 監訳 1641-1 4,800 第 2 巻 ポスト・ローマ トマス・チャールズ = エドワーズ 編/ 常見信代 監訳 1642-8 4,800 世紀 1066 年―1280 年頃 バーバラ・ハーヴェー 編/ 吉武憲司 監訳 1644-2 5,800 世紀 ラルフ・グリフィス 編/ 北野かほる 監訳 1645-9 4,800 世紀 1485 年―1603 年 パトリック・コリンソン 編/ 井内太郎 監訳 1646-6 4,800 世紀 1603 年―1688 年 ジェニー・ウァーモールド 編/ 西川杉子 監訳 1647-3 6,800 世紀 1688 年―1815 年 ポール・ラングフォード 編/ 坂下史 監訳 1648-0 5,800 世紀 1815 年―1901 年 コリン・マシュー 編/ 君塚直隆 監訳 1649-7 4,800 世紀 1901 年―1951 年 キース・ロビンズ 編/ 秋田茂 監訳 1650-3 5,800 世紀 1945 年以後 キャスリーン・バーク 編/ 西沢保 監訳 1651-0 6,400 第 4 巻 12・13 第 5 巻 14・15 第 6 巻 16 第 7 巻 17 第 8 巻 18 第 9 巻 19 第 10 巻 20 第 11 巻 20 編著者
© Copyright 2025 ExpyDoc