平成28年度学生募集要項

《入学者受入方針;アドミッション・ポリシー》
(1)豊かな情操と高い教養を身につけることをめざす人
(2)主体性を持って積極的に学び,自己を高めようとする人
(3)高度な専門性を身につけ,社会の有為な人材となることをめざす人
(4)人間に対する深い理解と豊かな人間性を身につけたい人
《各学科のアドミッション・ポリシー》
○児童教育学科
(1)小学校教諭・幼稚園教諭・保育士としての将来
の目的意識をはっきりと持っている人
(2)基礎学力を有し,子どもの成長・発達に関わる
専門的な知識・技能を身につけようと努力する人
(3)明朗活発で,協調性に富み,子どもの発見・驚き・
不思議に共感できる魅力ある教師・保育士をめざ
し,教育および福祉に貢献しようとする人
○生活科学科
生活科学専攻
(1)健康や病気に強い関心を持つ人
(2)教育,医療をはじめ様々な職場において,健康
支援やその増進,環境管理にたずさわる専門家と
して働くことを希望する人。具体的には,養護教諭,
医療事務・医療秘書職,第一種衛生管理者
(3)心と身体の支援者などをめざす人
生活福祉専攻
(1)人間が好き,人の世話をして社会に役立つ仕事
をしたい人
(2)人々の喜びや悲しみを自分のこととして共感す
ることができる人
(3)幅広い教養を身につけて,深い人間理解ができ
る人
(4)コミュニケーション能力があり,文章読解力と
文章表現力を身につけたい人
食物栄養学専攻
(1)食の専門家として,学ぶ意欲を持ち,社会に貢
献したいと望む人
(2)基礎学力を備え,自ら考える力を持つ人
(3)知的好奇心が旺盛で,自分の可能性に挑戦でき
る人
(4)人と人のつながりを大切にする人
○教養学科
(1)明るく元気でたくましく,失敗を恐れず何事に
もチャレンジしようとする人
(2)充実したキャンパスライフと豊富な社会体験を
通して,自ら考える力や幅広い教養とコミュニケー
ション能力を身につけようとする人
(3)基礎的な知識・技能を身につけた上で,社会人
基礎力を築き,地域社会に貢献しようとする人
(4)主体的に行動し,また他者の立場に立てる人
平成28年度 鹿児島女子短期大学募集要項
̶̶̶̶ 目 次 ̶̶̶̶
Ⅰ 平成28年度入学試験概要…………………………………………………… 1
❶ 学科及び募集定員
❷ 選考方法及び日程
Ⅱ 推薦選考一期・二期………………………………………………………… 2
Ⅲ 生活福祉専攻AO入試,AO入試(全学科)…………………………… 4
Ⅳ 試験選考一期………………………………………………………………… 6
Ⅴ 試験選考二期………………………………………………………………… 8
Ⅵ 社会人特別選考一期・二期・三期・四期…………………………………10
Ⅶ 外国人留学生入試一期・二期………………………………………………12
Ⅷ 帰国子女入試…………………………………………………………………14
Ⅸ 共通項目………………………………………………………………………16
❶ 学費
❷ 委託徴収金
❸ 学外実習費
❹ 学生寮
❺ 奨学制度
Ⅹ 学費サポート…………………………………………………………………21
Ⅺ Q&A…………………………………………………………………………24
Ⅻ 入試カレンダー………………………………………………………………25
❶本学及び❷大島会場❸沖縄会場(案内図),連絡先
Ⅰ 平成28年度入学試験概要
1 学科及び募集定員
240名
児童教育学科
①小・幼・保コース
②幼・保コース
生活科学科
生活科学専攻
30名
生活福祉専攻
30名
食物栄養学専攻
100名
100名
教 養 学 科
2 選考方法及び日程
選 考 方 法 試験会場
期
間 試
験
期
日 選考結果発表 入学 手 続 期間
学
10 月 26 日 ( 月 )
11 月 7 日 ( 土 )
大島・沖縄
11 月 2 日 ( 月 )
11 月 8 日 ( 日 )
−1−
12 月 11 日 ( 金 )
〜
学
〜
帰国子女入 試 本
12 月 11 日 ( 金 )
8 月 28 日 ( 金 )
12 月 18 日 ( 金 )
12 月 14 日 ( 月 )
1月 8日( 金 )
12 月 14 日 ( 月 )
1月 8日( 金 )
〜
学
8 月 27 日 ( 木 )
〜
外国人留学生
本
入 試 二 期
8月 3日( 月)
8 月 22 日 ( 土 )
8 月 19 日 ( 水 )
11 月 18 日 ( 水 )
12 月 6 日 ( 日 )
12 月 2 日 ( 水 )
11 月 18 日 ( 水 )
12 月 6 日 ( 日 )
12 月 2 日 ( 水 )
〜
学
〜
外国人留学生
本
入 試 一 期
3 月29 日 ( 火 )
8 月 28 日 ( 金 )
12 月 18 日 ( 金 )
12 月 14 日 ( 月 )
1月 8日( 金 )
1 月 18 日 ( 月 )
2 月 19 日 ( 金 )
3 月 30 日 ( 水 )
3 月 31 日 ( 木 )
〜
学
2 月 16 日 ( 火 )
3 月 11 日 ( 金 )
3 月 30 日 ( 水 )
3 月 31 日 ( 木 )
〜
社会人特別選考
本
四
期
1 月 15 日 ( 金 )
8 月 28 日 ( 金 )
12 月 18 日 ( 金 )
12 月 25 日 ( 金 )
1 月 15 日 ( 金 )
〜
学
12 月 11 日 ( 金 )
12 月 14 日 ( 月 )
1月 8日( 金 )
〜
社会人特別選考
本
三
期
8 月 27 日 ( 木 )
12 月 18 日 ( 金 )
〜
学
8月 3日( 月)
8 月 22 日 ( 土 )
8 月 19 日 ( 水 )
11 月 18 日 ( 水 )
12 月 6 日 ( 日 )
12 月 2 日 ( 水 )
12 月 21 日 ( 月 )
1 月 10 日 ( 日 )
1月 5日( 火 )
2 月 17 日 ( 水 )
3 月 28 日 ( 月 )
3 月 25 日 ( 金 )
11 月 16 日 ( 月 )
〜
社会人特別選考
本
二
期
3 月29 日 ( 火 )
〜
学
12 月 24 日 ( 木 )
3 月 28 日 ( 月 )
〜
社会人特別選考
本
一
期
8 月 27 日 ( 木 )
2 月 15 日 ( 月 )
〜
学
12 月 11 日 ( 金 )
2月 6日( 土 )
〜
試 験 選 考二 期 本
1月 6日( 水 )
2 月 1日( 月 )
2 月 17 日 ( 水 )
3 月25 日 ( 金 )
〜
学
島
縄
〜
本
試 験 選 考一期 大
沖
〜
学
島
縄
〜
A O 入 試 本
大
( 全 学 科 )沖
8月 3日( 月)
8 月 22 日 ( 土 )
8 月 19 日 ( 水 )
11 月 25 日 ( 水 )
12 月 18 日 ( 金 )
12 月 15 日 ( 火 )
〜
学
〜
生 活 福 祉専 攻
本
A O 入 試
11 月 18 日 ( 水 )
12 月 5 日 ( 土 )
12 月 2 日 ( 水 )
〜
学
〜
推 薦選 考二期 本
11 月 13 日 ( 金 )
〜
本
願
〜
推薦選考一期
出
Ⅱ 推薦選考一期・二期
1 募 集 人 員
〈推薦選考一期〉〈推薦選考二期〉
95名
95名
生活科学専攻
18名
18名
生活福祉専攻
5名
5名
食物栄養学専攻
33名
33名
33名
33名
児童教育学科
生活科学科
教 養 学 科
2 出 願 資 格
⑴ 下記のいずれかに該当する女子
(ア)高等学校又は中等教育学校を卒業した者若しくは平成28年3月卒業見込みの者。
(イ)通常の課程による12年の学校教育を修了した者又は平成28年3月に修了見込みの者。
(ウ)学校教育法施行規則第150条の規定により高等学校を卒業した者と同等以上の学力があ
ると認められる者又は平成28年3月31日までにこれに該当する見込みの者。
⑵ 本学に入学の意志の確かな者で,出身学校長が推薦する者
ただし,出願は推薦選考一期,推薦選考二期のいずれかとする。
3 出願・選考・発表・入学手続
推薦選考一期
試 験 期 日
11月7日(土)
集
程
選 考 結 果
発
表
入
期
間
学
手
出
備
考
合
本学会場
11月18日(水)
~12月2日(水)
11月8日(日)
8:50
集
受験上の注意
9:00~ 9:05
作
文
9:30~10:10
面
接 10:30~
合
12月5日(土)
9:30
集
合
9:00
受験上の注意
9:35~ 9:40
受験上の注意
9:05~ 9:10
作
文
9:50~10:30
作
文
9:30~10:10
面
接 10:40~
面
接 10:30~
11月13日(金)
12月11日(金)
出身学校長並びに本人に通知する。
出身学校長並びに本人に通知する。
11月16日(月)~12月18日(金)
12月14日(月)
~1月8日(金)
1.誓約書(本学所定の用紙)
2.入学金
3.その他の諸納金
※ 詳細は合格通知の際,明示する。
続
提
沖縄会場
(奄美サンプラザホテル)(サザンプラザ海邦)
10月26日(月)~11月2日(月)
出 願 期 間
日
大島会場
本学会場
試 験 会 場
推薦選考二期
期限までに入学手続を完了しない者は入学の意志のない者として処理する。
(出願・入学手続の窓口取扱いは本学事務室で行う。ただし,土曜・日曜・祝日は除く。)
−2−
4 出 願 手 続
下記のものを取りそろえ,出願期間内に本人が持参するか,又は必着するよう書留郵便で提出
すること。
⑴ 入学願書(本学所定の用紙)
⑵ 出身学校長の推薦書 (本学所定の用紙)
⑶ 出身学校長の調査書 (文部科学省制定の様式による)
⑷ 写真2枚(最近3か月以内に写した正面半身像名刺型,縦40㎜×横30㎜)
1枚は写真票に,1枚は受験票に貼付して提出すること。
⑸ 入学検定料 27,000円(郵送の場合は郵便為替とし,願書に同封する)
※ 郵便為替には何も記入しないこと。
※ 願書を持参する場合は現金又は郵便為替を願書とともに提出する。
⑹ 本学所定の返信用封筒2枚
(封筒に住所・氏名等を明記し,指示した金額の切手を貼付して提出すること)
〈備 考〉志望順位は,志望する学科・専攻・コースを願書用紙の所定欄に数字で記入する。
5 選 抜 方 法
調査書,作文及び面接の結果を総合的に判定し,合格者を決定する。
6 再
受
験
推薦選考一期・二期で不合格になった者が,AO入試(全学科),試験選考一期,二期に出願す
る場合は,改めて出願手続(受験料納入・諸書類の提出)をする必要はないが,再受験希望申込
書に必要事項を明記して切手貼付のうえ,AO入試(全学科)は11月25日㈬~12月15日㈫,
試験選考一期は1月6日㈬~2月1日㈪,試験選考二期は2月17日㈬~3月25日㈮までに必着
するように郵送すること。
7 備
考
⑴ 受験票交付をもって願書受付の証とする。
⑵ 障がいを持つ受験生には,できるだけの配慮をする。
⑶ 合格者には,「合格通知書」及び「入学手続について」を郵送する。
合格者は入学手続期間中に,必要な書類を提出し,所定の学納金等を全額納入すること。期
限までに入学手続を完了しない者は入学の意志のない者として処理する。
⑷ 提出した書類・入学検定料及び入学金は理由のいかんを問わず一切返還しない。その他の諸
納金については,平成28年3月31日㈭までに入学辞退の手続をした場合に限り返還する。
⑸ 願書用紙は,本学入試・広報課へ請求する。
※ 上記以外の事項については,共通項目(P16~20)を参照のこと。
−3−
Ⅲ 生活福祉専攻AO入試,AO入試(全学科)
1 募 集 人 員
〈生活福祉専攻AO入試〉〈AO入試(全学科)〉
--
8名
生活科学専攻
--
4名
生活福祉専攻
10名
2名
食物栄養学専攻
--
5名
--
5名
児童教育学科
生活科学科
教 養 学 科
2 出 願 資 格
⑴ 下記のいずれかに該当する女子
(ア)高等学校又は中等教育学校を卒業した者若しくは平成28年3月卒業見込みの者。
(イ)通常の課程による12年の学校教育を修了した者又は平成28年3月に修了見込みの者。
(ウ)学校教育法施行規則第150条の規定により高等学校を卒業した者と同等以上の学力がある
と認められる者又は平成28年3月31日までにこれに該当する見込みの者。
⑵ 本学に入学の意志の確かな者
ただし,生活福祉専攻希望者の出願は生活福祉専攻AO入試,AO入試(全学科)のいずれか
とする。
3 出願・選考・発表・入学手続
生活福祉専攻AO入試
AO入試(全学科)
本学会場
大島会場
沖縄会場
試 験 会 場
本学会場
出 願 期 間
8月3日(月)~8月19日(水)
11月25日(水)~12月15日(火)
試 験 期 日
8月22日(土)
12月18日(金)
集
日
程
選 考 結 果
発
表
入
期
間
学
手
出
備
考
9:00
受験上の注意
9:05~ 9:10
面
9:20~
接
8月27日(木)
12月24日(木)
出身学校長並びに本人に通知する。
出身学校長並びに本人に通知する。
8月28日(金)~12月18日(金)
12月25日(金)~1月15日(金)
1.誓約書(本学所定の用紙)
2.入学金
3.その他の諸納金
※ 詳細は合格通知の際,明示する。
続
提
合
(奄美サンプラザホテル)(サザンプラザ海邦)
期限までに入学手続を完了しない者は入学の意志のない者として処理する。
(出願・入学手続の窓口取扱いは本学事務室で行う。ただし,土曜・日曜・祝日は除く。)
−4−
4 出 願 手 続
下記のものを取りそろえ,出願期間内に本人が持参するか,又は必着するよう書留郵便で提出
すること。
⑴ 入学願書(本学所定の用紙)
⑵ アピールシート (本学所定の用紙)
⑶ 出身学校長の調査書 (文部科学省制定の様式による)
(注)高等学校卒業程度認定試験〔旧:大学入学資格検定〕合格(見込)者は,合格(見込)成績証
明書を提出する。
⑷ 写真2枚(最近3か月以内に写した正面半身像名刺型,縦40㎜×横30㎜)
1枚は写真票に,1枚は受験票に貼付して提出すること。
⑸ 入学検定料 27,000円(郵送の場合は郵便為替とし,願書に同封する)
※ 郵便為替には何も記入しないこと。
※ 願書を持参する場合は現金又は郵便為替を願書とともに提出する。
⑹ 本学所定の返信用封筒2枚
(封筒に住所・氏名等を明記し,指示した金額の切手を貼付して提出すること)
〈備 考〉志望順位は,志望する学科・専攻・コースを願書用紙の所定欄に数字で記入する。
(注)高等学校を平成27年3月卒業及び平成28年3月卒業見込みの者以外の高等学校卒業者及び
高等学校卒業程度認定試験〔旧:大学入学資格検定〕合格(見込)者は健康診断書を提出する。
(該当者は本学所定の用紙を入試・広報課に請求すること)
5 選 抜 方 法
アピールシート,調査書及び面接(10分程度)により本学で学ぶ目的意識を総合的に判定し,
合格者を決定する。
6 再
受
験
⑴ 生活福祉専攻AO入試で不合格になった者が,推薦選考一期,二期,試験選考一期,二期
に出願する場合は,改めて出願手続(受験料納入・諸書類の提出)をする必要はないが,
推薦選考受験の場合は,学校長の推薦書が必要である。さらに再受験希望申込書に必要事
項を明記して切手貼付のうえ,
(P1)
の出願期間内に必着するように郵送すること。
⑵ AO入試(全学科)で不合格になった者が,試験選考一期,二期に出願する場合は,改め
て出願手続(受験料納入,諸書類の提出)をする必要はないが,再受験希望申込書に必要
事項を明記して切手貼付のうえ,(P1)
の出願期間内に必着するように郵送すること。
7 備
考
⑴ 受験票交付をもって願書受付の証とする。
⑵ 障がいを持つ受験生には,できるだけの配慮をする。
⑶ 合格者には,
「合格通知書」及び「入学手続について」を郵送する。
合格者は入学手続期間中に,必要な書類を提出し,所定の学納金等を全額納入すること。
期限までに入学手続を完了しない者は入学の意志のない者として処理する。
⑷ 提出した書類・入学検定料及び入学金は理由のいかんを問わず一切返還しない。その他の
諸納金については,平成28年3月31日㈭までに入学辞退の手続をした場合に限り返還する。
⑸ 願書用紙は,本学入試・広報課へ請求する。
※ 上記以外の事項については,共通項目(P16~20)を参照のこと。
−5−
Ⅳ 試験選考一期
大学入試センター試験も利用できる。
1 募 集 人 員
〈本学試験選抜〉
〈大学入試センター試験利用〉
27名
10名
生活科学専攻
4名
4名
生活福祉専攻
3名
3名
食物栄養学専攻
19名
5名
19名
5名
児童教育学科
生活科学科
教 養 学 科
2 出 願 資 格
下記のいずれかに該当する女子
(ア)高等学校又は中等教育学校を卒業した者若しくは平成28年3月卒業見込みの者。
(イ)通常の課程による12年の学校教育を修了した者又は平成28年3月に修了見込みの者。
(ウ)学校教育法施行規則第150条の規定により高等学校を卒業した者と同等以上の学力がある
と認められる者又は平成28年3月31日までにこれに該当する見込みの者。
3 出願・選考・発表・入学手続
出願方式 ・A方式…本学試験選抜
・B方式…大学入試センター試験利用(個別学力検査は課さない)
・C方式…本学試験選抜及び大学入試センター試験の併願
試 験 会 場
本学会場・大島会場(奄美サンプラザホテル)
・沖縄会場(サザンプラザ海邦)
出 願 期 間
1月6日(水)~2月1日(月)
試 験 期 日
2月6日(土)
方
式
日
程
選 考 結 果
発
表
入
期
間
A・C方式
B方式
集
合 9:00
受験上の注意 9:05~ 9:10
国
語 9:30~10:30
外 国 語 10:50~11:50
昼
食 12:00~12:45
面
接 12:45~
集
合
受験上の注意
面
接
9:00
9:05~ 9:10
9:30~
2月15日(月)
出身学校長並びに本人に通知する。
2月16日(火)~3月11日(金)
出
備
考
期限までに入学手続を完了しない者は入学の意志のない者として処理する。
学
提
1.誓約書(本学所定の用紙)
2.入学金
3.その他の諸納金
※ 詳細は合格通知の際,明示する。
手
続
(出願・入学手続の窓口取扱いは本学事務室で行う。ただし,土曜・日曜・祝日は除く。)
−6−
4 出 願 手 続
下記のものを取りそろえ,出願期間内に本人が持参するか,又は必着するよう書留郵便で提出す
ること。
⑴ 入学願書(本学所定の用紙)
ただし,B・C方式を利用する者は写真票の裏に「平成27年度大学入試センター試験成績請
求票」を必ず貼付すること。
⑵ 出身学校長の調査書 (文部科学省制定の様式による)
(注)
高等学校卒業程度認定試験
〔旧:大学入学資格検定〕
合格
(見込)
者は,
合格
(見込)
成績証明
書を提出する。
⑶ 写真2枚(最近3か月以内に写した正面半身像名刺型,縦40㎜×横30㎜)
1枚は写真票に,1枚は受験票に貼付して提出すること。
⑷ 入学検定料 27,000円 ただし,B方式出願者は入学検定料15,000円とする。(郵送の場
合は郵便為替とし,願書に同封する)
※ 郵便為替には何も記入しないこと。
※ 願書を持参する場合は現金又は郵便為替を願書とともに提出する。
⑸ 本学所定の返信用封筒2枚
(封筒に住所・氏名等を明記し,指示した金額の切手を貼付して提出すること)
〈備 考〉志望順位は,志望する学科・専攻・コースを願書用紙の所定欄に数字で記入する。
(注)高等学校を平成27年3月卒業及び平成28年3月卒業見込みの者以外の高等学校卒業者及び
高等学校卒業程度認定試験
〔旧:大学入学資格検定〕
合格
(見込)
者は健康診断書を提出する。
(該
当者は本学所定の用紙を入試・広報課に請求すること)
5 選 抜 方 法
⑴ 本学試験選抜…学力検査,調査書及び面接の
結果を総合的に判定し,合格者を決定する。
教 科
科 目
摘 要
国 語
国 語
漢文を除く
外国語
英 語
⑵ 大学入試センター試験利用による選抜…大学入試センター試験結果[国語・英語(リスニング
テストを含む)
]
,調査書及び面接の結果を総合的に判定し,合格者を決定する。
⑶ C方式で出願した者については,本学学力検査又は大学入試センター試験のいずれかの試験結
果と,調査書及び面接の結果を総合的に判定し,合格者を決定する。この場合,本学学力検査
と大学入試センター試験のいずれの試験結果を使用する方が本人にとって有利であるかを考慮
の上,合否を決定する。
6 再
受
験
試験選考一期で不合格になった者が,試験選考二期に出願する場合は,改めて出願手続き(受験
料納入・諸書類の提出)をする必要はないが,再受験希望申込書に必要事項を明記して切手貼付の
うえ,2月17日㈬~3月25日㈮までに必着するように郵送すること。
7 備
考
⑴ 受験票交付をもって願書受付の証とする。
⑵ 障がいを持つ受験生には,できるだけの配慮をする。
⑶ 合格者には,
「合格通知書」及び「入学手続について」を郵送する。
合格者は入学手続期間中に,必要な書類を提出し,所定の学納金等を全額納入すること。期限
までに入学手続を完了しない者は入学の意志のない者として処理する。
⑷ 提出した書類・入学検定料及び入学金は理由のいかんを問わず一切返還しない。その他の諸納
金については,平成28年3月31日㈭までに入学辞退の手続をした場合に限り返還する。
⑸ 願書用紙は,本学入試・広報課へ請求する。
※ 上記以外の事項については,共通項目(P16~20)を参照のこと。
−7−
Ⅴ 試験選考二期
1 募 集 人 員
児童教育学科
5名
生活科学科
生活科学専攻
2名
生活福祉専攻
2名
食物栄養学専攻
5名
教 養 学 科
5名
2 出 願 資 格
下記のいずれかに該当する女子
(ア)高等学校又は中等教育学校を卒業した者若しくは平成28年3月卒業見込みの者。
(イ)通常の課程による12年の学校教育を修了した者又は平成28年3月に修了見込みの者。
(ウ)学校教育法施行規則第150条の規定により高等学校を卒業した者と同等以上の学力がある
と認められる者又は平成28年3月31日までにこれに該当する見込みの者。
3 出願・選考・発表・入学手続
試 験 会 場
本学会場
出 願 期 間
2月17日(水)~3月25日(金)
試 験 期 日
3月28日(月)
集
日
程
合
受験上の注意
9:05~ 9:10
小
9:20~10:20
論
面
選 考 結 果
発
表
入
期
間
9:00
文
接 10:30~
3月29日(火)
出身学校長並びに本人に通知する。
3月30日(水)~3月31日(木)
学
手
続
提
出
1.誓約書(本学所定の用紙)
2.入学金
3.その他の諸納金
※ 詳細は合格通知の際,明示する。
備
考
期限までに入学手続を完了しない者は入学の意志のない者として処理する。
(出願・入学手続の窓口取扱いは本学事務室で行う。ただし,土曜・日曜・祝日は除く。)
−8−
4 出 願 手 続
下記のものを取りそろえ,出願期間内に本人が持参するか,又は必着するよう書留郵便で提出す
ること。
⑴ 入学願書(本学所定の用紙)
⑵ 出身学校長の調査書 (文部科学省制定の様式による)
(注)
高等学校卒業程度認定試験
〔旧:大学入学資格検定〕
合格
(見込)
者は,
合格
(見込)
成績証明
書を提出する。
⑶ 写真2枚(最近3か月以内に写した正面半身像名刺型,縦40㎜×横30㎜)
1枚は写真票に,1枚は受験票に貼付して提出すること。
⑷ 入学検定料 27,000円(郵送の場合は郵便為替とし,願書に同封する)
※ 郵便為替には何も記入しないこと。
※ 願書を持参する場合は現金又は郵便為替を願書とともに提出する。
⑸ 本学所定の返信用封筒2枚
(封筒に住所・氏名等を明記し,指示した金額の切手を貼付して提出すること) 〈備 考〉志望順位は,志望する学科・専攻・コースを願書用紙の所定欄に数字で記入する。
(注)高等学校を平成27年3月卒業及び平成28年3月卒業見込みの者以外の高等学校卒業者及び
高等学校卒業程度認定試験
〔旧:大学入学資格検定〕
合格
(見込)
者は健康診断書を提出する。
(該
当者は本学所定の用紙を入試・広報課に請求すること)
5 選 抜 方 法
小論文,調査書及び面接の結果を総合的に判定し,合格者を決定する。
6 備
考
⑴ 受験票交付をもって願書受付の証とする。
⑵ 障がいを持つ受験生には,できるだけの配慮をする。
⑶ 合格者には,
「合格通知書」及び「入学手続について」を郵送する。
合格者は入学手続期間中に,必要な書類を提出し,所定の学納金等を全額納入すること。期限
までに入学手続を完了しない者は入学の意志のない者として処理する。
⑷ 提出した書類・入学検定料及び入学金は理由のいかんを問わず一切返還しない。その他の諸納
金については,平成28年3月31日㈭までに入学辞退の手続をした場合に限り返還する。
⑸ 願書用紙は,本学入試・広報課へ請求する。
※ 上記以外の事項については,共通項目(P16~20)を参照のこと。
−9−
Ⅵ 社会人特別選考一期・二期・三期・四期
1 募 集 人 員
若干名
児童教育学科
生活科学科
生活科学専攻
若干名
生活福祉専攻
若干名
食物栄養学専攻
若干名
若干名
教 養 学 科
2 出 願 資 格
⑴ 次のいずれかに該当する年齢20歳(平成28年4月1日現在)以上の女子
(ア)高等学校又は中等教育学校を卒業した者。
(イ)通常の課程による12年の学校教育を修了した者。
(ウ)学校教育法施行規則第150条の規定により高等学校を卒業した者と同等以上の学力があ
ると認められる者。
⑵ 本学に入学の意志の確かな者
3 出願・選考・発表・入学手続
一 期
二 期
三 期
四 期
試験会場
本学会場
出願期間
8月3日(月)~8月19日(水) 11月18日(水)~12月2日(水) 12月21日(月)~1月5日(火) 2月17日(水)~3月25日(金)
試験期日
8月22日(土)
12月6日(日)
集
日
程
合
9:05~ 9:10
小
9:20~10:50
論
発
表
8月27日(木)
本人に通知する。
文
接
12月11日(金)
本人に通知する。
3月28日(月)
9:00
受験上の注意
面
選考結果
1月10日(日)
11:00~
1月15日(金)
本人に通知する。
3月29日(火)
本人に通知する。
入
期 間 8月28日(金)~12月18日(金) 12月14日(月)~1月8日(金) 1月18日(月)~2月19日(金) 3月30日(水)~3月31日(木)
学
手
提 出
続
備 考
1.誓約書(本学所定の用紙)
2.入学金
3.その他の諸納金
※ 詳細は合格通知の際,明示する。
期限までに入学手続を完了しない者は入学の意志のない者として処理する。
(出願・入学手続の窓口取扱いは本学事務室で行う。ただし土曜・日曜・祝日は除く。)
− 10 −
4 出 願 手 続
下記のものを取りそろえ,出願期間内に本人が持参するか,又は必着するよう書留郵便で提出
すること。
⑴ 入学願書(本学所定の用紙)
⑵ 出願資格を証明するもの(卒業証明書もしくは,それにかわるもの)
⑶ 健康診断書(本学所定の用紙)
⑷ 志願理由書及び本人の履歴事項(本学所定の用紙)
⑸ 写真2枚(最近3ヶ月以内に写した正面半身像名刺型,縦40㎜×横30㎜)
1枚は写真票に,1枚は受験票に貼付して提出すること。
⑹ 入学検定料 27,000円(郵送の場合は郵便為替とし,願書に同封する)
※ 郵便為替には,何も記入しないこと。
※ 願書を持参する場合は,現金又は郵便為替を願書とともに提出する。
⑺ 本学所定の返信用封筒2枚
(封筒に住所・氏名等を明記し,指示した金額の切手を貼付して提出すること)
〈備 考〉志望順位は,志望する学科・専攻・コースを願書用紙の所定欄に数字で記入する。
5 選 抜 方 法
小論文,本人の志願理由書及び面接の結果を総合的に判定し,合格者を決定する。
6 再
受
験
社会人特別選考一期で不合格になった者が,社会人特別選考二期・三期・四期,あるいは社会人特
別選考二期で不合格になった者が社会人特別選考三期・四期,又,社会人特別選考三期で不合格にな
った者が社会人特別選考四期に志望順位の変更なく(志望順位の追加は認める)出願する場合は,改
めて全ての出願手続(受験料納入・諸書類の提出)をする必要はないが,健康診断書・志願理由書及
び本人の履歴事項(本学所定の用紙)
・再受験希望申込書に必要事項を明記して切手貼付のうえ,出願
期間内に必着するように郵送すること。
7 備
考
⑴ 受験票交付をもって願書受付の証とする。
⑵ 障がいを持つ受験生には,できるだけの配慮をする。
⑶ 合格者には,
「合格通知書」及び「入学手続について」を郵送する。
合格者は入学手続き期間中に,必要な書類を提出し,所定の学納金等を全額納入すること。
期限までに入学手続を完了しない者は,入学の意志のない者として処理する。
⑷ 提出した書類・入学検定料及び入学金は,理由のいかんを問わず一切返還しない。その他の
諸納金については,平成28年3月31日㈭までに入学辞退の手続をした場合に限り返還する。
⑸ 願書用紙は,本学入試・広報課へ請求する。(社会人特別選考用願書を請求すること)
⑹ 本学の制服規定は適用しない。(私服可)
※ 上記以外の事項については,共通項目(P16~20)
を参照のこと。
長期履修学生制度
この制度は,仕事や家事等に従事する必要があるといった事情から,2年間の修業年限での卒業
が困難と思われる者が,出願書類提出時に「長期履修学生制度」の適用を申し出た場合,3年又は4
年の修業年限をあらかじめ認める制度である。授業料,教育充実費等の学費は,認められた各自
の在学年数に応じ分割して納めることになる。
なお,必要書類等,本制度に関することは,必ず事前に入試・広報課まで問い合わせること。
(詳細は,(P20)
を参照)
− 11 −
Ⅶ 外国人留学生入試一期・二期
1 募 集 人 員
児童教育学科
生活科学科
若干名
生活科学専攻
若干名
生活福祉専攻
若干名
食物栄養学専攻
若干名
教 養 学 科
若干名
2 出 願 資 格
留学生として,入学を志願できる者は,次の各号のいずれかに該当する外国の国籍を有する女子
で修学に差し支えない程度の日本語能力を有する者。
⑴ 外国において,学校教育における12年の課程を修了した者及び入学の前年度までに修了見込
みの者,又はこれに準ずる者で文部科学大臣の指定した者(国際バカロレア資格を取得した
者等)で満18歳に達した者。
⑵ その他,前号に準ずる者と本学が特に認めた者。
3 出願・選考・発表・入学手続
一 期
二 期
試 験 会 場
本学会場
出 願 期 間
8月3日(月)~8月19日(水)
11月18日(水)~12月2日(水)
試 験 期 日
8月22日(土)
12月6日(日)
集
日
程
合
9:00
受 験 上 の 注 意
9:05~ 9:10
日
9:20~10:20
本
語
作
文
日本語による個人面接
10:30~
8月27日(木)
本人に通知する。
12月11日(金)
本人に通知する。
間
8月28日(金)~12月18日(金)
12月14日(月)~1月8日(金)
提
出
1.誓約書(本学所定の用紙)
2.入学金
3.その他の諸納金
※ 詳細は合格通知の際,明示する。
備
考
期限までに入学手続を完了しない者は入学の意志のない者として処理する。
選 考 結 果
発
表
入
期
学
手
続
(出願・入学手続の窓口取扱いは本学事務室で行う。ただし,土曜・日曜・祝日は除く。)
− 12 −
4 出 願 手 続
留学生としての入学を志願する者は,所定の期間内に必要書類を検定料とともに提出すること。
⑴ 入学願書(本学所定の用紙)
⑵ 最終出身校の卒業(修了)証明書又は卒業(修了)見込み証明書(日本語又は英語のもの)
⑶ 最終出身校の成績証明書(日本語又は英語のもの)
⑷ 修学に差し支えない程度の日本語能力を有することを証明する書類(日本語能力試験N2以上合格
証書)
⑸ 志望理由書及び本人履歴書(日本語で書いたもの)
⑹ 日本国内在住の身元保証人による身元保証書
⑺ 経費支弁者を立証する書類
①志願者と経費支弁者の関係を立証する書類(戸籍・親族関係公証書・住民票など)
②経費支弁者の資産状況を立証する書類(預金残高証明書と通帳のコピーなど)
③経費支弁者の職業証明書
・会社員の方…会社社長発行の在職証明書(在職期間・過去3年間の給与・職務内容明記)
・自営業・経営者の方…営業許可証または損益表
⑻ 健康診断書
⑼ 写真2枚(最近3ヶ月以内に写した正面半身像名刺型,縦40㎜×横30㎜)1枚は写真票に,
1枚は受験票に貼付して提出すること。
⑽ 入学検定料 27,000円(郵送の場合は,郵便為替とし,願書に同封する)
※ 郵便為替には,何も記入しないこと。
※ 願書を持参する場合は,現金又は郵便為替を願書とともに提出する。
⑾ 本学所定の返信用封筒2枚
(封筒に住所・氏名等を明記し,指示した金額の切手を貼付して提出すること)
5 選 抜 方 法
日本語作文,本人の志願理由書・面接及び諸提出書類の結果を総合的に判定し,合格者を決定する。
6 備
考
⑴ 受験票交付をもって願書受付の証とする。
⑵ 障がいを持つ受験生には,できるだけの配慮をする。
⑶ 合格者には,「合格通知書」及び「入学手続について」を郵送する。
合格者は入学手続き期間中に,必要な書類を提出し,所定の学納金等を全額納入すること。
期限までに入学手続を完了しない者は,入学の意志のない者として処理する。
⑷ 提出した書類・入学検定料及び入学金は,理由のいかんを問わず一切返還しない。その他の
諸納金については,平成28年3月31日㈭までに入学辞退の手続をした場合に限り返還する。
⑸ 願書用紙は,本学入試・広報課へ請求する。外国人留学生入試用願書を請求すること。
出願書類などの詳細については,本学入試・広報課に問い合わせること。
(問い合わせ先)鹿児島女子短期大学入試・広報課
〒890━8565 鹿児島市高麗町6番9号
℡ 099━257━1754
− 13 −
Ⅷ 帰国子女入試
1 募 集 人 員
児童教育学科
生活科学科
若干名
生活科学専攻
若干名
生活福祉専攻
若干名
食物栄養学専攻
若干名
教 養 学 科
若干名
2 出 願 資 格
日本国籍を有し,保護者の海外赴任・勤務等の事情で,外国において教育を受けた,次の各号の
いずれかに該当する女子で修学に差し支えない程度の日本語能力を有する者。
⑴ 外国において,日本の高等学校に相当する教育課程に原則として2年以上継続して在籍し,
かつ平成28年3月末までに通常の12年学校教育課程を卒業(修了)又は卒業(修了)見込み
の者。
⑵ 文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有するものとして認定した在外教育施設の当
該課程を平成28年3月末までに卒業(修了)又は卒業(修了)見込みの者。
⑶ 国際バカロレア資格を取得し,平成28年4月1日までに満18歳に達する者。
⑷ 帰国後出願時までの期間が1年以上の者は,原則として帰国子女とは認めない。
3 出願・選考・発表・入学手続
試 験 会 場
本学会場
出 願 期 間
11月18日(水)~12月2日(水)
試 験 期 日
12月6日(日)
集
日
程
合
受 験 上 の 注 意
9:05~ 9:10
日
9:20~10:20
本
語
作
文
日本語による個人面接
選 考 結 果
発
表
入
期
間
9:00
10:30~
12月11日(金)
本人に通知する。
12月14日(月)~1月8日(金)
学
手
出
備
考
期限までに入学手続を完了しない者は入学の意志のない者として処理する。
続
提
1.誓約書(本学所定の用紙)
2.入学金
3.その他の諸納金
※ 詳細は合格通知の際,明示する。
(出願・入学手続の窓口取扱いは本学事務室で行う。ただし,土曜・日曜・祝日は除く。)
− 14 −
4 出 願 手 続
帰国子女としての入学を志願する者は,所定の期間内に必要書類を検定料とともに提出すること。
⑴ 入学願書(本学所定の用紙)
⑵ 調査書
⑶ 最終出身校の卒業(修了)証明書又は卒業(修了)見込み証明書
⑷ 最終出身校の成績証明書
⑸ 健康診断書
⑹ 写真2枚(最近3ヶ月以内に写した正面半身像名刺型,縦40㎜×横30㎜)1枚は写真票に,
1枚は受験票に貼付して提出すること。
⑺ 入学検定料 27,000円(郵送の場合は,郵便為替とし,願書に同封する)
※ 郵便為替には,何も記入しないこと。
※ 願書を持参する場合は,現金又は郵便為替を願書とともに提出する。
⑻ 本学所定の返信用封筒2枚
(封筒に住所・氏名等を明記し,指示した金額の切手を貼付して提出すること)
5 選 抜 方 法
調査書,日本語作文及び面接の結果を総合的に判定し,合格者を決定する。
6 備
考
⑴ 受験票交付をもって願書受付の証とする。
⑵ 障がいを持つ受験生には,できるだけの配慮をする。
⑶ 合格者には,「合格通知書」及び「入学手続について」を郵送する。
合格者は入学手続き期間中に,必要な書類を提出し,所定の学納金等を全額納入すること。
期限までに入学手続を完了しない者は,入学の意志のない者として処理する。
⑷ 提出した書類・入学検定料及び入学金は,理由のいかんを問わず一切返還しない。その他の
諸納金については,平成28年3月31日㈭までに入学辞退の手続をした場合に限り返還する。
⑸ 願書用紙は,本学入試・広報課へ請求する。(帰国子女入試用願書を請求すること)
出願書類などの詳細については,本学入試・広報課に問い合わせること。
(問い合わせ先)鹿児島女子短期大学入試・広報課
〒890━8565 鹿児島市高麗町6番9号
℡ 099━257━1754
− 15 −
Ⅸ 共 通 項 目
1 学費(平成27年度現行)
種
類
1年前期(入学時)の金額
1年後期・2年前期・2年後期の金額
入
学
金
200,000円
授
業
料
280,000円
280,000円
教 育 充 実 費
169,000円
169,000円
計
649,000円
449,000円
※ 社会人特別選考入学者は入学金を半額免除する。
※ 本学に姉妹等2人以上が同時に在学している場合,長子の授業料を半額免除する。
2 学費の分割納入(入学金は除く)
経済的な理由等により、学費の納入が困難な場合は、申請に基づき、本学で審査の上授業料及び
教育充実費を分割して納入することを認める場合がある。ただし、授業料の半額免除を受ける場合
は、分割納入は認められない。詳細は,本学総務課に問い合わせること。
3 委託徴収金(平成27年度現行)
学科・専攻
区分
(単位:円)
児童教育学科
生活科学科
小・幼・保コース 幼・保コース 生活科学専攻 生活福祉専攻 食物栄養学専攻
教養学科
入 会 金
2,000
2,000
2,000
2,000
2,000
2,000
会費(1年分)
8,000
8,000
8,000
8,000
8,000
8,000
入 会 金
1,000
1,000
1,000
1,000
1,000
1,000
会費(1年分)
5,000
5,000
5,000
5,000
5,000
5,000
3,000
3,000
3,000
3,000
3,000
3,000
学 外 研 修 費(2年 分 )
15,000
15,000
5,000
15,000
7,000
10,000
共 済 会 費( 2 年 分 )
300
300
300
300
300
300
学生教育研究災害傷害
賠償責任保険(2年分)
2,470
2,470
2,470
2,470
2,470
2,470
学生証・学生調書用写真
1,500
1,500
1,000
1,000
1,000
1,000
38,270
38,270
27,770
37,770
29,770
32,770
後 援 会
学 友 会
同
窓
会
合 計
費
※上記のほかに,
制服代・教科書代等が必要である。
(長期履修学生の後援会費・学友会費・共済会費・学生教育研究災害傷害賠償責任保険については,別途定める。)
− 16 −
4 学外実習費(平成27年度現行)
免許・資格を取得しようとする者は,前ページの学費のほか教育実習費・学外実習費を納入し
なければならない。納入額は以下のとおりとなっている。
1年次納入
専攻・コース
実習種類
計(円)
2年次納入
小・幼・保コース
幼・保コース
幼稚園教育実習Ⅰ・保育所実習Ⅰ
24,300
生活福祉専攻
介護実習Ⅰ・介護実習Ⅱ
32,500
小・幼・保コース
小学校教育実習・施設実習Ⅰ・保育所実習Ⅱ又は施設実習Ⅱ
49,200
幼・保コース
幼稚園教育実習Ⅱ・施設実習Ⅰ・保育所実習Ⅱ又は施設実習Ⅱ
49,200
生活科学専攻
養護実習・医療秘書実務実習・臨床看護実習・中学校教育実習
(保健)
69,800
生活福祉専攻
介護実習Ⅲ・介護実習Ⅳ
35,600
食物栄養学専攻
給食管理実習Ⅱ・臨床栄養学実習Ⅱ・栄養教育実習
38,300
教
図書館実習
養
学
科
8,000
※学外実習費は,
実習協力先へ納める実習諸経費
(実習委託費,
通信費,
印刷製本費,
訪問旅費,
伝染病検査・結核検診代金
等)
である。
5 学 生 寮
本学は通学困難な学生のために,
下記の学生寮を設けている。
(両寮とも冷暖房・インターネット完備)
詳細については,入寮希望者に対して試験当日に説明する。
経 費 (平成27年度現行)
寮
所 在 地( 電 話 ) 定 員 寮 の 概 要
名
芙蓉寮
〒890‐0051
鹿児島市高麗町
23‐22
℡ 099
(253)
4830
入 寮 費
(1回 限り)
寮 費
(半年分)
通学時間
食 費
(1か月分,光熱水費含む)
鉄筋3階
34,500円
(23室)
112,500円
(9,
2,
3月は除く) 高麗町キャンパス⇔寮
46人 ※いずれも
37,000円
徒歩10分
(半年に1回徴収)
食事は,
1日朝夕2食
1室2人
本館
(総定員) 鉄筋3階
高麗町キャンパス⇔寮
34,500円
すみれ寮 〒890‐0085
122人 (51室)
JR
(9,
2,
3月は除く
)
鹿児島市南新町
81,000円
別館
(大学共用)
37,000円(半年に1回徴収)
鹿児島市電
4‐1
うち,短 鉄骨2階
食事は,
1日朝夕2食
[女子学生のみ] ℡ 099
鹿児島市バス
(257)9333 大分約 (10室)
約30分
20名 ※いずれも
1室2人
●
鹿児島中央高校
すみれ寮地図
甲東中前
●
聖教新聞
●
甲南中学校
武之橋
− 17 −
紫原陸橋バス停
南鹿児島駅前
尾辻病院
すみれ寮
南鹿
児島
駅
高麗町
バス停
●
●
甲南高校
手づくり
古木の館
南日本放送
芙蓉寮
都通
志學館高等部
●
警察署
新屋敷
● 鹿児島中央
高麗橋
バス停
高麗橋
バス停
鹿児島
女子短大
●
●
日本銀行
共研公園
り
ス通
パー
甲突川
●
志學館前バス停
●
高麗橋
バス停
ナポリ通り
志學館大学
志學館前バス停
甲東
中学校
鹿児島中央駅前
●
アミュプラザ鹿児島
鹿児島中央駅
高見橋
●
芙蓉寮地図
6 アパート・マンション
学生支援課で取扱っています。
地
区
1Kの家賃
敷 金
町
30,000円~44,000円
概ね家賃1ヶ月分
上 之 園 町
34,000円~38,000円
〃
加 治 屋 町
33,000円~45,000円
〃
高
麗
※その他の諸費用については,お問い合わせ下さい。
7 奨学制度(平成27年度現行)
それぞれの奨学制度の規定によって選考の結果,採用された者は下記の奨学金を受けることがで
きる。
1.志學館学園 特待生
(1)特待生の区分及び減免率
①第1種特待生・・・在学期間の授業料の全額免除
②第2種特待生・・・在学期間の授業料の半額免除
(2)特待生の対象者
すべての入学者選抜試験(社会人特別選考は除く)の合格者のうち,成績が優秀な者,
または経
済的理由で修学が困難と認められる者について,
特待生選考の枠を適用する。
(3)資格
①平成28年3月高等学校卒業見込みであること。
②すべての入学者選抜試験の合格者を対象とするが,
推薦選考・AO入試については専願者で
あること。
(4)応募手続
①いずれの入学者選抜試験においても,成績が優秀な者は特待生願書等の書類提出は不要であ
る。
成績が優秀な者とは,推薦選考・AO入試においては,出身高等学校の学業成績が優秀な者で
あり,また試験選考一期・二期においては,試験選考の成績が優秀な者である。
②経済的理由で特待生を希望する者は,
「特待生願書(様式1)」
・
「出身学校長の特待生推薦書(様
式2)」
・
「市町村役場発行の所得証明書」
(両親とも働いている場合は,所得0でもそれぞれの
もの,源泉徴収票は不可)の書類を,それぞれの入学者選抜試験の出願書類とともに出願期間
内に提出すること。
③経済的理由で特待生を希望する場合は,各高等学校の進路指導部を通して,
「特待生願書(様
式1)」
・
「出身学校長の特待生推薦書(様式2)」を本学入試・広報課へ請求する。
− 18 −
(5)選考結果
選考結果については,それぞれの入学者選抜試験の合格発表時に通知する。
(様式1)
(様式2)
2.志學館学園奨学金
(月額)
24,000円
(返済を要しない)
学業及び人物が特に優れている者
(入学後,
1年前期試験の結果等をもとに総合的に検討のうえ
決定する)
3.介護福祉士養成奨励金
(平成28年度入学生対象)
高齢化社会が進行する現在,介護業務に携わる人材の育成が急務となっている。
その一翼を担う
介護福祉士の養成を学園として支援するため,
生活福祉専攻の入学者全員に介護福祉士養成奨励
金として一律30万円を給付する。
ただし,
給付は,
1年次の1回に限る。
(ただし職業委託訓練生は除く)
4.介護福祉士養成奨学金貸付制度
入学金(20万円)と授業料(2年間で112万円)の全額を特別養護老人ホーム等が入学前に貸
し付ける制度である。3年間の就業で,全額返還免除される。
5.その他の奨学金
・鹿児島県育英財団(高校時に予約) ・宮崎県育英資金 ・上野カネ奨学会
・壽崎育英財団
・加根又奨学会 ・古謝育英会
・あしなが育英会
・交通遺児育英会
・山本奨学会
・鹿児島パイロット奨学会
・各市町村奨学金
・公益財団法人沖縄県国際交流
・人材育成財団奨学金他
− 19 −
8 社会人のための支援制度
1.社会人減免制度
社会人特別選考入学者は,全員入学金の半額が免除される。
2.専門実践教育訓練給付金制度
児童教育学科,生活福祉専攻,食物栄養学専攻の社会人入学者のうち,雇用保険の一般被保険
者(であった人も)で,一定の条件を満たす方は,本学に支払った教育訓練経費(学費)の一定
の割合(上限あり)がハローワークから支給される。
3.
「長期履修学生制度」に必要な手続き
仕事や家事,介護等の理由で「長期履修学生制度」の適用を申し出る場合,事前に必ず入試・
広報課に問い合わせ,説明を受けた後,「長期履修申請書」(様式3)の書類を,それぞれの入
学者選抜試験の出願書類とともに出願期間内に提出すること。
(様式3)
− 20 −
Ⅹ 学費サポート
A 日本学生支援機構の奨学金
独立行政法人日本学生支援機構が行っている奨学金制度で,日本で最も利用者が多い制度です。
意欲と能力のある学生に「教育を受ける機会」を保障し,自立した学生生活を送れるよう支援するもの
です。
【予約採用】入学前の申込
●在学中の高校で,
高校3年生の4月頃に申込みます。詳しくは,
在学している高校に申し出てください。
●進学先が決まっていなくても,
申込みができます。
【在学採用】入学後の申込
●入学後すぐに奨学金に関する説明会があります。
希望者は,
必ず出席してください。
●採用にあたっては,
学力基準と家計基準の両面による審査があります。
●予約採用で不採用になった方も再度申込みできます。
■奨学金の種類は2種類 ※第一種奨学金と第二種奨学金の併用もできます。
第一種奨学金(無利息)
貸 与 月 額
利
第二種奨学金(利息付)
自 宅 通 学 者:30,000円か53,000円から選択 3万円,5万円,8万円,10万円,12万円
自宅外通学者:30,000円か60,000円から選択 の中から選択
率
無利子
年利上限3.0%
申 込 資 格
1.本学に在学する人 2.特に優れた学生で,学資金援助を必要とする人
予約採用制度
高校3年生の4月頃募集
既卒の方でも,高校卒業から2年以内の方は,在籍していた高校にて予約が可能です。
返 還 方 法
リレー口座(ゆうちょ銀行(旧郵便局),銀行,信用金庫又は労働金庫の預貯金口座か
らの自動引落)に加入し,卒業後に月賦又は月賦・半年賦併用で返還します。
卒業後に返還されるお金は,次の世代の奨学生にリレー貸与されます。
〔ご利用の流れ〕 本学からの奨学生推薦には定
員があります。高等学校在学
中に申込手続ができる奨学金
の予約採用制度があります。
高校によって締め切り時期が
異なりますので奨学金担当の
先生に早めにご相談くださ
い。(予約は進学先が決定し
ていなくても申込みができま
す。)
入学前に予約される場合
入学後に申し込みされる場合
高等学校に申し込み
出願
申込時期は在籍高校にご確認下さい。
合格・入学
出願
予約採用決定(12月頃)
本学から申し込み(4月)
奨学金支給(7月)
合格・入学
※奨学金採用には事前に審査があります。
奨学金支給(不備がなければ5月)
■入学時特別増額貸与奨学金
希望があれば奨学金貸与月額の初回振込時に5種類の中から選択した額を増額して貸与を受けることができます。
但し,入学時特別増額貸与奨学金のみを申込むことはできません。※審査があります。
奨学金の種類
入学時特別増額
貸与奨学金
有利子
種類
返済方法
100,000円/200,000円/300,000円/
400,000円/500,000円
卒業後,毎月定額または
ボーナス併用により返還
■返還例(1)
■返還例(2)
第一種奨学金で,月額53,000円を2年間利用した場合
第二種奨学金で,月額50,000円を2年間利用した場合
返還総額
1,272,000円
返還総額
1,448,002円(貸与利率を3.0%とした場合)
返還回数
144回
(12年/卒業した年の10月から返還が始まります)
返還回数
(12年/卒業した年の10月から返還が始まります)
月賦返還額
8,833円
月賦返還額
10,055円
144回
上記は,
あくまでも概算です。実際には,異なる場合がありますのでご注意ください。
第二種奨学金(利息付)
の貸与利率は,奨学金の貸与が終了する時点で確定することになります。
(利率は3.0%を上限として変動します)
問い合わせ先:在学する学校の奨学金窓口等
日本学生支援機構ホームページ
http://www.jasso.go.jp/
− 21 −
B 国の教育ローン〈日本政策金融公庫〉
【日本政策金融公庫】
「国の教育ローン」
は国が教育のために必要な資金を融資する制度で,入学時や在学中の費用として
幅広くご利用になれます。
日本政策金融公庫の「国の教育ローン」
をご利用される場合は,受験前に申込みを行い,合格通知受
理後,本契約の手続きを行ってください。
融 資 金 額
利
率
お使いみち
学生1人につき350万円以内
年2.25%(平成26年10月1日現在)
●学納金(入学金,授業料など)
●受験にかかった費用(受験料,受験時の交通費・宿泊費など)
●住居にかかる費用(アパート・マンションの敷金・家賃など)
●教科書代,教材費,パソコン購入費,通学費用,学生の国民年金保険料など
※今後1年間に必要となる費用がご融資の対象となります。
※入学資金については,入学される月の翌月末までのご融資となります。
返 済 期 間
元金据置期間
ご
利
用
いただける方
保
証
15年以内(交通遺児家庭,母子家庭または世帯年収(所得)200万円(122万円)
以内の方は18年以内)
在学期間内
お子さまの人数,世帯の年間収入により異なります。教育ローンコールセンター
までお問い合わせください。
(公財)教育資金融資保証基金 ※連帯保証人による保証も可能です。
■返済例(毎月元利均等返済の場合)
(平成26年10月1日現在)
ご融資額
300万円
200万円
100万円
返済期間
毎月の返済額
5年
( 59回払い)
10年
(119回払い)
15年
(179回払い)
5年
( 59回払い)
10年
(119回払い)
15年
(179回払い)
5年
( 59回払い)
10年
(119回払い)
15年
(179回払い)
53,800円
28,200円
19,800円
35,900円
18,800円
13,200円
18,000円
9,400円
6,600円
■返済例(ボーナス返済分をご融資額の 1/5 とした場合)(平成26年10月1日現在)
ご融資額
300万円
200万円
100万円
返済期間
5年
( 59回払い)
10年
(119回払い)
15年
(179回払い)
5年
( 59回払い)
10年
(119回払い)
15年
(179回払い)
5年
( 59回払い)
10年
(119回払い)
15年
(179回払い)
平常月のご返済額 ボーナス月のご返済額
(年10回)
(年2回)
43,100円
22,600円
15,800円
28,700円
15,100円
10,600円
14,400円
7,600円
5,300円
106,500円
56,200円
39,400円
71,000円
37,400円
26,300円
35,500円
18,700円
13,200円
2.25%の利率で計算した返済例です。 ※ボーナス月増額返済のボーナス返済分は最大で融資額の 1/2 です。
【お申込みの際に必要となる書類】
1.借入申込書
5.次の両方のお支払い状況を確認できる預金通帳
2.世帯全員(続柄を含む)が記載された住民票の写し (最近6ヵ月分以上)
・住宅ローン(または家賃)
(原本)
または住民票記載事項証明書
・公共料金
3.運転免許証またはパスポート
6.在学資金の場合は,次の両方の書類
4.源泉徴収票または確定申告書(控え)
・在学を確認できる書類(学生証,在学証明書など)
・お使いみちを確認できる書類(授業料納付通知書など)
【教育ローンコールセンター】
0570-00-8656
営業時間 ■月~金 9:00~21:00 ■土曜日 9:00~17:00
※日曜日,祝日,年末年始(12月31日~1月3日)はご利用いただけません。
■サービス内容
●「国の教育ローン」の制度内容や申込み手続きなどに関するご相談
●借入申込書,パンフレットなどのご請求の受付
※全国から市内通話料金でご利用いただけます。
※ご利用いただけない場合(公衆電話,PHS,CATV電話など)は
03(5321)8656までおかけください。
【インターネットでも受付可能です】
日本政策金融公庫 http://www.jfc.go.jp/n/finance/search/ippan.html
【取扱窓口】
●日本政策金融公庫 国民生活事業の各支店
(全国152店舗)
●最寄りの金融機関
(銀行,信用金庫,信用組合,労働金庫,農協,漁協)でもお取り扱いしています
(お申込,
ご相談は各金融機関へお問い合わせください)。
●沖縄に住所を有する方は,
沖縄振興開発金融公庫にご相談ください。
− 22 −
C 学校提携の教育ローン
(株)
オリエントコーポレーション
特長 追加利用してもお支払いは一本化できます。
■返済プラン
1.
通常返済 …………………… 毎月一定額を均等分割して返済する方法
2.
ボーナス併用返済 ………… 毎月々の返済とボーナス月返済する方法
3.
ステップアップ返済 ………… 在学期間中は据置手数料のみの支払いで月々の負担を少なくし,
卒業後
(昼間課程対象)
は元金を含め通常返済する方法
4.
リレー返済 ………………… 在学期間中は保護者が,
卒業後は本人が返済する方法
対
象
進学予定者の保護者
融 資 額
学費(入学金,授業料,教材費等)及び海外研修・国内研修費
返済期間
10年以内
年
4.2%(変動なし)
率
返 済 例
100万円
( お申込みの場合 )
返済方法
在 学 中
通常返済
ステップアップ返済
卒業後の分納額
20,000円
4,000円
回
数
56回
20,000円
80回
教育ローンの手引き
01
郵便申込の
場合
オリコ学費サポートデスクへ
電話申込書取り寄せ
0120-51-7325
(受付時間)
9:30~17:30
(株)
オリエントコーポレーション学費
サポートデスク
02
申込書
記入捺印
03
申込書を投函
( )
合格通知書と
学費明細の
コピーを同封
04
05
06
オリコにて
受付・審査
オリコから
お客様へ
確認のご連絡
(電話)
オリコから
学校へ入金
0120-51-7325
− 23 −
受付時間
□月~金 9:30~17:30
□土日祝10:00~18:00
Ⅺ 募集要項Q&A(詳細は平成28(2016)年版本学大学案内をご覧ください。)
1.就職率はどのくらいですか?
過去3年間実績では,いずれも97%以上の就職率を維持しています。
2. どんな資格がとれますか?
学科・専攻により【児童教育学科】小学校教諭二種免許状,幼稚園教諭二種免許状,保育士
証,司書教諭資格,【生活科学科】
〈生活科学専攻〉養護教諭二種免許状,中学校教諭二種免許状
(保健)
,第一種衛生管理者免許証,医療秘書実務士認定証,
〈生活福祉専攻〉
介護福祉士国家資格,
レクリエーション・インストラクター資格,福祉メイクセラピスト資格,介護保険実務士資格,福
祉住環境コーディネーター〈食物栄養学専攻〉
栄養士免許証,栄養教諭二種免許状,
フードスペシャ
リスト資格,専門フードスペシャリスト資格【教養学科】ビジネス実務士認定証,上級ビジネス実務
士認定証,上級ビジネス実務士
(サービス実務)
認定証,秘書士認定証,上級秘書士認定証,上級
秘書士(メディカル秘書)認定証,情報処理士認定証,上級情報処理士認定証,ウェブデザイン
実務士認定証,司書資格等があります。そのほか,全学科共通の資格として社会福祉主事任用資
格,ピアヘルパー受験資格,日本茶アドバイザー資格があります。
3.就職先はどんなところがありますか?
取得した免許・資格を活かした就職先が大半をしめています。
児童教育学科では,小学校(期限付き採用を含む)
・幼稚園・保育所(園)
・認定こども園・乳児院・福
祉施設等。生活科学科では,小/中学校(期限付き採用を含む)
・病院・介護福祉施設・特別養護老人
ホーム・給食センター・幼稚園・保育所(園)
・給食受託会社等。教養学科では,一般企業,金融・保険
業,百貨店・アパレル,公務員,司書等が挙げられます。詳細は,平成28(2016)年版大学案内をご覧く
ださい。
4.児童教育学科への入学を希望しています。ピアノが弾けないのですが,大丈夫でしょうか?
入学後からでも大丈夫ですが,受験を志した時から,教則本を購入し少しずつでも練習しましょ
う。入学前後に初心者指導があり,個室のピアノ練習室もあります。空き時間等を利用して練習し
ましょう。
5.どんなサークルがありますか?
運動系:バレーボール部・バスケットボール部・ヤング踊り連Team鹿女短・幼児体操サークル・バド
ミントン部・ダンス部・ストリートダンスサークル・社交ダンスサークル等
文化・音楽系:ウィンドアンサンブル・コールすみれ・児童文化研究会・製菓紅茶研究会・華道部・茶
道部・書道部・美術イラストレーションサークル・食素材研究会等
ボランティア系:自閉症児ボランティアサークル(ちゅうりっぷ)・手話サークル等
いずれも,ユニークで有意義な活動をしています。あなたの創意で新サークル設立も可能です。
6.学食のメニューはどのくらいありますか?
本館3Fの学生ホールでは,うどん・そばの軽食や日替わり定食・お弁当の販売を含めて約20種
類を提供しています。南館1Fでは,食物栄養学専攻の学生の作る定食が350円で販売されていま
す。
7.アルバイトはできますか?
授業終了後,
または,
週末は可能です。
ただし,
授業や実習に支障のないように取り組みましょう。
8.寮はありますか?
芙蓉・すみれの2寮があります。先輩・後輩の良い関係が築けます。
詳細は
(P17)
をご覧ください。
− 24 −
Ⅻ 入試カレンダー
8月
10 月
11 月
12 月
1月
2月
3月
日 曜
日 曜
日 曜
日 曜
日 曜
日 曜
日 曜
1 土
1 木
1 日
1 火
1 金
1 月
1 火
2 日
2 金
2 月
2 水
2 土
2 火
2 水
3 月
3 土
3 火
3 木
3 日
3 水
3 木
4 火
4 日
4 水
4 金
4 月
4 木
4 金
5 水
5 月
5 木
5 土
推薦選考二期
選考日
5 火
5 金
5 土
6 日
社会人特別選考二期
外国人留学生入試二期
帰国子女入試
選考日
6 水
6 土
6 火
6 金
7 金
7 水
7 土
8 土
9 日
10 月
12 水
13 木
14 金
15 土
16 日
17 月
8 木
8 日
9 金
10 土
推薦選考一期
選考日(本学)
推薦選考一期
選考日(大島・沖縄)
7 月
7 月
8 月
8 火
9 火
9 水
10 水
10 木
11 月
11 木
11 金
12 火
12 金
12 土
13 水
13 土
13 日
14 日
14 月
8 金
9 月
9 水
9 土
10 火
10 木
10 日
11 水
11 金
12 月
12 木
12 土
13 火
13 金
推薦選考一期
結果発表
14 土
15 木
15 日
16 金
16 月
17 土
17 火
13 日
14 月
15 火
推薦選考一期
入学手続開始
推薦選考二期
社会人特別選考二期
外国人留学生入試二期
帰国子女入試
結果発表
推薦選考二期
社会人特別選考二期
外国人留学生入試二期
帰国子女入試
入学手続開始
15 金
20 木
20 火
20 金
21 金
21 水
21 土
22 木
22 日
23 日
23 金
23 月
24 月
24 土
24 火
25 火
25 日
25 水
26 月
26 木
27 火
27 金
22 土
生活福祉専攻AO入試
社会人特別選考一期
外国人留学生入試一期
選考日
26 水
27 木
28 水
29 土
29 木
30 日
30 金
31 月
31 土
推薦選考一期出願期間
28 金
生活福祉専攻AO入試
社会人特別選考一期
外国人留学生入試一期
結果発表
生活福祉専攻AO入試
社会人特別選考一期
外国人留学生入試一期
入学手続開始
28 土
29 日
30 月
試験選考一期
結果発表
15 火
試験選考一期
入学手続開始
16 水
17 木
17 日
17 水
17 木
18 木
18 金
推薦選考一期
生活福祉専攻AO入試
社会人特別選考一期
外国人留学生入試一期
入学手続締切
試験選考一期
入学手続締切
社会人特別選考三期
入学手続開始
18 月
19 土
19 火
19 金
20 日
20 水
21 月
21 木
21 日
22 火
22 金
22 月
23 水
23 土
23 火
20 土
社会人特別選考三期
入学手続締切
試験選考二期・社会人特別選考四期出願期間
19 木
月
16 火
試験選考一期出願期間
19 月
AO 入試(全学科)
入学手続締切
社会人特別選考三期 15
結果発表
16 土
19 土
20 日
21 月
22 火
23 水
24 木
AO 入試(全学科)
24
結果発表
日
24 水
25 金
AO 入試(全学科)
25
入学手続開始
月
25 木
26 火
26 金
26 土
27 水
27 土
27 日
28 木
28 日
28 月 社会人特別選考四期
26 土
27 日
28 月
29 火
30 水
社会人特別選考三期出願期間
19 水
社会人特別選考三期
選考日
16 水
18 金
A O 入 試( 全 学 科 )出 願 期 間
18 水
推薦選考二期・社会人特別選考二期・外国人留学生入試二期・帰国子女入試出願期間
18 日
推薦選考二期
社会人特別選考二期
外国人留学生入試二期
帰国子女入試
入学手続締切
14 木
AO 入試(全学科)
選考日
18 火
6 日
7 日
8 火
11 日
14 水
7 木
試験選考一期
選考日
試験選考二期・社会人特別選考四期出願期間
11 火
生活福祉専攻AO入試・社会人特別選考一期・外国人留学生入試一期出願期間
6 木
31 木
− 25 −
24 木
25 金
試験選考二期
選考日
試験選考二期
社会人特別選考四期
結果発表
29 金
29 火
30 土
30 水 社会人特別選考四期
31 日
試験選考二期
社会人特別選考四期
入学手続締切
試験選考二期
入学手続開始
31 木
本学及び大島・沖縄会場(案内図)
甲東中前
「甲東中前」で下車,
名瀬港から車で5分
3 沖縄会場
旭
橋
サザンプラザ海邦
駅
那覇バスターミナル
日本生命
南部合同
庁舎
沖縄国税総合庁舎
自治会館
〒900-0029 那覇市旭町 7
TEL 098-862-4120
第一交通ビル
リーガロイヤルグラン沖縄
琉球銀行
サザンプラザ海邦
58
旭町
ホテル東急
ビズフォート
那覇
おきでん那覇ビル
那覇空港から車で10分
バスターミナルから徒歩1分
モノレール 旭橋駅から徒歩5分
沖縄大原
簿記公務員専門学校
(ナポリ通り)
257 1754 直通
※本募集要項は,平成27年6月1日以降に確定いたします。