「豊能町橋梁定期点検」 現場研修(第2段階)を実施しました。

「豊能町橋梁定期点検」
現場研修(第2段階)を実施しました。
大阪府都市整備推進センター
〇平成27年11月20日(金)午後より橋梁点検研修の第2段階として
豊能町道で点検対象橋梁の現場研修を実施しました。
〇この日は、豊能町職員の皆様も点検ハンマーによる打音確認を実施し、
RC橋のコンクリートの健全度の確認を行いました。
〇高欄コンクリートの打音確認を実施し、一部の浮き状態も確認しました。
現場研修の内容
場所: 豊能町野間口
城山橋
行程:
町道 宮ノ下線
①研修内容の説明。
②実施研修(桁下、橋面、高欄点検及び点検記録用紙の説明)
③点検後の考察&意見交換
研修内容の説明
コンクリート橋の打音確認状況
点検ハンマーにより高欄の一部浮き状態の確認
点検終了後の考察&意見交換
27年 11/6 藤井寺市道で橋梁点検の
現場研修(第2段階)を実施しました。
大阪府都市整備推進センター
〇平成27年11月6日(金)午後より橋梁点検研修の第2段階として
藤井寺市道で点検対象橋梁の現場研修を実施しました。
〇この日は、藤井寺市職員の皆様も点検ハンマーを使用し打音確認を実施し
RC橋のコンクリートの剥離状況を知って頂きました。
〇また、補修方法についてのアドバイスも行いました。
現場研修の内容
場所: 藤井寺市道
藤ヶ丘橋
行程:
藤ヶ丘2線
①研修内容の説明 第1段階の研修の復習も含む。
②実施研修(桁下、橋台、橋面の点検及び点検記録用紙の作成)
③点検記録に沿った各部材の判定と解説
※質疑応答含め
③点検後の考察&意見交換
研修内容の説明(RC橋損傷事例の説明も含む)
点検ハンマーによるコンクリート剥離状態の確認
剥離状態の確認&補修方法について
点検終了後の考察&意見交換
茨木市道で橋梁点検の現場研修を行いました。
今回は豊能町からの参加もありました。
大阪府都市整備推進センター
〇平成27年8月27日(木)午後より橋梁点検研修の第2段階として茨木市で
多くの市職員が参加され、橋梁点検車からの目視点検を行いました。
〇また、この日は豊能町からも参加して頂きました。
現場研修の内容
場所: 茨木市道
幣久良橋
行程:
①橋梁点検車による点検の注意点説明
②橋梁点検車による目視点検
③点検後の考察&意見交換会
〇点検車からの目視点検
〇考察&意見交換会
高田町豊川4丁目線
〇点検車からの目視点検
〇考察&意見交換会
泉南市道で橋梁定期点検の
現場研修(第2段階)を実施しました。
大阪府都市整備推進センター
〇平成27年 8 月 21 日(金)午前 10 時より橋梁点検研修の第2段階として
泉南市道で点検対象橋梁の現場研修を実施しました。
〇この日は、橋梁点検車からの目視確認による、RC橋の健全度を確認しました。
〇また、確認後に意見交換も行いました。
現場研修の内容
場所: 泉南市道
池ノ谷橋
行程:
別所畦の谷山間線
①現場研修のスケジュール説明。
②橋梁点検車に乗り込む前の注意説明。掲載
③点橋梁点検車による目視確認。
④目視後の考察&意見交換
○研修内容の説明
○橋梁点検車、体験乗車
○点検車からの目視確認
○点検終了後の考察&意見交換
8月20日(木) 橋梁点検の現場研修に備えて
第1段階として室内研修を実施しました。
大阪府都市整備推進センター
〇当センターで実施する橋梁定期点検業務では、各市町職員の皆様に、橋梁
点検に係る研修を実施することとしております。
〇8月20日(木)は、第1段階として、橋梁点検の概要について室内研修を
行いました。
〇茨木市、藤井寺市、泉南市、豊能町の職員の皆様に参加して頂きました。
★研修計画紹介。
第1段階(室内)⇒ Con 橋&Mt 橋の構造、損傷の発生要因、点検の方法など。
第2段階(現地)⇒ 橋梁点検車検での作業中に搭乗し、目視点検を行う。
第3段階(室内)⇒ 点検結果の報告、診断方法実例実習、補修事例紹介等など。
★研修状況。
〇センター理事長より研修案内
〇説明(Mt 橋の損傷要因)
〇説明(損傷事例)
〇支援センターより今後の研修方針等の説明