公立中高一貫校模試 採点許容について

公立中高一貫校模試
採点許容について
適性検査A
1問 5 以下の内容を中心に見ます。
内容①
6000 円をバーツに両替する場合にふれ、具体的な数値を用いて説明しているかど
うか。
内容②
内容①に誤りがなく、読み手が内容を推測する必要がないかどうか。
内容③
漢字や表現などに誤りがないかどうか。
1問 6 以下の内容を中心に見ます。
内容①
タイで日本の自動車を 1 台 120 万円で売る場合にふれ、具体的な数値を用いて説
明しているかどうか。
内容②
内容①に誤りがなく、読み手が内容を推測する必要がないかどうか。
内容③
漢字や表現などに誤りがないかどうか。
1問 11「日本を訪れる外国人を増やすために、あなた自身ができること」
以下の内容を中心に見ます。
内容① 「日本を訪れる外国人を増やすために、あなた自身ができること」が具体的に書か
れているかどうか。
内容②
内容①が「日本を訪れる外国人を増やすこと」とつながりがあるかどうか。
内容③
漢字や表現などに誤りがないかどうか。
1問 11「日本を訪れる外国人を増やすために、日本の企業ができること」
以下の内容を中心に見ます。
内容① 「日本を訪れる外国人を増やすために、日本の企業ができること」が具体的に書か
れているかどうか。
内容②
内容①が「日本を訪れる外国人を増やすこと」とつながりがあるかどうか。
内容③
漢字や表現などに誤りがないかどうか。
2問 4 以下の内容を中心に見ます。
内容① 「水よう液を加熱する」
「水溶液を熱する」
「水を蒸発させる」などと同等の内容が
書かれているかどうか
内容②
不必要な記述がないかどうか。
内容③
漢字や表記などに誤りがないかどうか。
1
適性検査B
1問 4 以下の内容を中心に見ます。
内容①
グラフ1や実験 1 の結果にふれ、「植物 A は暗期が長くなると花芽をつくること」
と同等の内容が書かれているかどうか。
内容② 「植物 A が花芽をつくるためには、暗期が連続で 14 時間必要であること」と同等
の内容が書かれているかどうか。
内容③
漢字や表現などに誤りがないかどうか。
1問 5 以下の内容を中心に見ます。
内容①
「植物 B は葉で光を感知すること」と同等の内容が書かれているかどうか。
内容②
「植物 B は葉の一部だけでも光を感知すること」と同等の内容が書かれているか
どうか。
内容③
漢字や表現などに誤りがないかどうか。
3問 6 以下の内容を中心に見ます。
内容①
答えを求めるまでの式や考え方が書かれているかどうか。
内容②
内容に誤りがなく、読み手が内容を推測する必要がないかどうか。
内容③
漢字や表現などに誤りがないかどうか。
2
適性検査C
1問題1 以下のポイントを中心に見ます。
内容①
「ある分野の全体像を把握できる」と同等の内容が書かれているかどうか
内容②
「素晴らしい先人たちと知合いになれる」と同等の内容が書かれているかどうか
表記
表記・表現が正しいか
*ただし表記は、内容①②のいずれかが合っていなければ、採点の対象にはなりません。
1問題2
設問の条件である字数制限が守られているうえで、以下のポイントを中心に見
ます。
内容①
「書店で様々なタイトルや見出しを目にする」と同等の内容が書かれているかど
うか
内容②
「偶然の出会いを演出する」と同等の内容が書かれているかどうか
表記
表記・表現が正しいか
*ただし表記は、内容①②のいずれかが合っていなければ、採点の対象にはなりません。
1問題3
【お詫び】
この問題は、
「二百字以上二百五十字以内」で意見を記述する条件でしたが、解答欄では
二百字の目印となる「200」が百七十五字にあたる部分に表示しておりました。採点では、
解答欄に表示されている「200」を基準とし、字数制限が守られているかどうかを判断しま
した。受検生の皆様にご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
設問の条件である字数制限が守られているうえで、以下のポイントを中心に見ます。
視点①
本の扱い方について、自分の考えが書かれているかどうか
視点②
インターネットの扱い方について、自分の考えが書かれているかどうか
視点③
視点①の理由が書かれているかどうか
視点④
視点②の理由が書かれているかどうか
視点⑤
読み手が推測したり、考えを補ったりする必要のない説明であるか
視点⑥
答案用紙の使い方が正しいか
視点⑦
字数制限が守られているか
以下のような字数の過不足である場合は減点方式を取り、採点の対象とします。
・解答欄に印字されている「200」より一行以内の文字数の不足は、減点1
・解答欄に印字されている「200」より二行以内の文字数の不足は、減点2
・解答欄に印字されている「250」より一行以内の文字数の超過は、減点1
・解答欄に印字されている「250」より二行以内の文字数の超過は、減点2
上記に該当しない字数の過不足がある場合、採点の対象としません。
3
視点⑧
表記・表現が正しいか
*ただし、視点⑤⑥⑧は視点①②③④のいずれかが合っていなければ、採点の対象にはな
りません。
2問題1
設問の条件である字数制限が守られていて、さらに「幼いころ」
「おとな」という言葉が使
われているうえで、以下のポイントを中心に見ます。
内容①
「幼いころは単純な喜びをそのまま感じる」と同等の内容が書かれているかどう
か
内容②
「おとなになったときは幼いときには味わう力のなかった喜びを感じる力がでて
くる」と同等の内容が書かれているかどうか
表記
表記・表現が正しいか
*ただし表記は、内容①②のいずれかが合っていなければ、採点の対象にはなりません。
2問題2
以下のポイントを中心に見ます。
視点①
自分の人生を受け身で生きるとどのようなことが起きると考えられるかが書かれ
ているかどうか
視点②
視点①の理由が書かれているかどうか
視点③
自分の人生を受け身で生きないようにするために、どうすべきかが書かれている
かどうか
視点④
自分が受け身で生きているかいないかの立場が明確に書かれているかどうか
視点⑤
読み手が推測したり、考えを補ったりする必要のない説明であるか
視点⑥
答案用紙の使い方が正しいか
視点⑦
字数制限が守られているか
以下のような字数の過不足である場合は減点方式を取り、採点の対象とします。
・解答欄に印字されている「300」より一行以内の文字数の不足は、減点1
・解答欄に印字されている「300」より二行以内の文字数の不足は、減点2
・解答欄に印字されている「350」より一行以内の文字数の超過は、減点1
・解答欄に印字されている「350」より二行以内の文字数の超過は、減点2
上記に該当しない字数の過不足がある場合、採点の対象としません。
視点⑧
表記・表現が正しいか
*ただし、視点⑤⑥⑧は視点①②③④のいずれかが合っていなければ、採点の対象にはな
りません。
4
適性検査D
1問題1 以下のポイントを中心に見ます。
内容①
「ある分野の全体像を把握できる」と同等の内容が書かれているかどうか
内容② 「素晴らしい先人たちと知合いになれる」と同等の内容が書かれているかどうか
表記
表記・表現が正しいか
*ただし表記は、内容①②のいずれかが合っていなければ、採点の対象にはなりません。
1問題2
設問の条件である字数制限が守られているうえで、以下のポイントを中心に見
ます。
内容① 「書店で様々なタイトルや見出しを目にする」と同等の内容が書かれているかど
うか
内容② 「偶然の出会いを演出する」と同等の内容が書かれているかどうか
表記
表記・表現が正しいか
*ただし表記は、内容①②のいずれかが合っていなければ、採点の対象にはなりません。
1問題3
【お詫び】
この問題は、
「二百字以上二百五十字以内」で意見を記述する条件でしたが、解答欄では
二百字の目印となる「200」が百七十五字にあたる部分に表示しておりました。採点では、
解答欄に表示されている「200」を基準とし、字数制限が守られているかどうかを判断しま
した。受検生の皆様にご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
設問の条件である字数制限が守られているうえで、以下のポイントを中心に見ます。
視点① 本の扱い方について、自分の考えが書かれているかどうか
視点② インターネットの扱い方について、自分の考えが書かれているかどうか
視点③ 視点①の理由が書かれているかどうか
視点④ 視点②の理由が書かれているかどうか
視点⑤ 読み手が推測したり、考えを補ったりする必要のない説明であるか
視点⑥ 答案用紙の使い方が正しいか
視点⑦ 字数制限が守られているか
以下のような字数の過不足である場合は減点方式を取り、採点の対象とします。
・解答欄に印字されている「200」より一行以内の文字数の不足は、減点1
・解答欄に印字されている「200」より二行以内の文字数の不足は、減点2
・解答欄に印字されている「250」より一行以内の文字数の超過は、減点1
・解答欄に印字されている「250」より二行以内の文字数の超過は、減点2
上記に該当しない字数の過不足がある場合、採点の対象としません。
5
視点⑧ 表記・表現が正しいか
*ただし、視点⑤⑥⑧は視点①②③④のいずれかが合っていなければ、採点の対象にはな
りません。
2問題1
以下のポイントを中心に見ます。
内容① 「目で見ることができないが、だれもが持っているもの」と同内容のことが書かれ
ているか
内容②
「目で見ることができないが、大切なもの」と同内容のことが書かれているか
表記
表記・表現が正しいか
*ただし表記は、内容①②のいずれかが合っていなければ、採点の対象にはなりません。
2問題2
設問の条件である字数制限が守られているうえで、以下のポイントを中心に見ます。
視点①
本の扱い方について、自分の考えが書かれているかどうか
視点②
インターネットの扱い方について、自分の考えが書かれているかどうか
視点③
視点①の理由が書かれているかどうか
視点④
視点②の理由が書かれているかどうか
視点⑤
読み手が推測したり、考えを補ったりする必要のない説明であるか
視点⑥
答案用紙の使い方が正しいか
視点⑦
字数制限が守られているか
以下のような字数の過不足である場合は減点方式を取り、採点の対象とします。
・解答欄に印字されている「400」より一行以内の文字数の不足は、減点1
・解答欄に印字されている「400」より二行以内の文字数の不足は、減点2
・解答欄に印字されている「450」より一行以内の文字数の超過は、減点1
・解答欄に印字されている「450」より二行以内の文字数の超過は、減点2
上記に該当しない字数の過不足がある場合、採点の対象としません。
視点⑧
表記・表現が正しいか
*ただし、視点⑤⑥⑧は視点①②③④のいずれかが合っていなければ、採点の対象にはな
りません。
6