郡山市震災後子どものケアプロジェクト 5周年記念フォーラム ケアプロジェクト5年間の活動報告 日時 平成28年3月12日(土) 13:30~15:30 主催者挨拶 場所 ニコニコこども館 2階 多目的ホール (郡山市桑野1-2-3 ) 郡山市長 品川 萬里 活動報告 総合討論 1、ケアプロジェクトについて ~設立から主な活動~ 郡山市震災後子どものケアプロジェクトリーダー 菊池 信太郎 2、心の相談会 NPO法人ハートフルハート未来を育む会 成井 香苗 ♦討論議題 ~今後のプロジェクト活動の 方向性について~ 進行 : 菊池 信太郎 3、運動実技講習会 東京動きの会 武田 千恵子、眞砂野 裕 4、絵本の読み聞かせ活動 財団法人 金森和心会 クローバー子供図書館 中島 京子 5、郡山市の子どもたちの体力・運動能力調査 菊池記念こども保健医学研究所 岸本 あすか 6、郡山市の子どもたちの生活習慣 山梨大学 長野 康平 7、子どもの健康についての啓発活動 菊池記念こども保健医学研究所 菊池 信太郎 主催:郡山市 お問合せ・お申し込みはこちら ※お電話にてお申込み下さい。 NPO法人郡山ペップ子育てネットワーク (業務受託団体) 福島県郡山市横塚1-1-3 TEL:024-953-5232 FAX:024-942-6778
© Copyright 2024 ExpyDoc