平成 28 年度子育て支援員研修事業委託に係る質問及び回答 問い合わせ内容 仕様書1ページ 3事業内容/(1)「子育て支援員研修」 の実施/ア研修コース、受講人数、実施回 数及び実施時期 保育地域コースの共通科目(3日間)の実 施は、地域型保育、一時預かり、ファミリ ー・サポート・センター事業の3コース共通 での実施になるのでしょうか。また、共通 科目の実施回数は何回となりますでしょう か。 仕様書2ページ 3事業内容/(1)「子育て支援員研修」 の実施/イ実施場所・実施回数 「*具体的な場所については、別途発注者 が示す。」とありますが、会場の設定、確 保、日程の決定は貴県にて実施となります でしょうか。 仕様書2ページ 3事業内容/(1)「子育て支援員研修」 の実施/エ実施方法及び研修内容 地域保育コースの地域型保育、一時預かり の見学実習先としてご自身の勤務先での実 習は認められますでしょうか。 回 答 地域保育コースの共通科目については、地 域型保育、一時預かり、ファミリー・サポー ト・センターの3事業合同での実施ではありま せん。 共通科目も各事業ごとに実施しますので、 地域型保育6回、一時預かり2回、ファミリ ー・サポート・センター2回の計 10 回の実施 となります。 実施地域、会場、日程は県が提示します が、会場の確保は委託事業者で行っていただ く場合があります。 認める方向です。 仕様書2ページ 講師作成の資料・レジュメを研修で使用す 3事業内容/(1)「子育て支援員研修」 る場合も、その作成費用のうちの実費相当分 の実施/カ費用徴収 を受講者から徴収してください。 「研修資料等に係る実費相当分の費用につ いては、受注者が受講者から徴収するた め、見積書からは除く。」とありますが、 こちらは市販のテキスト、書籍を使用する 場合のみという認識でよろしいでしょう か。 問い合わせ先 県民局次世代育成部次世代育成課 次世代育成グループ 小野 電 話 045-210-4666 ファクシミリ 045-210-8956
© Copyright 2025 ExpyDoc