こちら - 通称:宇宙法研究所

慶應義塾大学 宇宙法研究所
テーマ:
開催目的:
場 所:
日 時:
司 会:
主 催:
協 力:
第7回宇宙法シンポジウム
宇宙法研究所開所 5周年記念シンポジウム―5年間の軌跡と展望―
宇宙法研究所開所 5周年の成果報告
慶應義塾大学三田キャンパス 東館6階
3月2日(水)10時~17時50分
青木節子 (慶應義塾大学総合政策学部教授・宇宙法研究所副所長)
慶應義塾大学 宇宙法研究所
国立研究開発法人 宇宙航空研究開発機構(JAXA)
※第一部~第三部 同時通訳あり
議事次第
○主催者、来賓御挨拶
10:00-10:05 開会御挨拶
10:05-10:10 来賓御挨拶
慶應義塾大学法学部教授・宇宙法研究所長
明石 欽司
文部科学省研究開発局長
田中 正朗
【第一部 特別講演】
10:15-11:05(講義 40分/質疑 10分)
(1)「2015年の米国商業宇宙打上げ競争力法」
(*同法は小惑星採掘についての 3条を含みます。)
ミシシッピ大学法学研究科名誉教授 ジョアンヌ・ガブリノヴィッツ博士
11:05-11:30(講演 20分/質疑 5分)
(2)我が国における宇宙活動法案の検討状況について
内閣府宇宙戦略室参事官
奥野 真
11:30-11:40
休憩(10分)
【第二部 共同研究成果の発表】
11:40-12:00(講演 20分)
(1)5年間の研究成果の総括と今後に向けた課題
慶應義塾大学
青木 節子
12:00-12:30(講演 20分/質疑 10分)
(2)宇宙諸条約上の課題に関する法的研究:宇宙物体登録に関する課題及び COPUOS
法小委における動向
JAXA 坂本 朝子、小畠 和史
12:30-13:30
休憩(60分)
13:30-14:00(講演 20分/質疑 10分)
(3)宇宙環境保全に関する法的研究:スペースデブリの除去等に関する法的課題の研究
上智大学 堀口 健夫 JAXA 岸人 弘幸
14:00-14:30(講演 20分/質疑 10分)
(4)衛星を用いた測位に関する法的研究:測位衛星の運用者、利用者間に生じうる法的
課題に関する研究
学習院大学 小塚 荘一郎
1
14:30-15:00(講演 20分/質疑 10分)
(5)宇宙旅行に関する法的研究:将来の宇宙旅行時代に向けた運送法の観点からの研究
横浜国立大学 笹岡 愛美
15:00-15:30(講演 20分/質疑 10分)
(6)宇宙産業振興に関する法的研究:諸外国における宇宙産業施策および法制度の比較
研究
立教大学 東條 吉純 青山学院大学 重田 麻紀子
15:30-16:00講演 20分/質疑 10分)
(7)観測データの活用に関する法的研究:観測データを用いたビジネス等におけるプラ
イバシー保護等の観点からの研究
学習院大学 小塚 荘一郎
16:00-16:15 休憩(コーヒーブレーク)(15分)
【第三部 パネルディスカッション】
16:15-17:45(90分)
「我が国の宇宙法研究の発展に向けて」
司会 宇宙航空研究開発機構(JAXA)法務・コンプライアンス課長 内木 悟
登壇者 (ガブリノヴィッツ教授以外は 50音順)
ジョアンヌ・ガブリノヴィッツ(ミシシッピ大学大学院法学研究科名誉教授)
青木 節子(慶應義塾大学教授)
小塚 荘一郎 (学習院大学教授)
白井 恭一(慶應義塾大学法学研究科非常勤講師)
堀川 康(前国連宇宙空間平和利用委員会議長)
山北 和之 (一般社団法人日本航空宇宙工業会 常務理事)
四元 弘子(森・濱田松本法律事務所 パートナー)
17:45-1750閉会の辞
18:00-19:30 レセプション
宇宙航空研究開発機構(JAXA)理事
北館ファカルティクラブ
2
川端 和明
(下の地図の①の建物です。)
3