江戸東京たてもの園(1)

江戸東京たてもの園(1)
催し名
「小金井の桜
―春の江戸東京名所
めぐり―」展
概 要
会 期
江戸東京たてもの園にほど近い小金井堤は、かつて桜の連なる名
所でした。これらの小金井桜や、江戸の名所である上野や隅田川 平成28年3月8日~
の桜を取りまく季節の風景を、江戸東京博物館コレクションを通し 5月8日
て紹介します。
「武蔵野の歴史と考 江戸東京たてもの園が建設された地にかつてあった武蔵野郷土館
古学―江戸東京たて より移管された考古資料を中心に、武蔵野の歴史と文化を概観し 平成28年5月24日~
平成29年1月22日
もの園収蔵品展―」 ます。
(仮称)
2017年(平成29)は、江戸時代の農政家で、武蔵野新田の復興に
「川崎平右衛門」展(仮 尽力した川崎平右衛門定孝(1694-1767)の没後250年にあたりま 平成29年2月7日~
称)
す。小金井市をはじめとする地域連携の一環として、その事績を
再評価する展覧会を開催します。
5月7日
※この内容は平成28年3月3日現在のものです。詳細は江戸東京たてもの園広報担当にお問い合わせください。
<お問い合わせ先>
江戸東京たてもの園
〒184-0005 小金井市桜町3-7-1(都立小金井公園内)
電話 042-388-3300 FAX 042-388-1711
http://www.tatemonoen.jp/
※ 開園時間:9時30分~17時30分(10月~3月~16時30分)
※ 休園日:毎月曜日(祝日・振替休日の場合は開園、翌日休園)、年末年始
江戸東京たてもの園(1)
江戸東京たてもの園(2)
催し名
概 要
会 期 (予定)
ゴールデンウィーク特別イベント。昔の暮らしの様子を体験できる
催しを行います。下町の商店建築が建ち並ぶ東ゾーンで買い物体 平成28年5月4日、
「こどもの日イベント」 験をしたり、昔の遊びなどを行ったり、こどもたちが存分に楽しめる 5日
催しです。
「七夕のつどい」
七夕飾りなどの夏の風物詩を通して、来園者に、初夏の情景を体 平成28年7月2日、
感していただきます。
3日
「夜間特別開園
下町夕涼み」
夏の盛りに開園時間を延長し、夜のたてもの園の風情を楽しんで
いただくとともに、夏の夕べの過ごし方を体感していただきます。東
平成28年8月6日、
ゾーンでは復元建造物の店頭の様子を再現したり、盆踊りなどを
7日
行います。西ゾーンの民家では夕べの涼やかな風を感じながら静
かに過ごしていただけます。
「体験!発見!職人 秋空のもとで、東京の伝統工芸士を園内に招き、復元建造物内等
平成28年10月8日、
で職人の技を披露します。職人による指導のもと、モノづくりを体験
9日
さん」
できるコーナーも設けます。
「夜間特別開園
紅葉とたてものの
ライトアップ」
秋の深まった時期に開園時間を延長し、園内の紅葉と建物をライ
トアップします。光を当てることで見えてくる鮮やかな色に染まった
平成28年11月25日~
木々や建物の陰影、また建物から漏れ出す暖かな灯り、約1,000
27日
個のキャンドルのともしびなど、日中とは異なるたてもの園の風情
をお楽しみいただけます。
「正月の昔遊び」
ミニ凧づくりや福笑い、かるたなど正月につきものの遊びを中心に 平成29年1月7日、
行うイベント。お囃子なども行い、園内をにぎやかに盛り上げます。 8日
「たてもの園
フェスティバル」
桜の時期を前に、園内を巡って、「見る・聞く・動く」面白さを体感で
平成29年3月20日
きるイベントを開催します。
※この内容は平成28年3月3日現在のものです。詳細は江戸東京たてもの園広報担当にお問い合わせください。
<お問い合わせ先>
江戸東京たてもの園
〒184-0005 小金井市桜町3-7-1(都立小金井公園内)
電話 042-388-3300 FAX 042-388-1711
http://www.tatemonoen.jp/
※ 開園時間:9時30分~17時30分(10月~3月~16時30分)
※ 休園日:毎月曜日(祝日・振替休日の場合は開園、翌日休園)、年末年始
江戸東京たてもの園(2)