平成27年度愛知県立常滑高校生ポスター

平成27年度愛知県立常滑高校生ポスター
多くの経験をつんだ税関の目
と人間の数万倍もある麻薬探知
犬の鼻を強くアピールして、麻
薬をどう隠そうがすぐに見つか
ってしまう、そんなものを持ち
込もうとするのは無駄だと伝え
ようというコンセプトで制作し
ました。ポスターは「ぱっ」と
見て強そうに見えるデザインに
しました。
ポスターに描かれた人物と麻薬
探知犬が「あいつ持っている
ぞ」と話しているように見えま
す。きっと麻薬密輸犯も、これ
はマズイと思うはずです。
偽ブランド品は、知的財産侵
害物といい法律で禁止されてい
ます。たとえ少しデザインが違
っていても、権利の侵害になり
ます。そのことを理解していな
い方や、知らない人達にわかっ
てほしいと思いました。カバン
の中身を透視したようなデザイ
ンにし、隠しても必ず見つけ出
す様子を表現しました。これを
機にいろいろな人に伝えていけ
ればと思います。
近年、偽ブランド品は多くの
ものがしっかりと見ないと判ら
ないぐらいに、本物の商品とそ
っくりに作られるようになって
きています。そのことを伝える
為、このポスターには一つだけ
偽物のバッグが紛れ込んでいま
す。ポスターを一瞬見ただけで
は違いが判らず、一つ一つしっ
かり見ると違いが判ります。
違いを見つける為にしっかりと
見たように、海外に行った時も
よく見て、慎重に買い物をして
ほしいです。
キャッチコピーは分かりやす
いようにシンプルにしました。
このポスターを見て、偽ブラン
ド品を買う人が少しでも減ると
いいなと思っています。
楽にお金をかせぎたい、薬に
よって快楽を得たい等の理由か
ら法律を無視して商品や生物、
薬物を輸入、輸出する人達がい
ます。そんな悪人を見つけ出
し、密輸を阻止してみせるとい
う強い意志を持つ税関職員の
方々と麻薬探知犬をイメージし
て描きました。
このポスターは「運び屋」を
防止するために描きました。海
外旅行に出かけた際に、知らな
い人から荷物を預かり、運び屋
として利用されたために、重い
罪として裁かれてしまうことを
知ってもらいたいと思います。
重大な犯罪であることを伝える
ために、画面全体の色の鮮やか
さを低くし、人の表情が目立つ
ように描きました。
麻薬や拳銃を、荷物やさまざ
まなものに紛れ込ませて密輸し
ている、とニュースで聞いたこ
とがあります。税関はそれを取
り締まり、国内に入れない、と
いうことを伝えるためにポスタ
ーを制作しました。
鞄の中に隠れている麻薬を見
つけるところを税関イメージキ
ャラクターであるカスタム君を
用い、税関の人たちによって麻
薬や拳銃から日本が守られてい
るということを表しました。
麻薬や拳銃、コピー商品な
ど、密輸しようとすることを阻
止する様子を描きたいと思いま
した。ポスターでは注射器、ド
ラッグ、拳銃に大きな「バツ」
を図柄に使うことでそれを表現
しました。
絶滅の危機にある動植物を密
輸入によって国内に持ち込ませ
ないという事を、並べられた荷
物に混じる動物で表現し、涙で
その危機を訴えるようにしまし
た。税関の執念による監視や取
締りの活動を、手と光で表しま
した。また、画面全体を暗めに
して注目させたい所に目が行く
ように、光のあたる部分を明る
い色で塗る工夫をしました。
この作品には、もう一度ワシ
ントン条約について改めて深く
考えてもらい、一人でも多くの
人に密輸入に対する危機感を持
って欲しいという思いが込めら
れています。
私は麻薬探知犬をテーマにポ
スターを製作しました。
麻薬探知犬には麻薬の匂いを
覚える訓練があることを調べて
みてはじめて知りました。その
訓練のおかげで麻薬などの侵入
を防いでいることがわかり、と
ても驚きました。
ポスターでは箱の中に入って
いた大麻や危険な薬を麻薬探知
犬が見つけ、活躍している場面
を描きました。
税関では不正薬物以外にも、
知的財産侵害物品も取り締まっ
ていることを多くの人は意識し
ていないと思います。たとえ国
内に偽物だと知らずに持ち込ん
だとしても、没収されるだけで
なく、重い罰則が科せられるこ
とをポスターを通じて多くの人
に知ってもらいたいです。
違法なものと知らずに持ち込
んでしまっても、「知らなかっ
た」という言葉ではすまされな
い、という事を伝えるために制
作しました。「知らなかった」
という前に、何を持ち込んでは
いけないのか、持ち込まないた
めにはどうすればいいのかをポ
スターを通じて考え、知ってほ
しいと思います。
税関は密輸の取り締まりも行
っています。その中でも、絶滅
の危機にある動植物の国内への
持ち込みも取り締まっていると
いうことが印象に残りました。
PRポスターでは「絶滅の危機
のある動植物の取り締まりをし
ている」ということを伝えられ
るようにポスターを描きまし
た。