平成28年第1回(3月)

平成28年第1回福知山市議会定例会
質問者及び質問事項一 覧
順番
氏
名
通
告
平成28年3月4日、7日
内
容
1 安全・安心対策を問う
(1)平成26年8月豪雨の復旧・復興
(2)由良川における緊急的な治水対策の進捗状況と見通し
(3)由良川下流部緊急水防災対策完成後の課題
高
1
宮 辰 郎
(希望の会)
質問予定日
3 月 4 日
2
北陸新幹線整備計画について
・京都府北部ルート誘致に向けての今後の取り組みは
3 教育委員会制度改革について
(1)教育委員会制度改革の意義
(2)総合教育会議の役割
(3)新教育委員会制度の課題
4 教育環境の充実について
(1)学校教育改革推進プログラム前期計画5年間を終えて
(2)今後の学校再編の進め方
(3)特認校制度
1 プロポーザル方式のあり方について
(1)仕様書の内容
(2)審査委員の選定
荒 川 浩 司
(3)情報開示のあり方
(地域政党ふくちやま (4)福知山市プロポーザルガイドラインの策定は
2
議員団)
質問予定日
3 月 4 日
1 福知山公立大学を核とした地域ビジョンについて
(1)キャンパス構想と公共施設の活用
(2)学生等の公共交通利用対策と周辺整備
(福知山きずなの会) (3)地域密着型教育と地元の関わり
奥
3
2 市職員の超過勤務のあり方について
(1)超過勤務の現状
(2)職員の健康管理は
(3)職員の適正配置は
(4)今後の対応は
藤
晃
質問予定日
3 月 4 日
2 市長の2期8年間の総括と将来展望について
(1)2期8年を振り返って
(2)平成28年度施政方針にみる継続性と将来ビジョン
1
順番
氏
名
通
告
内
容
1
髙
橋 正 樹
(蒼士会)
4
質問予定日
3 月 7 日
塩 見 卯太郎
5
(共産党市会議員団)
質問予定日
3 月 7 日
未来創造福知山(第5次総合計画)において「目標とする都
市構造」について
(1)福知山らしいコンパクトな都市(コンパクト+ネットワー
ク)の具体像は
(2)周辺部の小さな拠点と都市機能集中地域との交通網確保の
実現性は
(3)地方移住受け入れ推進に対し、日本創生会議の候補地提言
もあったが
2 再生可能エネルギー活用プランの推進について
(1)推進プロジェクト実施にみる本気度は
(2)未来創造福知山では、循環型社会の実現を目指し、ペーパ
ーレス会議導入の推進が掲げてあるが
3
プロポーザル方式による契約について
・創造的分野・事業に、積極的な導入を広げる可能性は
4
都市計画公園の荒廃について
・あまりにも酷い現状の認識と「森の京都」構想
1「未来創造 福知山」と自治基本条例制定について
(1)「未来創造 福知山」の推進にあたって合併10年の行政
評価を
(2)市政運営と市民の参画と協働の推進に自治基本条例は不可
欠であり、平成28年度制定予定だが、いつ施行するのか
2 市民の暮らし最優先の市政について
(1)子育て支援について
(2)教育の充実について
(3)高齢者福祉について
3
原子力防災対策の強化を
・高浜原発の再稼働と、危機管理体制について
4
憲法第9条について
1 まち・ひと・しごと・あんしん創生総合戦略事業について
(1)
「福知山市にしごとをつくり、安心して働けるようにする」
対策について
(2)
「新しいひとの流れをつくる」対策について
(3)「時代に合った地域をつくり、安心なくらしを守るととも
に、地域と地域を連携する」対策について
足
6
立 伸 一
2
廃棄物処理行政におけるバイオマスの活用について
3
介護老人保健施設整備等の方針と進め方について
(市議会公明党)
質問予定日
3 月 7 日
4 林業政策について
・木材のカスケード利用とバイオマス発電やCLT製造などの
出口対策は
5 行政と地域協議会の協働のあり方について
(1)住み分けと協働
(2)情報の提供、交換、共有
2
順番
氏
名
通
告
内
容
1
まち・ひと・しごと・あんしん創生総合戦略が導く北近畿の
中核都市の姿を考える
・地方版総合戦略の具現化についての考え方などを問う
森
7
下 賢 司
(福知山未来の会)
質問予定日
3 月 7 日
2 「京都府北部地域連携都市圏」構想が導く地方都市の可能性
を考える
・構想がめざす方向性や、これからの広域連携についての考え
方などを問う
3 「シームレス学園構想」の推進と中学校ブロックでの住民主
体のひとづくり・まちづくりが導く未来づくりを考える
・中学校ブロックでの小中一貫・連携教育と地域で支える学び
についての考え方などを問う
3