平成28年度 カシニワ制度助成金 応募の手引き

平成28年度
カシニワ制度助成金
応募の手引き
(活動助成・資格取得等助成編)
カシニワ制度マスコットキャラクター「ニワやん」
一般財団法人柏市みどりの基金
■カシニワ制度助成金とは
市民団体等や市民が行う『緑地環境の保全・再生・創出に関する自発的・自主的な
活動(ボランティア活動)』に対して助成金を行うことにより,カシニワ制度を推進
し,市民が歩いて行ける身近な緑地の確保,都市緑化の推進,生物多様性の保全,良
好な都市景観の形成及び地域コミュニティの醸成によるまちづくりの推進を図るこ
とを目的としています。
この事業は,この事業に対する一般財団法人民間都市開発推進機構(以下「民都」
という。
)の拠出金と一般財団法人柏市みどりの基金(以下「基金」という。)の拠出
金を活用し,市民団体や市民等が行う,緑地環境の保全・再生・創出に関する整備,
改修等(ハード事業)と活動(ソフト事業)を広く公募します。
そして,応募のあった事業について,基金が事業の目的及び内容が適正であるか,
助成金の交付が法令等(基金の定款その他の規程を含む。)及び予算で定めるところ
に違反しないか等を審査し,カシニワ制度助成金の交付決定を行います。
なお,別表の緑化助成及び基盤整備助成については,更に審査委員会で調査審議を
行い,カシニワ制度助成金の交付決定を行います。
基金拠出金
市
企業
市民
民都拠出金
一般財団法人柏市みどりの基金
カシニワ制度助成金事業
Jyoseikinn
補助事業者
市民団体等や市民が行う緑地環境の保全・再生・創出に
関する自発的・自主的な活動(ボランティア)
(カシニワ制度登録者)
※カシニワ制度への登録については「柏市公園緑政課」で手続きを行っています。
登録条件やカシニワ制度の内容は「柏市公園緑政課」にお問い合わせください。
・住
所 〒277-8505 柏市柏 5-10-1
・電話番号 04-7167-1148 ファックス 04-7167-2266
・メールアドレス [email protected]
≪カシニワ制度 URL≫
http://www.city.kashiwa.lg.jp/living/living_environment/1384/1387/
-1-
交付の条件
交付決定は,下記に示す事項を守って頂くことが条件となります。この条件を履行
できない場合は,交付決定の取消しや,一度交付したカシニワ制度助成金(以下「助
成金」という。)を返還して頂くことがありますので,十分確認の上,申請を行って
ください。
また,一旦交付確定した場合でも,完了報告時においてその内容を確認できない場
合には,交付の対象とは認められず,交付決定額が減額される場合がありますこと,
ご留意ください。
[事業全体について]
①助成対象事業は,緑地環境の保全,再生及び創出に関して,自主的,自発的に行う事
業(ボランティア事業)とします。
②補助事業者は,事業地で下記の年数以上の継続した活動を行わなければなりません。
緑化助成
10年
基盤整備助成Ⅰ 市民団体等10年
法人10年
基盤整備助成Ⅱ 市民団体等10年
法人10年
基盤整備助成Ⅲ 市民団体等 5年
法人10年
③事業地は,常時開放し,不特定多数の市民が利用できるようにしてください。
※緑化助成又は,事業地が特別緑地保全地区である場合は,この限りではありません。
④各種法令等を順守してください。
⑤事業の実施にあたり,公正かつ最少の費用で最大の効果が得られるよう,助成金の執
行に努めてください。
⑥事業は,当該年度の2月までに完了させてください。なお,交付対象となる経費は,
交付決定通知日から当該年度2月末日までに支出したものです。
⑦助成金は,交付目的以外に使用できません。
⑧助成金により収益を得る行為は禁止とします。
⑨国,県,市又は民間組織が交付する助成金等(以下「その他の助成金等」という。)と
カシニワ制度助成金による経費を重複することはできません。また,その他の助成金
等を利用している場合(する場合)は,その内容等について,その他の助成金の交付
主体に調査する場合があります。
⑩助成金により整備した施設について,将来撤去が生じた場合は,補助事業者及び土地
所有者で,責任もって対応してください。なお,土地の原形復旧に関して,カシニワ
制度助成金を利用することはできませんので,ご注意ください。
⑪物品等の購入は,原則として,柏市内にて営業を行う事業者又は店舗より購入してく
ださい。
⑫事業の全部又は一部を業者に委託する場合は,原則として柏市造園業会会員に依頼し
てください。なおこれ以外の業者に委託する場合は,事前に基金と協議を行ってくだ
さい。
⑬基金が,この事業で知り得た事項(柏市個人情報保護条例第2条第2項に規定する個
人情報を除く。
)は,紙又は電子媒体により,公表・頒布する場合があります。
[交付の手続き]
1 交付申請
①交付申請は,指定様式により行ってください。
②交付申請期日は,各事業の募集概要を確認してください。
③事業内容については,土地所有者及び管理者の了解を得てください。
④申請書や報告書の作成にかかる費用は,各団体の負担となります。
-2-
⑤補助事業者が消費税法上の課税事業者である場合は,当該消費税等仕入控除税額を除
いた額で申請してください。
⑥団体の収支において,使途の明確でない繰越金等がある場合は,その額を差引いて助
成する場合があります。
⑦次に掲げる事業は,交付対象となりません。
ア.政治,宗教,営利,訴訟を目的とする事業
イ.事業の効果が特定の個人,団体のみに帰属する事業
2 事業内容の変更
①助成金の目的をより効率的に達成する場合を除いては,事業内容を変更できません。
②事業内容を変更するときは,事前に基金と協議が必要です。なお変更とは,数量及び
規格等,全ての変更を含みます。
3 完了報告
①完了報告書は,指定様式により行ってください。
②事業が完了した場合は,ただちに完了報告書(書面・電子データ)を提出してくださ
い。なお,電子データによる提出が困難な場合は,基金と協議が必要です。
③完了報告書の最終提出期限は,平成29年2月28日までとします。
④支出した経費の根拠資料として,一回購入にかかる支払いが1万円未満の場合はレシ
ートの写し,1万円以上はレシートの写し及び団体宛の領収書の写しを添付してくだ
さい。なお必要に応じて,領収書原本の提出を求める場合があります。
⑤完了報告書とあわせて,次の記録写真を提出してください。
記録写真の種類
内容
事業全体に関するもの 事業の実施前,中間及び完了の状況がわかるもの
支出経費に関するもの 購入した物品等の数量が確認できるもの(納品及び使用時
点ごとに撮影)
※レシート及び領収書と一致すること
⑥工事完了後においても,基金が実施する事業調査(内容・効果等)にご協力ください。
⑦当該年度の12月15日までに完了報告書と同じ形で中間報告を行ってください。完
了報告書の作成状況について,確認します。
⑧完了時に,申請書に記載のないもの,また申請書と内容が異なるものは,認められま
せん。
4 消費税等仕入控除税額
①補助事業者が消費税法上の課税事業者である場合には,カシニワ制度助成金消費税等
仕入控除税額報告書を提出してください。
②補助事業者が事業完了後に, 助成金に係る消費税等仕入控除税額が確定した場合は,
当該消費税等仕入控除税額を返還してください。
5 前払請求及び請求
①次に掲げる条件を満たした場合に限り,前払い請求ができます。ただし,法人格を有
する団体のうち,営利法人は前払いの請求はできません。
・基盤整備助成又は活動助成(カシニワ制度助成金の申請年度が活動初年度となる団体
のみ)の場合
・交付決定額が5万円以上の事業を行う場合
・事業の実施に係る保証人を2名以上立てることができる場合
②助成金の請求は,完了検査後のカシニワ制度助成金交付確定通知書に基づき行ってく
ださい。
[取得財産等について]
①事業完了後においても,所得財産等を適切に管理するとともに,その効用を維持し,
助成金の交付目的に即した効率的な使用に努めてください。
②処分制限期間以上,管理・保管してください。なお,処分制限期間は,基金で定める
ものとします。
-3-
③取得財産等のうち,購入単価が1万円以上の財産及び基金代表理事が指定する財産に
ついて,財産管理台帳を作成し,毎年1回,基金に報告してください。処分制限期間
を経過したものは,対象外です。なお財産管理台帳は,指定様式により作成してくだ
さい。
④取得財産等のうち財産管理台帳に記載される取得財産について,基金代表理事の承認
を受けず処分(助成金交付の目的に反して使用,解体,有償譲渡,無償譲渡,交換,
貸し付け,又は担保に供することをいう。)してはなりません。ただし処分制限期間を
経過したものは,この限りではありません。
⑤基金が実施する取得財産等の管理状況調査にご協力お願いします。
⑥団体等が解散した場合又はカシニワ制度登録地での活動ができなくなった場合は,財
産管理台帳に示す取得財産等は,原則,基金に帰属するものとします。
⑦取得財産等の処分をすることにより収入があるときは,その収入の全部又は一部を基
金に寄付してください。
[決定の取消及び助成金の返還]
補助事業者が次の各号の一に該当するときは,本助成金の交付決定の全部又は一部を
取消し,若しくは本助成金の返還を求めるときがあります。
①交付決定の内容に違反したとき
②虚偽又はその他不正な手段により交付決定を受けたとき
③取得財産等について,適切な管理を行わず,本助成金の交付目的に即した効率的な使
用に努めていないと認められるとき。
④取得財産等が処分制限期間を超えて管理・保管されないとき。
[その他]
①助成事業に係る収入・支出を明らかにした帳簿やその証拠書類を整理し,いつでも開
示できるよう保管してください。また,当該帳簿及び証拠書類は,助成金の交付に係
る会計年度終了後10年間保管してください。
②国の会計検査院が実施する検査に対象となった場合は,ご協力お願いします。
-4-
助成金の流れ
(緑化助成・基盤整備助成・活動助成)
事業者
交付申請書
(一財)柏市みどりの基金
提出・追加資料提出
調査・ヒアリング等
交付申請書審査
不交付決定通知書
自主事業
前払請求書
交付決定通知書
前払金支払
※法人格を有するものは対象外
※活動助成は,申請年度が活動初年度となる団体のみ
事業開始
・花苗等の購入
・イベントの実施
随時,現地調査
事業実施状況確認
・記録写真の撮影
中間報告
完了報告書
12 月 15 日時点の報告書提出
報告書の書き方等指摘
提出・追加資料提出
調査・ヒアリング等
内容の確認
完了検査
交付確定通知書
請求書
助成金支払
助成金返納
返納通知書
-5-
別表 助成対象事業一覧
助成対象事業
対象経費
助成対象者・助成対象地
助成率
助成金
限度額
8/10 以内
30 万円
5/10 以内
1 万円/人
-
-
-
-
-
-
-
-
・主たる経費(苗木等資材費,用具等購入費,賃借 次のいずれかに該当する者
料)
1 活動助成
・その他の経費(活動費)
・カシニワ情報バンクに登録し,オープンスペースの利用に係る取り決めを定めた協定の締結等の所定の手続きが行なわれた市民
活動団体等。なお当該地は,カシニワ制度登録地であること。
・カシニワ公開(地域の庭)に登録している市民活動団体等。なお当該地は,カシニワ制度登録地であること。
次に掲げる資格及び受講料
・チェーンソー作業従事者特別教育講習
2 資格取得等助成
カシニワ公開(地域の庭)又はカシニワ情報バンクに登録している団体又は法人に所属する個人。
・刈払機取扱作業者に対する安全教育
緑地環境の創出に直接必要な次の費用のうち,固定
して設置されるもの。
3 緑化助成
・植栽費
・撤去費
カシニワ公開(オープンガーデン)にすでに登録している,もしくは工事完了時に登録が可能な個人。なお,当該地は,カシニワ
制度登録地である戸建て住宅で,10年以上の活動可能な永続性の担保が図られており,公道に面し公道から見える緑化(公道か
ら1.5m以内の範囲)とする。
緑地環境の保全・再生・創出に必要と認められる次 次のいずれかに該当する者
の費用のうち,固定して設置されるもの。
Ⅰ
・カシニワ情報バンクに登録し,オープンスペースの利用に係る取り決めを定めた協定の締結等の所定の手続きが行なわれる市民
・植栽費
団体等のうち,カシニワ公開(地域の庭)へ登録している又は工事完了時に登録予定の市民団体等。なお,当該地は,カシニワ
・基盤整備費(造成・園路)
制度登録地かつ市有地であって,土地所有者及び管理者と10年以上の永続的な活動について協定等が締結されていること。
・施設整備費(修景施設,休養施設,管理施設)
・撤去費
・カシニワ公開(地域の庭)に登録している,もしくは工事完了時に登録が可能な法人。なお当該地は,カシニワ制度登録地かつ
市有地であって,土地所有者及び管理者と10年以上の永続的な活動について協定等が締結されていること。
緑地環境の保全・再生・創出に必要と認められる次 次のいずれかに該当する者
の費用のうち,固定して設置されるもの。
4 基盤整備助成
Ⅱ
・カシニワ情報バンクに登録し,オープンスペースの利用に係る取り決めを定めた協定の締結等の所定の手続きが行なわれる市民
・植栽費
団体等。なお当該地は,カシニワ制度登録地かつ特別緑地保全地区であって,土地所有者と10年以上の永続的な活動について
・基盤整備費(造成・園路)
協定等が締結されていること。
・施設整備費(修景施設,休養施設,管理施設)
・撤去費
・カシニワ公開(地域の庭)に登録している,もしくは工事完了時に登録が可能な法人。なお当該地は,カシニワ制度登録地かつ
市有地であって,土地所有者及び管理者と10年以上の永続的な活動について協定等が締結されていること。
緑地環境の保全・再生・創出に必要と認められる次 次のいずれかに該当する者
の費用のうち,固定して設置されるもの。
Ⅲ
・カシニワ情報バンクに登録し,オープンスペースの利用に係る取り決めを定めた協定の締結等の所定の手続きが行なわれる市民
・植栽費
団体等のうち,カシニワ公開(地域の庭)へ登録している又は工事完了時に登録予定の市民団体等。なお当該地は,カシニワ制
・基盤整備費(造成・園路)
度登録地であって,土地所有者と5年以上の永続的な活動について協定等が締結されていること。
・施設整備費(修景施設,休養施設,管理施設)
・撤去費
・カシニワ公開(地域の庭)に登録している,もしくは工事完了時に登録が可能な法人。なお当該地は,カシニワ制度登録地かつ
市有地であって,土地所有者及び管理者と10年以上の永続的な活動について協定等が締結されていること。
注 )1.次に掲げる活動及び事業は対象外とする。
ア.政治,宗教,営利を目的とする活動
イ.効果が特定の個人,団体のみに帰属する事業
2.表中のすべての金額は,消費税及び地方消費税の額を含む。
3.助成金額に千円未満の端数があるとき,その端数金額を切り捨てて交付する。
4.緑化助成・基盤整備助成における植栽費の対象費は,原則として,次のとおりとする。
[植栽費]
:樹木・生垣・竹垣・壁面緑化・ハンギングバスケット
5.基盤整備における施設整備費の対象経費は原則として,次のとおりとする。
[施設整備費]
:修景施設(花壇・パーゴラ)
,休養施設(四阿・テーブル・ベンチ),管理施設(柵・水道・井戸・フェンス・車止め・ポンプ)
-6-
活動助成
応募受付
■助成対象者
平成28年3月1日(火)~平成28年12月15日(金)まで(必着)
■スケジュール
市民団体等(下記のいずれか)
※カシニワ情報バンクへの登録し,「オープンスペース
の利用に係る取り決めを定めた協定」の締結している。
※カシニワ公開(地域の庭)への登録している。
■助成対象地
カシニワ制度の登録地
■事業期間
交付決定後から,平成29年2月28日まで完了
する事業
※申請受付は年1回
■助成枠
対象経費の8/10かつ上限30万円まで
■対象経費
緑地環境の保全・再生・創出を行う自主的・自発
的活動のうち,以下に示す経費
区分
主
要
経
費
そ
の
他
の
経
費
対象品目
備考
・花苗,苗木,球根,花木 ・緑地環境の保全・再生・創出
苗
を目的とした行為に直接関す
木 ・肥料,薬剤
等 ・木材,支柱,育苗トレー
るものが対象です。
資 ・花壇,垣根,ロープ柵等 ・タネ代が5万円を超える場合
材
は,カシニワ登録地へ植える
費 制作に関わる材料費
想定数を明確にして下さい。
・青果物は,活動費で計上して
下さい。
・チェーンソー
・左記に示す用具が対象です。
用
・チェーンソー,刈払機,草刈
具 ・刈払機
等 ・草刈機
機は,各団体3台までです。
購 ・雨水タンク
・雨水タンクは,各団体1個ま
入
でです。
費
上限10万円
・左記の用具に関する修理費は,
助成率50%以内とします。
・チッパー
・左記に示す用具が対象です。
賃
借 ・草刈機
料 ・耕運機
・薪割機
・苗木等資材費(青果物) ・左記に示す費目かつ活動に必
・用具等購入費(上記以外) 要と柏市みどりの基金で認め
・燃料費
た経費を対象とします。
活 ・賃借料
・修理費は,助成率50%以内
動
とします。
費 ・傷害保険料
・消耗品
上限5万円
※活動費は,主要経費を上回らないで下さい。
※下記の経費は原則,対象外となります。また下記に記載がな
くても,対象外となる場合がありますので,ご不明な場合は,
ご相談ください。
・保険料(傷害保険料以外)
・通信運搬費
・交通費
・人件費
・食糧費(食器等の食糧費に係わる費用含む)
・視察費
・謝金
・個人所有物に関する経費
・会の活動とは関係のない経費
・活動終了後に個人所有となる物品
・申請,報告に要する経費
日程
備考
応募期間
(必着)
平成28年3月1日
~平成28年12月15日
原則,左記日程
とする。
書類審査
随時
必要に応じて
ヒアリングあり
交付決定
随時
前払請求
支払い
交付決定後,随時
申請が初めて
の団体のみ
中間報告
平成28年12月9日
途中経過
を確認
報告書提出
(必着)
最終提出日
平成29年2月28日
事業完了後
速やかに
完了検査
平成29年3月上旬
書類検査
現地検査
請求支払
平成29年3月中旬
検査合格後
■応募先
〒277-0001 柏市呼塚新田204番の2
一般財団法人柏市みどりの基金 宛て
※営業時間
9:00~17:00 土日祝日は休みです。
■応募方法
指定の申請書に必要事項を明記の上,必要書類を添付して
郵送もしくは持参してください。
※EメールやFAXによる応募は受付けておりません。
※応募書類は返却いたしませんので,ご了承ください。
■申請書類等の入手方法
当財団のHPで入手して下さい。
※当財団窓口でも配布しております。
カシニワ制度助成金交付申請書
①事業計画書(位置図・写真)
②経費計画書(経費根拠資料)
③会全体の収支予算書
④会の名簿
■完了報告
以下の書類(書面・電子データ両方)を提出して頂きます。
カシニワ制度助成金完了報告書
①事業報告書
②添付資料
・領収書,レシートの原本又は写し
・記録写真(購入時と使用時)
・活動写真(活動時随時2~4枚以上)
・総会資料等、成果資料
③その他必要とする書類
■応募にあたっての注意事項
「助成条件」を参照して下さい。
-7-
資格取得等助成
随時受付
■助成対象者
■応募の流れ
個人
※カシニワ公開(地域の庭)又はカシニワ情報バンクへの
登録に登録している団体又は法人に所属する個人
■事業期間
平成27年3月1日から,平成28年2月29日
まで
※申請受付は,カシニワ制度登録番号単位で年1回
※領収書の日付で判断します。
■助成枠
事業者
柏市みどりの基金
資格取得に係わる
受験・受講
交付申請書兼
報告書兼請求書
交付申請書審査
対象経費の5/10かつ上限ひとりにつき1万円
まで
不交付決定通知書
■対象経費
下記の資格取得に係わる受験料・受講料
・チェーンソー作業従事者特別教育講習
・刈払機取扱作業者に対する安全教育
交付決定通知書
■スケジュール
助成金支払
受験日
受講日等
交付申請
請求支払
日程
備考
各自
資格取得
に係わる
受験日・受講日以降随時
■応募先
〒277-0001 柏市呼塚新田204番の2
一般財団法人柏市みどりの基金 宛て
※営業時間
9:00~17:00 土日祝日は休みです。
■応募方法
指定の申請書に必要事項を明記の上,必要書類を添付して
郵送もしくは持参してください。
※EメールやFAXによる応募は受付けておりません。
※応募書類は返却いたしませんので,ご了承ください。
■申請書類等の入手方法
当財団のHPで入手して下さい。
※当財団窓口でも配布しております。
①カシニワ制度資格取得等助成金交付申請書兼完了報告書
兼請求書
②添付書類
領収書及び受講証・資格証の写し等
■応募にあたっての注意事項
「交付の条件」を参照して下さい。
-8-
寄付のお願い
(一財)柏市みどりの基金は,市民・企業・行政等がみんなで力をあわせて緑を介したまちづく
り活動を支え育てていこうとする基金です。この基金を活用して柏市の緑地環境の保全・再生・創
出の取り組みを支援しています。みどりある住みよい魅力的なまちにしていくため,できるだけ多
くの皆様からの寄付をお願いしております。
寄付は,個人,法人,任意団体を問わず,いつでも金額の多少にかかわらずお受けいたします。
直接(一財)柏市みどりの基金までお越し頂くか,振込も可能となっておりますので,ご協力のほど,
よろしくお願いいたします。
≪受付口座≫
千葉銀行柏市役所出張所:普通口座 3030365
口座名:一般財団法人柏市みどりの基金
手引きに関するお問い合わせ
一般財団法人柏市みどりの基金
〒277-0001 千葉県柏市呼塚新田204-2
電話:04-7160-3120 FAX:04-7160-3121
E-mail:[email protected]