(平成28年3月31日退職者用(2))

任 意 継 続 掛 金 早 見 表 ②(平成28年3月31日退職者用)
( が15年以上あり、かつ55歳となった日以降初めての退職の人にのみ使用してください。 )
度
平成28年
1/2
この早見表は、平成28年3月31日に退職して任意継続加入者になる人のうち、退職時において私学共済の加入者期間
◎「任意継続掛金」及び「介護掛金」の納付方法には、「毎月納付」「半期ごとの前納」「年度末までの一括納付」の3種類があります。「半期ごとの前納」「年度末までの一括納付」には割引が適用されています。
◎65歳未満の人は「任意継続掛金」と「介護掛金」の両方を納付することが必要です。 標
準
報
酬
月
額
退
職
時
の
標
準
報
酬
月
額
割
引
後
の
掛
金
の
毎
年 度 末 ま で の 一 括 納 付 額 (平
成
2 3 9年
月分 ま で ) 月
納
付
種
の
類
額
改正
平成28年 4月 1日
日本私立学校振興・共済事業団
半 期 ご と の 前 納 額 ( 分または 分まで
)
平成28年 9月
29年 3月
A 「任意継続加入者資格取得月」または「介護掛金にかかる40歳到達月」
4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10月 11月 12月 1 月 月31日に退職して4月1日に任意継続加入者にな
る人の「任意継続掛金」及び「介護掛金」を掲載し
4月または 5月または 6月または 7月または 10月 11月 12月 1 月 B 「75歳到達までの任意継続掛金納付月数」または「65歳到達までの介護掛金納付月数」
30,834
4,291
34,315
4,773
36,303
5,047
38,290
5,326
41,278
5,743
44,260
6,160
46,747
6,505
49,735
6,921
52,216
7,266
55,698
7,749
59,179
8,231
62,661
8,719
66,142
9,201
69,624
9,689
76,587
10,659
ています。 退職時において加入者期間が15年以上あり、55
11か月 10か月 9 か 月 8 か 月 7 か 月 6 か 月 5 か 月 4 か 月 3 か 月 6 か 月 5 か 月 4 か 月 3 か 月 ※ 88,000
62,000 任意継続掛金 5,181 ******* ******* ******* ******* ******* ******* 30,834 25,736 20,623 15,492
介護掛金 721 ******* ******* ******* ******* ******* *******
4,291
3,582
2,870
2,156
98,000
69,000 任意継続掛金 5,766
67,964
62,401
56,821
51,222 45,605 39,969 34,315 28,642 22,951 17,242
介護掛金 802
9,453
8,679
7,903
7,125
6,343
5,559
4,773
3,984
3,192
2,398
104,000
73,000 任意継続掛金 6,100
71,900
66,016
60,112
54,189 48,246 42,284 36,303 30,302 24,281 18,240
介護掛金 848
9,995
9,177
8,357
7,533
6,707
5,878
5,047
4,212
3,375
2,536
110,000
77,000 任意継続掛金 6,434
75,837
69,631
63,403
57,156 50,888 44,600 38,290 31,961 25,610 19,239
介護掛金 895
10,549
9,686
8,820
7,951
7,079
6,204
5,326
4,446
3,563
2,676
118,000
83,000 任意継続掛金 6,936
81,754
75,063
68,350
61,615 54,858 48,079 41,278 34,454 27,608 20,740
介護掛金 965
11,374
10,443
9,510
8,573
7,632
6,689
5,743
4,794
3,841
2,886
126,000
89,000 任意継続掛金 7,437
87,660
80,485
73,287
66,066 58,821 51,552 44,260 36,943 29,603 22,238
介護掛金 1,035
12,200
11,201
10,199
9,194
8,186
7,174
6,160
5,141
4,120
3,095
134,000
94,000 任意継続掛金 7,855
92,587
85,009
77,407
69,779 62,127 54,450 46,747 39,020 31,267 23,488
介護掛金 1,093
12,883
11,829
10,771
9,710
8,645
7,577
6,505
5,429
4,351
3,268
142,000
100,000 任意継続掛金 8,357
98,504
90,442
82,353
74,239 66,097 57,929 49,735 41,513 33,265 24,989
介護掛金 1,163
13,708
12,586
11,461
10,331
9,198
8,062
6,921
5,777
4,629
3,478
150,000
105,000 任意継続掛金 8,774 103,419
94,955
86,463
77,943 69,396 60,820 52,216 43,585 34,925 26,236
介護掛金 1,221
14,392
13,214
12,032
10,847
9,657
8,464
7,266
6,065
4,860
3,651
160,000
112,000 任意継続掛金 9,359 110,314 101,286
92,228
83,140 74,022 64,875 55,698 46,491 37,253 27,985
介護掛金 1,302
15,347
14,091
12,830
11,566 10,298
9,025
7,749
6,468
5,183
3,893
170,000
119,000 任意継続掛金 9,944 117,210 107,617
97,992
88,337 78,649 68,930 59,179 49,397 39,582 29,735
介護掛金 1,383
16,301
14,967
13,629
12,286 10,938
9,587
8,231
6,870
5,505
4,135
180,000
126,000 任意継続掛金 10,529 124,105 113,948 103,757
93,534 83,276 72,985 62,661 52,303 41,910 31,484
介護掛金 1,465
17,268
15,855
14,437
13,014 11,587 10,155
8,719
7,277
5,831
4,381
190,000
133,000 任意継続掛金 11,114 131,000 120,279 109,522
98,730 87,903 77,041 66,142 55,209 44,239 33,233
介護掛金 1,546
18,223
16,731
15,235
13,734 12,228 10,717
9,201
7,680
6,154
4,623
200,000
140,000 任意継続掛金 11,699 137,896 126,610 115,287 103,927 92,530 81,096 69,624 58,114 46,567 34,983
介護掛金 1,628
19,189
17,619
16,043
14,462 12,876 11,285
9,689
8,087
6,480
4,868
220,000
154,000 任意継続掛金 12,869 151,686 139,272 126,817 114,321 101,784 89,206 76,587 63,926 51,225 38,481
介護掛金 1,791
21,110
19,383
17,649
15,910 14,165 12,415 10,659
8,897
7,129
5,355
◎印は標準報酬月額の上限額です。退職時の標準報酬月額が 円以上の場合は、「割引後の標準報酬月額」を 円とします。 560,000
375,000
※「退職時の標準報酬月額」の下限改正(88,000円)は、平成28年10月実施です。
●この「任意継続掛金早見表②」は、平成28年3
25,736
3,582
28,642
3,984
30,302
4,212
31,961
4,446
34,454
4,794
36,943
5,141
39,020
5,429
41,513
5,777
43,585
6,065
46,491
6,468
49,397
6,870
52,303
7,277
55,209
7,680
58,114
8,087
63,926
8,897
20,623
2,870
22,951
3,192
24,281
3,375
25,610
3,563
27,608
3,841
29,603
4,120
31,267
4,351
33,265
4,629
34,925
4,860
37,253
5,183
39,582
5,505
41,910
5,831
44,239
6,154
46,567
6,480
51,225
7,129
15,492
2,156
17,242
2,398
18,240
2,536
19,239
2,676
20,740
2,886
22,238
3,095
23,488
3,268
24,989
3,478
26,236
3,651
27,985
3,893
29,735
4,135
31,484
4,381
33,233
4,623
34,983
4,868
38,481
5,355
歳となった日以降初めての退職の人については、「
退職時の標準報酬月額」が割引となり、「割引後の
標準報酬月額」は「退職時の標準報酬月額」から3
割相当額を控除した額となります。 ●この早見表の使い方 「割引後の標準報酬月額」欄と「毎月納付の額」の
列の交わった箇所が1か月あたりの「任意継続掛金
」又は「介護掛金」の納付額です。 「半期ごとの前納」又は「年度末までの一括納付」
を希望する場合、「割引後の標準報酬月額」欄とA
欄又はB欄の該当の月(又は月数)の列の交わった
箇所が「任意継続掛金」又は「介護掛金」の納付額
です。 A 欄 ま た は B欄 の 見 方 「 任 意 継 続 掛金 」 の 場 合 ①75歳未満の人…A欄で該当の「任意継続加入者
資格取得月」の列を見ます。 ②年度内に75歳になる人…B欄で該当の「75歳
到達までの任意継続掛金納付月数」の列を見ます。
・年度中に75歳に達する人は、75歳の誕生月の
前月分まで「任意継続掛金」の納付が必要です。 (75歳からは後期高齢者医療制度に加入します)
例:任意継続加入者資格取得が4月で、75歳の誕
生日が9月1日の人が年度末までの一括納付を希望
する場合、「任意継続掛金」の納付月数は4月分か
ら8月分までの「5か月」ですので、B欄の「5か
月」の列と「割引後の標準報酬月額」欄の交わる箇
所が納付額です。 「 介 護 掛 金 」の 場 合 ①65歳未満の人…A欄で該当の「任意継続加入者
資格取得月」の列を見ます。 ②年度内に65歳になる人…B欄で該当の「65歳
到 達 ま で の 介護 掛 金 納 付 月 数 」 の 列 を見 ま す 。
・年度中に65歳に達する人は誕生月の前月分まで
(1日生まれの人は誕生月の前々月分まで)の「介
護掛金」の納付が必要です。 例:任意継続加入者資格取得が4月で、65歳の誕
生日が8月1日の人が、年度末までの一括納付を希
望する場合、「介護掛金」の納付月数は4月分から
6月分までの「3か月」ですので、B欄の「3か月
」の列と「割引後の標準報酬月額」欄の交わる箇所
が納付額です。 任 意 継 続 掛 金 早 見 表 ②(平成28年3月31日退職者用)
( が15年以上あり、かつ55歳となった日以降初めての退職の人にのみ使用してください。 )
度
平成28年
2/2
この早見表は、平成28年3月31日に退職して任意継続加入者になる人のうち、退職時において私学共済の加入者期間
◎「任意継続掛金」及び「介護掛金」の納付方法には、「毎月納付」「半期ごとの前納」「年度末までの一括納付」の3種類があります。「半期ごとの前納」「年度末までの一括納付」には割引が適用されています。
◎65歳未満の人は「任意継続掛金」と「介護掛金」の両方を納付することが必要です。 標
準
報
酬
月
額
退
職
時
の
240,000
260,000
280,000
300,000
320,000
340,000
360,000
380,000
410,000
440,000
470,000
500,000
530,000
560,000以上
標
準
報
酬
月
額
割
引
後
の
168,000
182,000
196,000
210,000
224,000
238,000
252,000
266,000
287,000
308,000
329,000
350,000
371,000
◎375,000
掛
金
の
毎
付
の
類
額
任意継続掛金
14,039
1,953
15,209
2,116
16,379
2,279
17,549
2,442
18,719
2,605
19,889
2,767
21,059
2,930
22,229
3,093
23,984
3,337
25,739
3,582
27,494
3,826
29,249
4,070
31,004
4,314
31,338
4,361
任意継続掛金
介護掛金 任意継続掛金
介護掛金 任意継続掛金
介護掛金 任意継続掛金
介護掛金 任意継続掛金
介護掛金 任意継続掛金
介護掛金 任意継続掛金
介護掛金 任意継続掛金
介護掛金 任意継続掛金
介護掛金 任意継続掛金
介護掛金 任意継続掛金
介護掛金 任意継続掛金
介護掛金 任意継続掛金
介護掛金 A 「任意継続加入者資格取得月」または「介護掛金にかかる40歳到達月」
納
種
介護掛金 年 度 末 ま で の 一 括 納 付 額 (平
成
2 3 9年
月分 ま で ) 月
改正
平成28年 4月 1日
日本私立学校振興・共済事業団
半 期 ご と の 前 納 額 ( 分または 分まで
)
平成28年 9月
29年 3月
4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10月 11月 12月 1 月 138,346
19,246
149,876
20,852
161,406
22,458
172,935
24,065
184,465
25,671
195,995
27,267
207,525
28,873
219,054
30,480
236,349
32,884
253,643
35,299
270,938
37,703
288,232
40,108
305,527
42,512
308,818
42,975
124,714
17,349
135,108
18,797
145,502
20,245
155,895
21,693
166,289
23,141
176,682
24,580
187,076
26,028
197,470
27,476
213,060
29,644
228,650
31,820
244,241
33,988
259,831
36,156
275,422
38,323
278,389
38,741
111,038
15,447
120,291
16,736
129,545
18,025
138,799
19,314
148,053
20,604
157,307
21,885
166,560
23,174
175,814
24,463
189,695
26,393
203,576
28,331
217,456
30,261
231,337
32,191
245,218
34,120
247,859
34,492
97,316
13,538
105,426
14,668
113,537
15,798
121,647
16,928
129,757
18,057
137,868
19,180
145,978
20,310
154,088
21,440
166,253
23,132
178,419
24,830
190,584
26,521
202,750
28,213
214,915
29,904
217,230
30,230
83,550
11,623
90,513
12,593
97,476
13,563
104,439
14,533
111,402
15,503
118,365
16,467
125,328
17,437
132,291
18,407
142,735
19,859
153,180
21,317
163,624
22,770
174,069
24,222
184,513
25,674
186,501
25,953
69,738
9,701
75,550
10,511
81,362
11,321
87,174
12,131
92,986
12,940
98,798
13,745
104,610
14,555
110,422
15,364
119,140
16,576
127,858
17,793
136,576
19,006
145,294
20,218
154,012
21,430
155,671
21,663
55,882
7,774
60,539
8,423
65,196
9,071
69,853
9,720
74,510
10,369
79,167
11,014
83,825
11,663
88,482
12,312
95,467
13,283
102,453
14,258
109,439
15,229
116,425
16,200
123,410
17,172
124,740
17,359
41,980
5,840
45,478
6,327
48,977
6,815
52,475
7,302
55,974
7,790
59,473
8,274
62,971
8,761
66,470
9,249
71,717
9,978
76,965
10,711
82,213
11,441
87,461
12,170
92,709
12,900
93,708
13,040
任意継続掛金
介護掛金 ◎印は標準報酬月額の上限額です。退職時の標準報酬月額が 円以上の場合は、「割引後の標準報酬月額」を 円とします。 560,000
375,000
※「退職時の標準報酬月額」の下限改正(88,000円)は、平成28年10月実施です。
83,550
11,623
90,513
12,593
97,476
13,563
104,439
14,533
111,402
15,503
118,365
16,467
125,328
17,437
132,291
18,407
142,735
19,859
153,180
21,317
163,624
22,770
174,069
24,222
184,513
25,674
186,501
25,953
ています。 退職時において加入者期間が15年以上あり、55
11か月 10か月 9 か 月 8 か 月 7 か 月 6 か 月 5 か 月 4 か 月 3 か 月 6 か 月 5 か 月 4 か 月 3 か 月 151,934
21,136
164,596
22,900
177,258
24,664
189,920
26,428
202,582
28,192
215,244
29,945
227,906
31,709
240,568
33,473
259,561
36,114
278,555
38,765
297,548
41,406
316,541
44,047
335,534
46,687
339,149
47,196
月31日に退職して4月1日に任意継続加入者にな
る人の「任意継続掛金」及び「介護掛金」を掲載し
4月または 5月または 6月または 7月または 10月 11月 12月 1 月 B 「75歳到達までの任意継続掛金納付月数」または「65歳到達までの介護掛金納付月数」
165,477
23,020
179,268
24,941
193,059
26,862
206,849
28,784
220,640
30,705
234,431
32,615
248,222
34,536
262,012
36,457
282,699
39,333
303,385
42,221
324,071
45,097
344,757
47,973
365,443
50,849
369,380
51,403
●この「任意継続掛金早見表②」は、平成28年3
69,738
9,701
75,550
10,511
81,362
11,321
87,174
12,131
92,986
12,940
98,798
13,745
104,610
14,555
110,422
15,364
119,140
16,576
127,858
17,793
136,576
19,006
145,294
20,218
154,012
21,430
155,671
21,663
55,882
7,774
60,539
8,423
65,196
9,071
69,853
9,720
74,510
10,369
79,167
11,014
83,825
11,663
88,482
12,312
95,467
13,283
102,453
14,258
109,439
15,229
116,425
16,200
123,410
17,172
124,740
17,359
41,980
5,840
45,478
6,327
48,977
6,815
52,475
7,302
55,974
7,790
59,473
8,274
62,971
8,761
66,470
9,249
71,717
9,978
76,965
10,711
82,213
11,441
87,461
12,170
92,709
12,900
93,708
13,040
歳となった日以降初めての退職の人については、「
退職時の標準報酬月額」が割引となり、「割引後の
標準報酬月額」は「退職時の標準報酬月額」から3
割相当額を控除した額となります。 ●この早見表の使い方 「割引後の標準報酬月額」欄と「毎月納付の額」の
列の交わった箇所が1か月あたりの「任意継続掛金
」又は「介護掛金」の納付額です。 「半期ごとの前納」又は「年度末までの一括納付」
を希望する場合、「割引後の標準報酬月額」欄とA
欄又はB欄の該当の月(又は月数)の列の交わった
箇所が「任意継続掛金」又は「介護掛金」の納付額
です。 A 欄 ま た は B欄 の 見 方 「 任 意 継 続 掛金 」 の 場 合 ①75歳未満の人…A欄で該当の「任意継続加入者
資格取得月」の列を見ます。 ②年度内に75歳になる人…B欄で該当の「75歳
到達までの任意継続掛金納付月数」の列を見ます。
・年度中に75歳に達する人は、75歳の誕生月の
前月分まで「任意継続掛金」の納付が必要です。 (75歳からは後期高齢者医療制度に加入します)
例:任意継続加入者資格取得が4月で、75歳の誕
生日が9月1日の人が年度末までの一括納付を希望
する場合、「任意継続掛金」の納付月数は4月分か
ら8月分までの「5か月」ですので、B欄の「5か
月」の列と「割引後の標準報酬月額」欄の交わる箇
所が納付額です。 「 介 護 掛 金 」の 場 合 ①65歳未満の人…A欄で該当の「任意継続加入者
資格取得月」の列を見ます。 ②年度内に65歳になる人…B欄で該当の「65歳
到 達 ま で の 介護 掛 金 納 付 月 数 」 の 列 を見 ま す 。
・年度中に65歳に達する人は誕生月の前月分まで
(1日生まれの人は誕生月の前々月分まで)の「介
護掛金」の納付が必要です。 例:任意継続加入者資格取得が4月で、65歳の誕
生日が8月1日の人が、年度末までの一括納付を希
望する場合、「介護掛金」の納付月数は4月分から
6月分までの「3か月」ですので、B欄の「3か月
」の列と「割引後の標準報酬月額」欄の交わる箇所
が納付額です。