様式第6号(第17条) 会 議 録 (4―1) 会議の名称 平成27年度 第2回春日部市市民参加推進審議会 開 催 日 時 平成28年2月4日(木) 開 催 場 所 春日部市役所 議長(会長等)氏名 開 会 午後 3時30分 閉 会 午後 5時00分 本庁舎第2委員会室 牛山 久仁彦 (出席人数:6人) 出 委員氏名 牛山 久仁彦、板倉 肇、大高 研道、廣岡 幸、藤井 昌三、 吉田 理子 説 明 者 そ の 他 席 (出席人数:0人) (出席人数:8人) 市民生活部長 折原 章哲、市民生活部次長 野口 晴男 者 事 務 局 市民参加推進課課長 照井 健司、市民活動担当課長 木舟 宏美 市民参加推進課主幹 角田 尚之、市民参加推進課主査 梅田 重明 市民参加推進課主査 関 亮介、市民参加推進課主事 遠山 和宏 次第及び公開、一部 1.開会 公開、非公開の区分 2.議事 (1)市民活動センターの運営について 一部公開・非公開の □ 要綱第3条第1号該当: 場合はその理由 □ 要綱第3条第3号該当: 配 布 資 料 会議録の作製方法 □ 要綱第3条第2号該当: □ 要綱第3条第4号該当: ・次第 ・春日部市市民参加推進審議会 第2回会議資料 □ 録音テープ等を使用した全文記録 ■ 録音テープ等を使用した要点記録 □ 要点記録 会議録署名の指定 - 1 - (4―2) 発 言 者 事務局 議 長 発言内容 ≪1.開会 ・ 決定事項 ≫ ≪2.議 事 ≫ (1)市民活動センターの運営について 事務局より説明を求めます。 事務局 (配布資料に基づき、第1回会議で出た意見のまとめ、それに対 する回答などを説明) 事務局 それでは、市民活動センターの現状について、何かご意見はあ りますか。 委 員 「中間支援組織の育成」は、市民活動センターができた当初か らずっと言われている課題だと思いますが、行政の方が育てたと いう実績はどこかにあるでしょうか。 議 長 行政が育てるのは難しいと思います。市民活動団体と市が協力 してやっていくことが必要だと思いますが、現在の課題があれば 挙げていただきたいと思います。 委 員 私はある団体で市民活動センターに関わっていて、事業の運営 などをしていますが、市と団体の間における共通の理解が弱いよ うな気がしています。 委 員 中間支援組織は、行政と市民の間の中間支援という方もいます が、私は市民同士の中間支援だと思います。 委 員 私の団体の中でも、その点についてきちんと把握できていない と思います。現在は、ある事業を受託して実施していますが、何 年も実施していても事業受託の域を出られません。 委 員 団体が実施したイベントで、中間支援を目指してやったのでは ないイベントが、結果的に中間支援になったな、というものはあ ります。 議 長 実際の問題としては、市民活動センターの管理まで市民活動団 体がやると、フルタイムで働く人を雇ったりする必要が出てきま すが、現時点ではそこまではいかず、当面は中間支援的な機能を どう充実させていくかが問題です。 - 2 - (4―3) 発 言 者 発言内容 ・ 決定事項 事務局 お金がからみ、経営的な問題が出てくると、相当の準備が必要 だと思います。 議 長 市としては、市民活動センターの運営などは市民活動団体に担 ってほしいと考えていることで間違いないでしょうか。 事務局 市内の市民活動団体に運営していただくのが理想だと思いま す。 委 員 まちづくりには三本の柱があると考えていて、一つ目は有識者 が集まる調査研究の機関、二つ目がアクションを起こす団体、実 際にイベントなどをやる団体、三つ目がネットワーク組織です。 本日の議論の中で出ている「中間支援組織」はこの三つ目にあた ると思います。 委 員 ネットワークはどれだけゆるくつながっているかが大事だと考 えています。 委 員 市民活動センターに、活動団体を集めて、 「○○協議会」のよう なものを作るのがネットワークを作るということでしょうか。 また、ネットワーク組織は、行政主導で作るものでしょうか、 ネットワークを作るという目的の団体が作るものでしょうか。 委 員 行政が主導した例をいくつか知っています。行政が主導しても よいでしょうし、団体が独自にネットワークを作ってもよいでし ょう。 市民活動の目標の一つは、 「住みよい春日部を作る」だと思いま す。ネットワーク組織は、つながることが目的なので、活動とし ては何をやってもよいと思います。そういうつながりが増えると、 安心感のある社会になります。つながることが目的の組織という のは、行政としては成果が書きづらいので望ましくないかもしれ ませんが、多様なつながりがある街は、住みよい街だと思います。 議 長 市民活動センターのあり方や役割についてですが、他の国や市 の事例も参考にしながら、行政側が「こうした方がいい」という 意見をもう少し出す必要があると考えます。 今後の審議会の方向としては、どうなりますか? - 3 - (4―4) 発 言 者 発言内容 ・ 決定事項 事務局 市民活動センターの運営について今後もご意見をいただきたい と考えています。 委 員 「市民活動センターをどうするか」というところから議論をす ると、広がりがあると思います。現在は行政が運営をしています から、その間にネットワークに関するフォーラムや「どんなセン ターにしたいか、どんな街にしたいか」を話し合うワークショッ プなどを実施してはどうでしょうか。 議 長 もう一度、市民活動センターを組み立てるイベントをやるとよ いのではないかと思います。 以上で本日の議事は終了となります。以降の進行は事務局にお 渡しします。 ≪3.閉会 ≫ 副会長から閉会のあいさつ 本日は、大変ありがとうございました。 以上で、春日部市市民参加推進審議会第2回会議を終了させてい ただきます。 議事の顛末・概要を記載し、その相違なきことを証するためここに署名する。 平成28年 2 月29日 署名者の職・氏名 会 長 牛 山 久 仁 彦 - 4 -
© Copyright 2025 ExpyDoc