もっと児童生徒達に 観察・実験を体験させてください。 理 科 教 育 環 境の整 備 充 実をお願いします ● 観察・実験機器の整備充実 ● 消耗品の充実 ● 理科室の確保 理科室での実体験を伴った学びは、 子供たちの様々な能力を刺激してくれます。 いつもとは違う世界を、 自分の目で見て、触れて、感じる。 そこには子供たちの無限の可能性が広がります。 科学する心を育てる、それは生きる力を学ぶこと。 理科室で学んだことが、 日本の未来を支える力になります。 実 験 の できる 理 科 教 育 環 境 づくりを ! 児 童、生 徒 に 充 実した 理 科 教 育を施 すため には、 「 充 分な 観 察・実 験 機 器」と「 充 分な 消 耗 品 の 手当 」に 加え、観 察・実 験 が 安 全 に 行える 環 境 の 整った 場 所としての「 理 科 室 」の 確 保 が 必 須となります。子 供 たちが 観 察・実 験 を行 い、不 思 議 を見 出し、調 べ、 考えをまとめ、発表する。このアクティブラーニングの場所が 理科室なのです。観察・実験の準備がすぐにできて、子供たちが 安全に 楽しく「理科のおもしろさ」を体験できるよう、理科教育の環境を整備してください。 ● まずは理科 室の観 察・実験機器の点検をしましょう。 足りない観察・実験機器や古い・使用できない観察・実験機器を点検・調査してください。 [平成26 年度 理振協会調査結果より、次年度以降整備したい観察・実験機器] ● 小学校 ● 顕微鏡 ● 顕微鏡カメラセット ● 電子てんびん ● デジタル気体チェッカー ・・・ 中学校 ● 顕微鏡 ● 双眼実体顕微鏡 ● 電子てんびん(高精度) ● 月の満ち欠け説明器 ・・・ 高等学校 ● 生徒用顕微鏡 ● 生徒用双眼実体顕微鏡 ● オートクレーブ ●DNAモデル模型 ・・・ 今、学校がもっとも必要としている観察・実験機器は“顕微鏡”です ! 古い・使用できない顕微鏡はありませんか ? [生物顕微鏡を購入した時期] ● [使用できない観察・実験機器保有率] 小学校 中学校 高等学校 平成 21年以降 33.9% 29.8% 23.9% 平成元年~20年 41.3% 48.4% 45.6% 昭和 63年以前 24.8% 21.8% 30.5% 使用できない 生物顕微鏡 小学校 中学校 高等学校 11.2% 15.9% 14.4% 古い・使 用できない 観察・実験機器は 、廃 棄して一 括で 整 備しましょう! 古い実験機器は、火災や思わぬ事故の原因となります。安全な理科実験環境に留意しましょう。 理 科 教 育 設 備 整 備 等 補 助 金 事 業 の お 手 伝 い をします 理科教育設備整備等補助金(理振)申請は難しくはありません。この補助金 を 「久しく受けていない」 、 「受けたことがない」 、という自治体、学校法人さま に当協会がお手伝いいたします。昨年(平成 26年度)は全国 3 地区で初等 中 等 学 校 理 科 教 育 等 設 備 整 備 補 助 金 事 業・台 帳 説 明 会 を開 催 いたし ました。今年度も開催いたします。理振補助金に関するご質問など、当協会 資料集 下記連絡先までお問い合わせください。 お問い合わせ 研修会テキスト 理 科教育設備整備に関するご質問は、メールまたはFAXにて当 協 会までお問 い 合わせください。 ■ M A I L : [email protected] 詳しくは 理 振 協 会 の ホ ー ム ペ ージを参 照 願 います ■ F A X : 03-3294-0716 http://www.japse.or.jp 協 力 ・全国小学校理科研究協議会 ・全国中学校理科教育研究会 ・日本理化学協会 ・日本理科教育学会 〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3-28 昇龍館ビル TEL.03-3294-0715 / FAX.03-3294-0716 不許複製・禁無断転載 2015.03
© Copyright 2024 ExpyDoc