表面 - 真岡市観光協会

うか ♪もお
こ
る
か
P
A
M
真岡木綿会館 ☎0285-83-2560
守 谷
川口JCT
谷和原I.C
三郷JCT
秋葉原
圏央道
真岡鐵道
JR
私鉄
高速道路
一般道路
取 手
駅
東 京
インターチェンジ
真岡市内の交通手段
〈鉄 道〉
真岡鐵道
TEL.0285-84-2911
矢板
〈タクシー〉
芳南交通
潮田タクシー
二宮タクシー
TEL.0285-84-2235
TEL.0285-83-3388
TEL.0285-74-0608
〈バ ス〉
東野交通
関東バス
TEL.0285-82-2151
TEL.028-633-3482
日光
烏山
宝積寺
真岡鐵道
宇都宮
茂木
益子
真岡
足利
佐野
小山
お問い合わせ
下館
真岡市観光協会 TEL.0285-82-2012 真岡市物産会館 TEL.0285-82-7205
門前の入口でもあり、般若寺と長蓮寺
の分かれ道。狭い路地の先には、個性
豊かなお店が並びます。
めぐる、
出会う、
ずっと寄り添う。
黒磯
那須塩原
真岡観光協会ホームページ http://www.moka-kankou.org
●平成27年3月1日現在の情報を記載しています。
本 日 、雑 貨 屋 で 。
行屋川
田町
真岡駅
荒町
PA I S A NO
てくてく歩き
90分
長蓮寺
● 長蓮寺
般若寺 ●
●久保記念観光
文化交流館
●真岡木綿会館
●金鈴荘
市指定
文化財
般若寺
県指定
文化財
高さ3.45m、黄金の長蓮寺弁財天は、半
像弁財天として日本一の威容を誇る
(市指
定文化財)。芸能と学問を司る女神さまだ。
9世紀半ば慈覚大師円仁の開山、真岡城主稲葉正
成公の菩提寺。御本尊は阿弥陀如来。稲葉家が崇敬
した薬師如来が安置されている(県指定文化財)。
MAP C-1
☎0285-82-3732■
MAP C-1
☎0285-82-2089 ■
住 荒町1037
□
パ イサ ーノ
BE K K A N
ベッカン
3人の職人が営む皮製品のお店。植物
タンニンなめしで作られたイタリア産の
革を中心に、手作りのバッグや財布、小
物類を販売する。
店主お気に入りのアーティストの品々
を取り えた雑貨屋さん。
ポストカード
や手作りのアクセサリー、CD、本、衣服
などが並ぶ。
翔
GOURD+m
住 荒町1040 □
営 12:00∼18:00
□
休 日曜・祝日のみ営業 ■
MAP C-2
□
住 荒町1040 □
営 土日11:00∼17:30
□
休 不定休
□
MAP C-2
☎0285-82-2437 ■
h an am u g u r i
ハナムグリ
仁平古家具店
落ち着いた雰囲気の店内に、オーナー
夫妻や作家の陶器や磁器が並ぶ。
カッ
プや鉢等の器のほか、焼き物のアクセサ
リーや竹とんぼも。
古い家具や雑貨等を手直しして提供。
アンティーク雑貨などの小物も取り
える。家 庭 にある古 家 具・道 具 のリ
フォーム依頼も可能。
住 荒町1095-16 □
営 11:00∼19:00
□
休 木曜
□
MAP C-2
☎0285-81-7080 ■
住 荒町1095 □
営 13:00∼18:00
□
休 木曜
□
MAP C-2
☎0285-81-5208 ■
住 田町1054−1
□
●海潮寺
体験も
できます!
岡部記念館「金鈴荘」
県指定
文化財
回遊式の日本庭園や明治初期の豪奢な建物
が見学できる。元々は呉服店が接待等に使用
していたもので、料亭として使われたことも。
住 荒町2162 □
営 10:00∼16:00
□
休 火曜
(祝日の場合は翌平日)
□
MAP D-2
☎0285-82-2560 ■
真岡市
散
策
台町
友部JCT
つくばJCT
クリ エ イタ ー 自 ら が 営 む お 店 に 、店 主 の セ ン ス が 光 る 雑 貨 屋 さ ん 。散 歩 し な が ら お 気 に 入 り を み つ け よう 。
歴 史 ロマン 残 る 建 物 に 出 会 える!
今も街のあちこちに残っています。
つくば
北関東
自動車道
買う
住 荒町1105-1□
営 9:00∼18:00 □
休 火曜休
(祝日の場合翌営業日)、年末年始
□
MAP D-1
☎0285-82-2012(真岡市観光協会)■
花街として賑わいました。
その名残は
関東鉄道
常総線
東
北
自
動
車
道
満川医院南の細い水路に沿って、雰囲
気の良い小径があります。近くを通りか
かるなら、
ちょっと立ち寄ってみては。
休 火曜
(祝日の場合は翌平日)
□
MAP D-1
☎0285-82-2012 ■
岡部記念館「金鈴荘」
大正∼昭和には、料亭や芸者置屋が並ぶ
友部I.C
ジャンクション
満川医院南路地
明治・大正期の貴重な建造物群をリノベーション。観光サロンや物産館、美
術品展示室などが集まり、見学はもちろん、観光情報収集やお土産選びに
も役立つ。
レストランTrattoriaCOCORO<トラットリア ココロ>も併設。
古くはお寺の門前町として栄え、
さらに
水 戸
下 館
大 宮
JR
山手線
真岡散策スポット
大正12年建築の米蔵を美術品展示館として改
修。市所蔵の美術品の数々が企画展示されます。
久保記念観光文化交流館
水戸I.C
栃木県伝統工芸品
久保記念観光文化交流館
「美術品展示館」
住 台町2416-12 □
休 不定休
□
MAP A-3
☎0285-82-2678 ■
現在は個性的なお店が集まる門前ですが、
4
伝統の真岡木綿
123
へび娘
伝説の寺
真岡木綿会館
海潮寺
独特の光沢と素朴な風合い、柔らかさをもつ
真岡木綿。
ここでは製造工程の見学のほか、
藍染めや機織体験もできる。体験は要予約。
1806年建立で屋根瓦に大谷石を用いた山門
がユニーク
(県指定文化財)。行屋川にかかる
赤い橋とともに寺の風格を引き立てている。
住 荒町2162-1 □
営 10:00∼17:00
□
休 火曜
(祝日の場合は翌平日)
□
MAP D-2
☎0285-83-2560 ■
住 田町2317
□
MAP C-3
☎0285-82-2660 ■
辻善兵衛商店
創業宝暦四年(1754年)、二百有余年の長
きに渡り真岡の地で酒造りを行ってきた由緒
ある市内唯一の酒蔵。見学は事前予約。
住 田町1041-1
□
MAP C-2
☎0285-82- 2059 ■
至常陸那珂港
丈夫で絹のような肌触りの真岡木綿。昔ながらの
技術と伝統を受け継ぎ、今に伝えています。
オーナーのコレクションを一般公開し
ています。
ギリシャ時代から現代までの
絵画や版画、陶磁器、彫刻など、素晴ら
しい美術品の数々は必見です。
門前
JR水戸線
上 野
門前入口の石柱
見
小 山
JR両毛線
大泉I.C
趣味の美術館
る
高 崎
桜川筑西I.C
50
東京外環
自動車道
P
真岡I.C
JR
つくば
エクスプレス
M
栃木都賀
JCT
至国道6号
高崎JCT
真 岡
I.C
佐野藤岡I.C
前橋I.C
き
保存版
A
岩舟JCT
益 子
北関東
自動車道
る
鹿沼I.C
常磐自動車道
15
408
真岡鐵道
まちあ
JR
宇都宮線
あるき
真岡
至いわき
茂 木
宇都宮上三川
まち
真岡鐵道 ☎0285-84-2911
駅
宇都宮
JR
関越自動車道
岡
前∼
2015
駅 前 ∼ 門 前 エリア
真
M
AP
至白河
294
宇都宮I.C
20
1年を通じてSLが運行(土日祝)
するの
版
は、関東以北では真岡鐵道のみです。 保存
たくさんの人の夢とロマンを乗せて走る
ア
エリ
SLの重厚感を感じてください。
門前
machiaruki
MAP
a
i
h
c
至福島
東北新幹線
ma
Au k i
K
O r
矢板I.C
至新潟
東北自動車道
MOKA
る
上越新幹線
真岡
M
あ
あ
アクセス
♪もお か
SLが走るまち
うか
こ
か ける
ハンドメイド革工房。きめ細かく、 色
に変化していくヨーロッパ原皮・ベル
ギー産レザーのバッグや財布、ベルト
等を販売(オーダーも可)。教室も開催。
住 荒町1095-23 □
営 10:00∼19:00
□
休 不定休
□
MAP C-2
☎080-7990-7542 ■
ゴウドプラスエム
手仕事のナチュラル雑貨店。火曜と金
曜には体に優しい手作りパンの販売や
小さなカフェ
(12:00∼15:00)を営
業。不定期でパン教室も。
住 荒町1040-5 □
営 11:00∼18:00
□
休 水・木曜
□
MAP C-2
☎0285-81-5673 ■
雑 貨 屋マメチコ
吉野屋赤兵衛商店
ファイヤーキングなどのアメリカンヴィ
ンテージ耐熱食器や服飾小物、ヨー
ロッパの古着等、長く愛せるものをそろ
えたセレクトショップ。
店主の手作りバッグ・小物やココナッツ
オイルなど、店主のセンスが光る雑貨が
並ぶ。
(金曜のみ13:00∼20:00)
☎0285-83-4407
MAP C-2
■
住 台町2418 □
営 11:00∼20:00
□
休 木曜 ☎0285-81-6758 ■
MAP B-3
□
住 田町1061-4
□
営 11:00∼17:00
□
休 土・日・祝日のみ営業
□