チャレンジして失敗を恐れるより何もしないことを恐れろ

平成27年9月1日 9月号
港区立芝小学校
校
長
山村
登洋
http://www2.rosenet.ne.jp/~shiba-e/
チャレンジして失敗を恐れるより何もしないことを恐れろ
校
長
山村 登洋
ニコニコ顔の子供たちが学校に戻ってきました。42日間の夏休み、おかげさまで事故
も大きな怪我もなく、無事に2学期を迎えられたことを大変嬉しく思います。夏季水泳教
室やサマースクール、ラジオ体操、地域行事など、夏休み中も保護者、地域の皆様には、
とてもお世話になりました。心よりお礼を申し上げます。
夏休み中、7月26、27日の1泊2日で5年生は夏季学園に行ってまいりました。今
年度は箱根の活発な火山活動のため、箱根ニコニコ学園での宿泊を断念。代わりに板橋区
の施設である群馬県榛名湖畔にある榛名林間学園をお借りしての夏季学園となりました。
通常の2泊から1泊になりましたが、とてもよい経験をさせていただきました。榛名富士
登山、牧場体験、キャンプフャイヤーなど、予定通りの行程を全て実施することができま
して、子供たちも私たちも大満足で帰校してまいりました。でも、とてもよい施設だった
ので、もう1泊したかったのが正直な気持ちでした。
今学期も子供たちの自己肯定感を高めていくと共に、その
原動力となる3つのC「チャンス」「チャレンジ」「チェン
ジ」を大切にしていきたいと思います。その中でも「チャレ
ンジ」の重要性は絶対です。大手の自動車会社を築いた本田
宗一郎さんの名言の一つに「チャレンジして失敗を恐れるよ
り何もしないことを恐れろ」があります。この言葉は、変化
の激しい現代にあってますます光輝いて聞こえてくる感じ
がします。仕事は待っているだけではやってこない。そこか
らは何も生まれない。失敗を恐れず、試行錯誤を繰り返して
いくことで、成功をつかむことができる。自信をもてない若
者が増えていると言われて久しいですが、この言葉にあるよ
うに、小学生、中学生のうちから、失敗を恐れずに様々なこ
とにチャレンジしていく大切なを学ばせたいと思っていま
す。
芝小学校での学習や生活の中で、失敗や間違いを恐れずに、たくさんのことにチャレン
ジし、目標を達成し成功をつかみとる、そんな2学期にするために、教職員一同、全力投
球で頑張ってまいります。
1日 七夕集会
17 日
10 日
誕生日給食
2日 なかよし班集会
PTA 被災体験
14 日 キャリア教育 6 年
26・27 日 夏季学園 5年
2・10 日 芝沖クルーズ 3 年
14 日 ミニコンサート
24 日
平和まつり
日
曜日
行事予定
榛名夏季学園を終えて
5年2組担任
石嶋
賢
7月26日(日)から27日(月)まで、5年生は榛名林間学園に夏季学園へ行ってきました。
1泊2日という短い中でしたが、子供たちは友達同士で協力して仕事に取り組み、仲を深めるこ
とができました。
1学期から、自分の係の仕事に対して一生懸命に取り組みました。児童代表の言葉を考えたり、
食事のあいさつを代表して話したり、バスレクやキャンプファイヤーの司会となってみんなを盛
り上げたり・・・。宿舎内の生活でも、同じ班員のしおりを集めて忘れずに保健室に提出したり、
部屋や風呂場、洗面所の点検や清掃に力を入れたりする姿も見られました。
「集団生活」についても、「時間を守る」等のルールや「みんなで使う場所はきれいに使う」
等のマナーを確かめて実践する良い機会となりました。今後の学校生活で生かしてほしいです。
榛名山の登山も頑張りました。登山道は道が細く傾斜が険しい道のりですが、お互い励まし合
ったり、途中の景色に心癒されたりしながら、全員無事に 1366mを登り切ることができました。
山頂での子供たちの達成感に満ちた清々しい表情が大変印象的でした。
こうして、夏季学園を成功させることができました。これは、板橋区榛名林間学園の方々や引
率の先生方、何より御家庭の御協力があったからです。
2学期も様々な学習や行事があります。夏季学園で学んだことを生かし、これからの目標に向
けてクラスみんなで力を合わせて頑張る子供たちの更なる活躍に期待しています。
生活指導部より
~避難訓練(引き渡し訓練)~
生活指導部
岩﨑 さやか
今年の夏も、猛烈な暑さに見舞われましたが、8月の後半には急に気温がり涼しくなってきま
した。体調を崩すことなく、2学期も子供たちと共に元気に過ごしていきたいと思っています。
さて、今から約90年前の1923年(大正12年)9月1日に発生した関東大震災にちなん
で、9月1日が防災の日となりました。芝小学校では、5日に避難訓練(引き渡し訓練)をしま
す。今回も、震度6以上の地震が発生したことを想定して行います。引き渡しの基本的な行動に
ついて児童、保護者の方々と共に、訓練をしていきます。昨今の地震の多さや揺れの大きさには、
ひやひやさせられるものがあります。いつ大きな地震が来ても、冷静に安全に行動ができるよう
に、日頃の訓練を通して、心構えをしっかりとして対策を講じていきたいと思います。
この機会に、御家庭でも、防災グッズが揃っているのか今一度確認をしておくとよいのではな
いでしょうか。また、学校以外で地震が起きた場合の、避難場所、連絡の取り方などを御家庭で
確認をしておいてください。
■夏休み作品展
夏休みを活用し、進んで取り組んだ自由研
究作品などを発表する「夏休み作品展」を開
催します。保護者会などで御来校された際、
ぜひ御覧ください。
【日程】
5日(土)~11日(金) 9:00~17:30
※6日(日)は実施していません。
※※5日(土)は避難訓練のため、
8:30~10:15までです。
【場所】
ワールドルーム(1~4年生)
PTA 室前・給食室前廊下(5年生)
玄関ホール(6年生)
1
火
始業式 給食始
2
水
朝読書
全学年5時間授業(下校14:20頃)
避難訓練(地域防災訓練)
3
木
計測〔4・5・6年生〕
4
金
安全指導日 計測〔1・2・3年生〕
5
土
委員会活動
ソバ種まき 〔5年生〕
避難訓練(引き渡し) 夏休み作品展始
6
日
7
月
8
火
9
水
10
木
11
金
全校朝会 保護者会〔1・2・3年生〕
朝読書 区水泳記録会〔6年生〕
なかよし班集会
保護者会〔4・5・6年生〕
研究会のため4時間授業
(2-1は5時間授業)
■保護者会
2学期最初の保護者会です。夏休みの様
子、音楽会などの2学期の行事や学習につ
いてお話をします。多くの保護者の皆様の御
出席をお願いします。
【日程】
1・2・3年生
7日(月)14:45~
4・5・6年生
10日(木)14:45~
■子どもまつり
1・2年生はお店を見て回って楽しみ3年
生以上は各学級で出し物を決め、前半・後半
に分かれて仕事分担をしてお店を出します。
子供たちの協
力する姿や楽しむ姿をぜひ御参観ください。
【日程】
30日(水)9:00~10:30
■特別時程
2日(水)全学年5時間授業
11日(金)校内研究会のため4時間授業
(2-1は5時間授業)
16日(水)全学年5時間授業
25日(金)校内研究会のため4時間授業
(3-1は5時間授業)
夏休み作品展終
12
土
13
日
14
月
全校朝会
15
火
水泳指導終
16
水
17
木
18
金
朝読書 全学年5時間授業(下校14:20頃)
水道キャラバン〔4年生〕
水泳表彰 ミニコンサート
水泳時間割終 ふれあい給食
クラブ活動
19
土
20
日
21
月
敬老の日
22
火
国民の休日
23
水
秋分の日
24
木
25
金
研究会のため4時間授業
(3-1は5時間授業)
26
土
27
日
28
月
全校朝会
29
火
PR 集会
30
水
子どもまつり
10/1
木
都民の日