平成28年度 沖縄県立島尻特別支援学校高等部入学者選抜実施要項

平成28年度
沖縄県立島尻特別支援学校高等部入学者選抜実施要項
1
方 針
平成28年度沖縄県立特別支援学校の高等部入学者選抜実施要項に基づき 、沖縄県立
島尻特別支援学校高等部入学者選抜実施要項を作成し、次の方針に従って実施する。
(1 ) 選 抜 は 、 県 立 島 尻 特 別 支 援 学 校 の 校 長 ( 以 下 「 本 校 の 校 長 」 と い う 。 ) が 所 定 の
出願書類、学力検査及び面接の結果を基にして行う。
(2 ) 選 抜 は 、 入 学 志 願 者 ( 以 下 「 志 願 者 」 と い う 。 ) が 募 集 定 員 を 超 過 す る と 否 と に
かかわらず行う。
(3 ) 学 力 検 査 は 、 県 教 育 委 員 会 で 作 成 し た 県 立 学 校 入 学 者 選 抜 学 力 検 査 問 題 又 は 沖 縄
県立島尻特別支援学校で作成した問題で実施する。
2
出願資格
学 校 教 育 法 施 行 令 (昭 和 28年 政 令 第 340号 )第 22条 の 3の 規 定 に 該 当 す る 知 的 障 害 者 若 し
く は 肢 体 不 自 由 者 で 、 次 の 各 号 の い ず れ か に 該 当 し 、 か つ 11月 末 日 ま で に 志 願 前 相 談 を
受けた者とする。
(1 ) 募 集 年 度 の 3 月 に 特 別 支 援 学 校 の 中 学 部 又 は 中 学 校 を 卒 業 見 込 み の 者
(2 ) 特 別 支 援 学 校 の 中 学 部 又 は 中 学 校 を 卒 業 し た 者
(3 ) 学 校 教 育 法 施 行 規 則 ( 昭 和 22年 文 部 省 令 第 11号 )第 95条 各 号 の い ず れ か に 該 当 す る 者
3
募集定員
課
程
全日制
学
科
普通科
学
一般学級
学級数
定
員
級
数 及 び 定
重複障害学級
学級数
定 員
員
訪問学級
学級数
定
員
*募集定員は、県教育委員会が別に定める。
4
通学区域
(1)知的障害
西原町、那覇市(那覇市立寄宮、古蔵、仲井真、首里、城北 及び石嶺中学校区域
に限る)、南城市(南城市立久高中学校区域を除く。)、与那原町、南風原町、八
重瀬町(八重瀬町立東風平中学校区域に限る)、豊見城市(豊見城市立長嶺中学校
区域に限る。)
(2)肢体不自由
南城市(南城市立久高中学校区域を除く)、与那原町、南風原町、八重瀬町、豊見城市、
糸満市
(3)全県学区
伊平屋村、伊是名村、伊江村、本部町(本部町立水納中学校区域に限る。)、うるま市(うるま
市立津堅中学校区域に限る。)、南城市(南城市立久高中学校区域に限る。)、久米島町、南大東
村、北大東村、座間味村、渡嘉敷村、粟国村、渡名喜村、宮古島市(宮古島市立伊良部及び佐良
浜中学校区域に限る。)、多良間村、竹富町、与那国町
※特別支援学校の設置されていない離島地域の学区は県全域となり(上記(3))、知的障害者、
肢体不自由者で、募集年度の11月末日までに志願前相談を受け、「確約及び証明書」(第8
号様式)があれば本校への出願が可能です。
-1-
5
出願期間
出 願 期 間
平 成 28年 2月 12日 (金 )
平 成 28年 2月 15日 (月 )
受 付 時 間
9: 00~ 17: 00
9: 00~ 16: 00
受 付 場 所
小会議室(本校1階)
小会議室(本校1階)
6
出願手続
(1 ) 入学志 願 者 は 、出 身 の 学 校 長 を 通 じ て 以 下 の 書 類 を 本 校 の 校 長 へ 提 出 す る こ と 。過
年度卒業生にあっては⑦、前記4の(3)の通学区域またはその他学区外の沖縄本
島、宮古島、石垣島の各地域から出願する者は⑧もあわせて提出すること。
① 入 学 志 願 書 (第 1 号 様 式 )
②身体障害者手帳の写し若しくは療育手帳の写し又は専門医の診断書(第3号様式)
③ 住 民 票 (出 願 日 前 3か 月 以 内 に 発 行 さ れ た も の に 限 る )
※ 生 徒 が 保 護 者 と 住 所 を 同 一 に す る 場 合 は 住 民 票 謄 本 を 、保 護 者 と 住 所 が 異 な る 場
合は保護者の住民票謄本と併せて生徒の住民票抄本を提出すること。
④本校所定の調査書 ※Ⅰ類型の受検者は県立高等学校入学者選抜調査書を準用
⑤本校所定のプロフィールⅠ・Ⅱ、保健に関する調査票Ⅰ・Ⅱ
⑥入学志願者名簿 ※中学校にて作成
⑦健康診断書(第2号様式)ただし、過年度卒業者に限る。
⑧確約及び証明書(第8号様式)ただし、通学区域が前記4の(3)の出願者又は
その他学区外の沖縄本島、宮古島、石垣島の各地域から出願する者に限る。
(2 ) 志 願 者 が 県 外 の 特 別 支 援 学 校 の 中 学 部 又 は 中 学 校 に 在 籍 し て い る 場 合 は 、 次 の 手
続きによる。
(ア)県外からの入学志願のための許可願(第4号様式)を募集年度の1月25日
までに(その日が土曜日及び日曜日に当たる場合は、その日の直前の土曜日
及び日曜日ではない日)教育長に提出し、許可を受けること。
(イ ) 前 記 ( ア ) の 許 可 願 、 入 学 志 願 書 (第 1 号 様 式 )、 専 門 医 の 診 断 書 (第 3 号 様 式 )
及び本校所定の調査書、本校所定のプロフィールⅠ・Ⅱ、保健に関する調査
票 Ⅰ ・ Ⅱ 、 健 康 診 断 書 (過 年 度 卒 業 生 に 限 る )、 確 約 及 び 証 明 書 (第 8 号 様 式 )を
校長に提出すること。
(ウ)学校教育法施行規則第95条各号のいずれかに該当する志願者は、入学志願
書(第1号様式)及び本校の校長が必要と認める書類を本校の校長に提出す
ること。
7
選抜の方法
本 校 の 校 長 を 委 員 長 、教 頭 を 副 委 員 長 と す る 選 抜 委 員 会 (委 員:高 等 部 職 員 、養 護 教 諭 )
を組織して、所定の提出書類、学力検査、面接等を基にして選抜を行う。
8
選抜検査期日及び検査場等
(1 ) 期 日 : 平 成 2 8 年 3 月 9 日 (水 )、 3 月 1 0 日 ( 木 ) の 2 日 間 と す る 。
(2 ) 検 査 場 : 県 立 島 尻 特 別 支 援 学 校
受付、生徒保護者控え場所・・会議室(農場棟2階)
面接、学力検査・・・・・・・高等部普通教室及び特別教室
行動観察・・・・・・・・・・体育館
(3 ) 準 備 す る も の * 詳 細 は 日 程 表 と 準 備 物 を 参 照
入学選抜当日は、筆記用具、内履き、体育館シューズ、体育着、
ト レ ー ニ ン グ ウ ェ ア 上 下 、 名 札 (学 校 名 ・ 受 検 番 号 ・ 氏 名 )を 持 参 す る こ と 。
-2-
9
合格発表及び通知
平成28年3月16日(水)午前9時に本校で行うとともに、出身学校長及び保護
者に通知する。
10 合格者オリエンテーション
平成28年3月29日(火)午前10時より本校会議室で行う。
11 入学手続
合 格 者 は 平 成 2 8 年 3 月 3 1 日( 木 )午 後 5 時 ま で に 所 定 の 手 続 き を 完 了 す る こ と 。
受検日程及び受検者心得
(1) 検査日程、会場、準備物
3月 9日(水)
Ⅱ・Ⅲ類型
時
刻
9:00~9:20
内
容
会場
9:35~9:50
Ⅰ類型
内 容
Ⅱ・Ⅲ類型
会 9:20~9:35
・出席点検 議
・日程説明、 室
左記に同じ
全体会
時
会場
左記に同じ
11:15~12:05
数学
全体会
・2 日目の
日程説明
各 10:00~10:50
教
室 11:15~12:05
12:10~13:05
会
議
室 13:10~14:00
Ⅰ類型
容
会場
会 9:10~9:20
議
室
全体会
時
刻
内
容
会場
会 9:00~9:10
議
室
左記に同じ
会
議
室
会 9:10~9:20
・出席点検 議
・日程説明、 室
左記に同じ
会
議
室
者同伴)
諸連絡
10:35~12:20
9:35~9:50
内
受付(保護
9:20~9:30
9:30~10:20
移動
国語
刻
会 9:00~9:10
議
室
諸連絡
(全体会終
了後、保護
者及び引率
者は控え場
所で待機)
10:00~10:50
12:15~12:30
刻
会 9:00~9:20
議
室
受付(保護
者同伴)
9:20~9:35
時
3月 10日(木)
移動
国語
各
教
室
理科
昼食
移動
行動観察
面接
*寄宿舎
面接
(入舎希
望者のみ)
(55 分)
英語
9:35~9:50
体
育
10:00~10:50
館
各 11:15~12:05
教
室 12:20~13:20
寄
宿
舎
移動
社会
数学
面接
*寄宿舎
面接
(入舎希
望者のみ)
*終了後、検
査官が 2 日目
日程を説明
準備
すべき物
・筆記用具
・内履・名札
・筆記用具
・内履・名札
・時計
・内履・名札・体育着
・体育館シューズ
・トレーニングウェア上下
(2)受検者は下記様式の名札を作成し、
左胸部につける。
(ア)縦5cm、横8cmのサイズとする。
(イ)上から右のような順序で明記する。
(ウ)数字は算用数字を記入する。
・筆記用具・内履・名札
・時計
学校名(現もしくは出身校)
受検番号
氏名
(3)受検者は原則として、保護者同伴とする。ただし、諸般の事情により困難と思われる場合は本
校入学者選抜係と予め調整する。また、保護者や付き添いは検査中に検査会場に入ることはでき
ない。
(4)3月8日(火)16:30~17:00は検査会場の見学ができる。
-3-
各
教
室
寄
宿
舎
12 第2次募集
合格者が募集定員に満たない場合、第2次募集を行う。
(1)出願資格
出願できる者は、前記2「出願資格」に該当する者で沖縄県立高等学校における学力検査を受検
し、合格しなかったものとする。
(2)出願期間
出 願 期 間
平 成 28年 3月 17日 (木 )
平 成 28年 3月 18日 (金 )
受 付 時 間
9: 00~ 17: 00
9: 00~ 16: 00
受 付 場 所
小会議室(本校1階)
小会議室(本校1階)
(3)出願手続
高等学校における学力検査を受検した者の出願手続は次による。
ア 志願者は、第2次募集入学志願書(第5号様式)を含む以下の①~⑦(⑦は該当者のみ)の書類
等を出身の学校長を通じて出願期間内に一括して提出するものとする。(ただし、志願前相談を
受けた学校に限る)
①第2次募集入学志願書(第5号様式)
②第2次募集志願者名簿(第6号様式)
③身体障害者手帳の写し若しくは療育手帳の写し又は専門医の診断書(第3号様式)
④調査書(一般入学で提出したものと同じもの)
⑤本校所定のプロフィールⅠ・Ⅱ、保健に関する調査票Ⅰ・Ⅱ
⑥写真1葉(縦5㎝、横4㎝、上半身脱帽、3ヶ月以内に撮影したもの)
⑦確約及び証明書(第8号様式)……通 学 区 域 が 前 記 4 の( 3 )の 出 願 者 、 ま た は そ の
他学区外の沖縄本島、宮古島、石垣島の各地域から出願する者 のみ提出
イ 本校の校長は、志願者が学力検査を受検した高等学校の校長に学力検査成績証明(第7号様式)
の書類の提供を求める。
ウ 志願者が学力検査を受検した高等学校の校長は、当該志願者にかかる前記の書類等を本校の校
長へ送付する。
(4)選抜の方法
本校の校 長 を 委 員 長 、教 頭 を 副 委 員 長 と す る 選 抜 委 員 会 (委 員:高 等 部 職 員 、養 護 教 諭 )
を 組 織 し 、 学力検査成績証明書(第7号様式)、調査書、面接の結果等を基 に し て 選 抜 を 行 う 。
(5)面接期日及び検査場等
期日:平成28年3月24日(木)午前9:00~
検査場:島尻特別支援学校 高等部3年教室
(6)合 格 発 表 及 び 通 知
平成28年3月28日(月)9:00に本校で行うとともに、出身学校長及び保護
者に通知する。
(7)合 格 者 オ リ エ ン テ ー シ ョ ン
平成28年3月29日(火)午前10:00より本校会議室で行う。
(8)入学手続
合 格 者 は 平 成 2 8 年 3 月 3 1 日( 木 )午 後 5 時 ま で に 所 定 の 手 続 き を 完 了 す る こ と 。
-4-
平成28年度 沖縄県立島尻特別支援学校高等部訪問学級入学者選抜実施要項
1
方 針
平成28年度沖縄県立島尻特別支援学校高等部入学者選抜実施要項に基づいて行
う。ただし、入学志願者の健康状態等によっては以下の方法に従って実施する。
2
出願資格
学 校 教 育 法 施 行 令 (昭 和 28年 政 令 第 340号 )第 22条 の 3の 規 定 に 該 当 す る 者 で 、 次 の 各 号
の い ず れ か に 該 当 し 、 か つ 11月 末 日 ま で に 志 願 前 相 談 を 受 け た 者 と す る 。
(1 ) 募 集 年 度 の 3 月 に 特 別 支 援 学 校 の 中 学 部 又 は 中 学 校 を 卒 業 見 込 み の 者
(2 ) 特 別 支 援 学 校 の 中 学 部 又 は 中 学 校 を 卒 業 し た 者
(3 ) 学 校 教 育 法 施 行 規 則 (昭 和 22年 文 部 省 令 第 11号 )第 95条 各 号 の い ず れ か に 該 当 す る
者
3
対象者
障 害 の 程 度 が 重 度 で あ る か 、ま た は 重 複 し て お り 、通 学 し て 教 育 を 受 け る こ と が 困
難な者。
4
出願手続
平成28年度沖縄県立島尻特別支援学校高等部入学者選抜実施要項に基づいて行
う。
5
検査の方法
(1 ) 検 査 場 及 び 日 程 、 検 査 の 方 法 に つ い て は 受 検 者 の 健 康 状 態 を 考 慮 す る 。
(2 ) 本 校 で 受 検 す る 場 合 は 、 次 に あ げ る 事 項 等 を 条 件 と す る 。
① 保護者の責任のもとで送迎を行うこと。
② 医 療 的 行 為 は 保 護 者 が 行 い 、そ れ に 必 要 な 器 具 、機 材 は 保 護 者 が 確 保 す る こ
と。
③ 経管栄養、又は刻み、流動食等の食事については保護者が行うこと。
(3 ) 本 校 以 外( 自 宅 等 )で 受 検 す る 場 合 は 、検 査 の 実 施 中 は 保 護 者 同 伴 と し 、医 療
的行為は保護者が行い、それに必要な器具、機材は保護者が確保すること。
(4 ) 行 動 観 察 お よ び 面 接 を 行 う 。
6
受検日程
3月9日(水)
10:00~ 10:50
10:50~ 11:00
11:00~ 11:30
行動観察
休憩
面 接( 保 護 者 同 伴 )
※ 入学志願者の健康状態によっては、変更する場合がある。
-5-