■きらきら・いきいき・タウン情報 広報 9 2015 September vol. 1012 今月のトピックス ◆女川町獅子振り披露会… ……………………… ◆タウン・ギャラリー… ………………………… ◆マイナンバー制度が始まります… …………… ◆国勢調査にご協力ください… ………………… ◆教育委員会の部屋… …………………………… ◆臨時職員募集… ………………………………… ◆9月のお知らせ… ……………………………… 2 4 6 8 13 14 18 1,100 個もの紙ランタンで彩られた、真夏の夜の女川駅前 広場。これらはすべて町民のみなさんや支援いただいた 方が手作りしたもの。復興していくまちへの期待、あの 人への感謝、大好物や合格祈願、自分のお店のPRまで、 たくさんの人の想いが込められた、柔らかな灯りが私た ちの心を温かく照らしました。 (3面に関連記事) この広報紙は、環境に配慮し 再生紙を使用しています。 年度女川町獅子振り披露会 26 13 ◆ 腕 を 広 げ て、 足 を 伸 ば して、いち、にっ、さん! 7月 27 日、㈱かんぽ生命保険・NHK・NPO 法人全国ラ ジオ体操連盟主催の平成 27 年度夏期巡回「ラジオ体操・み んなの体操会」が第二多目的運動場で行われました。 早朝から 400 人を超える町民のみなさんが集まって全国 のラジオ体操愛好者へ大きな拍手を届け、岡本美佳先生の指 導のもと心地よい汗を流しました。参加者は「朝からすがす がしい気分になれました」 「最初は眠かったけど、体を動か すうちにだんだん気持ちよくなりました」と満足気でした。 −2− 平成 27 獅子 が競演 、世界 へ躍進 夏の女川の風物詩となっ て い る 獅 子 振 り 披 露 会。7 月 日、今 年 は 女 川 駅 前 広 場 を 会 場 に、照 り つ け る 日 差しをものともせず町内 団体が勇壮に獅子を振りま した。 たんぶち唄という祝い唄 か ら、太 鼓 の リ ズ ム に 乗 っ て 獅 子 が 動 き だ す と、縦 横 無 尽 に 迫 力 あ る 舞 を 見 せ、無 病 息 災 を願ってガブリッと観客の頭にかみ つきました。 には国際交流 基金からの招 待 で、ベ ル ギ ーを中心に周 辺諸国でのヨ ーロッパ公演 を依頼されて い ま す。日 本 を 代 表 し て、 力いっぱい披 露してきます」とあいさつ。 今年3月の英国ウィリアム王子来 町 の 際、世 界 中 に 発 信 さ れ た 女 川 の 獅 子 振 り が、い よ い よ 世 界 を 舞 台 に 躍動します。 ~400 人超が健康づくりに汗流す~ ◆ラジオ体操・みんなの体操会 ッ! 主催者である女川町獅子振り復興 協議会の鈴木成夫会長は 「来年3月 ①白山神社女川実業団 ②寺間伝承行事 保存会 ③尾浦青年団 ④竹浦実業団 ⑤桐 ケ崎区 ⑥石浜熊野神社獅子振り保存会 ⑦高白実業振興会 ⑧塚浜区 ⑨野々浜区 ⑩鷲神熊野神社氏子総代会 ⑪小乗浜実業 団 ⑫横浦実業団 ⑬指ケ浜区 ◆頭にガブリ ◆各浜の特色を生かした舞や子ども獅子舞に大きな声援が飛び ます㊤㊥、終了後には来場者が太鼓を打つシーンも㊦ 参加した団体 Photo Report ◆クライマックスは各浜の獅子が入り乱 れての大乱舞に、会場はお祭り騒ぎ 1 と も し び らす灯火 百 、 花繚乱 20 調印式㊧オープンした店の様子㊨ 紙ランタンとささやかな女川夏物語 明日 を照 ◆佐々木浩史社長と須田町長による協定 町では、㈱スタイルスグループが東京都江東区門前仲町に8 月4日オープンした「宮城県女川町 産直鮮魚とマグロの明神 丸」をアンテナショップ居酒屋として公認することで合意し、 7月27日に協定調印式を行いました。同店は女川産の食材を 使った料理を提供する海鮮居酒屋で、店舗内で女川地場産品の 販売スペースを設置するほか、町の観光情報などを発信してい きます。須田町長は「女川のよさを首都圏の方に知ってもらい、 いずれは女川へも足を運んでもらいたい」 と期待を込めました。 50 当日は約400人が来場 し た ほ か、 人 超 が ボ ラ ン テ ィ ア と し て 応 援。好 評 を 博した約 ㍍の流しそうめ んや芝生上での大カルタ取 り 合 戦、女 川 駅 開 業 記 念 の プ ラ レ ー ル 設 置( ㈱ ト ミ カ 協 賛 )な ど を 老 若 男 女 が 楽 みました。 来場者も一緒に 夕暮れ時、 ランタン内の電球を点灯。 暗 くなった駅前広場に幻想的 なシルエットが浮かび、 その 温かい灯りにそれぞれが想 いを馳せていました。 −3− 町内の有志が暗い夜道 の足元を明るく灯そうと 始 め た 紙 ラ ン タ ン。こ れ ま できぼうのかね商店街や 運 動 公 園 住 宅 な ど、町 内 各 所を柔らかな灯りで照ら してきました。 8月8日は女川駅前広 場 を 会 場 に、女 川 さ い が い エ フ エ ム 祭 り「 紙 ラ ン タ ンとささやかな女川夏物 語 」が 開 催 さ れ、町 民 の み なさんや支援いただいて いる方々の手で作られた 1,1 0 0 個 の 紙 ラ ン タ ン が夏の夜を彩りました。 ◆フューチャーセンター前の傾斜 を利用した女川風流しそうめん ◆信 州・駒ケ根の混声合唱団「明日 歌」が上を向いて歩こうや青い山 脈などを町民のみなさんと熱唱 2 よ! 来た ~ めん てく そう 流れ 、 あっ ◆2段、3段と立体的に重なるプラレールや射的、スーパーボールすくい、輪投げコーナーなど、キッ ズたちは興味津々㊧㊥紙ランタンを提灯のように吊るしてランタンウォーキング㊨ Photo Report ◆ズラリと並んだ紙ランタン。駅前広場のほか 駅前清水線を明るく照らしました 東京・門前仲町 女川町公認アンテナショップ居酒屋がオープン タウン・ギャラリー ◆ 応募した秘書広報係が表彰 式に出席㊤大賞を受賞した 女川町のデザイン㊦ な技を披露してくれました ◆ 当日は悪天候でしたが、見事 写真提供:坂井市 跳んで跳ねて、えっ、宙返り!? 越前織ストラップに想い込めて スラックラインというスポーツをご存知 ですか?二点間に張った専用ラインの上で 楽しむ綱渡りのような競技で、誰もが手軽 に楽しめ、人気が急上昇しています。 8月9日、女川駅前広場に長野県・小布 施スラックラインチームのみなさんが集ま り、世界大会に出場した選手たちが華麗な パフォーマンスを見せました。ユラユラと 足場が揺れ、初心者には立つことも難しい 中、跳んだり跳ねたり、さらには宙返りま で。町内の有志が女川スラックラインパー ク化も計画中で、いつか女川で世界大会の 開かれる日が来るかもしれませんね。 全国の自治体を対象とした福井県坂井市 主催の越前織ネックストラップ 「全国シテ ィセールスデザインコンテスト」で、女川 町の作品が大賞を受賞しました♪ 「まちの魅力を発信」しようと、100自治 体250作品がエントリーし、女川町のほか 大阪市など10作品が大賞に選出。7月14 日、坂井市丸岡町の㈱松川レピヤンで表彰 式が行われ、坂井市長から表彰状とデザイ ンしたストラップ100本が贈られました。 本町作品は震災から復興していく町の姿を ㈱オーテックの職員が描いたもので、 今後、 町のPR活動などに活用していきます。 小布施スラックラインチームが演技 全国シティセールスデザインコンテスト 色豊かに、食&踊りを満喫 ◆ 外国人の方も交じって国際 の人に愛され続けています ◆ 高村光太郎の詩は今も多く 新興の気力ふたたび満つ 駅前彩るフラメンコ「オレ!」 8月9日、きぼうのかね商店街で第24 回「女川・光太郎祭」が開催され、彫刻家・ 詩人として著名な高村光太郎の情景豊か で、愛情あふれる詩の数々が朗読されまし た。 昭和6年、光太郎は紀行文「三陸廻り」 の 取材で訪れた当時の女川を「三陸沿岸では 一番新しい、一番きれいな水揚げ場だ。 (中 略)女川は極めて小さな、まだ寂しい港町 だが、新興の気力が海岸には満ちている」 と記しています。もし、日々復興が進む今 の女川を彼が目のあたりにしたら、いった いどのように表現したことでしょうか。 7月25日、女川駅前広場・女川フュー チャーセンターCamassを会場に、スペイ ンとの文化交流イベント 「BAILA☆O NAGAWA」 (バイラオナガワ)が開催さ れました。 同イベントも今年で3回目を迎え、女川 を盛り上げようと全国からフラメンコの踊 り手やミュージシャンが集結。来場者は魚 介焼き、 生ハム、 ワインなどスペインの味を 堪能しながら、ギターに合わせて踊る情熱 的なフラメンコを楽しみました。実際に衣 装を着て踊りにも挑戦するなど、 「 オレ!」 の掛け声が真夏の空に響いていました。 第24回「女川・光太郎祭」 BAILA☆ONAGAWA2015 −4− 女川町選挙管理委員会からのお知らせ 10月25日 (日)に 宮城県議会議員、 女川町議会議員、 女川町長選挙を行います 伊達家伯記念會協力 女川の復興にとって、大変重要な選挙の投票日です 大切な一票を、女川の未来へ投じましょう 【立候補予定者説明会を開催します】 町議会議員選挙、町長選挙に立候補を予定される方を対象として、説明会を開催します。 (金) ●日 時 9月25日 ●時 間 町議会議員選挙 午前10時~ 町長選挙 午後2時~ ●場 所 役場仮設庁舎3階 会議室AB ※会場の都合上、出席される方の人数は、立候補予定者1名につき合計で2名までとさせていた だきますので、ご了承願います。 【お願い】 有権者となる方には投票所入場券を送付しますが、投票日前に確実にお届けするため、 震災前と別の場所にお住まいの方は、郵便物の転送有効期限が切れていないか確認いただ き、転送期限が切れている場合は、郵便局で郵便物の配達先の転送手続きを行っていただ きますようお願いします。 ※選挙に関する詳しい情報は、広報おながわ10月号に掲載します。ご不明な点などは、女川町選挙管理 委員会までお問い合わせください。 ◆問合せ先 女川町選挙管理委員会 ☎ 54-3131内線281 愛するまちのこと、どれだけ知っていますか? 「女川町ふるさと検定に挑戦しよう」 **問題を募集しています** 昨年に引き続き、女川町のことをどれだけ知っている かという 「第2回女川ふるさと検定」を実施します。 「ぜ ひ、こんな問題を!」という方は、問題を募集していま すので、どしどしご応募ください (締切9月15日) 。 ◆検定実施日 10月〜11月ごろ (広報おながわ10月号に掲載) ※問題文は、新規の問題に昨年度の問題の解答と解説をつけ、 事前に各家庭へ配布しますので予習できます。 ◆連絡・問合せ先 教育委員会教育総務課 (担当:宮崎) ☎54-3133 FAX54-4646 −5− 問題 募集 (社会保障・税番号制度) マイナンバー(個人番号)とは、住民登録をして いるすべての方、一人ひとりが持つ12桁の番号の ことです。この番号により、複数の機関に存在す る個人情報が同じ人の情報であるということが確 認でき、社会保障・税制度の効率性・透明性を高め、 国民にとって利便性の高い公平・公正な社会を実 現するための社会基盤(インフラ)となります。 月からマイナンバー通知を一人ひとりにお届け、 来年1月から個人番号カードの交付を開始します。 身分証明書として利用可、交付手数料は無料です。 手 数 料 は 無 料 ※( で) 、 身 分 証明書としても利用できる ほか、これまでサービスご とに必要だった複数のカー ドも一体化されます。 個人番号カードには、マ イ ナ ン バ ー・ 氏 名・ 住 所・ 生年月日・性別・顔写真が 記載され、ICチップに搭 載された電子証明書により e t - ax(国税電子申告・ 納税システム)など各種電 子申請の際に使用できま す。なお、所得情報などプ ライバシー性の高い個人情 報 は 記 録 さ れ ま せ ん の で、 個人番号カード1枚からす べての個人情報が分かると いうことはありません。 ステップ1 平成 年 月からお手元に マイナンバーを通知するカー ドが簡易書留で届きます。 27 ⇨ ステップ2 マイナンバー通知カードに 同封されている個人番号カー ド交付申請書に顔写真を張り 付け、返信用封筒に入れて、 も インで オンラ ます き 申請で 10 10 国の新しい制度としてマ イナンバー制度(社会保障・ 税番号制度)が始まります。 暮らしに身近な年金や福 祉、税といった分野で「同 じ人の情報」であることを 確認するため活用されるも ので、みなさんの利便性の 向上や行政の効率化など多 くのメリットがあります。 10 個人番号 カード 申請方法 マイナちゃん ●便利な個人番号カード 月から、住民登録をし ているすべての方に1人1 つのマイナンバー(個人番 号)が通知され、来年1月 か ら 希 望 者 に「 個 人 番 号 カ ー ド 」 が 交 付 さ れ ま す。 この個人番号カードの交付 ※個人番号カードを再発行する際には有料となりますので、ご注意ください。 個人番号カード マイナンバーキャラクター マイナンバー制度が始まります。 マイナンバー制度とは? −6− 個人番号カードで 暮らしをもっと便利に ❶個人番号を証明する書類に マイナンバーの 提示が必要なさま ざまな場面で、マイ ナンバーを証明す る書類として利用 できます。 マイナンバーのメリットとは? ● 国民の利便性の向上 申請時などの添付書類を省略し、 行政手続きが簡素化さ れます。 また、 行政機関が持つ自分の情報の確認や、 さまざ まなサービスのお知らせを受け取ることができます。 ● 行政の効率化 行政機関や地方公共団体などで、さまざまな情報の照 合、転記、入力などに要す時間や労力を大幅に削減。作業 重複などの無駄も削減し、 手続きなどがスムーズに。 ❷本人確認の際の身分証明書に マイナンバーの提示と本人確認が同 時に必要な場面では、これ1枚で済む 唯一のカードです。 ❸さまざまなサービスが1枚で 市町村等が提供する多様なサービス ごとに必要だった複数のカードが個人 番号カードと一体化できます。 ❹各種行政手続の オンライン申請に ● 公平・公正な社会の実現 所得や他の行政サービスの受給状況が把握しやすく なり、負担を不当に免れることや給付を不正に受けるこ とを防止。本当に困っている方にきめ細やかな支援を行 うことができます。 マイナンバーが必要なのはいつ? ● 社会保障(年金・労働・福祉・医療など) 年金や雇用保険の資格取得・確認・給付、医療保険の 給付請求、 福祉分野の給付、 生活保護など。 平成29年1月から開始されるマイナ ポータルへのログインをはじめ、各種 の行政手続のオンライン申請に利用で きます。 ❺各種民間のオンライン取引に マイナンバー制度に関する お問い合わせは マイナンバー ☎ 0570-20-0178 (全国共通ナビダイヤル) ● 災害対策 被災者生活再建支援金の支給、被災 者台帳の作成事務など。 ま た、す で に お 持 ち の 住 民基本台帳カードは有効期 限 ま で 利 用 で き ま す が、個 人番号カード発行の際に回 収します 重 ( 複所持不可 。) もっと詳しい情報が知りたい方へ 税務署などに提出する確定申告書、届出書、調書など に記載、 税務署などの内部事務など。 ●個人情報保護について 個人情報はこれまでどお り各行政機関に分散して保 有され、年金情報は年金事 務所、国税情報は税務署で 管理されるなど、特定機関 に集約されることはありま せん。情報にアクセスでき る人は制限・管理され、行 政機関間の通信は暗号化さ れるなど、セキュリティー 面も万全です。 オンラインバンキングをはじめ、各 種の民間のオンライン取引に利用でき るようになります。 ●税 平 日 ポストに投函してください。 ⇨ ⇨ −7− 28 ステップ3 マイナンバー で検索 個人番号 平成 年1月以降、 カードの交付準備が整うと、 ハ ガキで交付通知書が送られて きますので、 運転免許証などの 本人確認書類、 通知カードをあ わせてお持ちになり、 役場窓口 までお越しください。 ●内 閣官房マイナンバー社会保 障・税番号制度ホームページ HP http://www.cas.go.jp/jp/ seisaku/bangoseido/ ステップ4 ※ナビダイヤルは通話料がかかります。 ※一部 IP 電話等で上記ダイヤルにつなが らない場合は、☎ 050-3816-9405 まで。 本人確認のうえ、暗証番号 を設定していただき、個人番 号カードが交付されます。 午前9時30分~午後5時30分 (土日祝日・年末年始を除く) 総務省・宮城県・女川町 国勢調査を実施します 日本にいるすべての方が対象です 国勢調査は、日本の人口や世帯の実態を明らかにするため、5年ごとに実施される統 計調査で、日本に住んでいるすべての方 (外国人の方も含む) および世帯が対象です。 今回の調査からパソコン・タブレット端末・スマートフォンを使っての回答もできる ようになり、24時間いつでも簡単に回答できるようになりました。 調査の結果はいろいろなところで利用されます 今年の国勢調査で調査する内容は、 ●世帯員に関する事項(男女の別、出生の年月、世帯主との続柄など) ……13項目 ●世帯に関する事項(世帯の種類、世帯員の数など) ………………………… 4 項目 の全17項目で、その結果は、さまざまな行政施策などに利用されます。 例えば、東日本大震災からの復興のために利用 (人口移動などを把握して復興計画に 反映させるなど)したり、行政施策 (少子・高齢化対策や防災対策など)に利用されます。 また、行政機関に限らず、民間企業などでも需要の予測や店舗の立地計画などで国勢調 査の結果が利用されます。 個人情報はしっかり保護されています 国勢調査では、統計法という法律に基づいて厳格な個人情報保護が定められています。 インターネット回答における通信は、すべて暗号化されていて、不正なアクセスなど の監視が24時間行われています。また、国勢調査に従事する者 (調査員、地方公共団体 の職員など)には、統計法による守秘義務が課せられています。 そのため、みなさんが回答した内容が第三者へ流出することはありません。 女川町総人口予想懸賞募集中! 国勢調査終了後に発表される女川町の人口を予想してみませんか? 来年2月に発表 される人口速報集計に一番近い数字を予想した方には、素敵な記念品をお贈りします! ●応募資格 女川町内に居住している、または女川町に住民登録をしている方 ●応募方法 はがきまたは電子メールに、①総人口予想の数、②住所、③氏名、④年齢、 ⑤性別、⑥電話番号、⑦職業(学生は学校名)をご記入のうえ、下記応募先まで送付し てください。 応募先 〒986-2261 女川町女川浜字大原316 女川町役場企画課統計係 Eメール:[email protected] ●応募期間 9月9日(水)まで ※はがきは当日消印有効。電子メールは当日午後5時送信分まで有効 ●発表方法 発表は入選者に直接お知らせするとともに広報紙・ホームページに掲載。 ●入選・賞品 1等(1名)…記念品 (1万円相当) 、2等 (2名)… 記念品 (8千円相当)、3等(3名)…記念品 (5千円相当) 、残念 賞 (20名)…記念品(2千円相当) ※同じ数字を予想した人が数名いた場合は抽選で決定します。 ヒント 前回(平成22年)の国勢調査の人口は10,051人。 (平成27年7月31日現在の登録人口は6,960人です。 ) −8− 10 月1日を基準に インターネットで回答できます 今回の国勢調査では、パソコンやスマートフォンを利用してインターネットで回答で きる 「スマート国勢調査」 を実施します。 9月10日以降に調査員がみなさんのご自宅にお伺いしてインター ネット回答用の書類をお渡ししますので、 パソコン・タブレット端末・ス マートフォンをお持ちの方はぜひインターネット回答をお願いします。 インターネット回答がなかった世帯には9月下旬に調査員が再度、 ご自宅にお伺いして紙の調査票をお渡ししますので、紙での回答をお 願いします。 調査の流れ (イメージ) インターネット回答用 書類配布期間 9/10~9/12 インターネット回答期間 9/10~9/20 調査票配布期間 9/26~ インターネット 回答用 ID を 世帯に配布 インターネット 回答のあった 世帯 調査終了 インターネット 回答の なかった世帯 調査員が 紙の調査票を 配布 調査回答期間 9/26~10/7 調査票に記入後 調査員に手渡し または郵送 調査終了 ※原則としてインターネット回答のあった世帯へ調査員が再度訪問することはありません。 ※詳しくは調査員が訪問した際にご説明します。 3ヶ月以上居住している場所で調査します 国勢調査は10月1日を基準日として住民票の有無に関わらず3ヶ月以上居住している 場所で調査することになっています。 単身赴任や病気などで入院している方で、3ヶ月以上自宅を離れている場合は単身赴 任先や病院で調査することになります。東日本大震災の影響で、女川町外の仮設住宅や みなし仮設などにお住まいの方は、現在の居住地で調査することになります。 かたり調査に注意してください 国勢調査の時期に合わせて、調査員になりすまし個人情報などを聞きだす 「かたり調 査」 が発生する恐れがあります。被害に遭わないために以下の点にご注意ください。 ❶ 調査員は必ず調査員証および調査員腕章を身につけています。 ❷ 電話や電子メールで調査を行うことはありません。 ❸ 預金や収入等に関する調査事項はありません。 ❹ 調査員が金品を要求することはありません。 不審に思われることがありましたら、役場企画課統計係(☎54-3131内線225)まで ご連絡ください。 −9− を 踊り ょう 歌や みまし 楽し イ ベ ン ト 案 内 女川町敬老会 9 月 19 日(土) 午前 10 時 30 分~ 女川町総合体育館 大体育室 ●対象者 今年度 77 歳以上になる方 当日は、女川町民舞連のみなさんにご出演いただきアトラクションを開催しますので、た くさんの方のご出席をお待ちしています。 ※本年度も全地区を対象に開催します。 ※受付は午前9時から行います。 ◆問合せ先 健康福祉課長寿介護係 ☎ 54-3131 内線 138 インド政府東日本大震災復興支援 インド政府 ICCR 派遣 グジャラート民族舞踊公演 9 月 15 日(火) 午後6時30分~8時(6時開場) 観覧 無料 女川小学校体育館 東日本大震災後、インドからレスキュー支援隊 46 名が派遣されたご縁で、グジャラート 州サウラシュトラ地方の民族舞踊団が来町し、大きなシンバルやオーボエのような楽器など で奏でる伝統的で軽快なリズムに合わせ、美しく情熱的に踊ります。 共催 インド政府 ICCR、インド大使館、女川町、NPO 日印交流を盛り上げる会 ◆問合せ先 NPO 日印交流を盛り上げる会 ☎ 025-752-2396 役場総務課秘書広報係 ☎ 0225-54-3131 内線 212 ツール・ド・東北2015を 沿道から応援しませんか? ◆問合せ先 宮城県土木部都市計画課 ☎ 022-211-3134 役場復興推進課都市計画係 ☎ 0225-54-3131 内線 268 日(日)午前6時ごろ~ ※説明会は石巻市でも開催しますので、石巻市での 参加を希望される方はお問い合わせください。 9月 ◆日 時 9月9日(水)午後7時から ◆場 所 女川町役場2階第2会議室 13 (コースは国道398号線) 宮城県は「石巻広域都市計画区域の整備、開 発および保全の方針」と「石巻広域都市計画区 域区分」の見直しに関する説明会を開催します。 今年も自転車で被災 地 沿 岸 を 走 る ツ ー ル・ ド・東北2015が開 催されます。中継地点 となる女川で、選手た ちへ温かい声援を送り ましょう。 石巻広域都市計画の見直しに 関する説明会(女川町地区) − 10 − 平成 ●日 時 平成 年1月 日(日) 午後1時 分~(受付1時〜) ●場 所 華夕美 ●対象者 平成7年4月2日~平成8年4 月 1 日 に 出 生 し た 方 で、 女 川 町 在住の方および過去に在住して い た 方 な ど で、 成 人 式 に 参 加 希 望の方 年 女川町成人式 28 28 30 町民体力テスト 10月11日(日)午前9時30分~正午 女川町総合体育館 大体育室 気軽にできる体力テストです。全国平均体力と 自分の体力がどのくらい違うのか知ることができ ます。体力に自身のある方、運動不足でお悩みの 方など、ぜひ参加してみませんか。 成人式実行委員募集 対象 テスト項目 成人式で、式典の進行や第2部(実行委員会 による記念事業)の企画運営をする実行委員を 募集します。新成人のみなさん、 自分たちで「心 に残る素晴らしい成人式」にしてみませんか。 ◆問合せ先 女川町教育委員会生涯学習課生涯 学習係(総合体育館内) 2 ☎ - 295 53 10 あなたの体力、 全国平均と比べてみましょう 20 歳~ 64 歳 握力 握力 上体起こし 上体起こし 長座体前屈 長座体前屈 反復横とび 開眼片足立ち 20 mシャトルラン 10 m障害物歩行 立ち幅とび 6分間歩行 ◆参加対象 女川町民 (20歳から79歳までの男女) ◆参 加 料 無料 ◆準 備 物 室内靴、運動できる服装、タオル ◆申込締切日 9月25日 (金) ◆申込み・問合せ先 女川町総合体育館 ☎53-3151 第153回直木賞 「流」東山彰良著 1975年、偉大なる総 統の死の翌月、愛すべき祖 父は殺された。無軌道に生 き る 歳 の 私 に は、 ま だ そ の意味は分からなかった。 大陸から台湾、そして日 本へ。謎と輝きに満ちた青 春がほとばしる。 17 女川町勤労青少年センター 2 階 ☎ 54-3181 ※水曜・土曜のみ午後6時まで開館しています ◆9月の休館日情報 7・14・28日 − 11 − ●台湾 生 ま れ、日 本 育 ち。「 こ の ミ ス テ リ ー が す ご い!」出身の異才が、 初めて自らの血を解き放つ! 「ちゃんぽん食べたかっ!」さだまさし著 出産を巡る女性の実状を描く社会派ミステリー 「朝が来る」辻村深月著 NHK 「おはよう日本」で紹介され、話題を呼んだ作品 「70 年目の恋文」大櫛ツチエ著 人気シリーズ 10 冊目の絵本! 「とうもろこしくんがね」とよたかずひこ著 9 年ぶりのシリーズ新作絵本! 「そらまめくんのあたらしいベッド」なかやみわ著 今月の おすす め 書籍 9月 の 女川 つながる図書館情報 ほかに も 多 数の書籍を ご用意して います 涙と笑い満載の自伝的青春小説 開館時間/午前9時~午後5時 65 歳~ 79 歳 みなさんの住宅再建を応援します 「住宅再建相談会」と「住まいの復興給付金申請相談会」が開催されます。 ◆日 時 9月5日 (土) 午前10時~午後4時 ◆場 所 女川町役場仮設庁舎1階 町民の部屋 ◆費 用 無料 ※住宅再建相談会は予約が必要です 内 容 住宅再建相談会(要予約) 住宅金融支援機構 (旧住宅金融公庫) 住宅金融支援機 構( 旧 住 宅 金 融 公 庫)では、震災によ り住宅の被害を受 けられた方が住宅 を 再 建・ 補 修 す る た め の 融 資( 建 設・ 購入の場合は、基本融資額について当初5年 間の金利・年0%)についての「住宅再建相談 会」を実施します。 相談会では、機構職員による資金計画相談 (災害復興住宅融資の制度のご案内、返済シ ミュレーションの作成、資金計画のアドバイ ス)や地元金融機関(七十七銀行、宮城県漁業 協同組合)の住宅ローンに関する相談が受けら れます。なお、住宅再建相談会は予約制となっ ていますので、希望される方は下記までご連 絡ください。 【住宅再建相談会に関する問合せ・予約先】 住宅金融支援機構お客さまコールセンター ☎0120-086-353 (午前9時~午後5時、祝日・年末年始を除く) 「住まいの復興給付金」 申請相談会(予約不要) 住まいの復興給付金事務局 「住まいの復興給付金」は、東日本大震災で 被災した住宅の所有者が、消費税率8%引上 げ (平成26年4月1日)以降に、住宅を建築・購 入、または補修 (工事費が税抜100万円以上) し、その後居住する場合に、消費税増税分相 当 (最大約90万円 (建築・購入時) )の給付が受 けられる制度です。 ●以下の場合は申請対象外となります。 被災時に住宅を所有していなかった場合/賃 貸にお住まいだった場合/消費税率5%で建 築・購入、あるいは補修を行っている場合 相談会では、 「住まいの復興給付金」の給付の 可否や申請書の記入方法・必要書類等に関す るご質問に相談員がお答えします。直接お問 い合わせいただける機会です。ぜひ、会場へ お越しください。 ※会場では相談のみを行い、申請書は提出できません。 【住まいの復興給付金に関する問合せ先】 住まいの復興給付金事務局コールセンター ☎0120-250-460 (午前9時~午後5時 土日祝日を含む) HP http://fukko-kyufu.jp *普通町営住宅の入居者を募集します* 【募集住宅】浦宿万石浦住宅1戸(2階2DK)、浦宿第一住宅1戸(1階2DK) 尾田峯住宅1戸(2階2DK) ●募集期間 9月7日(月)~18日(金) (土・日除く) ●申込資格 ①住宅に困っていることが明らかな方 ②収入基準は世帯の年間総収入額を所 得に換算し、月額所得15万8千円以下であること ③町税等の滞納がない方 ※この住宅は、 災害公営住宅ではありません。 ※暴力団員の方は、申込みできません(同居の親族を含む) 。 ※原則として、現在町営住宅に入居されている方は、申込みできません。 ※2DKは、60歳以上等の要件を満たした方は単身でも応募できます。 詳細については生活支援課へお問い合わせください。 ◆申込み・問合せ先 役場生活支援課住宅係 ☎54-3131内線166 − 12 − 小中一貫教育って何ですか? ❶ 次回は、なぜ小中一貫教育を導入するかについてです。 NEXT 町民のみなさん、小・中学 校保護者のみなさん、議員の みなさんのご理解をいただ き、小学校1校、中学校1校 に再編してから、女川小学校・ 女川中学校は今年度で3年目 を迎えました。おかげさまで、 子どもたちは元気に学校生活 を送っています。 少 し 堅 苦 し く な り ま す が、 この小中一貫教育の定義は 「 小・中 学 校 が 目 指 す 子 ど も 像を共有し、 9年間 (小学校6 年間、 中学校3年間)を通じた 教育課程 (各教科や道徳など の 指 導 目 標 や 指 導 内 容、指 導 時間などを示したもので設計 図や使用の手引きのようなも の) を編成し、 系統的な教育を 目指す教育」 となります。 今後、広報おながわを通し て、小中一貫教育への理解を 深めていただくため、シリー ズとして詳しく取り上げてい きます。 【女川町教育委員会】 ◆問合せ先 ☎ 3-133 − 13 − 小学校・中学校のつながりの大切さ (連携)は、今も昔も変わらず言われ続けていること です。本町でも小中連携を大事にして教育に取り組んできましたが、特に震災後は、今 まで以上に踏み込んだ形で子どもたちを育てていかなければならない状況にあります。 小・中学校を再編した今こそ、9年間をしっかり見通した教育を行い、今まで以上に子 どもたちの学力や体力の向上、豊かな心を育てていかなければなりません。国でも法律 を改正し、小学校・中学校の連携の大切さを唱えていますが、本町では女川の子どもた ちに合った小中一貫教育を展開していきたいと考えています。 A 今でも小学校、中学校のつながりはあると思いますが… Q 村上善司 教育長 教育委員会の考えなどを 町民のみなさんへ分かり やすく説明していきます の で、 よ ろ し く お 願 い し ます。 震災発生から4年が過ぎた 昨今、改めて教育の大切さが 問われています。「まちづくり は 人 づ く り 」の 言 葉 を 出 す ま でもなく、将来の女川を担う 人材、女川を愛する人材の育 成が、今ほど求められている 時はありません。 本町の目指す子どもたちの 姿 は、「 志 を も っ て 未 来 を 切 り拓いていく 子どもたち」で す。小学校1校、中学校1校 に再編した時に、この目指す 子どもたちの姿を実現してい くための手立てとして、小中 一貫教育を平成 年度を目標 に、段階的に取り入れていく こととしました。 30 54 「志をもって 未来を切り拓いていく 子どもたち」 を育むために 育 教 委 員会 部屋 きょういくいいんかいのへや の 小中一貫教育Q&A 3 28 ❶心身ともに健康な方 ❷保育所 施設管理業務と給食調理業務 ❸月~金 (週5日) 、午前8時 分 ~ 午 後 5 時 分 ❹ 日 額 6、 900円 ❺2名 ❻町立第一保 育所または第四保育所 ❼ 月1 日~平成 年 月 日 ❽9月7 日 ( 土 日 を 除 く )ま で 履 歴 書 (写真 貼付) を健康福祉課へ提出 3 3.臨時調理補助員 ❶心身ともに健康な方 ❷給食調 理業務 ❸月~金 (週5日) 、午前 8時 分~午後3時 分 ❹日額 30 − 14 − ❶申込資格 ❷業務内容 ❸勤務時間 ❹賃金 ❺募集人数 ❻勤務先 ❼任用期間 ❽申込方法 ❾担当課 分 (月平均 日勤務) ❹ [日勤] ン タ ー ❼ 月 1 日 ~ 平 成 年 ❸午前8時 分~午後5時 分 原子力対策臨時事務補助員 税務課臨時事務補助員 月 日 ❽ 9 月 7 日 ( 土 日 を除 日 額 7 、 4 0 0 円 、[ 夜 勤 ] 日 額 3 、 ❹ 日 額 9 、 9 0 0 円 ❺ 1 名 ❻ (写真貼付) 、資格 ❶ 心 身 と も に 健 康 で、 パ ソ コ ン 火葬場とクリーンセンター ❼ ❶心身ともに健康で、パソコン操 816円 ❺日勤1名、夜勤2名 く )ま で 履 歴 書 操 作( W o r d・ E x c e l: 文 月 日~平成 年 月 日 ❽9 作が可能な方 ❷住民税等の賦課 ❻勤労青少年センター ❼ 月1 証書の写し1部を保健センターへ 書 の 編 集・ 測 定 値 の 表 計 算 等 )の 月 7 日( 土 日 を 除 く )ま で 履 歴 書 ( 課 税 ) 、 徴 収 業 務 等 事 務 補 助 と 日~平成 年3月 日 ❽9月8 提 出 ❾ 保 健 セ ン タ ー ☎ ( 写 4990 できる方 ❷企画課所掌の原子力 ( 写 真 貼 付 )を 町 民 課 へ 提 出 ❾ 町 証 明 書 発 行 等 の 窓 口 事 務 補 助 業 日( 月 曜 日 を 除 く )ま で 履 歴 書 対策資料収集整理などの事務補助 民課環境係 ☎内線114 務 ❸月~金 (週5日) 、 午 前 8 真 貼 付 )を 総 合 体 育 館 へ 提 出 ❾ 生 涯学習課生涯学習係 ☎ 等 ❸月~金(週5日)、午前8時 時 分~午後5時 分 ❹日額 ●保育所 2295 分 ~ 午 後 5 時 分 ❹ 日 額 7、 学校等臨時業務員 7、4 0 0 円 ❺ 1 名 ❻ 役 場 仮 健康福祉課福祉係 ☎内線135 400円 ❺1名 ❻ 役 場 仮 設 庁 設庁舎税務課 ❼ 月1日~平成 生涯学習課臨時事務補助員 を 舎企画課 ❼ 月1日~平成 年 ❶自動車運転免許(普通・中型) 年 3 月 日 ❽ 9 月 7 日 ( 土 日 およびトレーラーハウス等 1.臨時保育士 3 月 日 ❽ 9 月 7 日( 土 日 を 除 有する(職種による)心身ともに健 を 除 く )ま で 履 歴 書 ( 写 真 貼 付 )を 管理業務 く )ま で 履 歴 書( 写 真 貼 付 )を 企 画 康な方 ❷給食調理、給食配送と 税務課へ提出 ❾税務課 ☎内線 ❶ 保 育 士 資 格 を 有する心身ともに 課 へ 提 出 ❾ 企 画 課 原 子 力 対 策 係 施設管理、学校図書業務等 ❸月 142 ❶ 心 身 と も に 健 康 で 、 パ ソ コ ン 操 健 康 な 方 ❷ 入所児童の保育業 ~金(週5日)、午前7時 分~午 ☎内線222・223 作のできる方 ❷施設の管理と事 務 ❸月~ 金 (週5日) ❹日額9、 後4時 分(職種により前後) ❹ 務補助 ❸土日祝日出勤あり (週 総合運動場臨時業務補助員 2 0 0 円 ❺ 3 名 ❻ 町 立 第 一保 日 額 7、4 0 0 円( 職 種 に よ り 時 クリーンセンター 5日) 、午前8時 分~午後5時 育 所 ま た は 第 四 保 育 所 ❼ 月1 間給) ❺若干名 ❻給食調理場、 ❶心身ともに健康で、土日祝日を 臨時技術業務補助員 分 ❹ 日 額 7、4 0 0 円 ❺ 1 日 ~ 平 成 年 月 日 ❽ 9月7 女川小・中学校 ❼ 月1日~平 含み夜間勤務が可能な方 ❷施設 名 ❻女川町総合体育館 ❼ 月 日 ( 土 日 を 除 く )ま で 履 歴 書 (写真 ❶自動車運転免許(普通・中型)と 午前8時 成 年3月 日 ❽9月7日 ( 土 管理業務 ❸[全日勤] 1日~平成 年3月 日 ❽9月 貼 付 ) 、資格証書の写し1部を健 車両系建設機械運 転 技 能 講 習 修 了 日 を 除 く )ま で 履 歴 書( 写 真 貼 付 ) 分 ~ 午 後 5 時 分、[ 半 日 勤 ]午 前 8日まで (月曜日除く) 町指定の履 康福祉課へ提出 証を有する心身ともに健康な方 を教育総務課へ提出 ❾教育委員 8時 分~ 時 分、午後5時 歴書 (写真貼付) を総合体育館へ提 ❷施設において建 設 機 械 に よ る ご 分~9時 分 ❹[全日勤] 日額7、 出 ❾生涯学習課生涯学習係 ☎ 3133 み の 埋 立 作 業 等 ❸ 月 ~ 金( 週 5 会教育総務課 ☎ 2.臨時業務補助員 400円、[半日勤] 日額3、 816 2295 日 )、 午 前 8 時 分 ~ 午 後 5 時 円 ❺ 全 日 勤 3 名、 半 日 勤 2 名 分 ❹ 日 額 8、5 0 0 円 ❺ 1 名 学校再編推進事業 ❻総合運動場 ❼ 月1日~平成 女川町保健センター ❻クリーンセンタ ー ❼ 月 日 年3月 日 ❽9月8日 ( 月 曜 臨時栄養士 ~平成 年 月 日 ❽ 9 月 7 日 日 を 除 く )ま で 履 歴 書 (写真貼付) ( 土 日 を 除 く )ま で 履 歴 書( 写 真 貼 を総合体育館へ提出 ❾生涯学習 付 )を ク リ ー ン セ ン タ ー ま た は 町 課体育振興係 ☎ 3151 民課へ提出 ❾町 民 課 施 設 係 ☎ 3549 勤労青少年センター 臨時業務補助員 3 53 − 10 10 28 21 10 ❶栄養士資格を有する心身ともに 健康な方 ❷保育所給食管理 (給 食、 お や つ を 提 供 す る た め の 献 立、栄養計算、栄養指導、アレル ギー対応等) 、 母 子 保 健 事 業、 特 定健診等の栄養指導事業 ❸月~ 金 ( 週 5 日 )( 1)午 前 8 時 分 ~ 午 後 5 時 分、( 2)午 前 8 時 分~午後3時 分 ❹ ( 1)日 額 9、2 0 0 円、( 2)日 額 7、1 2 2 円 ❺ (1)(2) 各1名 ❻保健セ 31 30 火葬場臨時業務補助員 ❶心身ともに健康で、土日祝日を 含み夜間勤務が可能な方 ❷施設 管理業務 ❸[日勤] 午前8時 分 ~午後5時 分 (月平均 日勤務) 1 名、[ 夜 勤 ]午 後 5 時 分 ~ 9 時 28 10 28 15 31 1 15 10 ❶心身ともに健康で、普通免許を 有し、簡単なパソコン操作が可能 な方 ❷学校再編に伴う事務の補 助と校舎内外の整理等教育環境を 整 え る 作 業 ❸ 月 ~ 金( 週 5 日 ) 、 午前7時 分~午後4時 分 ❹ 日 額 7、4 0 0 円 ❺ 2 名 ❻ 女 川小・中学校等 ❼ 月1日~平 成 年3月 日 ❽9月7日 (土 日 を 除 く )ま で 履 歴 書( 写 真 貼 付 ) を教育総務課へ提出 ❾教育委員 会教育総務課 ☎ 3133 31 30 31 30 31 15 15 53 − 53 − 10 30 30 10 ❶自動車運転免許(普通・中型)を 有する心身ともに 健 康 な 方 ❷ 火 葬業務と施設管理 補 助 、 ク リ ー ン センターでのごみ 処 理 等 業 務 30 28 15 30 30 30 28 28 15 10 10 30 15 31 15 12 15 30 53 − 15 21 3 31 30 15 31 15 3 10 54 − 10 54 − 31 28 30 28 31 31 28 15 1 15 30 30 53 − 15 10 30 31 28 28 女川町臨時職員募集 役場☎ 54-3131 業務事務 ❸月~金 ( 週 5 日 の う 補助員1名 ❻役場仮設庁舎復興 2295 5、3 4 0 円 ❺ 3 名 ❻ 町 立 第 ●放課後児童クラブ事業 推進課 ❼ 月1日~平成 年 ち 、 2 日 ~ 3 日 ) 午 前 8 時 分 ~ 一保育所または第 四 保 育 所 ❼ ( 土 日 を 除 つながる図書館 月1日~平成 年 月 日 ❽9 健康福祉課福祉係 ☎内線135 午 後 5 時 分 ❹ 日 額 6、9 0 0 3 月 日 ❽ 9 月 7 日 (写真貼付)、女川 臨時事務補助員 円 ❺2名 ❻役場仮設庁舎総務 く)まで履歴書 月 7 日( 土 日 を 除 く )ま で 履 歴 書 町無料職業紹介所 (産業振興課内) 課 ❼ 月1日~平成 年3月 (写真貼付)を健康福祉課へ提出 (つながる図書館運営事業) 1.臨時指導員 日 ❽9月7日 (土日を除く) まで の紹介状を復興推進課へ提出 ❾ ❶心身ともに健康で、パソコン操 (写真貼付) を総務課へ提出 復 興 推 進 課 復 興 調 整 係 ☎ 内 線 ❶保育士資格、幼稚園教諭免許等 履歴書 作 の で き る 方 ❷ 町 の 絵 本 館で ●子育て支援センター 292 を有する心身ともに健康な方 ❷ ❾総務課 ☎内線214・215 の 本 の 貸 出 業 務 ❸火~日 (月平 (女川町地域福祉センター1階) 児童の保育業務 ❸月~金、※土 均 日程度) 、午前8時 分~午 《 緊 急 雇 用 創 出 事 業 》 復興推進課用地取得補助員 、※ 健康福祉課福祉係 ☎内線135 曜勤務あり(利用がある場合) 後 5 時 分 ❹ 日 額 6、9 0 0 円 月~金曜日は午後1時 分~5時 (復興まちづくり用地取得体制強化事業) ❺ 2 名 ❻ 勤 労 青 少 年 セ ン タ ー 分 ❹ 日 額 4、3 8 4 円 ❺ 臨 生活支援課臨時事務補助員 1.臨時指導員 ❶心身ともに健康で、用地取得交 ❼ 月 1 日 ~ 平 成 年 3 月 日 時指導員と臨時指導補助員計4名 ( 月 曜 日除く) 履歴 (仮設住宅・災害公営住宅入居者支援事業) 渉の経験を有する方 ❷用地取得 ❽9月8日まで ❶保育士資格、幼稚園教諭免許等 ❻ 放 課 後 児 童 ク ラ ブ( 女 川 小 学 校 ❶ 自 動 車 運 転 免 許 を 有 し 、 パ ソ コ ( 写 真 貼 付 ) 、 女 川 町無料職業紹 に係る地権者交渉補助と記録作成 書 を有する心身とも に 健 康 な 方 ❷ 内 ) ❼ 月 1 日 ~ 平 成 年 月 ン 操 作 が で き る 心 身 と も に 健 康 な の紹介状を総 介 所 ( 産 業 振 興 課 内 ) ❸ 月 ~ 金 ( 週 5 日 ) 、 午 前 9 時 ~ 午 日 ❽9月7日(土日を除く) ま 児 童 の 保 育 業 務 等 ❸ 月 ~ 金( 週 方 ❷ 応 急 仮 設 住 宅 お よ び 災 害 公 合 体 育 館 へ 提 出 ❾ 生涯学習課生 後 4 時 ❹ 日 額 7 、 4 0 0 円 ❺ 5 日 )、 午 前 8 時 分 ~ 午 後 5 時 で履歴書(写真貼付)を健康福祉課 営住宅の維持管理業務に係る事務 1名 ❻役場仮設庁舎復興推進課 涯学習係 ☎ 2295 補助等 ❸月~金 (週5日) 、午前 ❼ 月 1 日 ~ 平 成 年 3 月 日 分 ❹ 日 額 8、5 0 0 円 ❺ 臨 へ提出 8時 分~午後5時 分 ❹日額 ❽9月7日 時指導員と臨時指 導 補 助 員 計 4 名 (土日を除く) まで履歴 女川町保健センター 7、4 0 0 円 ❺ 3 名 ❻ 役 場 仮 書(写真貼付) ❻子育て支援センター ❼ 月1 2.臨時指導補助員 、女川町無料職業紹 臨時事務補助員 設庁舎生活支援課 ❼ 月1日~ 介所 (産業振興課内) の紹介状を復 日~平成 年 月 日 ❽ 9 月 7 (健康対策事業) ❶育児経験のある心身ともに健康 平 成 年 3 月 日 ❽ 9 月 7 日 興推進課へ提出 ❾復興推進課防 日( 土 日 を 除 く )ま で 履 歴 書( 写 真 ❶ 女 川町に住所を有し、パソコン な方 ❷児童の保育補助業務 ( 土 日 を 除 く )ま で 履 歴 書 ( 写 真 貼 災集団移転係 ☎内線261 貼付)を健康福祉課へ提出 操作 (Word・Excel程度) ❸ 月 ~ 金、 ※ 土 曜 勤 務 あ り( 利 用 付 ) 、 女 川 町 無 料 職 業 紹 介 所 ( 産 業 のできる心身ともに健康な方 ❷ が あ る 場 合 )、 ※ 月 ~ 金 曜 日 は 午 振 興 課 内 )の 紹 介 状 を 生 活 支 援 課 移動図書館臨時事務補助員 2.臨時指導補助員 特定健診、がん検診等の健康診査 後1時 分~午後5時 分 ❹日 へ 提 出 ❾ 生 活 支 援 課 ☎ 内 線 額 3、5 6 0 円 ❺ 臨 時 指 導 員 と 168 (移動図書館運営事業) 事務業務、母子健診、予防接種等 の健康対策業務、健康づくり業務 臨時指導補助員計4名 ❻放課後 等保健活動の事務補助業務 ❸月 児童クラブ(女川小学校内) ❼ 復興推進課臨時事務補助員 ~金 (週5日) 、午前8時 分~ 月1日~平成 年 月 日 ❽9 午 後 5 時 分 ❹ 日 額 7、4 0 0 (復興まちづくり用地取得体制強化事業) 月 7 日( 土 日 を 除 く )ま で 履 歴 書 円 ❺2名 ❻保健センター ❼ (写真貼付)を健康福祉課へ提出 月1日~平成 年3月 日 ❽ 9月7日 (土日を除く) まで履歴書 総合案内窓口業務補助員 (写真貼付) 、女川町無料職業紹介 所 (産業振興課内) の紹介状を保健 センターへ提出 ❾保健センター ☎ 4990 31 10 3 ❶育児経験のある心身ともに健 康な方 ❷児童の保育補助業務 等 ❸月~金(週5日)、午前8時 分 ~ 午 後 5 時 分 ❹ 日 額 6、 900円 ❺臨時 指 導 員 と 臨 時 指 導補助員計4名 ❻ 子 育 て 支 援 セ ンター ❼ 月1 日 ~ 平 成 年 月 日 ❽9月7日(土日を除く) まで履歴書(写真貼付)を健康福祉 課へ提出 28 3 30 ❶ 心 身 と も に 健 康 で、 パ ソ コ ン 操 作( W o r d・ E x c e l: 文 書 の 編 集・ 表 計 算 等 )の で き る 方 ❷各種窓口・制度に係る総合案内 30 31 28 30 31 ❶ 心 身 と も に 健 康 で、 パ ソ コ ン 操作 ( W o r d・ E x c e l・ P o w e r P o i n t 程 度 )の で き る方 ❷復興推進課所掌事務に係 る事務補助等 ❸月~金 (週5日) 、 午前8時 分~午後5時 分 ❹ 日 額 7、4 0 0 円 ❺ 復 興 推 進 課臨時事務補助員2名、用地事務 ❶心身ともに健康で、運転免許証 取得者 (普通・中型) ❷移動図書 館車両での本貸出業務 ❸火~ 日( 月 平 均 日 程 度 ) 、午前8時 分 ~ 午 後 5 時 分 ❹ 日 額 6、 900円 ❺3名 ❻勤労青少年 センター ❼ 月1日~平成 年 3月 日 ❽9月8日まで (月曜 日 除 く )履 歴 書 (写真貼付) 、女川 町無料職業紹介所 (産業振興課内) の紹介状を総合体育館へ提出 ❾ 生涯学習課生涯学習係 ☎ − 15 − 28 15 30 31 30 31 53 − 28 28 31 28 53 − 15 15 13 10 10 53 − 10 17 10 3 10 30 31 31 31 10 30 3 30 31 28 15 10 30 28 10 30 10 28 28 3 15 15 10 15 28 10 28 30 31 15 30 31 履歴書は、町指定用紙または日本工業規格準拠書式のものをご用意ください。 女川町臨時職員募集 まち活 通信 vol.14 -みんなで実践するまちづくり活動情報- 2015 年 9 月 女川町まちづくり推進協議会事務局 「まち活実践コース」9月開講! 今年度のまち活事業は、 「花でまちを元気に!」をメインテーマに、 みなさんの興味や関心が多かったいくつかのサブテーマ(活動テーマ) を設定しています。 それら活動テーマごとに、楽しみながら学べる「まち活実践コース」 を 9 月から順次開催していきます。 ★各コースの概要・構成 各コースは、3~4回の講習(座学・実践)と、講演会(全国から先進的な取組みをされている 方をお招きし、事例紹介やうまく取り組むためのコツを提供)、アイデア交換会などで構成され ています。 コース① コミュニティガーデンをつくろう 開催日 コース② 野菜づくりに挑戦しよう ○概要 コミュニティガーデンとは、住民の皆さんで 考えてつくり、管理していく地域の庭です。 ガーデニングの計画から、花植え、その後の 管理・運営方法までを 考えていきます。 ○主な対象者 コミュニティガーデン づくりに興味のある方、 ボランティア活動を通 じ地域交流を考えてい る方 ○講師・進行役(予定) 日本花の会研究員 田崎 満さん 女川町社会福祉協議会 矢竹拓さん ほか ○概要 参加者全員の知恵と工夫を結集し、 「自慢でき る女川の野菜づくり」に挑戦します。栽培する 野菜の選定や土づくり から始め、収穫(試食)まで 一連の作業を実体験します。 ○主な対象者 自慢できる野菜作りに 挑戦したい方 ○講師・進行役(予定) (社)うみねこ 八木純子さん ほか 決定! ●第1回 9月14日(月) 10時~正午 女川フューチャーセンターCamass コース③ 趣味と実益を兼ねたリメイク術 ○概要 「私も社会参加したい」と考えている子育て世代の女性を応援する、 「趣味と 実益を得る学びの場」の第一弾!「洋服や着物のリメイク術」をテーマにオ リジナル作品を仕上げます。 開催日 決定! ○主な対象者 洋服のリメイクに興味のある方 ○講師・進行役(予定) リメイク達人 北澤昌美さん 子育て支援団体ママンフルーリ 鈴木さやかさん ほか ●第1回 9月13日(日) 午後1時~3時 復興まちづくり情報交流館 コースの詳細、日時、申込方法はフェイスブックや LINE でも配信していきます。 各コースの定員は 10 名(先着順)です。みなさんのお申込みをお待ちしています! 「まち活実践コース」は、これからもみなさんの「やる気」を応援していきます! 「こんなコースを開催してほしい!」「こんなテーマで講師役をやりたい!」など、 希望や提案があれば、事務局までどんどん声をお寄せください。 − 16 − ★山~川~海をつなぐ公園整備のための ワークショップ参加者を公募します。 町ではこれまでまちづくりワーキンググループ等を通じ、復興まちづくりの一環として清水 地区や海岸部 (観光交流エリア)に計画される公園についてさまざまなご意見をいただいてきま した。現在「森林の再生」 「多自然型川づくり」 「くどける水辺」などワーキンググループのアイデ アの実現化に向けて基本設計を進めているところです。 今回、その原案をベースに、公園を使う側であるみなさんのご意見をいただくとともに、今 後の維持管理のあり方や、震災遺構(被災交番)の保存と活用について考えることを目的に町民 参加ワークショップを開催します。 ●開催日時 10月~12月に計3回開催 (平日夕方を予定) ●対 象 者 町内に在住または在勤・在学の方 ●応募方法 下記記載事項をご入力のうえ、メールにて送信いただくか、郵送または直接ご 提出ください。 記載事項:①氏名 (ふりがな) ②住所 ③電話番号 ④メールアドレス ⑤年齢 ⑥性別 ⑦職業 ⑧勤務先 (所属先) ●応 募 先 メールアドレス:[email protected] 〒986-2261 女川町女川浜字大原316 女川町役場復興推進課復興調整係 ●応募締切 9月18日 (金) ●注意事項 ○応募者が多数の場合、円滑な運営上、事務局で抽選させていただくことがあります。 ○参加者への謝礼金および交通費の支給はありません。 ★まち活の LINE@、始めました! これからのまち活の動きや企画・イベント情報は、LINEでもどんどん発信していきます。また、気軽に まちづくりに参加できるアンケート等も随時実施していきます。 企画・イベント情報 を定期的に発信 みんなの興味関心 事項をアンケート まち活の状況を 定期的に報告 ご登録手順 ①LINEアプリを起動 ②友達追加画面で[ID検索]をタップ ③[@onagawatown]を入力し、検索 ④「まち活@おながわ」 が表示されたら[追加]をタップ ご登録お待ちしています! または、スマホで こ ち ら のQRコ ー ドを読み取ると、 簡単に友達追加で きます! ◆問合せ先 女川町まちづくり推進協議会事務局(役場復興推進課復興調整係) ☎ 54-3131 内線 291 ◆まち活フェイスブック ⇒ まち活@おながわ で検索! − 17 − Information 9月のお らせ 知 NHK・BS プレミアム「きらり!えん旅」 藤井フミヤさん・尚之さん兄弟が 女川町にやってきます! 募集 震災で大きな被害を受けた東北を励まそう と、市町村を訪ねるNHK・BSプレミアムの 番組「きらり!えん旅」で、藤井フミヤさんと尚 之さん兄弟が女川町にやってきます。 そこで今回、お二人に女川町のよさをアピー ルしてくださる方を募集します。おすすめの風 景、隠れた穴場をご存じの方、 伝統料理や伝統芸 能、自慢の特技などでもてなしたい方、その他、 女川町のこんな魅力を伝えたいというアイディ アのある方は、アピールしたい内容と連絡先を 手紙やはがき、 FAXなどでお知らせください。 自薦、他薦は問いません。締め切りは10月23 日(金)です。 たくさんのご応募、 お待ちしていま す♪ ◆応募・問合せ先 〒150-0047 東京都渋谷区神山町5-20 神山町小川ビル 係 ㈱NHKプラネット 「きらり!えん旅」 FAX:03-3485-3984 Eメール:[email protected] ※テレビ取材する場合は番組制作スタッフからご連絡 します。 藤井フミヤさん・尚之さ んが女川を旅するのは、11 月25日(水)~27日(金)の3日 間です。最終日には町民を 対象にしたミニ・コンサートも予定しています (コンサートに関する情報は、広報おながわお よび女川町公式ホームページで改めてお知らせ します) 「えん旅」の 。 「えん」とは、東北を“応援” しようという “援”、ふるさと自慢を訪ね歩き、 地元の方々と “ご縁”をつなぐ “縁” 、旅の終わり にステージで芸を披露する“公演”の“演”など、 さまざまな意味が込められています。 町民バス 9月の休日運行日 町では無料の町民バスを 運行しています。運行は平 日 (月~金)のほか、利用さ れる方の利便性向上のため、 第2・第4土日の運行も行っ て い ま す。 ご 利 用 の 際 は、 運行日をお間違えのないよ うご注意ください。 ◆休日運行日 12日 (土) 、13日 (日) 26日 (土) 、27日 (日) 中学校卒業程度 認定試験のお知らせ 何らかの理由で義務教育諸学校に通えなかっ た人などが、中学校卒業程度の学力があるかど うかを認定するための試験を行います。合格者 には高等学校の入学資格が与えられます。 ◆試 験 日 10月28日(水) ◆試験会場 宮城県庁 904会議室 ◆出願期間 8月24日~9月11日(金) (当日消印有効) ◆出 願 先 文部科学省生涯学習推進課 ◆受験案内 県義務教育課などで配布 ◆問合せ先 県義務教育課 ☎022-211-3642 平成27年度 第3回普通救命講習Ⅰ (一般公募) 開催 ◆講習日時 9月27日(日) 午前9時30分~12時30分 ◆講習場所 東松島市コミュニティセンター (東松島市矢本字大溜1-1) ◆受 講 料 無料 ◆受講年齢 中学生以上 ◆受講定員 30名 ※定員に達した時点で締め切り ◆申込期間 9月7日(月)~17日(木) ◆申込方法 申請書は、最寄りの消防署、分署、 出張所に備えてあるほか、石巻広域消防ホー ムページからダウンロードできます。 ◆問合せ先 矢本消防署 ☎82-2147 石巻広域消防本部警防課 ☎95-7433 − 18 − Information 最新の情報を配信! 女川町公式ツイッター https://twitter.com/TownOnagawa “守りたい故郷があります” 募集 自衛官採用情報 にっぽん丸歓迎 ウェルカムフェスタ 2015 ※受付期間はすべて締切日必着 【部隊の中核、曹を養成するコース】 ◆応募資格 平成28年4月1日現在18歳以上27歳未満の方 ◆受付期間 8月1日~9月8日(火) ●航空学生(海上・航空) 【海・空自衛隊のパイロットを養成するコース】 (見込含) 21歳未満の方 ◆応募資格 高卒 ◆受付期間 8月1日~9月8日(火) ●防衛大学校学生 【幹部自衛官を養成する学校】 ◆応募資格 ○推薦…高卒(見込含)21歳未満の 方かつ高等学校長の推薦必要 ○総合選抜・ 一般…高卒(見込含) 21歳未満の方 ◆受付期間 ○推薦…9月5日 (土) ~9日(水) ○総合選抜…9月5日(土)~9日(水) ○一 般前期…9月5日(土)~30日(水) ○一般後 期…平成28年1月20日(水)~29日(金) ●陸・海・空・自衛官候補生(女子) 【陸は2年、海空は3年の任期制隊員コース】 ◆応募資格 平成28年4月1日現在18歳以上27歳未満の方 ◆受付期間 8月1日~9月8日(火) ●防衛医科大学校医学科学生 【医師である幹部自衛官を養成する学校】 (見込含) 21歳未満の方 ◆応募資格 高卒 ◆受付期間 9月5日(土)~30日(水) ●防衛医科大学校看護学科学生 (自衛官候補看護学生) 【保健師、看護師の幹部自衛官を養成するコース】 (見込含) 21歳未満の方 ◆応募資格 高卒 ◆受付期間 9月5日(土)~30日(水) ●陸上自衛官 (看護) ◆応募資格 看護師免許を有し、かつ保健師ま たは助産師免許を有する(見込含)36歳未満 の方 ◆受付期間 9月1日(火)~30日(水) ◆問合せ先 自衛隊宮城地方協力本部 石巻地域事務所 ☎83-6789 (東松島市赤井字鷲塚1-6) − 19 − : 撮影 三好和義 ●一般曹候補生 大型豪華客船 「にっぽん丸」 が石巻港に寄港し ます。この豪華客船の入港時に大漁旗によるお 出迎えや入出港時のセレモニー等寄港歓迎イベ ントを開催しますので、ぜひ、ご家族そろって ご来場ください。お待ちしています。 ◆日 時 10月2日(金) 入港:午前8時、出港:午後5時 ※気象状況などにより中止する場合があります。 ◆場 所 仙台塩釜港石巻港区 大手埠頭(予定) ◆問合せ先 石巻市役所河川港湾室 ☎95-1111内線5608 9 月は “第 59 回船員労働安全衛生月間” 月間スローガン 「ケガなく 事故なく 病気なく 無事に帰るぞ僕らの港」 9月は第59回船員労 働 安 全 衛 生 月 間 で す。 この期間中は、石巻海 事事務所および船員災 害防止協会東北支部石 巻地区支部の訪船班が船舶の安全・衛生に関す る訪船指導を実施します。 ○生活習慣病の予防対策の確立 ○高年齢船員の死傷災害および疾病防止 ○海難や災害事例の分析などの情報入手・活用 や災害防止のノウハウの入手 ○漁船は安全上の措置、責任分担などの明確化 を図り、海難に対する危機意識をもち、作業 用救命胴衣の着用や航行の安全管理体制の再 確認の徹底、船舶でのミドリ十字の掲揚、船 内事務所でのポスターや標語ビラの掲示 Information 無料弁護士移動相談会を開催 (公財)みやぎ産業振興機構 ●中小企業・個人事業者向け 事業上の問題対象 取引上の悩み、トラブル、疑問などがありま したら、弁護士のアドバイスを受けてみません か? ◆日 時 10月15日(木) 午後1時~4時 (各人時間予約制) ◆場 所 石巻合同庁舎 104会議室 ◆申込締切 10月8日(木) ◆問合せ・申込み先 (公財)みやぎ産業振興機構 フリーダイヤル0120-418-618 ※女川町商工会でも受付可 輝く企業の人財力向上プロジェクト 企業向け人材確保セミナー開催 【宮城県 経済商工観光部 雇用対策課 委託事業】 みやぎの中小企業の魅力発信を応援 ㈱マイナビは、宮城県より委託を受け、宮城 県内の中小企業を対象に 「中小企業人材確保等 相談支援事業 (別称:輝く企業の人財力向上プ ロジェクト) 」 を実施しています。当プロジェク トの一貫として 「企業向け人材確保セミナー」 を 開催しますので、ぜひご参加ください。 ◆日 時 9月29日(火)午後1時30分~3時30分 「多様な正社員制度導入セミナー」 11月6日(金)午後1時30分~3時30分 「人材定着セミナー」 ◆場 所 石巻商工会議所(石巻市立町1丁目5-17) ◆費 用 無料 ◆申込み・問合せ先 ㈱マイナビ 東北支社 「輝く企業の人財力向上プロジェクト」 担当 ☎0120-017-366 Eメール:[email protected] 愛玩動物慰霊祭開催 公益社団法人宮城県獣医師会石巻支部の主催 により下記のとおり行います。 ◆日 時 9月19日 (土) 午後2時から ◆場 所 石巻市南境字金沢104 金蔵寺 (石巻市斎場の下) ◆会 費 1,000円 ◆問合せ先 こんどう動物病院 ☎25-1230 アルコール関連相談のお知らせ 東部保健福祉事務所 アルコール依存症などのアルコール関連問題 は、本人自身の健康を壊すだけでなく、家族関 係の悪化、社会や経済上の問題、周囲からの孤 立など、多くの影響があります。石巻保健所で は、アルコール関連問題を抱えるご本人やご家 族の方を対象に、専門相談会および家族教室を 開催します。相談の内容については、秘密は守 られます。 ●専門相談会 ※事前予約制 9月18日(金)、10月16日(金) 時 間 午前10時~午後3時 11月20日(金)、12月18日(金)、1月15日(金) 時 間 午後1時~3時 相談担当 東北会病院精神保健福祉士 斎藤光央氏 場 所 東部保健福祉事務所 (石巻合同庁舎) 別棟2階相談室 ●家族教室 ※事前予約制 ○相談員による講話、グループミーティングなど 11月20日 (金) アルコール依存症とは」 12月18日 (金) 「アルコール依存症と家族」 1月15日 (金) 「治療と回復について」 時 間 午前10時~正午 講 師 斎藤光央氏、 AAセントラルオフィス会員 会 場 東部保健福祉事務所 (石巻合同庁舎) 別棟2階相談室 ◆申込み・問合せ先 東部保健福祉事務所 母子・障害班 ☎95-1431 9月は 廃棄物不法投棄防止強化月間です 廃棄物の不法投棄は、清らかな生活環境の破 壊につながります。町では県などと協力し、防 止のための巡回パトロール等を実施しています が、不法投棄は後を絶ちません。不法投棄は法 律で禁止されており、違反した場合には懲役ま たは罰金刑に処されることがあります。 不法投棄は 「しない」 「させない」 、 「許さない」 、 という意識を持ち、根絶しましょう。 ◆問合せ先 役場町民課環境係 ☎54-3131内線114 − 20 − ペットは家族の一員です 女川町介護保険運営委員会 委員を募集します 動物愛護週間9月20日~26日 介護保険運 営 委 員 会 は、 町の介護保険 事業の計画策 定や事業内容 の点検など運 営に関して協 議する委員会 です。介護保 険運営に関して被保険者の意見を反映し、よ りよいまちづくりをしていくため、次のとお り、介護保険の運営を一緒に考えてくれる委 員を募集します。 ●飼い主の責任 ペットを飼うときは、 動物の命を預かるという 意識を持ち、最後まで責 任をもって飼いましょ う。ペットが地域社会と 共生できるように、飼主 が下記のルールを守るこ とが大切です。 ○一度飼った動物は生涯を終えるまで飼う。 ○みだりに繁殖しないよう不妊・去勢手術な どの措置をする。 ○動物を逸走(走って逃げること)させない。 ○周りの生活環境に支障がないように飼う。 ◆募集人数 (計5名) ①第1号被保険者 (65歳以上の方) 2名 2名 ②第2号被保険者 (40歳~64歳の方) ③介護経験者 (20歳以上の方) 1名 ◆委員の任期 3年 (10月1日~平成30年9月30日) ◆委員の構成 公募による町民、介護に関す る学識経験者、介護保険サービスに関す る事業に従事する方など ◆会議開催予定 年に2~4回 ◆報 酬 等 町の規定に基づき支給 ◆申込期間 9月1日 (火) ~11日 (金) ◆申込方法 申込み先へ氏名をご連絡ください。 ●愛護動物の遺棄や虐待は犯罪です! 愛護動物とは犬やねこのほか、 「牛、馬、豚、 羊、山羊、うさぎ、鶏、鳩、あひる」または 人が占有する「哺乳類、鳥類および爬虫類に 属するもの」と幅広く定められています。こ れらの動物を遺棄や虐待することは 「犯罪」 に なり、厳しい罰則が科せられます。 ○愛護動物を殺傷した者は、2年以下の懲役 または200万円以下の罰金 ○エサなどを与えず衰弱させ、または虐待し た者は、100万円以下の罰金 ○愛護動物を遺棄 (捨てたり置き去りにする 行為)した者は、100万円以下の罰金 詳しくは、役場町民課環境係(☎54-3131 内線114)、石巻保健所獣疫薬事班(☎951475)まで。 − 21 − 自然を感じて 心地よい汗を流しましょう 24 12 30 30 第4回女川町・牡鹿地区親睦交流 20 グラウンド・ゴルフ大会 10 主催 女川町グラウンド・ゴルフ協会 協賛 東北電力株式会社 15 ◆申込み・問合せ先 役場健康福祉課長寿介護係 ☎54-3131内線136・137 女川町グラウンド・ゴルフ協会は、参加者の親睦 と交流を深め、生涯スポーツの振興に寄与すること を目的に、「第4回女川町牡鹿地区親睦交流グラウン ド・ゴルフ大会」 を開催します。 お誘い合わせのうえ、ふるってご参加ください。 ■会 場 第二多目的運動場 ■日 時 月7日(水) 受付午前8時 分 競技開始午前9時 分、大会終了 時 分 ■競技方法 個人対抗戦とし、1チーム4~5名に 編成。8ホール×3ラウンド= ホー ルの合計打数で競う 1~3位…トロフィー・副賞、4~6 ○表彰 位…賞品、その他…ホールインワン賞、特別 賞 (アトラクション) 、参加賞全員 ※用具のない方はお貸しします。 ■参加資格 女川町民、牡鹿地区民 ■参 加 費 無料 ■申込締切 9月 日(火) ■申込み先 女川町グラウンド・ゴルフ協会 木村祐幸 ☎ 4-733 平塚 徹 ☎ 4-232 5354 ※詳細はお問い合わせください。 ●国民健康保険被保険者証の更新について 現在使用している国民健康保険被保険者証の有効期限は、平成27 年9月30日までとなっています。 10月から使用する新しい被保険者証 を9月中に郵送しますので、これまでお使いだった保険証を10月以 降に役場町民課 (2番窓口)へ返却してください (ご自分の責任におい て処分していただいてもかまいませんが、その場合は悪用されるこ とのないようご留意ください) 。 ◆職場の健康保険に加入したときや会社を辞めて社会保険の資格を喪失したときは、役場で国民健 康保険の手続きが必要となります(国保の加入日や喪失日は、届出を行った日ではありませんの で、ご注意ください) 。 届出に必要なもの (扶養者となる) 時 → 国保の保険証、職場の保険証、印鑑 ○職場の健康保険に加入する ○職場の健康保険をやめて国保に加入する時 → 職場の健康保険資格喪失証明書、印鑑 (上記以外の国民健康保険手続きに必要な書類については、お問い合わせください。 ) ◆就学のため、親元を離れ住所を移している学生がいる場合は、特例により親元の国民健康保険に 加入することができますので、保険証・印鑑・在学証明書を持参して、役場町民課にて届出を行っ てください。ただし、卒業等により学生でなくなった場合は、国民健康保険を喪失する手続きが 必要となりますので、保険証と印鑑を持参して、届出してください。 【お願い】 現在、住民登録地と異なる場所にお住まいの方は、お近くの郵便局で転送手続き (転居届)を行っ てください。なお、すでに転送手続きをした方であっても、転送期間は届出から1年間となってい ますので、更新の手続きを行うようお願いします。 ◆問合せ先 役場町民課国保年金係 ☎54-3131内線118・119 国民年金加入者の方へ 国民年金保険料の納め忘れがある方へ ● 「10年に延長されている後納制度」 が 平成27年9月末で終了します! 「10年の後納制度」とは 「10年の後納制度」とは、時効により納めることができなかった国民年金保険料について、平成 24年10月から平成27年9月までの3年間に限り、過去10年分までさかのぼって納めることができ る制度です。この後納制度を利用することで、将来の年金額の増額や、納付期間の不足により年金 を受給できなかった方が年金受給資格を得られる場合があります。 ただし、 「10年の後納制度」は平成27年9月30日をもって終了しますので、過去に納め忘れのある 方で、後納制度を利用されたい方はお早めにご確認ください。 なお、平成27年10月1日からは、3年間に限り、過去5年間に納め忘れた国民年金保険料を納 付することができる 「5年の後納制度」が始まりますが、 「10年の後納制度」よりも納付できる期間が 短く、保険料の加算額が高くなりますのでご注意ください。 「10年の後納制度」をご利用できる方 ①20歳以上60歳未満の方で、過去10年以内に納め忘れの期間や未加入期間がある方 ②60歳以上65歳未満の方で、過去10年以内 (任意加入期間含む)に納め忘れの期間や未加入期間 がある方 ③65歳以上の方で、年金受給資格がなく、任意加入をしている方など ※すでに老齢基礎年金を受給している方は利用できません。 − 22 − 町民課窓口から の お 知 ら せ 国民健康保険 後納保険料額 過去3年度以前の後納保険料には、当時納付しなければならなかった保険料に加算額がつき、そ の保険料額は毎年改定されます。 【平成 27 年度中に支払う場合の後納保険料額】 (月額) 平成 17 年度分 14,880 円 平成 22 年度分 15,430 円 平成 18 年度分 14,930 円 平成 23 年度分 15,220 円 平成 19 年度分 14,960 円 平成 24 年度分 15,070 円 平成 20 年度分 15,090 円 平成 25 年度分 15,040 円(加算なし) 平成 21 年度分 15,160 円 後納制度を利用するには申込みをする必要があります。詳しくは下記までお問い合わせください。 ※申込書は日本年金機構ホームページからも取得できます。 ◆申込み・問合せ先 国民年金保険料専用ダイヤル ☎0570-011-050 石巻年金事務所 ☎0225-22-5115 住民票を異動(変更) しないで 「仮設住宅」 や 「みなし仮設」 にお住まいの方へ ●郵便物の転送届・更新手続きはお済みですか? ①住所変更をしたが住民票の異動届を提出していない。 ⇒女川町役場で住民票の異動手続きを行ってください。 (みなし仮設)にお住まいで郵便物の転送届 ②住民票を異動せず仮設住宅 (郵便局) をしていない、 または一度提出したが転送期限がきれてしまった。 ⇒郵便局で郵便物の転送手続きを行ってください。 ①または②に該当する方は、日本年金機構からのお知らせ等の郵便物が届いていない可能性があ ります。お心当たりのある方は、大至急手続きをしてください。 ◆問合せ先 日本年金機構石巻年金事務所国民年金課 ☎22-5115 FAX93-8529 秋のクリーン作戦について 震災前は例年9月最 終日曜日に「秋のクリー ン作戦」を実施していま したが、今年の「春のク リーン作戦」と同様に 町内一斉の「秋のクリー ン作戦」は行いません。 ただし、地区単位で自主的に実施する地 域清掃活動に伴うごみについては、事前に 連絡をいただければ役場町民課で回収しま す。 また、地区で実施する消毒活動について も、消毒機械の貸出、薬剤の配布をこれま でどおり行いますので、実施の際は役場町 民課まで事前にご連絡ください。 ◆連絡・問合せ先 役場町民課環境係 ☎ 54-3131 内線 114 − 23 − 平成27年秋の全国交通安全 県民総ぐるみ運動 9月21日 (月) ~30日 (水) 「守ろう交通ルール 高めよう交通マナー」 「交通ルール 守るあなたが 守られる」 交通安全思想の普及・浸透を図り、交通 ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を 習慣づけ、交通事故防止の徹底を図ること を目的に、秋の交通安全運動が展開されま す。 「子どもと高齢者の交通事故防止」を運 動の基本に、次のような重点項目が定めら れています。 ①夕暮れ時と夜間の歩行中・自転車乗車中 の交通事故防止 ②全ての座席のシートベルト・チャイルド シートの正しい着用の徹底 ③飲酒運転の根絶 悲惨な交通事故を起こさないよう、町民 一人ひとりが注意しましょう。 保健センターからのお知らせ 保健だより 健康づくりの取り組みを紹介 お茶っこ会で健康づくり始めました! 日常生活の中で簡単に取り入れられるダン ベル体操の体験と習慣化を目的に、西二区・ 上三区・大沢区が、今年度より、お茶っこ会 に合わせてダンベル体操を始めました。会 の始まりの約20分を使い、 「 ちょっとダンベ ル」と称して、各地区、年に3~6回行います。 音楽に合わせてできる範囲で参加していただ いており、 「体が温かくなる」 「汗が出る」 「気持 ちいい」などの声が聞かれます。 誰でも、いつでも、無理なくできる運動で す。お茶っこ会など、地域のみなさんが集ま る場で行うことで、地域づくりと健康づくり が一緒にできることが大きな効果です。地区 のみなさん、ぜひ、ご参加ください。 ※ダンベル体操は女川町公式ホームページで ◆みなさん、積極的に体を動かしていました もご覧いただけます。 時間外の特別料金(時間外選 定療養費)を導入します 石巻赤十字病院からのお知らせ 石巻赤十字病院救命救急センターでは、10 月1日(木)午後5時から夜間・休日に受診を希 望される方には、以下を除き、診療費に加え て時間外料金として2,700円(税込)をご負担い ただくこととしました。 一刻を争う緊急・重症な患者さんを集中的 に診療できる体制づくりを目的としたやむを 得ない措置ですので、ご理解ください。なお、 風邪などの軽い症状などで時間外に受診を希 望される場合は、石巻市夜間急患センターや休 日当番医を受診いただくようご協力ください。 ≪時間外特別料金の対象でない場合≫ ○当院の医師から救急外来受診を指示され ている場合 ○中学生以下の方が受診する 場合 ○交通事故や喧嘩等の第三者行為に よる傷病で緊急の処置や対応が必要な場合 ○診察の結果、重症で入院または転院となっ た場合 など ◆問合せ先 石巻赤十字病院救急課 ☎21-7220 (代表) こころの力育む研修会 女川町の子どもたちや子育 てをしているお母さん方の 「からだとこころの健康」を支 援することを目的に、下記の とおり研修会を行います。 講師の先生は、震災後ずっ と女川町に来て 「こころの健 康」を支援してくださっている精神科医・大野 裕先生と臨床心理士・田島先生です。 ぜひ、ご参加ください。 ◆テ ー マ 「わが子 (乳幼児)の 「こころの力」 を育てるヒントPart2」 演習:人と人との ON・OFFの関係を体験してみるなど ◆日 程 9月3日(木)午前10時~11時30分 ◆実施場所 女川町子育て支援センター (地域福祉センター内) ◆講 師 認知行動療法研修開発センター 理事長 大野裕先生 国立精神・神経医療研究センター 室長 田島美幸先生 ◆申込み先 女川町子育て支援センター ☎24-9341 − 24 − お な が わ キ ッ チ ン 大腸がん検診 ◆日 程 9月14日 (月) ~16日 (水) 夏の疲れを吹き飛ばそう! フライパン1つで ――――――― ◆ゴーヤのほどよい苦みと、 みその相性が抜群です ゴーヤみそチャンプル♪ ■材料(4人分) ゴーヤ…1本 豚肉…200g エリンギ…1パック ニンジン…1/4本 枝豆…30g 生姜(みじん)…小さじ1/2 ニンニク (みじん)…小さじ1/2 サラダ油…大さじ2 【合わせ調味料】 塩こしょう…少々 味噌…大さじ2 【下味】 醤油…大さじ1 酒…大さじ1 酒…大さじ3 塩こしょう…少々 砂糖…大さじ 1/2 ■作り方 ①ゴーヤは縦半分に切り、中のわたを取り除いて、 3mm幅の薄切りにする。 ②豚肉は、食べやすい大きさに切り、下味をつけて おく。エリンギは長さを半分にし、縦薄切りにす る。ニンジンは薄い短冊切りにする。枝豆はさや から取り出す。 ③フライパンに油・生姜・にんにくを入れて火にか け、 豚肉を炒めて色が変わったら、ゴーヤ・ニン ジン・エリンギ・枝豆の順に加えて、よく炒める。 ④③に合わせ調味料を加えて全体になじませ、塩 こしょうで味を整える。 Information インフォメーション 女川町保健センター ☎ 53-4990 (地域福祉センター 1 階、 地域医療センター向かい) − 25 − ◆回収場所 検 査キットに同封してある 通知でご確認ください。 ◆検診内容 便潜血反応検査 (採便) ◆料 金 ○40歳~64歳 400円 ○65歳以上 無料 ※平成27年度の各種検診申込書で、申し 込みをされた方に検査キットを配布し ます。申し込みをしていない方でも受 診できますので、保健センターに検査 キット発行の連絡をしてください。 胃がん(未検者)検診 ●今年度の胃がん検診を受けていない方 が対象です (日) ◆日 程 9月27日 ◆実施場所 女川町保健センター ◆検診内容 問診・バリウムによる レントゲン検査 ◆料 金 ○40歳~64歳 1,500円 ○65歳以上 無料 ※胃がん検診を申し込まれていた方で4 月に受けられなかった方に受診票を配 布します。また、申し込みをしていな い方でも受診できますので、保健セン ターに連絡をしてください。検診の対 象年齢は平成28年3月31日現在を基準 にしています。 健康や保健に関する窓口です。母子手 帳の交付、各種健診、身体・栄養・ここ ろの健康相談、保健指導、予防接種およ びさまざまな健康づくりのお手伝いを 行っています。保健師・管理栄養士・精 神保健福祉士・臨床心理士などの職員 がいますので、気軽にご相談ください。 女川町 臨時福祉給付金、 子育て世帯臨時特例給付金 の申請について 申請の対象者には、事前に案内通知を送付します 消費税増税に伴う低所得者世帯並びに子育て世帯 への影響を緩和するための臨時的な措置として給付 金が支給されます。 ◆支給対象者 ○臨時福祉給付金 平成27年1月1日現在で、本町に住所を有し、 平成27年度住民税が課税されていない世帯 ○子育て世帯臨時特例給付金 平成27年6月分の児童手当を支給される方 ※2つの給付金を重複して受給することは可能 ですが、それぞれに申請が必要です。 ◆申請受付期間 9月1日(火)~11月30日(月) ◆支給額 ○臨時福祉給付金 1人につき6,000円 ○子育て世帯臨時特例給付金 1人につき3,000円 ◆手当支給時期 申請受付後に可否決定を行い、 10月以降に順次支給します。 ◆申請場所 役場仮設庁舎1階会議室 (健康福祉課前) ◆申請に必要な書類 申請書・印鑑・通帳・本人確認書類 ◆問合せ先 役場健康福祉課福祉係 ☎54-3131 内線132~135 子 育 て支援 センター 地域福祉センター 1階 ☎ 24-9341 ※ 各 イ ベ ン ト の 予 約、 問い合わせ等は子育 て支援センターまで。 9 月の行事予定 ●子育て相談会 日 時 9月15日(火) 午前10時~ 場 所 女川町子育て支援センター 内 容 保 健師さんと栄養士さん による子育ての相談会で す。お子さんの身長と体 重の測定も行います。 持ち物 母子手帳 予 約 不要 ●幼児安全法 日 時 9月17日(木) 午前10時30分~ 場 所 女川町子育て支援センター 内 容 お子さんに何かあった場 合の応急手当の仕方など について学びます。 予 約 不要 ●お月見をしよう! *ママパラ石巻* 日 時 9月25日(金) 午前10時30分~ 場 所 女川町子育て支援センター 内 容 満月とうさぎさんにお供 え物を作りましょう 予 約 要/先着15組 「子どもが小さくて働けない」 「 いつかは起業 したい」と思っているママさんたちに出店者と なってもらうイベントです。 ≪9月の休館日のお知らせ≫ 9月9日(水)午前10時~午後2時 こもれびの降る丘 遊楽館(アリーナ) (石巻市北村字前山15-1) アクセサリーやハンドメイドのグッズ、アロ マ、メイクなどの出店のほか、カフェコーナー やキッズスペースもあります。 ◆主催・問合せ先 ママン・フルーリ [email protected] ▶4日(金) 6ヶ月児育児教室 ※13時から利用可 ▶10日(木) 2歳児歯科健診 ※11時まで利用可 ▶11日(金) 1歳6ヶ月児健診 ※11時まで利用可 ※健 診が終わり次第、利用できる場合があり ます。詳しくは女川町子育て支援センター までお問い合わせください。 − 26 − 無料人権相談 ◆日時…10 月1日(木) 午前 10 時~午後 3 時 ◆会場…女川町役場仮設庁舎 1 階相談室 ◆内容…人権侵害 (いじめ、虐待、DVなど) ◆相談員…女川町人権擁護委員 ◆問合せ先…役場町民課町民生活係 ☎ 54-3131 内線 113 一日行政相談 ◆日時…10 月1日(木) 午前 10 時~午後 3 時 ◆会場…女川町役場仮設庁舎 1 階相談室 ◆内容…国や公共団体などの仕事 や行政に関すること ◆相談員…阿部 求 行政相談員 ◆問合せ先…役場総務課秘書広報係 ☎ 54-3131 内線 213 市町村消費者行政活性化事業 無料 法律相談 住宅ローンなどの債務整理、事業再建 など、悩みや心配ごとがあれば、どなた でもお気軽にご相談ください。 女川町役場仮設庁舎 1階相談室 9月11日、25日 午前11時~午後4時 (金曜日実施) 例えば…屋根瓦が飛んで隣家を壊してし まったが、 賠償は?震災を理由に 解雇されが、 どうしたらよい? ◆問合せ先・事前予約 役場産業振興課商工労働係 ☎ 54-3131 内線 245 − 27 − ――法テラス東松島からのお知らせ―― ●暮らしとこころの相談会 こころの相談も含めた総合的相談です。 ≪例えば≫…借金、離婚、家庭内暴力、いじめ、パ ワハラ、セクハラ、解雇、生活困窮、介護、ひきこ もり、人間関係、ストレス、眠れない等 お一人で悩まず専門家へご相談ください。上記以 外の相談も可能です。 主催:仙台弁護士会 共催:宮城県サポートセンター支援事務所 日本司法支援センター (法テラス) ◆日 時 9月12日 (土) 、27日 (日) 午前10時~午後4時 ◆場 所 法テラス東松島 (東松島市矢本字大溜1-1コミュニティセンター西側) ◆相談担当 弁護士・社会福祉士・精神保健福祉士 ※事前予約の方が優先 (当日空きがあれば当時相談も可能) ※専門家との個別面談相談 ◆問合せ・予約先 法テラス東松島 ☎050-3383-0009 (平日午前9時~午後5時) ――仙台法務局からのお知らせ―― ❶ 「全国一斉!法務局休日相談所」を 開設します ◆日 時 10月4日 (日) 午前10時~午後3時 ◆場 所 仙台法務局石巻支局 ※宮城県内の全ての法務局8ヶ所で同時開催 ◆内 容 不動産・会社法人の登記申請に関する 相談、戸籍に関する相談、供託に関する相談 および近隣トラブルなどの人権に関する相談 ◆そ の 他 相談は無料で、秘密は厳守されます。ま た、事前の予約も可能です(予約なしでも相談で きますが、予約の方を優先します)。法務局職員、 公証人、人権擁護委員、司法書士および土地家屋 調査士がみなさんからの相談に応じます。 ◆問合せ・予約先 仙台法務局石巻支局☎22-6188 ❷高齢者・障害者の人権あんしん相談 全国一斉強調月間 高齢者や障害者に対する暴行・虐待や家族間での 問題など、さまざまな人権問題について、開設時間 を延長して人権擁護委員が電話相談に応じます。 相談は無料で、予約は不要。秘密は厳守します。 ◆開設時間 9月7日 (月) ~11日 (金) 午前8時30分~午後7時まで 9月12日 (土) ・13日 (日) 午前10時~午後5時まで ◆相談電話ダイヤル ☎0570-003-110(ナビダイヤル) (※事前問合せ先 仙台法務局人権擁護部 ☎022-225-5743) 消費生活情報館 ●SF商法(はいはい商法)にご用心! 事例 1 最近町内で、人を集め、販売員が巧みな話術で場を 盛り上げながら、集まった人たちに「ハイ!ハイ!」 と手を上げさせるなどして、タダ同然で日用品などを 配り、冷静な判断ができない高揚した雰囲気の中で高 額商品を売りつけるSF商法(はいはい商法)に関す る情報が寄せられました。 相談員のアドバイス ● 「日用品の無料配布がある」などと勧誘されても、会場には決して近づかないようにし ましょう。 ●万が一契約してしまっても、SF商法 (はいはい商法)の場合、契約書面を受け取って から8日以内であればクーリング・オフすることができます。 ●契約について不安なことがあったり、トラブルに巻き込まれてしまった時は、役場の 消費生活相談窓口に相談しましょう! ●「インターネット接続回線」の契約に気をつけて! 事例 2 県からの情報によりますと、 最近光ファイバーの卸売りサービスが開始され、 それに伴い、相談も増加しているそうです。「インターネット利用料が安くな ると言われ契約したが、安くならなかった」「契約したつもりはないのに、遠 隔操作でプロバイダを変更されていた」 等といったインターネット接続回線 (光 ファイバー等)に関する相談が多くなっています。 相談員のアドバイス ●業者からの説明をよく聞いて、理解できない場合は安易に契約しないでください。 ●相手の業者が誰なのかよく確認しましょう。 ●今のプロバイダに契約解除の申込みが必要な場合があります。その場合、通常は契約 解除料が発生します。 ●サービスの乗換えにより、メールアドレスが変更になることがあります。 ●サービスの乗換えが完了すると 「やっぱりNTTのサービスに戻りたい」 「 別の業者の サービスがいい」となったとき、契約解除料が発生したり、電話番号が変わったり、工 事が発生したりすることがあります。 *消費生活相談員からひとこと* 8月上旬は記録的な猛暑でしたね。9月に入ると、朝晩は秋の気配が感じられ、ほっと一息 つけるのではないでしょうか。暑くて先延ばしにしていたことをできたらいいですね。 ★困ったときは町の消費生活相談員にご相談ください★ 役場産業振興課消費生活相談員デスク ☎ 54-3131 内線 245 − 28 − このまちで元気に暮らす 地域包括支援センターだより 今月の テーマ 認知症を予防しよう!その⑥ 認知症は誰にでも起こりうる病気であ り、これまで病気の特徴や予防について ご説明してきました。認知症になっても、地域でその人 らしく生活を送るには周囲の方の関わり方が重要となり ます。また、周囲の環境は認知症状の進行にも影響しま す。 そこで、今回は認知症の方との接し方についてポイン トをご紹介します。 *ケアのポイント* 1 安心感を与える 物忘れにはさりげないカバーでフォローしましょう。 2 普通の人と同じように接し尊重する 今月の いきいきさん 3 プライドを傷つけないように これまでの人生で培った経験と誇りは覚えている ので、プライドを傷つけられると怒ったり暴力行為 におよぶことがあります。 4 失敗を責めない 91 責めるのではなく、「大丈夫だよ」「心配いらない よ」と安心させることが大切です。 5 教えようとしない 丁寧に教えられたことも記憶からこぼれ落ちてし まいますが、感情をためておく記憶の場所は別に あり、 「嫌な経験」はいつまでも心に残ります。 6 訴えを頭ごなしに否定しない 幻想や妄想であっても一生懸命聞くことで安心し てくれます。しかし、間違ったことを言っている 時は優しく伝えましょう。 短く簡潔な言い方をする 7 一度に二つの話をすると混乱してしまうことがあ ります。短く簡単に、一つずつ伝えましょう。 Information インフォメーション 女川町地域包括支援センター ☎ 53-2272 (地域福祉センター 1 階、 地域医療センター向かい) − 29 − 木村 りき子 さん (宮ケ崎 歳) 気遣いを忘れず、一人の人として尊厳を守って接しましょ う。 仮設住宅で暮らし、談話室での イベントへ積極的に参加するなど、 元気に生活を送っています。 自分のことは自分で行う、りき 子さん。お一人でバスと電車を乗 り継ぎ、石巻の病院へ通院してい るのには驚きです。親戚や近隣の 方 を ご 招 待 し て 料 理 を 振 る 舞 い、 「味付けのさじ加減が抜群」と好評 です。パーマなど身だしなみにも 気を遣い、オシャレでいることが 元気の秘訣にもなっています。 ※こ のコーナーは、地域で元気にお過ごし になっている高齢者の方をご紹介します。 高齢者のための総合相談窓口です。 住み慣れた地域での暮らしを継続で きるよう、社会福祉士、主任ケアマ ネジャー、保健師の資格をもつ職員 が、介護、介護予防、権利擁護、介 護認定、認知症、その他ご心配なこ となど、ご相談に応じます。 女川町地域医療センターからのお知らせ ●通所リハビリってどんな所? ■通所リハビリとは…老人保健施設や医療機関などで、食事・入浴などの日常生活上の支援 や生活行為向上のためのリハビリを行う日帰りの介護保険サービスで す。個別リハビリ・パワーリハビリテーションも取りそろえています。 通所リハビリに通って若返りを目指そう! みなさんとスタッフ一同で一緒に作っていく通所リハビリ です。楽しく通って、たくさん笑ってメキメキ身体を鍛えて どんどん若返りましょう~。 ◆ご利用可能な方 介護認定を受けられている方 ◆運営日時 月~金(土日祝日はお休み) 午前9時45分~午後4時15分 ◆利用基本料金 要支援1⇒1,812円/月 要支援2⇒3,751円/月 ご利用ご希望の際は担当のケアマネジャーへご相談ください。 随時見学OKです。いつでもお気軽においでください! (担当:木村) 9月の 診療受付時間 (急患は24時間対応) 午前8:30~11:30 午後1:30~ 5:00 外来診療科・診療日 総合診療 小児科 心療 内科 眼科 午後 午後 整形 外科 皮膚科 午前 午前 診 療 科 午前 午後 午前 午後 月 ● ● ● ● − − − − 火 ● ● ● ● ● − − − 水 ● ● ● ● − − − − 木 ● ● ● ● − ● − − 金 ● ● ● ● − − ● ● 土 ● − 5日 26 日 − − − − − (午後4:00 まで) ■総合診療外来 内科・外科・整形外科・小児科、 その他、 科を問わずご相談くだ さい。 ■職員募集中! 看護師・介護福祉士・理学療法士・作業療法士・薬剤師 ※職員採用の詳細については事務部までお問い合わせください。 午前8時45分~ ●送迎車でご自宅までお迎え 午前9時45分~ ●リハビリ ●脳活性トレーニング ●趣味活動、体操 正午~ ●昼食 午後1時~ ●くつろぎの時間 午後2時~ ●創作活動、リズム体操 ●レクリエーション etc 午後3時30分~ ●おやつ 午後4時15分~ ●ご自宅まで送迎 9月の巡回診療 ※9月の休診のお知らせ… 日 木( 眼)科外来休診、3日 木( ~)4日(金) ・ 日(金) 庄司先生外科外来休診、 日(木)~ 日(土)今野先生小児科外来休診 要介護1⇒ 726円/日 要介護4⇒1,173円/日 要介護2⇒ 875円/日 要介護5⇒1,321円/日 要介護3⇒1,022円/日 1日のスケジュール 1710 石巻バイパス 仮設住宅東側集会所 午前 9:30 ~ 2 日(水) 16 日(水) 19 出島仮設住宅 談話室 (寺間側) 午後 1:30 ~ 9 日(水) 30 日(水) 江島診療所 午後 1:30 ~ 16 日(水) ※巡回診療は予約制です。 外来受付までご連絡を。 今月の 糖尿病教室 11 9月 16 日(水) 午後 2:00 ~ ※要予約 食事療法~美味しくヘルシーに~ 講師:横田三夏管理栄養士 担当:栄養室 横田 三夏 木村 るり 看護師 阿部恵美子 女川町地域医療センター(希望の丘) ☎ 53-5511 − 30 − ◎測定結果(単位:マイクロシーベルト/時) 7月13日~8月7日 施設名 測定値 一保所庭(0.5m) 0.06~0.08 四保所庭(0.5m) 0.07~0.09 小学校校庭(0.5m) 0.07~0.08 中学校校庭(1.0m) 0.07 第二多目的運動場(1.0m) 0.05 仮設役場前(1.0m) 空 間 放 射 線量の測定結果 東京電力㈱福島第一原子力発 電所事故に伴う放射性物質の対 応として宮城県から簡易型放射 線 測 定 器 を 借 用 し、 学 校、 保 育 所 の 校 庭、 所 庭、 役 場仮設庁 舎前など の空間放 射線量を 測定して います。 第一保育所での計測 水産物の放射能測定結果 町では、女川魚市場に水揚げされた水 産物について、宮城県から支給された簡 易測定器および東北大学から提供された 連続個別非破壊放射能システム等を使用 し、放射能を測定しています。 7月1日から7月31日までの測定結果 は、下記のとおりでした。 ◆検体数・測定結果:15種類300検体、全 てにおいて、厚生労働省が定める一般食 品の基準値100ベクレル/㎏を下回りまし た。 (検体全て測定下限値以下・不検出) ◆測定機器: EMFジャパン㈱ ガンマ線スペクトロメータ(EMF211型) 東北大学 連続個別非破壊放射能システムA01型 非破壊式食品放射能測定装置 食材等の放射能簡易測定 を行っています 0.06~0.07 ※すべての施設で、年間の追加被ばく線量 1 ミ リシーベルトに相当する空間線量率 1 時間あた り 0.23 マイクロシーベルトを下回っていました。 町では、町民が自家消費用に生産・採 取した野菜、 山菜、 魚などの食材の放射能 簡易測定を行っています。詳細は役場企 画課原子力対策係☎54-3131(内線222・ 223) までお問い合わせください。 放射線に関する正しい知識を身に付けよう! 食品の基準値ってどうやって決めたの? 食品の放射能濃度の基準値は一般の食品で1kg あたり100ベクレルと決められています。では、 この基準値はどのようにして決められたのでしょ うか? 食品の基準値は、食品による被ばく線量を年間 1ミリシーベルト(以下mSv)以内になるように設 定されています。まず、1mSvから飲料水の年間 許容線量0.1mSv(世界保健機関の指標値)を引く と、残りの0.9mSvが食品の許容線量となります。 そこから流通している食品の50%が汚染してい ると仮定し、年齢や性別の違いによる食品の摂取 量から、年齢・男女別に許容線量を超えない限度 値を割りだしました(表)。その中で一番厳しい値 だったのが13〜18歳の男子で1kgあたり120ベ クレルでした。国はその値をさらに厳しくした値 (100ベクレル) を食品の基準値と決めました。 お知らせ − 31 − 年齢区分 摂取量 限度値 (Bq/kg) 1歳未満 男女平均 460 男 310 女 320 男 190 女 210 男 120 女 150 男 130 女 160 女 160 1〜6歳 7〜12歳 13〜18歳 19歳以上 妊婦 基準値 100Bq/kg 測定結果は、女川町公式ホームページや放射線・放射能に関するポータルサイ ト「放射能情報サイトみやぎ」にも掲載しています。 ● ● ● ● ● ごみの収集 9月~10月 ● ● ● ● ● 燃やせるごみの収集日は、次の地区ごとにカレンダーで色分けしています。 黄色の日 大沢・浦宿・旭が丘・針浜・上区・西区・小乗・高白・五部浦 女川・大原・日蕨・多目的運動場・野球場・大原北・清水・新田・宮ケ崎 石浜・北浦・出島・寺間・石巻市内の仮設住宅(石巻バイパス・蟹田・内田) 水色の日 ・江島地区の燃やせるごみは、月曜日と金曜日に運搬します。 ※缶類等の日に収集するものの種類 缶・乾電池・鍋・釜・やかんなどの金属類・びん・ペットボトル ※古紙類等の日に収集するものの種類 段ボール・新聞紙・雑誌・雑紙・プラスチック製容器包装・白色トレイ・発泡スチロール・紙パック・ 布類・剪定枝・廃食油・燃やせないごみ (セトモノ・ガラス・ポット・傘・蛍光管・電球・ラジカセなど) 事業系ごみは家庭ごみ集積所には出せません! 商店・オフィス・飲食店等の事業所から出る「事業系ごみ」は、事業者自らの責任において 適正に処理することが法律および条例により義務づけられています。 日 9 月 月 火 水 木 1 2 3 6 7 8 9 10 13 14 15 16 17 20 21 22 23 24 27 28 29 30 土 5 12 19 26 日 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 資源ごみ・燃やせないごみ 粗大 缶類等の日 古紙類等の日 ごみ 収集地区 大沢・浦宿・針浜 旭が丘・上 区 西 区・小 乗 高 白・五部浦 宮ケ崎・石 浜 石巻バイパス 蟹 田・内 田 女 川・大 原 日蕨・運動公園 清 水・新 田 北 金 4 11 18 25 浦 11・29 8・25 7・21 4・18 9 1・15 2 7・21 11 2・16 3・17 30 9・24 10・30 16 14・28 14・28 24 10 月 月 火 資源ごみ・燃やせないごみ 粗大 缶類等の日 古紙類等の日 ごみ 収集地区 大沢・浦宿・針浜 旭が丘・上 区 西 区・小 乗 高 白・五部浦 宮ケ崎・石 浜 石巻バイパス 蟹 田・内 田 女 川・大 原 日蕨・運動公園 清 水・新 田 北 水 浦 13・27 6・20 14 9・23 2・16・30 7 5・19 5・19 16 1・15・29 7・21 28 8・22 14・28 21 12・26 12・26 23 ※ 離島地区(出島・寺間・江島)の資源ごみ、燃やせないごみ、粗大ごみの運搬日は、区長さんを通じ改めてお知らせします。 納/税/だ/よ/り 8月 31 日に納期を迎えるもの 税 目 等 期 別 町県民税普通徴収 2 期 国民健康保険税 4 期 後期高齢者医療保険料 2 期 介護保険料 3 期 9月 30 日に納期を迎えるもの 税 目 等 期 別 5 期 国民健康保険税 後期高齢者医療保険料 介護保険料 3 期 4 期 ※税金等は、納期内に納付(入)されますようお願いします。※納付書等を紛失した場合は、役場税務課(☎54-3131 内線143)までご連絡ください。 広報 おながわ 9月号 (仮設庁舎) 編集 〒986‐2261 宮城県牡鹿郡女川町女川浜字大原316 発行 女川町役場総務課秘書広報係 ☎0225-54-3131 内線212・213 女川町公式サイト (URL)http://www.town.onagawa.miyagi.jp/ − 32 −
© Copyright 2024 ExpyDoc