建築物の形態制限の内容 道路斜線 隣地斜線 北側斜線 第一種低層住居専用地域 第二種低層住居専用地域 第一種中高層住居専用地域 第二種中高層住居専用地域 第一種住居地域 第二種住居地域 準 住 居 地 域 近隣商業地域 商 業 地 域 準工業地域 適用距離 20m 20m 20m、25m(注 1) 20m 20m 20m 勾 1.25 1.25 1.25 1.5 1.5 1.25 立 上 り 20m 20m 31m 31m 20m 勾 1.25 1.25 2.5 2.5 1.25 0.6 0.6 0.4 配 配 立 上 り 5m 勾 1.25 配 無指定 (市街化調整区域) ※白地地域の形態区分:Ⅲ 壁面後退(注 2) 1m 絶対高さ 10m 前面道路掛け率(容積率) 0.4 0.4 0.4 軒高 7m超又 3 階以上 高さ 10m超 高さ 10m超 高さ 10m超 高さ 10m超 高 さ 日影規制 平均地盤からの距離 1.5m 4m 4m 4m 4m (注 3) 規制時間 5m 4 時間 4 時間 5 時間 5 時間 5 時間 規制時間 10m 2.5 時間 2.5 時間 3 時間 3 時間 3 時間 内 内 内(二住の準防火地域は外) 内 外 法第 22 条区域(注 4) 準防火地域 注 1)第二種住居地域内で容積率 300%の区域のみ 25m とする。 注 2)正木北部、竹鼻正木地区地区計画区域内は壁面後退のみ無し。 注 3)第二種住居地域内で容積率 300%の区域は日影規制無し。 注 4)正木北部、竹鼻正木、正木南部地区地区計画区域内は法第 22 条区域外。準防火地域は法第 22 条区域外。 ※積雪荷重: 30cm 以上、20N 以上 ※基準風速:Vo=34m毎秒 ※地表面粗度区分:Ⅲ ※地震地域係数:Z=1.0 道路斜線制限 斜 線 隣 地 斜 線 ( 立 ち 上 り + 勾 配 ) 前 面 道 路 斜 線 ( 勾 配 ) L 適用距離 L:道路斜線制限の適用距離 ℓ:前面道路の幅員 S:建物の後退距離 X:当該部分から道路までの距離 S:建物の後退距離 X:当該部分から隣地境界線までの距離 離 h=1.25(ℓ+S+X) 又は h=1.5(ℓ+S+X) h=1.25(X+S)+20m 又は h=2.5(X+S)+31m 道路 1.25 5m h=1.25×ℓ+5m 隣地北側境界線 敷地 X ℓ 隣地境界線 北側斜線 10m ℓ X 1.25 絶対高さ制限 北側斜線 建築可能な範囲 S S 31m(又は 20m) S 規 制 勾配 (1.25,2.5) 勾配 (1.25,1.5) S 北 側 斜 線 ( 立 ち 上 り + 勾 配 ) 隣地斜線制限 外壁の後退距離及び建築物の高さの制限 用 途 地 域 外壁の後退距離の限度 建築物の高さの限度 第一種低層住居専用地域 1m 10m 第二種低層住居専用地域 1m 10m h=1.25×ℓ+10m 10m ℓ 隣地北側境界線 ※外壁の後退距離の限度については、地区計画区域内においては除外
© Copyright 2024 ExpyDoc