6 月 23 日は何の日? 沖縄は「慰霊の日」

修学旅行新聞
第2号
6月18日発行(出発まで、あと 122 日!)
10月18日(日曜日)から3泊4日の沖縄修学旅行に出発します!
この3泊4日を充実したものにするため、事前に沖縄のことを勉強してから
いきましょう! 今回は、70年前の今頃の沖縄に関する話題を取り上げます。
6 月 23 日は何の日?
沖縄は「慰霊の日」
1945 年 4 月 1 日にアメリカ軍の沖縄本島上陸によって本格的に開始された沖
縄戦は、第 32 軍司令官牛島満大将(当時は中将)をはじめとする司令部が自決
した日をもって組織的戦闘が終結したとされている。この自決がいつあったのか
については、6 月 22 日説と 6 月 23 日説があり、現在、沖縄県では 6 月 23 日説
を採用している。どちらが本当に自決があった日であるかについては議論があ
り、1961 年に当時の琉球政府が慰霊の日を定めた際にも、当初は 6 月 22 日とし
ていたものを、1965 年に 6 月 23 日に改めた経緯もある。現在は 1974 年に制定
された「沖縄県慰霊の日を定める条例」により、「我が県が、第二次世界大戦に
おいて多くの尊い生命、財産及び文化的遺産を失った冷厳な歴史的事実にかん
がみ、これを厳粛に受けとめ、戦争による惨禍が再び起こることのないよう、人類
普遍の願いである恒久の平和を希求するとともに戦没者の霊を慰めるため(条
例第 1 条)」、6 月 23 日を「慰霊の日」と定めている。 (Wikipedia より引用)
来週の火曜日6月 23 日は、沖縄の人々には特別な日なのです。日本では数少な
い、第二次世界大戦の地上戦が行われた場所の一つであり、激しい戦いが続き、
沖縄県民の4人に1人が命を失うほど多くの方が犠牲になっています。特に今回の
修学旅行前半に訪れる本島の南部は、激しい戦いが繰り広げられた、今でも不発弾
や遺骨が見つかる地域なのです。
修学旅行でも訪れる予定の糸満市「平和祈念公園」で、沖縄全戦没者追悼式が行
われ、その模様がニュース番組等でも紹介されると思います。
「平和の礎(へいわのいしじ)」や「平和祈念資料館」などが、映像の中に出てく
ると思うので、火曜日はニュースを気にして見てみよう!
★ 修学旅行の準備状況報告!★
3 日目コース自主変更は明日 19 日まで。
現在の希望数では抽選対象となる「洞くつ探検&やどかり島上陸コース」から他のコースに
変更したい人(グループ)を募集中です。また「リバートレッキング」や「むら咲きむら」コ
ースは、参加者が 10 人以下だと不成立となり消滅してしまう可能性があり、参加者募集中です。
今回の自主調整後、本調査に入ります。本調査で定員をオーバーした時は抽選となり、落選
した人(グループ)は定員の空きがあるコースに移動してもらうことになりますので、承知し
ておいてください。抽選はグループ単位で行いますが、大人数の場合は分割もあり得ます。
出来る限り第一希望を体験してもらいたいのですが、明らかな定員オーバーはやむを得ませ
んので、第二希望だけど変更しても良いよ!という人を待ってます。
(修学旅行担当・相川)
18 日~22 日の沖縄関連のテレビ放映情報!!
「沖縄」をキーワードに、テレビ番組を検索してみました。
慰霊の日を直前としたこの期間、やはり戦争関連のテーマが多いようです。
19 時 30 分
NHK総合
クローズアップ現代
~19 時 56 分
「“無名碑”が語る沖縄戦」
沖縄戦で亡くなった人々の名前が刻まれている平和の礎(いしじ)。しかし中
には、名前の分からない戦没者もいる。番組では、名前なき戦没者を取材、沖
縄戦の実相に迫る。(録画してでも見てほしい内容です!)
19 日(金)
22 時 55 分
NHK総合
ドキュメント 72 時間
~23 時 20 分
「沖縄 追憶のアメリカン・ドライブイン」
“沖縄最古のドライブイン”の 3 日間。沖縄中部、48 年前の占領時代から続
き、懐かしいアメリカの雰囲気が残る店。長い歴史の中で沖縄の人たちが見て
きたものとは?
20 日(土)
5 時 40 分
NHK総合
NHK 映像ファイル あの人に会いたい
~5 時 50 分
▽中村文子(1 フィート運動の会元事務局長)
沖縄の平和運動の“母”
・中村文子。70 歳の時に「1 フィートの会」事務局長
になり、フィルム収集のほか沖縄戦体験者の証言を集め、平和を説き続けた。
12 時 25 分~ NHK
みつけよう、美「丸木位里・俊“沖縄戦の図”
12 時 30 分
Eテレ
(沖縄・佐喜眞美術館)
」
「日曜美術館」40 年の映像から珠玉の 5 分を。今回は 1984 年の番組から、画
家の丸木位里・俊夫妻が沖縄戦を経験した人々の話を聞き、沖縄の地で制作す
るドキュメント。
21 時 00 分
NHK総合
NHK スペシャル
~21 時 50 分
戦後 70 年 ニッポンの肖像 外交
冷戦の時代、日本は沖縄返還と日中国交正常化という外交成果を上げた。しか
し、1971 年頭越しの米中和解という外交的試練を受ける。この時期、尖閣諸
島をめぐって米、台湾の水面下の交渉があった。近年発見されたホワイトハウ
スの秘密録音から繊維交渉も絡んだ舞台裏を追跡する。
21 日(日)
24 時 55 分
日本テレビ
NNN ドキュメント
~25 時 25 分
「ガマフヤー 遺骨を家族に 沖縄戦を掘る」
沖縄戦の死者は民間人を含め20万人以上とされる。しかし亡くなった場所で
遺骨となって発見されても、自分の墓に帰れる人は少ない。鉄の暴風と呼ばれ
る猛攻撃に追われ、壕に逃げ込んだ兵士も民間人も、身元を示すものを身に着
けないまま、そこで最期を迎えているからだ。戦後70年を迎え、都市開発も
進む沖縄で、いまなお眠る遺骨を掘り起こし、なんとか家族の元に帰そうとす
る「ガマフヤー」がいる。
(録画してでも見てほしい内容です!)
22 日(月)
23 時 30 分
東京MX2
沖縄さんぽ♪めぐりんけん
~24 時 00 分
沖縄ならではのゆったりとした時間の流れとナチュラルな空気感を、番組アッ
チャ―(案内人)の照屋 林賢(りんけんバンド)がお届けする旅番組。
期末試験後の 7 月 9 日には、海老名市文化会館大ホールで「事前学習会」を行います。
今回のテーマは平和学習。
「映画・月桃の花」と「ひめゆり部隊OBの方による講演」を予定し
ており、今回の講演はなかなか聞けない、大変貴重な話が聞けるチャンスと思います。
70 年前の 6 月、沖縄南部は激しい攻撃を受けており、想像を絶する環境の中で生活していま
した。今日 18 日は沖縄南部に逃げていた人々に解散命令が出た日でもあり、きっと、講演の中
で激しい当時の状況について語られると思います。
事前学習会の映画と講演は重たい話題ではありますが、この学習会をきっかけに、ただ行く
だけではない、考える「沖縄修学旅行」になってくれれば良いな!と考えています。
今日
18 日(木)