平成26年度事業報告 自 平成26年4月 1日 至 平成27年3月31日 平成26年度においては、業務の創意工夫・きめ細かな対応に努めるとともに、経営の一層の効 率化を図りつつ、以下の事業を実施した。 一 地図に関する調査研究・普及啓発・研究活動等支援等事業(実施事業) 1 内外の地図(地図、空中写真その他の地理空間情報及びその他の資料をいう。以下同じ。)の 収集、解析及び提供(定款第4条第1号) (1)一般ユーザー及び地図関係者、在日外国人さらに外国からの訪問客による利活用に資するた め、国内及び海外の地図並びに地図に関する各種資料の収集・整理・公開を行った。 (2)政府が推進している「観光立国」の趣旨に沿い、海外地図に関する情報の提供を行った。 (3)米国国立公文書館が所蔵する終戦前後の米軍撮影空中写真(以下「公文書館空中写真」とい う。)の整理・提供を行った。 (4)国際会議等の地図関係者との交流を通じ、海外の地図や地理空間情報及びそれらに関する情 報を収集した。 2 国土の利用・整備・保全に関する各種情報の地図化等地図の作成及び利用に関する調査及び研 究(定款第4条第3号) (1)公文書館空中写真の利用に関する研究を行った。特に、昭和東南海地震等の被害の解析、建 物疎開等の戦時中の都市改変の解析等の研究を行った。 (2)国内及び海外の地図及び地名等に関する文献の収集・分析・整理を行った。 (3)学会等と協力して、地図を利用する教育の改善及び発展に関する研究、学習教材の開発等を 行った。 (4)観光立国の趣旨に沿い、観光における地図・地理情報の利用技術の開発等を行った。 3 地図の作成及び利用に関する普及啓発及び研究活動等の支援(定款第4条第4号) (1) 地図等に関する情報提供の推進 ① ウェブサイト、ブログ及びメールマガジンによる地図等に関する情報提供を行った。 ② 地図相談等への対応 教職員への研修、大学生等の学習、調査研究等への支援を行うとともに、直接来訪、電話、 郵便、電子メール等により寄せられる地図等に関する相談及び質問に対応した。 また、行政機関等における地理院地図の利活用を促進するため、地理院タイル利用手法そ の他地理院地図に関する相談業務を実施した。 (2)地図展等の開催 ① 関係団体と協力し「地図展 2014(横浜のまち みち みなと)」(1/15~1/22)を開催 した。 ② 関係諸団体と協力し「測量の日」関連行事として、「くらしと測量・地図展」(6/4~6 /6・新宿駅西口広場)を実施した。 ③ 「地図ふぇす」(7/11~7/13・12/20~12/22、当センター)を開催し、目黒の本所周 辺の一般市民との交流を深めた。 (3)地図教室等の開催 地図の普及啓発のための各種の催しを開催した。 ① 小学校高学年と保護者を対象とした「夏休み子供地図教室」(7/26~7/29・8/21・8/23~ 24・東京)を開催した。また、目黒区立第一中学校「職場訪問学習」(11/25)の受入れを行 った。 ② 一定の実務経験者を対象とした「マップ・リーダー研修会」及び「マップ・リーダーフォ ローアップ研修会」(8/19・東京)を開催した。 ③ 地図を利用して地域の歴史と文化を学習する市民講座等に職員を講師として派遣した。 (4)地図資料の展示・提供 目黒の本所(日本地図センタービル)内の空間等を活用して、収集し所蔵している地図及び 地図に関する図書類・各種資料を整理し、常設展示・閲覧に供した。 (5)地図地理検定の実施 (公財)国土地理協会との共催により、札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、広島、福岡の7都 市において、6 月 22 日及び 11 月 23 日に「地図地理検定」を実施した。 なお、地図地理検定問題について、一部択一式から記述式へ変更した。 (6)研究活動等の支援 児童・生徒地図作品展、地図及び地図学並びにこれらに関連する科学技術の研究、教育及び 普及の活動を行う組織・団体・個人に対し、活動を適切に行うために必要な支援を行った。 特に、東日本大震災からの復興及び地域の安全・安心の実現に資するための教育・普及活動 に対して重点的な支援を行った。 4 カルトグラフィに関する内外の技術者の研修その他の技術協力(定款第4条第6号) (1)独立行政法人国際協力機構等による「地図・測量に関する研修」に職員を講師として派 遣した。 (2)国、地方公共団体、学校等に対し、職員を講師として派遣した。 (3)地図・測量に関する専門教育機関に対し、職員を講師として派遣した。 (4)地図・地理・測量に関する講座等を開催した。 二 地図刊行・提供等事業(その他事業) 1 国土地理院の地図その他の地図及びこれに関連した図書の刊行及びインターネットによる提 供(定款第4条第2号) (1)国土地理院刊行地図等の複製頒布 ① 地形図等の複製頒布 国土地理院の刊行計画に基づき、生産管理の一層の適正化を図りつつ、地形図及び地勢図 等の複製頒布を効率的に実施した。 ② 空中写真等の複製頒布 平成 25 年 11 月から撮影ネガフィルム原版からの複製が全て数値空中写真へ移行されたた め、数値空中写真の出力印画、画像データ及び国土基本図等について、受注刊行方式による 複製頒布を実施した。 ③ 数値地図(CD-ROM 版・DVD 版)の複製頒布 国土地理院の刊行計画に基づき、生産管理の一層の適正化を図りつつ、数値地図 25000「地 図画像」、数値地図(国土基本情報)等の複製頒布を実施した。 ④ 数値地図及び電子国土基本図のインターネットによるオンライン提供 数値地図(国土基本情報)、電子地形図 25000、数値地図 25000「地図画像」及び復興計 画基図(DM データ)に加え、平成 26 年 10 月から新たに刊行された数値地図(国土基本情報 20 万)及び電子地形図 20 万について、それぞれオンライン提供を実施した。 ⑤ 旧図交換 更新された地図及び数値地図(CD-ROM)の流通を促進するため、旧図交換を実施した。 ⑥ 地図等の利用拡大 イ 地図情報配信システムを活用し、インターネットによる地図、数値地図等の提供を行っ た。 ロ 教育分野等における利用拡大を図るため、情報提供、交流支援を行った。 (2)各種地図及び図書の刊行等 地図に関する新商品の開発・刊行を行うとともに、インターネットほか各種の提供手法を活 用した地図情報の総合的なサービス機能の充実、イベントなどによる地図等の販売を行った。 ① 地図等 2万5千分1都市圏活断層図等の新規地区について作成・販売するとともに、旧版地図・ 古地図等の複製販売サービスを行った。 また、公文書館空中写真について販売拡大を図り、海外地図取扱会社と連携して海外地図 や外国人向け地図の販売を行った。 ② 図書等 イ 図書・電子図書による地図等に関する情報提供を行った。 ロ 月刊誌「地図中心」を刊行した。 ハ 国土地理院の調査研究成果である技術資料等の複製・頒布を行った。 ③ 数値情報等 細密数値情報、JMCマップ、各種の利用ソフトウェアを販売を行った。また、土地の変 遷を時系列的に参照できる「時層地図」を提供した。 ④ 地図情報配信 イ 提供するコンテンツを整理・充実を図り、オリジナル商品の開発を行い、ネット販売の 拡大を促進した。 ロ 電子国土と統計情報を融合させた「地図インフォ」事業を(公財)国土地理協会と協働し て展開した。 ハ 地方公共団体等で整備を進めている地理空間情報を当センターの窓口を通じて全国発 信する取組みを推進した。 ⑤ 目黒の本所(日本地図センタービル)内売店の充実を図るとともに、イベントなどに併せ て出張販売等を行った。また、つくばエクスプレス線つくば駅の「つくばの良い品の店」を 広告塔として地図等の普及啓発を図った。 2 地図及び地図に関する技術の評価及び証明(定款第4条第5号) (1)測量成果の検定 民間企業から基本測量成果及び公共測量成果の検定業務を受託した。 (2)建設技術審査証明協議会 標記協議会に参加し、普及活動等を行った。 3 前各号に関する業務の受託(定款第4条第7号) (1)国土地理院等の国、地方公共団体、独立行政法人、公益法人等から各種の業務を受託した。 (2)地方公共団体の測量成果である地図・数値地図・空中写真等の複製頒布業務の受託の拡大を 図った。 (3)民間企業等の地図、空中写真、図書等の他品種化に留意しつつ、これらの受託販売の拡大を 図った。 (4)民間企業等から地図利用に関する講座の開催を受託した。 (5)その他、当センターの特性及び技術力並びにつくば事務所・各出張所の機能を行かした業務 を受託した。 三 その他この法人の目的を達成するために必要な事業(定款第4条第8号) 当センターが所有する建物の一部を学会等に賃貸したほか、会議室の貸し出しを行った。
© Copyright 2024 ExpyDoc