2015年 7月 July Koryu Corner News 交流コーナーだより SenTIA Information Give Away のお知らせ 保存期間の過ぎた新聞・雑誌・図書資料などを ご自由にお持ち帰りいただける期間です。欲し かった資料や、掘り出し物があるかも!?ぜひ 交流コーナーまでお越しください。 7月27日(月)~8月2日(日) 交流コーナーギャラリー利用者を募集中! 交流コーナーには、市民の皆様が国際交流・協 力・多文化共生に関する展示・発表等にご活用 いただけるスペースがあります。あなたの活動 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 公益財団法人 仙台観光国際協会 Sendai Tourism, Convention and International Association (SenTIA/せんてぃあ) 〒980-0804 仙台市青葉区大町2丁目2-10 仙台青葉ウィングビルA棟11階 TEL:022-268-6260(企画係) FAX:022-268-6252 や体験を紹介してみませんか?詳しくは、交流 コーナーまでお問い合わせください。 ご意見募集中! 交流コーナーでは、皆様からの交流コーナーだ よりへのご意見・ご感想をお待ちしておりま す。頂いたご意見は今後の誌面作りの参考にさ せて頂きます。[email protected] EMAIL:[email protected] 【交流コーナー】 〒980-0856 仙台市青葉区青葉山 仙台国際センター内 TEL:022-265-2471 FAX:022-265-2472 EMAIL:[email protected] 7月・8月の交流コーナー休室日 7月13日(月) 8月4日(火)、5日(水) Event Information 第13回七夕会OKバジ ネパール講演会 日本語を母語としない子どもと親のための進路ガイダンス 2015宮城in仙台 日本語を母語としない親子のための説明会と相談会です。高校のことや 「私のネパール 私の日本」 高校入試について先輩や先生たちがお答えします。参加無料。 ネパール在住20年、OKバジこと垣見一雅氏の「村おこし」の足跡 日時:7月18日(土)13:00~16:30(受付12:30~) をたどる第13回目の講演会。 場所:仙台国際センター交流コーナー研修室 日時:7月4日(土)12:50~15:30 対象:小・中学生、親、教師、サポートする人、関心のある人 場所:仙台国際センター交流コーナー研修室 主催:進路ガイダンス宮城実行委員会 対象:どなたでも 共催:(公財)宮城県国際化協会(MIA)、(公財)仙台観光国際協会 主催/問合:七夕会 参加費:無料 TEL:0220-22-4283(桜井) 問合/申込:MIA TEL:022-275-3796 FAX:022-272-5063 E-mail:[email protected] 慶長遣欧使節出帆400年記念 「食と旅する支倉フェスティバル」 ドキュメンタリー映画『バベルの学校』上映会&トーク 使節団が訪れた各国料理が並ぶブース、出帆400年PRコーナーな フランスに移住してきた母語も宗教も文化も異なる20の国籍からなる ど。18日(土)10:30からオープニングセレモニーを行います。 24人の子供たちが集まるクラスの1年間を追ったドキュメンタリー。 日時:7月17日(金)~20日(月・祝)10:30~21:00 2013/フランス/89分/フランス語(日本語・英語字幕) ※17日は16:00~、20日は~19:00 場所:勾当台公園市民広場 日時:7月25日(土)1回目14:30~、2回目16:30~ 対象:どなたでも 参加費:無料 Talk Session 18:15~19:30 主催:食と旅する支倉フェスティバル実行委員会 場所:仙台国際センター交流コーナー研修室 問合:022-224-5151 対象:どなたでも (株)ユーメディア 参加費:1000円(ドリンク付) 主催/問合:BABEL仙台上映会 [email protected] 講演会とオペラ「遠い帆」上映 詳しくは、http://babelsendai.jimdo.com 18日(土)13:00~16:30(予定)。エル・パーク仙台ギャラリー 申込方法:①名前②メールアドレス③電話番号④参加希望の回を書き、 ホール。市博物館学芸員による講演、オペラ「遠い帆」の上映など。 上記アドレスまでお送りください。 問合:仙台市交流政策課 申込期間:7月24日(金)まで(各回定員50名になり次第締め切り) TEL:022-214-1252 「アルメニアを知る会」 世界最古のキリスト教国、南コーカサスの高原の国・アルメニアに ついて、メリネ・メスロピャンさんに映像を見ながらお話して頂き ましょう! 日時:7月19日(日)14:00~16:00頃 参加費:一般500円(資料代他) ※ユーラシア諸国民と会員は無料! 主催/問合:日本ユーラシア協会宮城県連合会 TEL:022-263-4360 和太鼓、琴演奏、日舞を鑑賞し、流しそうめん、茶道体験ができま す。留学生によるパフォーマンスあり。日本と外国の文化を楽しみ ます。 場所:仙台国際センター交流コーナー研修室 日本の食文化体験と音楽・ダンス鑑賞会 対象:どなたでも 日時:7月26日(日)10:00~14:00 場所:仙台成田山 対象:どなたでも 主催/問合:仙台国際交流グループ 萩の会 TEL:090-2881-0224 小山(こやま) 参加費:無料 自分の作品が手元に届くま 今月の PICK UP で、参加者にはとても待ち 遠しい毎日となりそうで す。イ ベン ト 後、「初め て の陶芸でとても楽しかった です!」「完成を楽しみにしています!」などの感想を 初めての陶芸体験 いただきました。陶芸体験の様子や出来上がった作品 ~交流コーナーで初挑戦!~ ので、ぜひご覧ください! を開催しました! は、SenTIAのホームページに写真でアップしています 「交流コーナーで国際交流 ~イギリス編~」を開催しました! 6月7日(日)、交 流 コ ー ナーに八木山陶芸教室の 5月31日(日)、イギリス出身の国際交流員 先 生3名 を お 呼 び し て、 デイヴィッドさんからイギリスの文化や歴 10か国の異なる国出身者 史、日常生活についてのお話を聞く親子向け 26名に陶芸体験を楽しん イベントを開催しました。 でいただきました。参加 者の中には初めて陶芸を体験するという方が多く、最 初は粘土の扱いに少し苦戦しているようでした。徐々 に慣れてくると、粘土の感触を楽しみながら、カップ やお皿、花瓶など、一人ひとり個性的な作品を作り上 げていました。作品は、 これから乾燥させて色付 けをし、焼き上がりまで 1か月程度かかります。 お話の途中にはイギリスに関するトリビアクイズやゲー ムをしたほか、質問タイムでは「イギリスの学校ではど んな授業があるの?」「イギリスではどんなバスが走っ て い る の?」等、参 加 者 か ら 出 た 色 々 な 質 問 に デ イ ヴィッドさんが答えました。参加者の皆さんは、このイ ベントを通して、イギリスや他の世界の国についてもっ と知りたくなったので はないでしょうか。次 回の親子向け国際交流 イベントをどうぞお楽 しみに! このコーナーでは、 仙台で国際活動をする市民が活動 紹介や仙台の魅力を伝えます! を想像できません。仙台にはプラビダなところがたくさ んあるというのが分かってきました。 HOLA!! コスタリカから来たグティエレス・アルバ レス・ホセ・トマスです。東北大学理学部の3年生です。コ スタリカ出身です、というと多くの日本人から「景色が素晴 らしい国ですよね」「世界一美しい鳥がいますね」などの反 応があります。コスタリカは九州と四国を合わせたくらいの 国土面積という比較的小さな国ですが、世界の5パーセント の生物多様性をもつという自然が豊かな国です。 ¡Sendai es Pura Vida! 仙台はプラビダですよ! 仙台でのプラビダな7月の過ごし方をご紹介しましょ う。まずは、サッカーの試合を見に行きましょう!7月 1日(水)に仙台のユアテックスタジアムでUー22日 本代表とコスタリカ代表の対戦が行われます。この交流 コーナーだよりが皆さんの手元に届く頃には勝負がつい ていますね。勝つのはコスタリカ?それとも日本? それと、ビーチに行きましょう。コスタリカ人はビー チに行くのが大好きです。カリブ海側でも太平洋側でも ビーチが綺麗です。一年中が夏のコスタリカではいつで も行けますけど、仙台の人にとっては7月がチャンス! 「Pura Vida」とはコスタリカでは「良い」「元気」「大丈 夫」「ありがとう」の複数の意味を持っている便利なフレー ズです。日本語の万能なフレーズ「どうも」みたいな言葉 で、99.9%の会話で使えます。「Pura Vida」はスペイン語 の言葉ですが、紹介した意味はあくまでもコスタリカでしか 最後にプラビダな一ヶ月を過ごすために毎日笑顔がポ イントです。コスタリカは一番幸せな国といわれていま す。皆さんも毎日笑顔でいられますように! ↓コスタリカの風景 ↓コスタリカの夕陽 通じないので世界の残り4億人のスペイン語話者にもぜひ教 えてください!仙台はとてもプラビダな街だと思います。 初めて「センダイ」という言葉を耳にしたのはテレビで 3.11の仙台空港の映像を見た時です。被災地としてしか知 らなかった僕は、その後仙台に留学に行くかどうか迷いま したが、今はむしろ日本の他のところに住んでいる自分の姿 ¡Sendai es Pura Vida!
© Copyright 2025 ExpyDoc