ふじの里山くらぶ会報 第11 号 NPO 法人 ふじの里山くらぶ 相模原市緑区小渕1689-1 電話:042-686-6750 Mail:[email protected] http://fujino-satoyama.com/ 発行日:2015年 9 月 7 日 発行責任者:永井基朗 第12回ふじの里山古民家ツアー 今年の古民家ツアーは、藤野地域の名倉、日連、吉野の古民家、神社、寺院の見学を予定しています。 日連神社では、藤野地域のお囃子連合会のお囃子を鑑賞します。また、お昼はお弁当に郷土料理の「煮 団子」を予定しております。午後は相模湖の小原本陣と町並みを見学します。今年も、横浜国立大学の 大野先生、守田先生、大学院生に解説していただきます。 ねらい ・相模湖・藤野地区の神社・寺院・古民家の特徴を理解する。 ・伝統の郷土芸能を鑑賞したり、郷土食を賞味したりする。 ・豊かな自然を体感し、地域の人たちや参加者同士のふれあいを図る。 平成27年9月26日(土)9:00~16:30 日 時 : 受 付 : 9:00~9:20 コース : 藤野駅前 9:30 → 石楯尾神社 青連寺 → 芸術の道 → → 与瀬本陣跡 師 : 横浜国立大学教授 大野 敏先生 横浜国立大学大学院生 和智家 → 日連神社(お昼・お囃子鑑賞)→ 11:30~ 12:10~13:10 → 小原本陣・町並み 13:30~14:10 (車中から説明) 講 → 10:40~(車中から説明) 富山家 10:50~11:20 吉野宿ふじや → 9:50~10:20 14:50~15:50 → 藤野駅前 16:30 守田 正志先生 参加費 : 一人3,000円(バス・昼食・資料・保険代等) 定 員 : 60名(募集期間8月14日~9月18日まで) 申込み : 電話か FAX でお申込みください NPO 法人ふじの里山くらぶ事務局 相模原市緑区小渕1689-1 電話・FAX 042(686)6750 主 催 : NPO 法人ふじの里山くらぶ 横浜国立大学 協 力 : 相模原市街づくり支援課 小原宿活性化協議会 藤野商工会 藤野観光協会 (11回古民家ツアー『岩神社』 ) NPO法人「ふじの里山くらぶ」と相模原市立博物館との協働事業 第 3 回藤野の懐かしい写真展・「戦時中の体験記」展開催中 第3回藤野の懐かしい写真展を開催 しています。私たちの地域にあった歴史 の一コマを記憶にとどめておいてほし いものです。 また、戦後70年、藤野地域から出征 された方や内地で戦時中を過ごされた 方々の「体験記」を展示しています。貴 重な体験を忘れないようにしたいと考 えます。 会 場 「吉野宿ふじや」 相模原市緑区吉野214 電 話 042-687-5022 期 間 平成27年7月22日(水) ~10月31日(土) 原則月曜日休館 (月曜日祝日の場合は火曜日休館) 開館時間 10:00~16:00 平成26年度事業の概況 昨年度も、大勢の方々のお力添えでふじの里山くらぶとして次のような事業を行うことができました。 改めてお礼申し上げます。27年度も変わらぬご協力をお願いします。 Ⅰ.協働事業 (1)藤野の歴史的建造物めぐり協議会 これは、ふじの里山くらぶと横浜国立大学、相模原市街づくり支援課との協働事業で、3年目の最終年でした。 ① 古民家・神社の調査 横浜国大の大野先生、大学院生で、石井家の牛小屋、和田の八幡神社、佐野川石楯尾神社の調査をしていただきました。 ② 第11回ふじの里山古民家ツアー 古民家ツアーも11回目になりました。今回は、石井家、遠藤家、春日神社、和田の八幡神社、佐野川石楯尾神社、下岩の岩神社 を見学し、昼食はめいめいが「かぐや姫ごはん」の仕込みをし、おいしいと評判でした。今年も、横浜国大の大野先生、江口先生、 大学院生に説明していただき、喜ばれました。 ③ 歴史的建造物看板の設置 やまなみ温泉入口、篠原大石神社前に歴史的建造物看板の設置をしました。 ④ 「藤野の歴史的建造物」冊子の発行 これまで藤野の歴史的建造物の調査結果を1集、2集と刊行してきましたが、協働事業最終年でこ れまでの合冊版「藤野の歴史的建造物めぐり」を刊行しました。※ふじのねや商工会で扱っています。 (2)吉野宿ふじや活性化事業 これは、ふじの里山くらぶと相模原市立博物館との協働事業で、2年目でした。 ① 夏休み企画「蚕の飼育」 お蚕を飼育し、小学生の親子に糸取り体験をしていただきました。1個の繭から (まゆ人形づくり) 何百メートルもの糸が取れるのは驚きでした。今年からまゆ人形づくりもしています。 ② 企画展「甲州道中と俳句展」 東京の日野から山梨県大月市にかけての松尾芭蕉の句碑の写真を展示し、上野原 市北辰俳句会、相模湖俳句会、千木良俳句会、藤野俳句会の協力を得て、それぞれ これまでの作品を紹介し、俳句展を開催しました。 ③ 歴史散策「第2回緑区藤野地区甲州道中を行く」 今年は藤野駅から吉野宿ふじや、観福寺、馬宿、秋葉神社、与瀬の慈眼寺、与瀬本陣跡、 小原本陣を見学しました。それぞれの見学場所で説明していただきました。また、横橋の 自治会のみなさんには、昼食場所の提供から秋葉神社の DVD を見せていただきました。 ④ 企画展「第2回藤野の懐かしい写真展」 (第2回緑区藤野地区甲州道中を行く) 第2回は、主に鈴木重光さんのコレクションと十校あった小学校の記念誌、それに藤野 中学校のアルバムから転写したものを使用させていただきました。 ⑤ 語り合う集い「水没した勝瀬集落について」 勝瀬集落出身の小野完二氏、山崎和良氏を招き、内田良教氏のスライド解説で開きまし た。質問や意見がたくさん出され盛会でした。 ⑥ 季節展示「藤野のおひなさま」展 二軒のお家から相模原市立博物館に寄贈されたおひなさまと吉野宿ふじやに伝わったお ひな様を展示しました。女性のお客さんが多く、来館者層を拡大できました。 ⑦ 吉野宿ふじや2階展示模様替え 相模女子大学生の協力を得て、開館以来そのままだったふじやの2階の展示模様替えを (藤野のおひなさま展) 大々的に行いました。地域の方々に気軽にお出でいただき「ふじや」を活用してほしいものです。 Ⅱ.その他の事業 ① マレットゴルフ教室 マレットゴルフを体験したことのない人たちを対象に27年3月14日(土)マレット ゴルフ教室開催する。初心者が多く、 マレットゴルフの楽しさを体感していただいた。 今年の相模原マレットゴルフ協会の方々 に指導していただいた。 ② 藤野里山ウォーキング 3月28日(土)京塚山から芸術の道を歩く。講師の井田史郎さんに植物や景観の説明 をしていただいた。また、昼食には郷土料理の煮団子を味わい、その後自然体験学校みど (藤野里山ウォーキング・マイ箸づくり) り校の方々の指導で「マイ箸づくり」の体験をしました。いずれも好評でした。 今年度の計画 27 年度の事業として次のように計画しております。大勢の方のご理解ご協力をお願いいたします。 1、相模原市立博物館との協働事業「吉野宿ふじや活性化事業」 ① 第 3 回藤野の懐かしい写真展・「戦時中の体験記」展 7 月 22 日(水)~10 月 31 日(土) 懐かしい写真展は 3 回目です。今年は 70 年の節目です。かつて藤野町 婦人会連絡協議会で刊行した「戦時中の体験」の原稿等展示しております。 ② 歴史散策「第 3 回緑区藤野地域の甲州道中を行く」11 月 28 日(土) 今年は上野原駅から吉野宿までの歴史散策です。地元の方の解説を聞く ことができます。 ③ 企画展「桂川と相模川」 11 月 10 日(火)~1月 31 日(日) 上野原から城山にかけての昔の写真と色々な資料を展示し、人々の生活 と川とのかかわりを振り返ってみたいと思います。 ④ 語り合うつどい「吉野宿ふじやを拠点にした活性化策」1月 16 日(土) 博物館との協働事業の最終年、この事業のテーマについて話し合います。 ⑤ 季節展示「藤野のおひなさま」 2 月 2 日(火)~3 月 27 日(日) 昨年に引き続き藤野地域の比較的古いおひなさまの展示を予定しています。 ⑥ ふじやの看板設置 ふじやの前に新しく案内看板2基,改修看板1基の設置を計画しています。 2、その他の里山くらぶ事業 ① 第12回ふじの里山古民家ツアー 9月26日(土) 今年は名倉、日連、吉野、小原本陣と町並 の見学を予定しております。 ② マレットゴルフ教室 2月ごろの予定 初心者向けのマレットゴルフを開催いた します。 ③ ふじの里山ウォーキング 3月28日(土) 今年も講師の方に植物や景観等について 解説いただく予定です。 ④ マイスター制度の見直し 里山くらぶには、マイスター といっていろいろな分野の指 導者がおります。この制度が 十分に活用されていませんの で、その見直しを図りたいと 思います。
© Copyright 2025 ExpyDoc