資料6 前期基本計画達成状況報告書

資料6
第4次多久市総合計画
前期基本計画達成状況報告書
平成27年7月
多久市
目
Ⅰ
次
調査の概要 ..................................... 1
1 調査の目的と総合計画の体系 ..................................... 2
2 調査の方法 ..................................................... 4
Ⅱ
評価のとりまとめ ............................... 5
1 全体評価のとりまとめ ........................................... 6
2 施策目標(節)ごとのとりまとめ ................................... 7
(1)第1節 子どもすくすく-教育重視・子育て応援のまちづくり ............. 7
(2)第2節 市民が主役-人が輝く文化・スポーツ交流のまちづくり ........... 8
(3)第3節 生涯安心-人にやさしい健康・医療・福祉のまちづくり ........... 9
(4)第4節 自然と共生-安全で緑豊かな生活環境づくり .................... 10
(5)第5節 いきいきネット-交流と定住を支える生活基盤づくり ............ 11
(6)第6節 産業間連携で拓く-雇用と活力を生み出す産業づくり ............ 12
(7)第7節 市民が築く-みんなで取り組む参画と協働のまちづくり .......... 13
(8)第8節 市民と築く-開かれた自治体経営と持続可能なまちづくり ........ 14
Ⅰ
調査の概要
1
1
調査の目的と総合計画の体系
本報告書は、現行の第4次多久市総合計画の前期基本計画(平成 23 年度
~平成 27 年度)に掲げたすべての主要施策について、その達成状況および
今後に残された課題等を調査してとりまとめたものであり、現計画を点検・
評価する資料として、また後期基本計画策定のための基礎資料として活用し
ていくものである。
なお、調査対象である総合計画の体系は以下のとおりとなっている。
■
将来像
基本目標
体
系
図
■
-緑園に輝く-
みんなで創る
文教・安心・交流のまち
施策目標
多久
施策項目
第1節 子どもす
1.学校教育の充実
くすく-教育重
2.地域教育の充実と青少年健全育成の推進
視・子育て応援の
3.子育て支援の充実
人と文化が輝
まちづくり
く孔子の里・
文教のまち
第2節 市民が主 1.生涯学習体制の充実と学習活動の推進
多久
役 - 人 が 輝 く 文 2.スポーツの振興
化・スポーツ交流 3.伝統文化の継承と文化芸術活動の推進
のまちづくり
4.地域間交流・国際交流の推進
1.健康づくりの推進と医療体制の充実
第3節 生涯安心
2.地域福祉の充実
-人にやさしい健
3.高齢者支援の充実
人と自然にや 康・医療・福祉の 4.障害者支援の充実
さしい安心・ まちづくり
5.社会保障等の充実
安全のまち
多久
1.自然環境の保全と公園・緑地の整備
第4節 自然と共 2.上・下水道の充実
生-安全で緑豊か 3.廃棄物の適正な処理とリサイクルの推進
な生活環境づくり 4.消防・防災体制の充実と河川改修等の推進
5.防犯活動・交通安全対策等の充実
2
第5節 いきいき
ネット-交流と定
住を支える生活基
いきいきと交 盤づくり
流・定住する
まち 多久
第6節 産業間連
携で拓く-雇用と
活力を生み出す産
業づくり
1.土地の有効利用
2.都市・住宅基盤の整備
3.道路・公共交通の充実
4.情報・通信基盤の整備と情報化の推進
第7節 市民が築
く-みんなで取り
組む参画と協働の
地域協働で築 まちづくり
く持続可能な
まち 多久
第8節 市民と築
く-開かれた自治
体経営と持続可能
なまちづくり
1.地域活動・コミュニティ活動の充実
2.ボランティア活動・NPO活動の充実
3.人権・同和教育の推進
4.男女共同参画の推進
1.農林業の振興
2.商業の振興
3.工業の振興
4.観光の振興
1.協働のまちづくり体制の整備
2.情報公開と広報広聴の充実
3.持続可能な自治体経営の推進
3
2
調査の方法
総合計画基本計画のすべての主要施策に対して、「達成状況調査シート」
を作成し、担当職員による自己点検と評価を行った。評価の基準日は平成
27 年3月 31 日(平成 26 年度終了時)とし、計画期間 5 年のうち、4 年が終
了した時点での評価となっている。
達成度については以下の基準によりA~Eの5段階で評価している。
なお、施策の内容・性格によっては、評価の判断が困難なもの(意識の啓
発など)や達成状況を把握しづらいものもあるが、今回の調査では、施策が
及ぼす“効果”ではなく、
“実施状況”
(計画された施策をどの程度実施した
か)に基づいて各施策を評価している。
■
達成度
評
価
の
基
準
■
評価内容
達成状況
A
基本計画に掲げた施策を達成した。
(ほぼ 100%実施した)
B
基本計画に掲げた施策を概ね達成した。
(75%程度実施した)
75%程度
C
現在、施策の達成に向けて動いている。
(半分程度実施した)
50%程度
D
現在、施策の達成に向けて動き始めている。
(施策に着手し、動き始めることはできた)
25%程度
E
現在、ほとんど手をつけていない。
(施策に着手することができなかった)
4
ほぼ100%
0%
Ⅱ
評価のとりまとめ
5
1
全体評価のとりまとめ
前期基本計画の主要施策を評価した達成度(A~E)については、以下のとお
りである。
今回評価した施策の中には、様々な内容・性格の施策がハード・ソフトの両面
にわたって盛り込まれており、単純な達成度の比較は困難であるが、第 4 次多久
市総合計画前期基本計画は、168 の主要施策のうち、ほぼ達成(A)が 42 施策(25%)、
概ね達成した(B)が 79 施策(47%)、半分程度達成した(C)が 31 施策(18%)、
着手し動き始めた(D)が 10 施策(6%)、着手できていない(E)が 6 施策(4%)
であった。
ほぼ達成(A)と概ね達成できた(B)を合わせると、121 施策(72%)であり、
計画期間 5 年のうち 4 年を経過した時点で一定の成果を上げているといえるが、
着手できていない施策等については、原因の把握と対策が必要である。
今後は、施策ごとの達成状況や残された課題等を十分に踏まえながら、残され
た計画期間内において各施策を計画的に推進し、現計画の仕上げを行うとともに、
後期基本計画に掲げるべき施策等の検討を進めていく必要がある。
また、後期基本計画の策定にあたっては、東日本大震災等の自然災害の発生、
まち・ひと・しごと創生法の成立等の状況の変化や新たな需要への対応が必要で
ある。
6
2
施策目標(節)ごとの評価のとりまとめ
(1)第1節 子どもすくすく-教育重視・子育て応援の
まちづくり
子どもすくすく-教育重視・子育て応援のまちづくりを施策目標として、1.
学校教育の充実、2. 地域教育の充実と青少年健全育成の推進、3.子育て支援
の充実の3つの施策項目を定め、16 の主要施策が展開されている。
16 施策のうち、達成度Aが 4 施策、達成度Bが 11 施策、達成度Cが 1 施策で
ある。
1.学校教育の充実では、5 施策のうち、小中一貫教育の導入、英語活動・国際
化教育の充実等の 3 施策は達成度Aであるが、通学安全対策の強化や老朽化施設
の改修への対応等が必要である。
2.地域教育の充実と青少年健全育成の推進では、5 施策すべてが達成度Bであ
り、概ね達成しているが、ネット社会への対応等が求められる。
3.子育て支援の充実では、6 施策のうち、達成度Aは保育所施設整備の支援の
1 施策、要保護児童対策の充実や母子保健事業の推進等の 5 施策は達成度Bであ
る。
施策項目別達成度【第1節/教育重視・子育て応援のまちづくり】
施策項目
A
B
C
D
E
計
1.学校教育の充実
3
1
1
0
0
5
2.地域教育の充実と青少年健全育成の推進
0
5
0
0
0
5
3.子育て支援の充実
1
5
0
0
0
6
4
11
1
0
0
16
計
7
(2)第2節 市民が主役-人が輝く文化・スポーツ交流
のまちづくり
市民が主役-人が輝く文化・スポーツ交流のまちづくりを施策目標として、1.
生涯学習体制の充実と学習活動の推進、2.スポーツの振興、3.伝統文化の継承
と文化芸術活動の推進、4.地域間交流・国際交流の推進の4つの施策項目を定
め、19 の主要施策が展開されている。
19 施策のうち、達成度Aが 2 施策、達成度Bが 11 施策、達成度Cが 4 施策、
達成度Dが 2 施策である。
1.生涯学習体制の充実と学習活動の推進では、6 施策のうち、各種講座等の実
施等の 4 施策は達成度Bであるが、生涯学習センターの整備等の課題がある。
2.スポーツの振興では、4 施策すべてが達成度Bであり、概ね達成しているが、
指導者育成、強化支援等が必要である。
3.伝統文化の継承と文化芸術活動の推進では、5 施策のうち、達成度Aは文化
連盟・各種団体との連携・支援の 1 施策、地域の文化・伝統芸能の保護の推進や
東原庠舎の活用等への取り組みが必要である。
4.地域間交流・国際交流の推進では、4 施策のうち、達成度Aは学校における
国際教育の推進の 1 施策であり、友好都市である曲阜市との交流や国内自治体と
の交流・連携を推進する必要がある。
施策項目別達成度【第2節/人が輝く文化・スポーツ交流のまちづくり】
施策項目
A
B
C
D
E
計
1.生涯学習体制の充実と学習活動の推進
0
4
1
1
0
6
2.スポーツの振興
0
4
0
0
0
4
3.伝統文化の継承と文化芸術活動の推進
1
2
2
0
0
5
4.地域間交流・国際交流の推進
1
1
1
1
0
4
2
11
4
2
0
19
計
8
(3)第3節 生涯安心-人にやさしい健康・医療・福祉
のまちづくり
生涯安心-人にやさしい健康・医療・福祉のまちづくりを施策目標として、1.
健康づくりの推進と医療体制の充実、2.地域福祉の充実、3.高齢者支援の充実、
4.障害者支援の充実、5.社会保障等の充実の5つの施策項目を定め、29 の主要
施策が展開されている。
29 施策のうち、達成度Aが 11 施策、達成度Bが 16 施策、達成度Cが 2 施策で
ある。
1.健康づくりの推進と医療体制の充実では、7 施策すべてが達成度Bであり、
概ね達成しているが、更なる健康意識の醸成等が求められる。
2.地域福祉の充実では、3 施策のうち、2 施策が達成度Aであるが、ボランテ
ィア育成、支援が必要である。
3.高齢者支援の充実では、8 施策のうち、6 施策が達成度A、2 施策が達成度
Bであり、順調な達成状況である。
4.障害者支援の充実では、7 施策すべてが達成度Bであり、概ね達成している
が、更なる地域生活支援の充実が必要である。
5.社会保障等の充実では、4 施策のうち、3 施策が達成度A、国民健康保険の
健全化の推進は達成度Cであり健全な運営が求められる。
施策項目別達成度【第3節/人にやさしい健康・医療・福祉のまちづくり】
施策項目
A
B
C
D
E
計
1.健康づくりの推進と医療体制の充実
0
7
0
0
0
7
2.地域福祉の充実
2
0
1
0
0
3
3.高齢者支援の充実
6
2
0
0
0
8
4.障害者支援の充実
0
7
0
0
0
7
5.社会保障等の充実
3
0
1
0
0
4
11
16
2
0
0
29
計
9
(4)
第4節 自然と共生-安全で緑豊かな生活環境づく
り
自然と共生-安全で緑豊かな生活環境づくりを施策目標として、1.自然環境
の保全と公園・緑地の整備、2.上・下水道の充実、3.廃棄物の適正な処理とリ
サイクルの推進、4.消防・防災体制の充実と河川改修等の推進、5.防犯活動・
交通安全対策等の充実の5つの施策項目を定め、33 の主要施策が展開されている。
33 施策のうち、達成度Aが 9 施策、達成度Bが 14 施策、達成度Cが 7 施策、
達成度Dが 2 施策、達成度Eが 1 施策である。
1.自然環境の保全と公園・緑地の整備では、7 施策のうち、達成度Aが 1 施策、
達成度Bが 4 施策、達成度Cが 2 施策であり、多久市環境基本計画に基づく施策
推進が重要である。
2.上・下水道の充実では、4 施策のうち、3 施策が達成度Aであるが、経営の
効率化等の更なる推進が必要である。
3.廃棄物の適正な処理とリサイクルの推進では、5 施策のうち、1 施策が達成
度A、2 施策が達成度B、2 施策が達成度Cであり、更なるリサイクルへの取り
組みが重要である。
4.消防・防災体制の充実と河川改修等の推進では、7 施策のうち、達成度Aが
2 施策、達成度Bが 4 施策、達成度Cが 1 施策であり、災害時の避難支援の充実
が重要である。
5.防犯活動・交通安全対策等の充実では、10 施策のうち、8 施策が達成度C
以上であるが、防犯活動を支援するNPO法人等の育成に取り組めていない。
施策項目別達成度【第4節/安全で緑豊かな生活環境づくり】
施策項目
A
B
C
D
E
計
1.自然環境の保全と公園・緑地の整備
1
4
2
0
0
7
2.上・下水道の充実
3
0
0
1
0
4
3.廃棄物の適正な処理とリサイクルの推進
1
2
2
0
0
5
2
4
1
0
0
7
2
4
2
1
1
10
9
14
7
2
1
33
4.消防・防災体制の充実と河川改修等の推
進
5.防犯活動・交通安全対策等の充実
計
10
(5)
第5節 いきいきネット-交流と定住を支える生活
基盤づくり
いきいきネット-交流と定住を支える生活基盤づくりを施策目標として、1.
土地の有効利用、2.都市・住宅基盤の整備、3.道路・公共交通の充実、4.情
報・通信基盤の整備と情報化の推進の4つの施策項目を定め、17 の主要施策が展
開されている。
17 施策のうち、達成度Aが 8 施策、達成度Bが 3 施策、達成度Cが 2 施策、達
成度Dが 3 施策、達成度Eが 1 施策である。
1.土地の有効利用では、3 施策のうち、2 施策は達成度Aであるが、用途地域
の見直しの取り組みができていない。
2.都市・住宅基盤の整備では、6 施策のうち、3 施策は達成度Aであるが、市
営住宅の老朽化等の課題がある。
3.道路・公共交通の充実では、3 施策のうち、達成度Aが 1 施策、達成度Bが
1 施策、達成度Cが 1 施策である。
4.情報・通信基盤の整備と情報化の推進では、5 施策のうち、達成度Aが 2 施
策、達成度Bが 1 施策、達成度Dが 2 施策であり、コストを考慮しつつ、情報イ
ンフラ整備が必要である。
施策項目別達成度【第5節/交流と定住を支える生活基盤づくり】
施策項目
A
B
C
D
E
計
1.土地の有効利用
2
0
0
0
1
3
2.都市・住宅基盤の整備
3
1
1
1
0
6
3.道路・公共交通の充実
1
1
1
0
0
3
4.情報・通信基盤の整備と情報化の推進
2
1
0
2
0
5
8
3
2
3
1
17
計
11
(6)
第6節 産業間連携で拓く-雇用と活力を生み出す
産業づくり
産業間連携で拓く-雇用と活力を生み出す産業づくりを施策目標として、1.
農林業の振興、2.商業の振興、3.工業の振興、4.観光の振興の4つの施策項
目を定め、28 の主要施策が展開されている。
28 施策のうち、達成度Aが 6 施策、達成度Bが 13 施策、達成度Cが 6 施策、
達成度Eが 3 施策である。
1.農林業の振興では、10 施策のうち、9 施策は達成度C以上であるが、都市
農村交流実施組織の拡大の取り組みが実施できていない。
2.商業の振興では、7 施策のうち、5 施策は達成度B以上であるが、空き店舗
対策等の取り組みが実施できていない。
3. 工業の振興では、5 施策のうち、達成度Aが 2 施策、達成度Cが 3 施策で
ある。若者等の定住化に向けた就業機会の拡充の推進等に更に取り組む必要があ
る。
4. 観光の振興では、6 施策のうち、達成度Aが 2 施策、達成度Bが 3 施策、
達成度Cが 1 施策であり、更なる情報発信の充実等が必要である。
施策項目別達成度【第6節/雇用と活力を生み出す産業づくり】
施策項目
A
B
C
D
E
計
1.農林業の振興
1
6
2
0
1
10
2.商業の振興
1
4
0
0
2
7
3.工業の振興
2
0
3
0
0
5
4.観光の振興
2
3
1
0
0
6
6
13
6
0
3
28
計
12
(7)
第7節 市民が築く-みんなで取り組む参画と協働
のまちづくり
市民が築く-みんなで取り組む参画と協働のまちづくりを施策目標として、1.
地域活動・コミュニティ活動の充実、2.ボランティア活動・NPO活動の充実、
3.人権・同和教育の推進、4.男女共同参画の推進の4つの施策項目を定め、12
の主要施策が展開されている。
12 施策のうち、達成度Aが 1 施策、達成度Bが 4 施策、達成度Cが 5 施策、達
成度Dが 1 施策、達成度Eが 1 施策である。
1.地域活動・コミュニティ活動の充実では、2 施策のうち、達成度Bが 1 施策、
達成度Cが 1 施策であるが、リーダーの育成等が必要である。
2.ボランティア活動・NPO活動の充実では、3 施策のうち、達成度Cが 1 施
策、達成度Dが 1 施策、達成度Eが 1 施策であり、ボランティア、NPO活動へ
の支援が必要である。
3.人権・同和教育の推進では、4 施策のうち、達成度Aが 1 施策、達成度Bが
2 施策、達成度Cが 1 施策である。更なる啓発が必要である。
4.男女共同参画の推進では、3 施策のうち、達成度Bが 1 施策、達成度Cが 2
施策であり、研修の充実等が必要である。
施策項目別達成度【第7節/みんなで取り組む参画と協働のまちづくり】
施策項目
A
B
C
D
E
計
1.地域活動・コミュニティ活動の充実
0
1
1
0
0
2
2.ボランティア活動・NPO活動の充実
0
0
1
1
1
3
3.人権・同和教育の推進
1
2
1
0
0
4
4.男女共同参画の推進
0
1
2
0
0
3
計
1
4
5
1
1
12
13
(8)第8節 市民と築く-開かれた自治体経営と持続可
能なまちづくり
開かれた自治体経営と持続可能なまちづくりを施策目標として、1.協働のま
ちづくり体制の整備、2.情報公開と広報広聴の充実、3.持続可能な自治体経営
の推進の3つの施策項目を定め、14 の主要施策が展開されている。
14 施策のうち、達成度Aが 1 施策、達成度Bが 7 施策、達成度Cが 4 施策、達
成度Dが 2 施策である。
1.協働のまちづくり体制の整備では、3 施策のうち、達成度Bが 1 施策、達成
度Dが 2 施策であり、一層の環境、体制整備に努める必要がある。
2.情報公開と広報広聴の充実では、4 施策のうち、達成度Bが 2 施策、達成度
Cが 2 施策である。情報通信手段の変化に対応した広報広聴が必要である。
3. 持続可能な自治体経営の推進では、7 施策のうち、達成度Aが 1 施策、達
成度Bが 4 施策、達成度Cが 2 施策である。人口減少、高齢化等の環境変化に対
応する効率的な自治体経営への取り組みが必要である。
施策項目別達成度【第8節/開かれた自治体経営と持続可能なまちづくり】
施策項目
A
B
C
D
E
計
1.協働のまちづくり体制の整備
0
1
0
2
0
3
2.情報公開と広報広聴の充実
0
2
2
0
0
4
3.持続可能な自治体経営の推進
1
4
2
0
0
7
1
7
4
2
0
14
計
14
15