作業所・施設見学 ~ 働くことについて考える ~ < 施設・事業所見学

高等部1学年
生活単元学習
作業所・施設見学
~ 働くことについて考える ~
6月19日(木)、生活単元学習の時間に、『高等部1学年 作業所・施設見学』で社会福祉法人親友会『ひまわ
り畑』へ行きました。
< 施設・事業所見学 事前学習 >
~ 就労継続支援A型、就労継続支援B型とは?
作業所・施設等ではどんな作業種目の仕事をしているのだろう ?~
就労継続支援A型
【 つけもの部門 】
【 喫茶部門 】
【 リサイクル 】
【 メンテナンス 】
就労継続支援B型
【 野菜の栽培 】
【 高崎山での清掃 】
≪
【 甘藷の選別 】
様々な作業種目があることを知る
≫
< 施設・事業所見学 当日 >
≪ 施設を見学したり、施設の方の説明を聞いて、熱心にメモを取る生徒たち ≫
< 施設・事業所見学 事後学習 >
作業時間
給
料
就労継続支援A型、就労継続支援B型の違い
〔 就労継続支援A型 〕
〔 就労継続支援B型 〕
8時間
5時間
5万円程度
3万円程度
≪ 生徒たちが施設の方に質問して聞き取った内容の一部
~ 働く時間と給料 ~≫
働くために必要な力
1.あいさつする力
3.指示を守る力
5.清潔感
8.報告する力
10.時間を守る力
≪Aさんの事後学習プリント≫
考
2.続けて作業する力
4.物を大切にする力
6.質問する力
9.身だしなみ(髪、服装)
≪ 「働くためには、どのような力が必要だと思いましたか?」
の質問に対して生徒たちが答えた内容 ≫
察:高等部の1年生にとって、社会で働くことはそう遠くない将来のことです。
今回の施設・事業所見学会をとおして、選択肢の一つとして、作業所や施設で働くことになった場合
には、どのような仕事をして、どれくらいの時間働いて、どれくらいの給料を頂くことができるかとい
った具体的なイメージを持つことができたこと思います。
また、11月に実施される『産業等現場における実習』(現場実習)に向けて、どのような力を身につ
けなければならないかを考える大きなきっかけになったようです。。
熱心に話を聞いて、真剣にメモを取る生徒たちの姿に、卒業後、それぞれの場所で凜々しく仕事をす
る姿が想像でき、頼もしく思えました。