10_02月号(480394Byte)

平成27年2月4日
学校だより
校長
長野
恭江
持久走記録会が無事終わりました。高学年は、運動場の外周コースを新
たに取り入れました。保護者やご家族の皆様の温かな応援ありがとうご
ざいました。
持久走記録会では、他の人と競う一面もありますが、自分の記録をど
れくらい伸ばせるか、自己への挑戦の場です。5.6年生の取組をご紹
介します。
5年生は、本番まで練習として運動場を走った周数を記録し、記録会までに3回の練習記
録を経て本番に臨みました。
Aさんは、練習として走った周数は62周。走る度に記録を縮め、練習で初回より47秒
も縮め、本番はさらに縮めました。その取組を「本番タイムが最初よりも75秒もあがった
ので、練習がどれだけ大切かがわかった。これからも、練習の大切さを感じたい。」と、振
り返りました。
Bさんは、2回目の記録で初回の記録を19秒遅れてしまい、3回目も初回記録を縮める
ことができませんでした。しかし、練習として走った周数は87周。そして、「練習の時は、
いつも8分台なのに本番では7分台になってよかったです。毎日、朝練習して本当によかっ
たです。」と、自分のがんばりを振り返りました。
6年生はめあてを決め、毎日練習で走った周数を記録していきました。
Cさんのめあては、「最初のタイムより速く走る」。練習として走った周数は14周。
振り返りでは、
「自分のめあての『最初のタイムより速く走る』が達成できたのでよかった。
しかし、朝、外で走るのが少ししかできず、『20周は絶対に超える』という自分で決めた
めあてを越えなかった。もっと、自主的に練習できるとよかった。」と、省みました。
Dさんのめあては、「去年より速いタイムで走る」。練習として走った周数は41周。
その振り返りは、「めあてを達成できたのは、毎日走っていたからです。でも、もっと走っ
ていれば、もっと速くなったかもしれない。中学になったら、もっと頑張りたいです。」。
持久走記録会とそれに向かう取組を通して、「練習によって高まった自分の力を実感した
子」、「まだ力を出し切れていない自分を感じ、もっと練習すれば…と省みた子」と、自分
の見つめ方は様々ですが、めあてに向かっての取組は、結果を受けとめるとともに、新たな
自分を知り、自分の可能性を見いだし、次への意欲を引き出します。
新たな自分を知る子どもたちの取組を、これからも支えていきたいと思います。今後とも
ご理解とご協力をお願いします。
楽しかった!おいしかった!
「5年もちつき」
1 年間育て収穫した餅米を
使って餅つきをし、大福を作
りました。収穫の喜びです。
ご協力いただいた皆さんあり
がとうございました。
応援ありがとうございました
「持久走記録会」
各学年力いっぱいの走りで
した。自分の目標に向かって、
がんばる姿に子ども達の成長
を感じます。
更なるレベルアップを!
「あいさつ強化週間」
1 年間児童会を中心にあい
さつ運動に取り組んできまし
た。自分から元気なあいさつ
ができることをめざします。
学校評価って何?
○ 学校評価は、学校が自身の教育活
動を振り返って、成果や課題を分
析しそれに基づいて改善案を検
討するものです。そのために、児
童や保護者の皆さんにアンケー
トをお願いしたり、学校評議員
(学校関係者評価委員)の皆さん
からご意見を伺ったりしていま
す。
○ 学校の自己評価や評議員のご意
見、学校としての改善策は、学校
ホームページに掲載します。
ホームページをリニューアル
○ 学校ホームページのデザインが
変わり、見やすくなりました。ス
マートフォンにも対応していま
す。今後内容を充実させていきま
す。
本年度最後の参観懇談会
2月10日(火) 5年、6年、なぎさ
12日(木) 3年、4年
13日(金) 1年、2年
本年度最後の参観会です。1年間の成長を感じていた
だけることと思います。ご出席をお願いします。
市美術展に展示した作品(左の写真)を1年1組教室の
隣に展示してあります。どうぞご覧ください。
2 日(月)城山中新 1 年生保護者説明会
5 年お茶の入れ方教室
スクールカウンセラー相談日
3 日(火)4 年社会科見学(駿府匠宿)
ペア活動(1・6 年)
4 日(水)なぎさ交流学習発表会
3 年社会科見学(清水港)
5 日(木)読み聞かせ(3・6 年・なぎさ)
新 1 年生体験入学、ペア活動(2・4 年)
4 年総合「認知症サポーター講座」
第 4 回学校評議員会 14:00~
6 日(金)委員会活動、ALT
9 日(月)あいさつ強化週間(~20 日)
6 年生チャレンジ週間(~23 日)
10 日(火)児童集会
参観懇談会(5・6 年・なぎさ)
11 日(水)建国記念の日
12 日(木)集金日、参観懇談会(3・4 年)
13 日(金)参観懇談会(1・2 年)
16 日(月)1~5 年チャレンジ週間(~3/1)
スクールカウンセラー相談日
17 日(火)児童集会、6 年災害図上訓練
20 日(金)特別日課5時間
24 日(火)漢字計算コンクール(6 年)
25 日(水)6 年生を送る会、お弁当の日
26 日(木)6 年社会科見学(丸子方面歴史探訪)
27 日(金)学年集会、委員会活動
3月
2 日(月)スクールカウンセラー相談日
3 日(火)特別日課5時間
漢字計算コンクール(1~5 年)
4 日(水)特別日課5時間、代表委員会
5 日(木)特別日課5時間
6 日(金)特別日課5時間
7 日(土)クラブハウス清掃(PTA)
8 日(日)津波避難訓練