サマリーをダウンロード(962KB)

東京ガス 都市生活研究所
都市生活レポート「蒸し調理に関する研究」
2015.02
蒸し調理に関する研究
~「蒸し器」を使った蒸し調理の特徴~
2013 年に都市生活研究所が行った調査により、蒸し調理を健康的な調理方法と考えている人
が多いことがわかった。本研究では、「蒸し器」と「鍋ゆで」「グリル」「フライパン」「電子
レンジ」など、数種類の調理器具による比較実験を行い、
「蒸し器」を使った蒸し調理の特徴
を明らかにした。
■「蒸し器」を使った蒸し調理は、水分や脂が保たれ、しっとりとや
わらかく、ジューシーな仕上がりになる。
・ 「蒸し器」で調理した鶏もも肉は、「鍋ゆで」や「電子レンジ」調理に比べて脂質の含有
率が高く、やわらかくジューシーであると評価された。
・ 「蒸し器」で調理したさつまいもは、
「グリル」や「電子レンジ」調理に比べて水分の減
少が少なくしっとりとした仕上がりになる。
■「蒸し器」を使った蒸し調理は、穏やかな加熱のため、調理時間の
調整が簡単。
・ 「電子レンジ」で調理したプリンは、10 秒単位で調理時間を設定したが、温度の上昇が
急激であり、気泡が入ることがあった。
・ 「蒸し器」で調理したプリンは、「電子レンジ」調理に比べて水蒸気を使って食材の外側
から均一に加熱するので、火加減や調理時間の調整が簡単。
■「蒸し器」を使った蒸し調理は、「鍋ゆで」に比べると短時間・低
コストで調理できる。
・ 「蒸し器」
「鍋ゆで」で鶏もも肉を調理した結果、お湯を沸騰させる必要があるため、
「フ
ライパン」
「グリル」調理と比べると時間もコストもかかるが、
「蒸し器」の方が「鍋ゆで」
よりも短時間・低コストで調理できる。
■調理試験
■定量調査
P.13~P.26 参照
調査時期:2013 年 6 月
調査方法:インターネット調査
調査対象:一都三県在住
回答者数:1121
0名
20~60 代女性
※詳細は最終ページ参照