平成27年7月 柏市立柏中学校 柏市学校図書館指導員 ほり かずこ 書名・著者・出版社 おすすめの言葉 人間は,年・日・分・秒という単位を使って時間を測ります。この単位を使うと,ゾウの寿命は 60年前後,ネズミは数年といわれていて,ゾウの方が長生きです。ところが,動物たちが生 ゾウの時間ネズミの時間 まれてから死ぬまでの時間に,心臓が拍動する総数は20億回・息をする総数は5億回と,ど サイズの生物学 の動物でも同じであることがわかりました。つまり,心臓が拍動する間隔をその動物の時間 本川 達雄 著 の単位とすれば,動物達には同じだけ時間があるということになります。動物はみな,心臓 中央公論社 が20億回打ったら,それが寿命なのです。この本では,動物の体の大きさと生態の関係を 解き明かしています。夏休みという長い時間がある時に,じっくり読んでほしい一冊です。 別々の場所で夏休みを過ごすことになった幼なじみの4人。彼女たちを結ぶのは,体型が 全く違う,4人の誰がはいても,なぜかフィットして素敵に見せる不思議な古着のジーンズ! トラベリング・パンツ 4人は,それを友情のしるしとして夏のあいだ順番にはくことに決めました。家族,学校,友 アン・ブラッシェアーズ 著 情,恋・・・「トラベリングパンツ」の力を借りて,それぞれが試練を乗り越え成長してゆく青春 理論社 小説!さぁ,あなたも一緒に旅に出発しませんか? 夜のピクニック 恩田 陸 著 新潮社 「みんなで夜歩く。たったそれだけのことなのにね。どうしてそれだけのことがこんなに特別 なんだろうね」。全校生徒が夜を徹して80キロ歩き通すというイベント「歩行祭」。学校生活 の思い出話,将来についてなどを語り合いながら歩いていると,普段だったら見ることので きない意外な素顔が見えたり,いつもなら心の中にしまっておく感情が出てきたりします。そ れは一緒に歩いたもの同志だけが共有できるもの。二人の主人公,融と貴子の秘密も明ら かになっていきます。柏でも夏休みの後半,「オーバーナイトハイク」というイベントがありま す。この本を読んで参加すると,追体験ができるかもしれません。 永遠の出口 森 絵都 著 集英社 「永遠」という言葉にめっぽう弱い主人公の紀子。永遠の出口は,永遠に~できなくても良 い,一生~できなくっても良いと思うことかも・・・。小学生の頃の友達との微妙な関係,中学 生の頃は悪い事にも目覚め・・・。そして,高校生の時の失恋。家族・友情・秘密・恋。10歳 から18歳までの揺れ動く感情が描かれています。森絵都さんの『カラフル』や『DIVE!!』 より大人な小説です。 グリーン・グリーン あさの あつこ 著 徳間書店 おいしい物を食べた時,悲しい気持ちが軽くなったことはありませんか?人は他の命をいた だいて,自分の命をつないでいるのですね。農林高校の新米教師が日々奮闘し,成長する 物語です。避けられない現実と理想。生徒たちと成長し続ける真緑先生を応援したくなる, 初夏にぴったりのお話です。 RDG レッドデータガール 1~6 荻原 規子 著 角川書店 大人気作家・荻原規子の代表作。夏休みにこそ,長編小説を読んでみませんか?“普通” になりたい少女の願いが未来を変える―現代ファンタジーの傑作です。主人公・泉水子(い ずみこ)は,少し風変わりな女の子。長く編んだ三つ編みは,腰まで届くほど長く,赤い縁の 眼鏡を掛けています。地味で目立たない女の子は,自分を変えたいと常に願っている。そん なある日,勇気を出してちょっとだけ髪の毛を切り落とします。そこから,物語が始まります …!中学生なら誰もが感じる気持ち・言葉がこの物語にはたくさん詰まっています。読みだ したら止まらないこの作品,ぜひどうぞ! 第一次世界大戦中,イギリスでは100万人の兵士が亡くなり,200万頭の馬が戦地へ送られ 戦火の馬 たといいます。農村で平和に暮らすはずだった馬のジョーイも戦争にかり出されてしまいま マイケル・モーパーゴ 著 す。心の通じ合った飼い主のもとへ帰ることだけを念じて,ジョーイはつらく厳しい戦火の中 評論社 を駆け続けるのでした。はたしてジョーイは生き延びることができるのでしょうか。舞台化や 映画化もされた作品です。 るり姉 椰月 美智子 著 双葉社 「るり姉」は,さつきたち三姉妹の母の妹,つまり叔母さん。天真爛漫で感激屋のるり姉がい れば,どんなイベントも日常も楽しくなってしまいます。いちご狩りにはコンデンスミルクを隠 し持ち,いちごを百個以上食べてしまうし,入院中の食堂ではUNOを持ち出して大盛り上が り。姪っ子たちをこよなく可愛がり,太陽みたいな愛情でそれぞれの成長を見守ってくれるる り姉は,多感な十代の三姉妹にとって特別な存在です。三姉妹とその母,るり姉の旦那さ ん,それぞれの視点から,るり姉への思いや日々の出来事を語る家族の物語。ラストは静 かな感動が心にしみます! その日のまえに 重松 清 著 文藝春秋 元気いっぱいだったクラスメートの死,大切な家族の死,そして自分自身の死…遠いところ にあると思っていた「その日」が,ふと気づくと間近に迫っている――そのとき人は何を感 じ,どう生きていくのでしょう? 短編集ですが,それぞれのお話の登場人物たちがどこかで つながっていて,一冊を通して読み終えたとき,人のつながりのせつなさや温かさが心に残 ります。「生」と「死」について深く考えさせられる作品です。 アルケミスト ~夢を旅した少年 パウロ・コエーリョ 著 角川書店 羊飼いの少年は自分の見た夢の実現のために,老人の教えに従いエジプトのピラミッドを 目指す旅にでます。途中何度も,冒険を続けるかあきらめるか選択に迫られながら,錬金 術師(アルケミスト)の導きや砂漠で出会った少女の存在によって前に進みます。「自分の 運命を実現させようと努力する者には,宇宙全体が協力して助けてくれる」背中を押してく れる言葉がちりばめられていて,やる気と勇気を与えてくれる一冊です。 六の宮の姫君 赤木 かん子 編 ポプラ社 非力な姫君の悲劇を描いた「今昔物語」の中の「六宮姫君夫出家語」。福永武彦による優 れた現代語訳「六の宮の姫君がはかなくなる話」。新たな物語として紡ぎあげられた芥川龍 之介の「六の宮の姫君」。そしてその芥川の作品をモチーフにした山岸涼子の「朱雀門」。こ の4つの「六の宮の姫君」の物語を読み比べてみて下さい。作品の関連性,時代によるテー マの違い,作者の洞察力と表現力など,比べてみてわかる新しい発見に読書の醍醐味を感 じることができる小選集です。 鹿男あをによし 万城目 学 著 幻冬舎 幻冬舎 第一章,葉月(八月)から始まるこのお話の主人公「おれ」は,大学の研究者。教授から二 学期の間だけ奈良県の女子高に,臨時教師として赴任するように言われます。働き始めて しばらくしたある日,鏡を見ると顔の横に鹿の耳が・・・。どうしてこんなことに!と慌てる「お れ」。突然現れる謎の鹿。そして,神無月(十月)に「おれ」に与えられた重大な使命とは? 「あをによし」とは奈良の枕詞です。奈良の美しい情景の中,登場する先生や生徒達の姿 が,生き生きとユーモラスに書かれている本です。 くちびるに歌を 中田 永一 著 小学館 物語の舞台は五島列島にある中学校合唱部です。女子部員だけのところに男子も入部し てきて,Nコン(NHK全国学校音楽コンクール)の県大会に混声での出場を決めます が・・・。青春時代に誰もが経験する辛さや苦しみ,そして楽しさや喜びが描かれた作品なの で,夢中になって読むことができる小説です。Nコン課題曲の『手紙~拝啓 十五の君へ~』 をよく理解するため,15年後の自分宛に手紙を書くという課題で書いた「手紙」には感動しま す。2015年に映画になりました。 「手紙屋」蛍雪篇 喜多川 泰 著 この本のサブタイトルは~私の受験勉強を変えた十通の手紙~です。「勉強しなきゃと思う けど,やる気になれない・・」と進路に悩む高校2年生の和花は,兄から「手紙屋」を紹介さ れます。「手紙屋」とは手紙のやり取りを通じて,夢の実現を手助けする仕事です。「手紙 屋」の助言で和花の勉強に対する考え方や人生観が変わっていきます。「何のために勉強 するのだろう?」和花と一緒に考えてみませんか。 ディスカヴァー・トゥエンティワン 光のうつしえ 廣島 ヒロシマ 広島 朽木 祥 著 講談社 あの日から25年後の夏,今年も希未(のぞみ)は母や祖母と灯籠を見送りましたが,学校の 平和学習で原爆を学んでもなかなか実感をもてずにいました。中学に上がり美術部に入部 して間もなく,顧問の吉岡先生が病気で休職してしまいます。そのころ美術部は秋の文化祭 に向けて全校から作品を募ることになりました。テーマは「あのころの廣島とヒロシマ:聞い てみよう,あなたの身近な人のあの日のこと」。希未や友人たちが聞きとる,あのころに生き ていた人々や,生き延びても深い悔いの残る人々の話。無念で切ない話を受け止めながら 作品に仕上げる中学生のもとへ吉岡先生から手紙が届きます。そこに書かれていた「ぜひ 伝えたいこと」とは…。 幕が上がる 平田 オリザ 著 講談社 「行こうよ全国」その一言からすべてが始まった。高校演劇部を舞台とした女子高生が主人 公の青春ストーリー。長年にわたり,自らも劇団を主宰し,演劇ワークショップなどで,演劇 をめざす若者たちとかかわり続けてきた作者だからこその,臨場感ある言葉があふれてい ます。文化系だってこんなに燃えている!青春してるんだと声が聞こえてきます。そして,演 劇で自己表現する楽しさが熱く伝わってきます。 アルジャーノンに 花束を ダニエル・キイス 著 早川書房 主人公のチャーリー・ゴードンは32歳。知的障害のある青年です。彼はずっと「頭がよくなり たい,賢くなりたい」と願ってきました。そんな彼の元に夢のような話が舞い込みます。大学 の先生が頭がよくなる手術をしてくれるというのです。白ネズミのアルジャーノンを競争相手 に検査を受け,ついには手術によりチャーリーの知能は向上していきます。しかしそれにと もない,知らなければ幸せでいられたことも知ることになり・・・。知能が高いことが人間の幸 せなのか,問いかけてくる作品です。最近ドラマ化もされましたが,原作もぜひ読んでみてく ださい。 すべてがFになる 森 博嗣 博嗣 著 講談社 計算力が天才的な美人女子大生と,寡黙で思考する大学教授が,不可思議な事件の謎に 迫るミステリーです。昨年,テレビドラマ化されました。2人のシリーズは全部で10冊,夏休 みに読破してみませんか?謎の天才工学博士や魅力的な登場人物が,読んでいる人を物 語にぐいぐい引き込みます。主人公2人の間に恋が芽生えるのかも気になります。さらに,こ のシリーズを読んでいると,おいしいコーヒーが飲みたくなります。 ガンプとは,九年に一度,九日間だけ開くという別世界につながる扉のことです。島は穏や かで,素敵な王様と王女様,それに妖精や魔女たちも住んでいました。王子が生まれ,三 ガンプ―魔法の島への扉 人の乳母にお世話をさせていたのですが,三人の乳母は故郷を懐かしく思う気持ちに勝て エヴァ・イボットソン 著 ず,王子を連れ出し,船に乗って島のガンプから出港してしまいます。王子は,無事王様の 偕成社 もとに戻ることができるでしょうか。奪われた王子を助けるために繰り広げられる,ファンタ ジーのお話です。
© Copyright 2025 ExpyDoc