松 浦 明 弘(八段)

 松 浦 明 弘(八段)
マツウラ アキヒロ
昭和 24 年 7 月 15 日生
昇段歴
日本傳講道館
初 段 昭和 39 年(1964)11 月 5 日
弐 段 昭和 43 年(1968) 1 月 18 日
参 段 昭和 45 年(1970) 1 月 11 日
四 段 昭和 48 年(1973) 1 月 25 日
五 段 昭和 51 年(1976) 8 月 13 日
六 段 昭和 59 年(1984) 1 月 8 日
七 段 平成 09 年(1997) 4 月 30 日
八 段 平成 25 年(2013) 4 月 30 日
柔道の普及と発展に尽くした功績
61 年 6 月
西宮市立武徳殿にて、故 松浦淳吉(七段)先生に師事し初習
62 年 4 月
同志社香里中学入学 野原康一先生に師事
68 年 4 月
同志社大学工学部電気学科に入学、柔道部に於いて、故 胡井剛一(九段)先生に師事
71 年 10 月
関西学生柔道選手権大会軽量の部優勝
11 月
全日本学生柔道選手権軽量の部第三位
全日本学生柔道東西対抗試合出場
73 年 4 月
ニュージーランド柔道選手権大会 71㎏級優勝 無差別級準優勝
2 年間ニュージーランド柔道ナショナルコーチを務め、その間 故 ローリー・
ハーグレープ(八段) 国際柔道連盟会長とニュージーランド各地を巡回指導
74 年 2 月
ニュージーランド・オークランド博物館前広場特設会場に於いて
英国エリザベス女王夫妻の御前で、故 松浦淳吉(七段)と「投の形」を演舞す、
4 月
ニュージーランド柔道選手権 71㎏級・無差別級優勝
12 月
パプアニューギニア政府の招請により、2 週間、首都ポートモレスビーにて、
現地選手の指導
75 年 4 月
明治東洋医学院柔道整復師学科および鍼灸学科入学
76 年 2 月
故 松浦淳吉(七段)と共に大新柔道会を開設。
81 年 10 月
日整全国柔道大会準優勝(横浜市)
84 年・88 年
ロサンゼルスオリンピック・ソウルオリンピックに大新柔道会の門人ビルビンセント氏が、
ニュージーランド代表として出場
86 年∼87 年・92 年
(社)大阪府柔道整復師会として、2度のニュージーランド遠征
97 年 同じく、フランス遠征を柔道委員長として主催
97 年 1 月
フランス遠征団々長 山口政吉(七段)先生と共にフランス・シールフール市より、
名誉市民の称号を授与される。
86 年 12 月
ニュージーランド・オークランド柔道会より終身名誉会員の称号を授与
87 年 6 月
第 1 回ニュージーランド遠征メンバーが中心となり、
「大阪・ニュージーランド友好会 (KIWI CLUB)」を発足(会長 金城孝治)
93・94 年 10 月
日整全国柔道大会に於いて、大阪チームの監督を務める。
00 年 9 月
シドニーオリンピックに、大新柔道会の門人、ブレドン・クロックス氏が、
ニュージーランド代表として出場
00 年 11 月
「大阪・ニュージーランド友好会(KIWI CLUB)」を改め、「N.P.O 法人大阪国際柔道友好会
(KIWI CLUB OSAKA)(会長 金城孝治)」とし理事長に就任現在に至る。
N.P.O 法人 大阪国際柔道友好会として 01 年ニューカレドニア、
08 年オーストラリア、09 年ギリシャ、12 年オーストラリアに遠征団を派遣。
大新柔道会として 86 年、91 年、98 年に韓国済州島へ遠征団を派遣
05 年 11 月
大新柔道会の門人松浦早江子・池上宗利がオセアニアワールドカップに日本及び
N.P.O 法人大阪国際柔道友好会の代表として出場し、優勝する。
09 年 5 月
ギリシャヘラクレス柔道クラブの名誉師範に任命される。
11 年 11 月
ニュージーランド柔道連盟より名誉会員の称号を授与される。
現在、大新柔道会は世界 11 カ国に 24 の姉妹道場を有し、柔道の普及発展と、柔道を通じての
国際親善と相互理解に努めている。