理事会および 「大型低温重力波望遠鏡KAGRA」施設見学

移動理事会報告
理事会および
「大型低温重力波望遠鏡 KAGRA」施設見学
企画委員会 委員長 有賀 芳樹
(キヤノンアネルバ株式会社)
◆はじめに
クは無く、
これによりマイナス7乗パスカルへノンベーキングで排気できるポ
北陸新幹線開通直後の2015年 3月18日
(水)
、
日本真空工業会の
テンシャルを確認できたとの事でした。
さらに真空ポンプ
(TMP、
イオンポ
移動理事会を富山エクセルホテル東急にて開催しました。翌日には、今
ンプ)
は200mに1台の割合にしか設置されないとのことですが、予算の
回の理事会で理事を退任された齊藤先生
(東京大学宇宙線研究所、
都合上、全数のポンプの設置が出来ていないとのことでした。200mとい
特任教授)
が建設のプロジェクトマネージャを勤める、組み立て完了直前
うおよそ100立方メートルもの容積を1台のポンプで排気して、所望の到
の「大型低温重力波望遠鏡 KAGRA」の施設見学も併せて実施しまし
達圧力を得ることは表面処理、
フランジ構造など、緻密な検討の基に成
た。
り立っていることが良く理解できました。
◆第 194 回理事会
◆おわりに
本年度の収支報告、来年度理事・幹事・委員長人事
(案)
、会員入
見学会メンバには最終調整を行う同業者に顔見知りが居たり、
コン
退会、
2016年度真空展、総会議案書草案、
アクションプラン2015評価な
ポーネントの供給メーカを気にしたりと、
日本真空工業会メンバならではの
どの承認。また各委員会活動、
日本真空学会からの報告など、多岐にわ
一面も垣間見ました。
たる内容の審議、報告があり終了しました。
とにかくその大きさ、新たな専用坑道など今回の見学は驚きの連続で
した。貴重な体験が得られたことに心より感謝いたします。ありがとうござ
◆「大型低温重力波望遠鏡 KAGRA」施設見学
いました。また齊藤先生のご苦労も充分に思い知ることになりました。ま
齊藤先生引率の下、神岡鉱山にあるKAGRAを訪問しました。移動
た、齊藤先生はこの3月からは
(一社)
日本真空学会の会長をお勤めに
するバス中の事前レクチャでは齊藤先生が高エネルギー加速器研究機
なるとのことで、
さらなる多忙を心配して今回の見学を終了しました。最後
構
(高エネ研)
からKAGRAを管轄する東京大学宇宙線研究所へ転籍
に今回の見学を引率された齊藤先生、
ならびに全体を企画、
引率された
された経緯から始まり、重力波望遠鏡の原理、KAGRAの概要、加速器
日本真空工業会事務局の方々に、
厚く御礼を申し上げます。
との違い、
日本真空工業会のメンバならでは共感できる超高真空の工
夫、
プロジェクトマネージャとしての苦労話、
さらに「冬の雪かき」
「夏の出
水」
「秋の熊注意報」
など、一流のジョークを交えて楽しく伺いました。
まずは事務所に立ち寄り、
ヘルメットと懐中電灯を受け取り探検隊気
分でマイクロバスに乗り込み、途中カミオカンデの坑道入口を見ながら
KAGRA 坑口へ到着。
500mほどの連絡坑道を歩いて中央の巨大な検出器が設置される中
央実験室へ到着。本年末に初期観察を行うべく、真空関連の設備も最
終組み立てを待つように配置され、工事最終段階の高揚感が伝わって
きました。クライオスタットの実物により、
ミラーの制御・冷却などの説明を
◆「KAGRA」概要
重力波は、
アインシュタイン博士が1916年に提唱した一般相対性理論で予想さ
れた時空の歪みが伝搬する波動現象です。
重力波望遠鏡では、
普通の望遠鏡と異なり、
レーザ干渉計を利用します。同じ光
を直行する2方向に向けて発射し、遠くに置いた鏡で反射させ、
また戻ってきた光
の到達時間の差を測ることで、長さの変化を測ります。光は、曲がった空間に沿っ
て進む性質があるので、重力波により曲がった空間を通過した光は、
そうでない光
よりも、早く到着したり、遅く到着したりします。その結果干渉縞が明滅しますのでそ
の明滅から重力波の到来を察知します。KAGRAは直径 80cm 長さ12mの真空ダ
クトを250本接続し1辺 3kmのL 字形
(総延長 6km)
の真空容器となっています。
受けました。この時期でも出水対策も平行して行われており、工事の苦
光のような電磁波を用いた方法では不可能な、宇宙誕生の瞬間に近い時までさか
労が実感できました。
のぼって、宇宙を観測することができるようになります。KAGRAは、神岡鉱山内と
続いてY-ARMの真空ダクトへ移動し、鍛造フランジ、
メタルシール、
電
解研磨、成型ベーローズなどのお話を伺いました。また、3kmは当然なが
らはるか彼方でとても見渡せるものではなく、
またその直進精度は±1mm
との事です。
リークチェックの最終段階であり、今回の組み立てではリー
KAGRA 坑口
施設見学
90 真空ジャーナル 2015年5月 152号/URL http://www.jvia.gr.jp
いう極めて地面振動が少なく、温度・湿度の安定な環境に設置されます。神岡鉱
山内の振動は地上の1/100まで小さくなっています。2010年より建設が開始され
本年 2015年末には初期観察、
2017年後半に本格観察開始の予定。
(KAGRAパンフレット、
ホームページhttp://gwcenter.icrr.u-tokyo.ac.jp/より引用)
集合写真