地域婦人会です !

「あの人、最近様子が変?」
「病院をすすめるほどではない。
でも気になる……」
〜その気づき、早めにご相談ください〜
認知症で現れる症状は、もの忘れだけではあ
りません
あの人、こんなに
怒りっぽい人
だったかなぁ……?
あそこのおばあちゃん、
前よりだらしなく
なったような気がする!
感情の起伏の激しさや、体は元気なのに以前でき
ていたことができなくなるなど、以前と様子が変わ
ることもあります。その中にはほかの病気が原因な
こともあります。
「なぜだろう?」
「病気というほどではないし……」
と悩んでいるよりも、早めに専門家へ相談し、対処す
るべきなのか、方向性を一緒に考えていくことが大
切です。
早めに対処することで周りの人の精神的な負担も
軽くなり、本人にとっても不安の軽減や症状の進行
を防ぐことにもつながります。
最近わたし、もの忘れ
がひどくって…
でも認知症という程で
はないから大丈夫⁉
おとなりのおじいちゃ
ん、最近見かけないと
思ったら家にじーっと
してるみたい。
❖❖❖
保健師だより
2 カ所で相談することができます ❖❖❖
(もの忘れ以外の相談もできます)
場 所:上球磨地域包括支援センター
(公立多良木病院 3 階)
日 時:毎月第 4 火曜日 午前 10 時〜
内 容:認知症の相談・助言
対象者:本人や家族だけでなく、介護支援専門員や
民生委員などどなたでも相談できます。
※認知症疾患医療センターの精神保健福祉士また
は看護師が対応します。
場 所:湯前町保健センター
日 時:火、水曜日で相談者の都合に合わせて調整
します。
内 容:認知症やそのほか、
精神的な症状などの
相談・助言
対象者:本人や家族だけでなく、介護支援専門員や
民生委員などどなたでも相談できます。
※吉田病院の医師が対応します。
湯前町もの忘れ相談
● たんじょう
(うぶごえ)
おめでとう
こうのせ
かりん
むらかみ
ひはや
ぞうざ
るきや
地区名
神瀬 花梨
章太 (野中田 2)
村上 智颯
秀生
(下 村)
藏座 月煌
一郎
(古 城)
那須 ななみ 信吾
(田 上)
野村 隼汰
翔
(田 上)
大石 桐兜
豊正
(瀬戸口)
葉山 雄琉
修英
(下 里)
な
21
保護者
す
のむら
しゅんた
おおいし
きりと
はやま
たける
ゆのまえ
井上 優
(神奈川県)
遠山 智子 (上染田)
● ご冥福をお祈りします
氏 名
地区名
倉橋 重幸 (野中田 3)
(中里 2)
高沢 意誠
小松 ヒサエ (野中田 3)
(馬 場)
多田 文弘
(野中田 1)
東 紀元
(野中田 3)
東 周作
髙木 ユリ子 (中里 2)
(上里 1)
西 英喜
(中里 2)
和泉 光男
(中里 2)
松井 壽惠
♥
地区名
田原 剛志 (福岡県)
澤田 恵利香(浅鹿野)
● 2 月 15 日(日)
1月4日(日)
県婦連交通安全推進大会
モデル事業実践発表会
地区名
井手 雄一 (植 木)
倉橋 勝行 (人吉市)
高沢 佑子 (中里 2)
(馬 場)
椎葉 瞳
(野中田 3)
小松 誠
(多良木町)
東 充男
緒方 世紀子 (上里 1)
多田 一博 (馬 場)
和泉 誠子 (中里 2)
柳川 耕一 (山口県)
● 2 月 支部長会
婦人会からお祝いとして
湯楽里入浴券を贈呈しま
した
● 3 月 会員研修
1月 14 日(水) 農芸学院成人式
1月のごみ情報
12 月末人口 4, 232 人
59,480
73,010
64,900
+ 8, 110
600
190
(kg)
● 香典返し
氏 名
郡婦合支部長研修会
先月分 今月分 昨年の 12 月分
リサイクル品
笹田 麻耶 (下 村)
♥
● 2 月 8 日(日)
湯楽里工房でパン作り講習会
焼きたてパンに食欲全開でした
3, 570
4, 250
4, 890
−640
(kg)
有害ごみ
渕上 尚悟 (芦北町)
氏 名
地区名
これから〜
12 月 14 日(日) 移動支部長会
粗大ごみ
♥
氏 名
<湯前町地域婦人会 会長 橋田實子>
平成 26 年 12 月〜ことし 1 月の行事
(kg)
地区名
No.29
帰宅したらうがい手洗いを忘れないようにしましょう。
燃えないごみ
● ご結婚おめでとう
(敬称略)
氏 名
湯前町保健センター
保健師 今田 亜紀
平成26年12月1日〜平成26年12月31日届出分
氏 名
婦人会だより
ボタン雪舞い散る寒い寒い新年の幕開けでしたが、早くも1カ月が過ぎました。
インフルエンザの猛威がスピードを上げて追ってきています。外出するときはマスク、
燃えるごみ
戸籍
の窓
す!
で
会
人
婦
域
地
第 65 回湯前町成人式
認知症疾患医療センター
訪問医療相談
「どうしたら良いか分からなかったので、相談に来て良かった〜」と言って帰る人を見ると、 町でも
不安なまま過ごしている人がたくさんがいるのではないか、
と頭をよぎります。
気軽に専門家の話を聞くことができる相談会になっています。まずは少し勇気を出して保健センター
の保健師へご連絡ください。TEL 0 9 6 6 - 4 3 - 4 1 1 2
じゃまします
お
(kg)
12,490
22,640
21,140
+ 1, 500
一人一人の意識が、ごみを変えていきます。
ご協力をお願いします。
10
60
(kg)
!
ールの確認を
しル
●再度、ごみ出
いますが、
力いただいて
協
ご
に
別
分
ごみ
みもあり
日ごろから
されているご
別されずに出
分
、
に
と
集日と時
こ
収
な
・
残念
んと分ける
不燃物をきち
と
物
燃
ったごみ
可
守
。
ます
、ル ー ル を
への記名など
袋
み
ご
・
認
確
間の
します。
出しをお願い
3キリ」
食べキリ
●生ごみの「
使いキリ
水キリ
ます!
力をお願いし
協
取り組みにご
リ。
としぼり」水キ
です。「もうひ
分
水
は
割
8
力を!
・生ごみの約
み減量にご協
庭・100g」のご
「1日・1家
*リサイクルは、
「きれいなもの」が基本です。
*カセットボンベ、使い捨てライターは、中身を出
し切り、燃えないごみに出してください。リサ
イクルセンターへは、持ち込めません。
*有 害物置き場に、不燃物は持
ち込まないようにお願いしま
す!(不燃物収集日に地区の
収集所に出してください)
※2月の不燃物収集は
4
水
と 18 水 です。
(第1・第3水曜日)
ゆのまえ
20