呼吸器スキルアップ セミナー in OSAKA 2015 日時/平成27年 11月7日(土)14時∼17時(懇親会:17時∼19時) 会場 TKPガーデンシティ大阪梅田 TK KPガーデン ンシテ ティ大阪梅田 田 11階 バンケット11A (各線大阪 (各線 線大阪・梅田駅 梅田駅、福島駅から徒歩) 福 から徒歩) 無料(先着100名) ※お申し込みは裏面の申込用紙をご利用ください。 参加費 開会の挨拶(14:00∼14:05) セミナ セミナー 1 セミナ セミナー 2 (14:05∼15:05) 「胸部画像読影(胸部X線、CTの読み方)」 ■主 任 講 師/半田 知宏 先生 京都大学大学院医学研究科 呼吸器内科学 ■副主任講師/竹村 佳純 先生 京都府立医科大学大学院医学研究科 呼吸器内科学 長尾 大志 先生 滋賀医科大学 呼吸器内科 (15:25∼16:55) 「人工呼吸(講義と実習) 」 ■主 任 講 師/中西 正典 先生 和歌山県立医科大学 内科学第三講座 ■副主任講師/三上 浩司 先生 兵庫医科大学 呼吸器内科 平田 陽彦 岩永 賢司 上領 博 山内 基雄 先生 大阪大学大学院医学系研究科 呼吸器・免疫アレルギー内科学 先生 近畿大学医学部 呼吸器・アレルギー内科 先生 神戸大学医学部附属病院 呼吸器内科 先生 奈良県立医科大学 内科学第二講座 閉会の挨拶(16:55∼17:00) (17:00∼19:00) 懇親会〈参加費無料〉 ※講師も参加します。呼吸器内科について知りたいこと、教えてほしいことを質問できるチャンスです。 どうぞお気軽にご参加ください。 対象 前期・後期研修医および医学生(5、6年生) 生) 師 育児休業・産前産後休業から復職する医師 会場のご案内 TKPガーデンシティ大阪梅田 TKPガーデンシティ大 阪梅田 内容 講義形式ではなく、実習形式によるセミナーです。 〒553-0003 〒55 53-0003 大阪市福島区福島5-4-21 TKPゲートタワービル TEL:06-4797-6610 JR大阪環状線「大阪駅」阪急 「大阪駅」、 阪急・阪神「梅田 「梅田駅」 田駅」地下街6 地下街6-2番出口よ 2番出口より徒歩0 2番出 り徒歩0∼30秒 30秒 大阪市営地下鉄四つ橋線「西梅田駅」地下街6-2番出口より徒歩2分 世話人 日本呼吸器学会近畿支部 理事 支 部 長/平田 一人 大阪市立大学大学院医学研究科 呼吸器内科学 理 事/木村 弘 奈良県立医科大学 内科学第二講座 東田 有智 近畿大学医学部 呼吸器・アレルギー内科 中野 孝司 兵庫医科大学 呼吸器内科 三嶋 理晃 京都大学大学院医学研究科 呼吸器内科学 JR大阪環状線・阪神本線「福島駅」出口より徒歩2分 JR東西線「新福島駅」1号出入口 徒歩5分 事務局 浅井 一久 大阪市立大学大学院医学研究科 呼吸器内科学 主催 日本呼吸器学会近畿支部 大阪市中央区平野町3-2-13 平野町中央ビル4F 福田商店広告部内 TEL:06-6231-2723 FAX:06-6231-2805 E-mail:[email protected] 日本呼吸器学会近畿支部 呼吸器スキルアップセミナー in OSAKA 2015 参加申込用紙 施 設名 代 表者 連絡先メールアドレス 申込確認や当日のご案内は代表者の連絡先メールアドレス宛に配信いたします。 参加者氏名 所属科あるいは学年 懇親会 (どちらかに○印をおつけください。) 1 参加 ・ 不参加 2 参加 ・ 不参加 3 参加 ・ 不参加 4 参加 ・ 不参加 5 参加 ・ 不参加 6 参加 ・ 不参加 7 参加 ・ 不参加 8 参加 ・ 不参加 9 参加 ・ 不参加 10 参加 ・ 不参加 11 参加 ・ 不参加 12 参加 ・ 不参加 13 参加 ・ 不参加 14 参加 ・ 不参加 15 参加 ・ 不参加 16 参加 ・ 不参加 17 参加 ・ 不参加 18 参加 ・ 不参加 19 参加 ・ 不参加 20 参加 ・ 不参加 ※20名以上ご参加いただける場合は、この用紙をコピーしてください。 平成 27年 10月26日 (月)までに日本呼吸器学会近畿支部事務局へお申し込みください。 送付 先 FAX : 06-6231-2805 E-mail: [email protected] 例年満席となりますので、お早めの参加申込をおすすめいたします。 申込期限を過ぎても席に余裕のある場合は引き続き受付いたします。
© Copyright 2025 ExpyDoc