Event Calendar ■国内&海外イベントカレンダー [国内イベント] ■4月/April 2日-3日 ◎2016年 ウィンターいすゞオーナーズミーティング2016 in 静岡&いちご狩りツーリング @:静岡県 東海大学自然史博物館前駐車場 内容:ツーリング、 オーナー親睦会、写真撮影会、 いちご狩り (要予約) 参加可能車両:要問合せ 参加費:要問合せ 問:フロントロウG.コネクション事務局 〒470-2105 愛知県知多郡東浦町藤江大坪17-9 PHONE:090-9189-0944 E-mail:[email protected] 3日 360ミーティング @:群馬県 伊香保おもちゃと人形自動車博物館 内容:スバル360を中心としたミーティング 参加可能車両:要問合せ 参加費:無料 問:伊香保おもちゃと人形自動車博物館 FAX:0279-55-0576 E-mail:[email protected] URL:http://www.ikaho-omocha.jp/ 12日-13日 13日 21日 27日 10日 第2回 関東工大クラシックカー・フェスティバル 明治・大正・昭和・平成のクルマ大集合》 10日 CLASSIC & SPORTSCAR RALLY @:静岡県 浜松市内 内容:公道ラリー、車両展示 参加可能車両:要問合せ 参加費:1台2名5万円、1台1名3万円 問:NASC SAND WORKS PROJECT 〒387-0001 長野県千曲市雨宮1531-1 PHONE:026-273-4188 URL: http://www.nasc.jp/ 16日-17日 8日 Neko Automobile Festival 2016 @:千葉県 袖ヶ浦フォレストレースウェイ 内容:各種走行イベント、 サーキットタクシー、 メーカー試乗会、 クラブ ミーティング、 オートジャンブル、 デモカー展示、 じゃんけん大会、 トーク ショー、 その他ステージイベント等 参加可能車両:要問合せ 入場料:無料 (各種走行イベントには別途参加費がかかります) 問:Neko Automobile Festival公式ホームページ (3月1日公開) http://www.hobidas.com/naf2016/ 8日 富士山オールドカーフェスタ2016 @:静岡県 ふじさんめっせ 内容:車両展示、 体験乗車、 物販出展 参加可能車両:1980年までに製造された車両 参加費:1台2500円、 出店料4000円 問:イベント実行委員会 PHONE:090-7611-1702 (代表) 080-2615-5133 (事務局) FAX:054-284-7213 E-mail:[email protected] 15日 ALL JAPAN ISUZU FESTIVAL 2016 @:愛知県 香嵐渓宮町駐車場 内容:車両展示、 ボンネットバス記念試乗会、 フリーマーケット、 オー ナー親睦会、 写真撮影会 参加可能車両:要問合せ 参加費:1台1000円 問:フロントロウG.コネクション事務局 〒470-2105 愛知県知多郡東浦町藤江大坪17-9 PHONE:090-9189-0944 E-mail:[email protected] 22日 2016春 Festival of Sideway Trophy @:千葉県 袖ヶ浦フォレストレースウェイ 内容:ヒストリックカーレース 参加可能車両:要問合せ 入場料:1人3000円 (前売り2500円) 問:サイドウェイトロフィ事務局 PHONE:03-6432-7662 FAX:03-6432-7663 [海外イベント] ◎2016年 ■4月/April 6日-10日 Techno Classica Essen 開催国: ドイツ 例年ドイツ・エッセンで開催されるヒストリックカーや希少車、 レーシン グカーと2輪車の展示会。その他スペアパーツの販売やクラブミー ティング、 コンクールデレガンス等も行われる。 URL:http://www.siha.de/tce_uk.php 18日-24日 Tour Auto Optic 2000 開催国:フランス 25回目の開催を迎える、1951年から'73年までに製造された車両に よって行われる公道ラリー。パリをスタート地点にゴールのカンヌまで その道のりはトータル2000kmにも及ぶ。 URL:http://www.tourauto.com/ 第30回チームヤマモト・クラシックカーフェスティバル @:京都府 舞鶴赤れんがパーク 内容:コンクールデレガンス、 オートジャンブル、 スワップミート、 ビンゴ ゲーム等 参加可能車両:1979年までに製造された車両 (ミニ、 セブン、MGに 限り年式を問わない) 参加費:1台1名8000円、 同乗者1500円、 スワップミート出展7000円 問:ヤマモト自動車 〒623-0102 京都府綾部市上杉町大田12-1 PHONE:0773-44-1358 FAX:0773-44-1801 23日-24日 ■5月/May 23th BRITISH CLASSIC MARATHON @:愛知県 岡崎市∼石川県 内容:約600kmのドライブラリー、 ジムカーナ、 スペシャルステージ 参加可能車両:1969年までに製造された英国製スポーツカー (同型 式は1975年まで可) 参加費:1台2名6万5000円 問:ブリティッシュ・クラシック・マラソン 2016 実行委員会 PHONE:0564-54-3840 FAX:0564-54-3839 E-mail:[email protected] 17日 @:埼玉県 関東工業自動車大学校内特設会場 内容:車両展示、 コンテスト表彰、 写真撮影、 ガレージセール 参加可能車両:1999年までに製造された車両 参加費:無料 問:クラシックカー・フェスティバル実行委員会 事務局 (関東工業自 動車大学校内) PHONE:048-596-3555 FAX:048-596-3556 E-mail:[email protected] URL:http://kanto-koudai.com/ JCCA CLASSIC CAR FESTIVAL FUJI JAMBOREE @:静岡県 富士スピードウェイ 内容:各種ヒストリックカーレース、 スポーツ走行、 オートジャンブル、 フ リーマーケット 参加可能車両:要問合せ 参加費:各種レース3万7000円 (JCCA会員3万2000円) 、 スポー ツ走行1万8000円 (JCCA会員1万5000円) 、 オートジャンブル1区 画5万円、 フリーマーケット1区画1万2000円 (JCCA会員1万円) 問:日本クラシックカー協会 PHONE:048-458-6660 FAX:048-458-6661 NASC ラリートレーニングDAY @:埼玉県 埼玉自動車大学校テストコース 内容:ラリー初心者向けスクール、 ベテラン向けセンサートレーニング、 その他トレーニング 参加可能車両:制限なし 参加費:1台2名4万円、1台1名2万円 問:NASC SAND WORKS PROJECT 〒387-0001 長野県千曲市雨宮1531-1 PHONE:026-273-4188 URL: http://www.nasc.jp/ 30日 2016ヒストリック&クラシックカーミーティングイン仙台 @:宮城県 勾当台公園市民広場 内容:車両展示、同乗体験会、 コンサート、 その他ステージイベント 参加可能車両:1985年までに製造された車両とその同型車 参加費:1台4000円 問:HCCS事務局 〒989-150 宮城県柴田郡川崎町大字小野字大平山5-1(ヒストリックカーショッ プアンベイ内) PHONE:0224-86-5020 FAX:0224-86-5030 E-mail:[email protected] 東海オールドカークラブ スプリングミーティング2016 "温故知新" @:岐阜県 河川環境楽園東口駐車場 内容:ヒストリックカーの展示、車両の紹介、部品交換会、 ビンゴゲー ム他 参加可能車両:昭和に製造された2、3、4輪車および、TOCCが認め た車両 参加費:1台2500円前後 問:TOCC事務局 PHONE:080-5116-7746 (桐山) 090-8471-5148 (横山) 27日 9日-10日 Car MAGAZINE Weekend Meeting 2016 Spring in MAZDA Turnpike Hakone @:神奈川県 MAZDAターンパイク箱根 内容:カー・マガジン読者ミーティング、 じゃんけん大会、写真撮影 参加可能車両:すべての車両 参加費:無料 問:カー・マガジン公式ホームページ http://www.car-mag.jp/ @:岐阜県 恵那峡ワンダーランド駐車場 内容:車両展示、 物々交換ゲーム、 フリーマーケット、 お楽しみ抽選会 参加可能車両: ミニ及びその一族 参加費:要問合せ 問: らば∼・こ∼ん会長 中神一彦 〒508-0011岐阜県中津川市駒場1630-100 第26回 コッパディ小海 @:長野県 小海リゾートシティ ・リエックス∼八ヶ岳周辺 内容:ヒストリックカーラリー&ヒルクライム 参加可能車両: ミッレミリア、 タルガフローリオ、 ル・マンなどに出場して いたスポーツカーやレーシングカー 参加費:要問合せ 問:小海町役場観光係 コッパディ小海実行委員会 〒384-1192 長野県南佐久郡小海町大字豊里 57-1 PHONE:0267-92-2525 URL:http://www.coppadikoumi.com/ British Beatでツーリング @:熊本県 阿蘇くじゅう 内容:ツーリング 参加可能車両:1969年までに製造された英国製ライトウェイトスポー ツカー 参加費:無料 問:吉田末勝 〒862-0952 熊本県熊本市東区京塚本町61-9 PHONE:090-9587-1939 E-mail:[email protected] 26日 9日-10日 COPPA FIORAVANTI @:愛知県 ノリタケの森 内容:元ピニンファリーナのチーフ・デザイナー、 レオナルド・フィオラバ ンティの審査によるコンクールデレガンス 参加可能車両:'80年代までのプジョー、 ランチア、 アルファロメオ、 フェラーリ、 キャディラックなど、 ピニンファリーナがデザインに関与した クルマ 参加費:1万2000円 問:Autogalleria Luce PHONE:090-3380-5045 (担当:野村) FAX:052-705-0789 E-mail:[email protected] ミニピア 2016 by らば∼・こ∼ん 第4回 French Branch @:山口県 秋吉ファームガーデン 内容:フランス車の集い、食事、 ビンゴゲーム、 プチツーリング等 参加可能車両:要問合せ 参加費:大人3000円、小学生1500円、園児1000円 問:利重一人 PHONE:090-1336-8104 E-mail:[email protected] URL:http://www.c-able.ne.jp/~t_kazuto/ Tokyo Bayside Classic Cup @:千葉県 袖ヶ浦フォレストレースウェイ 内容:各種レース、 スポーツ走行 参加可能車両:要問合せ 参加費: レース1台1万8000円、走行会1台1万2000円 問:Tokyo Bayside Classic Cup実行委員会 事務局 PHONE:042-488-5562 FAX:042-486-7735 13日 3日 第12回ヒストリックカーミーティング 伊勢志摩特別企画 『CLASSIC CAR SUMMIT』 @:三重県 伊勢志摩地区 内容:ヒストリックカーラリー、 パーティー 参加可能車両:1980年までに製造された車両 参加費:1台2名14万円 問:ヒストリックカーミーティング実行委員会 PHONE & FAX:0568-48-0066 E-mail:[email protected] URL:http://www.historiccarmeeting.com/ 第13回 クラシックカースプリングミーティング2016 「昭和のくるま大集合 Again」 24日 @:茨城県 サテライト水戸大駐車場 内容:車両展示、 オートジャンブル、 スワップミート 参加可能車両:1989年までに製造された車両 参加費:展示3800円、展示+スワップミート4800円、 オートジャンブ ル7000円 問:昭和のくるま大集合 実行委員会 PHONE:090-3099-1871 FAX:029-821-0903 ■3月/March 6日 内容:ヒストリックカーによる公道ラリー 参加可能車両:1923年∼1980年までに製造されたヨーロッパ、 アメ リカ、 日本車 参加費:1台2名12万円 問:イベント事務局 PHONE & FAX:026-273-4188 Vecchio Bambino 2016 Primavera @:岡山県 岡山縣護国神社∼岡山県 倉敷アイビースクエア∼岡 山県 岡山国際ホテル 内容:東日本大震災および交通遺児へのチャリティーツーリング、 イベ ント 参加可能車両:1973年までに製造されたヨーロッパ製スポーツカー とその同型式、 その他実行委員の認める車両 参加費:1台2名10万円、1台1名8万5000円 問:ベッキオ・バンビーノ事務局 E-mail:[email protected] URL:http://www.vecchiobambino.com ■2月/ February 28日 イベントは延期または中止となる場合もありますので、 参加・見学希望の方は、事前にHPまたは主催者にお問い合わせください。 GREAT RACE chállenge in Japan @:山梨県 清里周辺 このコーナーは皆様からのイベント情報を掲載するページです。掲載 を希望される方は、 イベントの名称、開催日、会場、 内容、参加費、連 絡先 (主催者名/電話番号/E-mailアドレス/URLアドレス) を明 記した上、 ハガキもしくは封書で開催の3ヵ月前を目安に下記住所まで お送り下さい。FAX・電話でのお申し込みは一切受け付けておりませ ん。 なお、 事情により掲載できない場合もありますのでご了承ください。 〒153-8545 東京都目黒区下目黒2-23-18 ネコ・パブリッシング カー・マガジン編集部「イベントニュース」係 108 CM454_P108 eventcalendar.indd 108 16/02/19 2:01
© Copyright 2025 ExpyDoc