性 犯 罪 12 10 634 ント メ ラス ハ ル・ ア ュ シ セク らの暴力 か ー ナ ト ー パ 夫・ ストーカ ー行為 等 売 買 春 女性に対する暴力根絶のためのシンボルマーク 男 女 共 同 参 画 ∼個性輝くまちづくりにむけて∼ 「女性に対する暴力」をなくすために 第3回 女 性 に 対 す る 暴 力 と は ? 女性に対する暴力とは、性別に基づく暴力行為であって、女性に対して身体的、性的、心理的な危害または苦痛を与 える行為です。一般的に男性は女性よりも肉体的、社会的、経済的に優位な立場にあることが多く、その立場から女性 に対して暴力を振るったり、女性が嫌がる性的な言動をしてしまうことがあります。このような行為は、女性の人権を 侵害するものであり、決して許されるものではありません。 ド メ ス テ ィ ッ ク ・ バ イ オ レ ン ス (D V) ∼ 夫 ・ パ ー ト ナ ー か ら の 暴 力 ∼ 女性に対する暴力には、ドメスティック・バイオレンス(夫・パー トナーからの暴力)、セクシュアル・ハラスメント、ストーカー行為、 性犯罪、売買春などがありますが、中でも特に被害が潜在化してい るのがドメスティック・バイオレンス(以下DVという)です。 今年1月に行った 「岡垣町男女共同参画社会に関する住民意識調査」 では、15人に1人が夫・パートナーから暴力を受けたことがあるな ど、DVは身近なところに存在しています。しかし、夫・パートナ ーから身体的暴行を受けた女性のうち、その被害を警察や婦人相談 所等公的な機関に相談している人の割合はそれぞれ1㌫未満と低く、 夫・パートナーからの暴力について 15人に1人 *実際に暴力を受けたことがある と回答した人 ……………………6.8% 7人に1人 *身近に暴力を受けた人がいる と回答した人 ……………………14.7% *身近な人から相談を受けたことがある 7人に1人 と回答した人 ……………………13.9% 「岡垣町男女共同参画に関する住民意識調査」(平成14年1月)より 被害が潜在化しています。 D V を 防 止 す る た め の 法 律 が あ り ま す DVの種類 身体的暴力 *なぐる *ける DV防止法の仕組み 夫から暴力を受けた 身体的な 暴力に限る 夫を 引き離して欲しい 相談したい 夫のいないところに 逃れたい 警察 最寄りの 相談窓口 申立書の作成 *物を投げつける *髪をひっぱる *首をしめる 精神的暴力 *大声でどなる *無視する *暴言を繰り返す *電話や手紙を細かくチェック する 性 的 暴 力 *性行為を強要する *避妊に協力しない *中絶を強要する *むりやりポルノビデオやポル ノ雑誌を見せる 経済的暴力 *生活費を渡さない *仕事につかせない 「配偶者からの暴力の防止及び被害者の 保護に関する法律」 が平成13年10月に施行 されました。 この法律は、配偶者(事実婚を含む)から ※配偶者暴力相談 支援センター 身体的な暴力を受けている人を保護するも 地方裁判所 婦人相談所 法律では、配偶者からの暴力が犯罪となる 保護命令発令 夫(加害者) 一時保護 (民間のシェルターなどに委託する場合あり) のです。 命令に違反すれば、 1年以下の懲役または 100万円以下の罰金 行為であることが明示されています。 ※配偶者暴力相談支援センター…被害者の相談、 カウンセリング、一時保護、各種情報提供など を行います。福岡県においては、福岡県女性相 談所が支援センターの機能を果たします。 通報…配偶者からの暴力を受けている人を見 かけたら、配偶者暴力相談支援センターや警 察官に通報するよう努めなければなりません。 広報おかがき 平成14年12月10日号 ■特集 男女共同参画∼個性輝くまちづくりに向けて∼ 身 近 な 人 が 暴 力 を 受 け て い た ら … もし、あなたが身近な人からDVの相談を受けたら、まず、じっくり話を聞いてください。そして、 「あなたは悪くな い」 ということを伝えてください。話を否定せず、受け止めてあげることだけでも、力づけることになります。暴力はふ るうほうが悪いのです。決して彼女を責めないでください。そして、下記の相談窓口などの情報を伝えてください。 D V で 悩 ん で い る あ な た へ 夫・パートナーが暴力をふるうのは、 「自分の態度が悪いから」 だと思っていませんか ? 暴力はふるうほうが悪いのです。 あなたのせいではありません。 「夫の暴力は家庭内の問題だから」と何もかも抱え込み、自分で解決しようとしていませんか ? 「子どものために我慢 しよう」 と相談することをためらっていませんか ? 家庭内のことを外部に相談することは勇気のいることかもしれません が、ひとりで背負い込まずに、まず相談してみてください。 岡垣町では「女性のための悩みごと相談」をはじめます ドメスティック・バイオレンス(夫・パートナーからの暴力)、セクシュアル・ハラスメント、生き方、働き方、家庭 のことなど、女性が抱える様々な悩みに外部の専門女性相談員が耳を傾けます。相談は無料で、秘密は守られます。 予約と相談は匿名でできますので、ひとりで悩まないで、気軽にご相談ください。 開設日時 毎月第3火曜日 午前10時から午後2時(定員4人)※事前に予約が必要です。 (今年度は12月17日、1月21日、2月18日、3月18日) 場 所 いこいの里 問い合わせ・予約受付 企画政策室企画係(女性政策担当)282−1211(内線212)へ 県内の「女性に対する暴力」についての相談窓口 いずれも相談は無料、秘密は守られます。 福岡県女性総合センター「あすばる」 ○電話 092−584−1266 ○開設日・時間 火曜∼日曜日 午前9時30分∼午後4時(金曜のみ午後6時∼8時30分も開設) 北九州市立男女共同参画センター「ムーブ」 ○電話 093−583−3331・093−583−3663 ○開設日・時間 火曜∼日曜日 金曜のみ 福岡県保健福祉環境事務所 ○電話 午前10時から∼午後5時 午後1時∼午後8時(時間帯によっては、予約制の面接相談となります) *婦人相談員へご相談ください。 201−4161(遠賀) ○開設日・時間 月曜∼金曜日 午前8時30分∼午後5時15分 福岡県配偶者からの暴力相談電話 ○電話 092−716−0424 ○開設日・時間 月曜∼金曜日 午後5時15分∼午前0時 土曜・日曜・祝日 午前9時∼午前0時 ミズ・リリーフ・ライン(県警の被害者相談電話) ○電話 092−632−7830 ○開設日・時間 月曜∼金曜日 午前8時30分∼午後5時15分 *緊急の場合は、最寄りの警察署または110番に連絡してください。 広報おかがき 平成14年12月10日号 岡垣町役場 教育委員会 1282 1211 問 い 合 わ せ ら は 付 議 し な い 旨 の 回 答 が さ れ か ら は 付 議 す る 旨 、 遠 賀 町 長 か 見 照 会 を 行 っ た 結 果 、 水 巻 町 長 い て 議 会 に 付 議 す る か 否 か の 意 遠 賀 郡 3 町 合 併 協 議 会 設 置 に つ わ れ 、 水 巻 町 長 及 び 遠 賀 町 長 へ 会 設 置 請 求 が 岡 垣 町 長 に 対 し 行 町 ・ 水 巻 町 ・ 遠 賀 町 の 合 併 協 議 度 に 基 づ き 、 遠 賀 郡 3 町 岡 垣 ( ま し た ︵ 詳 し く は 次 回 広 報 で お ) 企 画 政 策 室 へ 知 ら せ す る 予 定 で す ︶ 。 知 ら せ し ま し た よ う に 、 同 じ 制 遠 賀 郡 3 町 の 合 併 協 議 会 に 回 答 す る こ と と な り ま す 。 長 は 、 こ の 照 会 を 受 け 90 日 以 内 試 度 交 研 験 に 付 修 日 交 を を 付 受 修 平 見 け 了 成 込 た し 15 み 人 て 年 の 。 、 2 人 ま 修 月 。 た 了 2 は 証 、 明 岡 日 今 書 垣 日 年 の 町 員 実 務 研 修 受 講 試 験 に 合 格 し 、 降 に 生 ま れ た 人 ② 介 護 支 援 専 門 2 に 提 出 。 ( 申 込 書 を 受 け 取 り 、 体 育 協 会 育 課 、 東 部 ・ 中 央 公 民 館 窓 口 で ○ 中 学 生 男 子 ○ 中 学 生 女 子 ○ 小 学 生 女 子 ) ( ) ン グ ホ ー ル 費 ジ ア 用 ⑤ イ 19 ギ 万 リ 5 ス 千 円 か ら 31 万 円 メ リ カ ③ イ ン ド ネ シ ア ④ カ ン ボ ( ) 介 護 支 援 専 門 員 岡 垣 町 社 会 福 1 祉 人 協 程 議 度 会 嘱 託 職 員 募 集 し ま す ! と き 8 時 20 分 か ら 受 付 平 成 15 年 1 月 26 日 ( ) ) ︻ 住 住 参 と 駅 。 又 加 こ 伝 は 資 ろ の 在 格 部 遠 籍 ︼ 。 小 賀 一 ・ 町 般 中 総 男 学 合 子 生 運 は は 動 郡 郡 公 内 内 園 在 在 申 し 込 み ) ( ( 小 学 生 20 20 10 10 10 の キ キ キ キ キ み ロ ロ ロ ロ ロ 1 チ ー ム 5 人 編 成 格 種 ① 昭 和 32 年 4 月 2 日 以 5 人 ま で 、 代 表 者 の 氏 名 、 住 ) ) ○ 小 学 生 男 子 ( ) ) ( ) ) ○ 一 般 男 子 資 職 岡 垣 町 体 育 協 会 7 3 3 ︲ 9 3 7 3 へ 各 町 対 駅抗 伝! ・ マ ラ ソ ン 大 会 日 吉 台 2 ︲ 2 ︲ 九 1 州 へ 骨 髄 バ ン ク 推 進 連 絡 会 議 福 岡 市 1 0 9 2 ︲ 問 い 合 わ せ 会 1 0 3 ︲ 3 3 5 9 ︲ 8 4 2 1 へ 問 い 合 わ せ 国 際 青 少 年 研 修 協 7 ︲ 0 8 6 6 北 九 州 市 八 幡 西 区 髄 バ ン ク 推 進 連 絡 会 議 〒 8 0 月 締 対 18 日 切 象 土 1 18 月 歳 11 以 日 上 土 高 校 ※ 生 ④ 不 は 可 1 所 、 電 話 番 号 を 記 入 し 、 九 州 骨 往 復 ハ ガ キ に 人 数 1 2 0 1 ︲ 4 1 6 1 、 ま た は 福 と か と こ ら ろ き 岡 垣 サ ン リ ー ア イ ハ ミ 2 月 8 日 土 午 後 2 時 と 間 5 と こ 日 ろ 水 き の 2 ① 間 月 オ で 16 ー 10 日 ス 日 ト 間 日 ラ か か リ ら ら ア 2 3 ② ア 週 月 広報おかがき 平成14年12月10日号 ) ( 申 し 込 み ・ 問 い 合 わ せ 岡 市 、 北 九 州 市 、 大 牟 田 市 の 各 ( 社 会 福 祉 協 議 会 い こ い の 里 内 お 知 ら せ 土く 地だ ・さ 家い 屋 の 変 更 ) 1 2 8 3 ︲ 2 9 4 0 で 申 し 込 み 保 健 所 へ 届 け 出 て く だ さ い 。 市 町 村 合 併 に 関 す る お 知 ら せ ( 用 紙 の 交 付 を 受 け 、 平 成 15 年 1 福 岡 県 保 健 福 祉 部 税 務 課 資 産 税 係 芦 屋 町 長 か ら 、 遠 賀 郡 4 町 の ) 月 10 日 金 ま で に 提 出 。 問 い 合 わ せ 合 併 協 議 会 設 置 に つ い て ( 海 外 の 生 体活 験文 し化 まを せ ん か ! 医 療 指 導 課 1 0 9 2 ︲ 6 4 3 ︲ 3 2 7 6 へ ) 海 外 で の 生 活 文 化 体 験 と 、 ホ 11 月 22 日 付 け で 、 芦 屋 町 長 か ( ー ム ス テ イ 体 験 を 通 し て 、 お 互 ) い の 理 解 や 交 友 を 深 め 、 国 際 性 ) を 養 い ま し ょ う 。 ︻ マ ラ ソ ン の 部 ︼ ら 岡 垣 町 長 に 対 し て 、 遠 賀 郡 4 と 4 26 と か 知 ー ﹁ 育 ? 識 ス 即 こ 時 日 児 ろ や ﹂ 戦 10 き 退 で 接 日 働職 、 力 福 福 平 岡 客 間 販 セ 県 く者 間 成 技 ミ 午 15 売 福 意 町 術 士 ナ 岡 志で 前 年 健 を に ー 労 の 10 2 康 学 な 販 働 時 月 福 あ び る 売 福 か 11 祉 祉 る ま た 実 事 ら 日 総 せ め 務 務 人 午 か 合 後 ら セ ん の コ 所 へ ( 対 ン タ 象 ー ﹁ ふ 育 く 児 と や ぴ 介 あ 護 ﹂ な ど で 離 職 ( ( 後 、 再 就 職 を 希 望 す る 人 な ど ( 問 4 事 火 申 万 受 い へ 務 し 円 講 合 所 ま 込 は 料 1 で み 自 わ 己 無 せ 0 に 9 福 平 負 料 担 福 2 岡 テ ︲ 県 成 岡 7 キ 福 15 県 2 岡 年 ス 女 5 労 1 ト 性 ︲ 代 4 働 月 総 等 0 福 14 合 一 3 祉 日 セ 締 で 各 切 学 年 平 男 成 女 15 と 年 も 1 1 月 キ 10 ロ 社 日 会 金 教 町 の 合 併 協 議 会 設 置 に つ い て 岡 ) ン タ ー ﹁ あ す ば る ﹂ 1 0 9 2 ︲ 5 申 し 込 み ・ 問 い 合 わ せ 垣 町 議 会 に 付 議 す る か 否 か の 意 ( 8 4 ︲ 1 2 6 1 へ 中 央 公 民 館 内 1 2 8 2 ︲ 0 1 6 見 照 会 が 行 わ れ ま し た 。 こ れ は 、 ) 骨 髄 正バ しン くク 知の っ事 て く だ さ い ) 骨 髄 バ ン ク ・ 白 血 病 に つ い て ( の 話 と 、 映 画 ﹁ い の ち の あ さ が 財 国 際 青 少 年 研 修 協 会 づ 合 き 併 、 特 芦 例 屋 法 町 の 民 住 五 民 ’発 三 議 六 制 四 度 名 に の 基 ( お ﹂ を 上 映 し ま す 。 入 場 料 は 無 九 州 骨 髄 バ ン ク 推 進 連 絡 会 議 署 名 を も っ て 芦 屋 町 長 へ 合 併 協 ) 保 健 師 、 助 産 師 、 看 護 師 、 准 ( 看 護 師 、 歯 科 衛 生 士 及 び 歯 科 技 ( 工 士 で 、 こ れ ら の 免 許 に か か る 料 で す 。 議 会 設 置 請 求 が な さ れ た た め で 平 成 14 年 1 月 2 日 か ら 平 成 15 業 務 に 従 事 し て い る 人 は 、 2 年 福 岡 県 保 健 福 祉 部 医 療 指 導 課 す 。 ま た 、 岡 垣 町 長 の 他 、 水 巻 問 合 足 げ ︻ 場 り り 場 課 な い ︻ 場 定 広 買 取 年 い 。 し る 土 合 壊 壊 合 資 ど な 家 合 資 げ い り 1 合 た た 地 。 し し 。 産 を い 屋 は 産 ら 足 壊 月 わ り め ︼ の た ② 税 含 家 ︼ お 税 れ し し 1 せ 、 に 住 登 が 登 係 む 屋 ① 知 額 た た た 日 法 ら が と り り ま 造 隣 宅 記 、 記 に 税 成 接 用 を 法 し 届 を 倉 務 せ 変 き 、 、 で 務 な す 家 済 務 て 出 取 庫 局 く わ は 造 住 の 課 ど る 屋 ま 局 い を り ・ に だ り 、 成 宅 間 資 を 土 の せ で る し 壊 物 登 さ ま 来 な 用 に 産 行 地 敷 て 家 家 て し 置 記 い す 年 ど の 、 税 っ を 地 い 屋 屋 い 、 ・ さ 。 。 度 に 土 家 係 た 買 を な の を な 税 車 れ 次 の よ 地 屋 へ 場 い 広 い 取 取 い 務 庫 て の 固 り を を 毎 の 12 月 31 日 現 在 の 氏 名 、 住 所 看 護 職 員 の み な さ ん へ 町 長 ・ 遠 賀 町 長 に も 同 様 の 意 見 議 会 に 付 議 す る か 否 か の す が 等 該 。 法 を 当 律 所 す で 定 る 義 の 人 務 様 式 は づ で 、 け 届 1 ら け 月 れ 出 15 て る 日 い こ 水 ま と ま で に 遠 賀 保 健 福 祉 環 境 事 務 所 照 会 が 行 わ れ て い ま す 。 岡 垣 町 意 見 照 会 が 行 わ れ ま し た 広 報 お か が き 11 月 10 日 号 で お 設 置 請 求 の 動 き 1282-1515 ●岡垣 ●中央公民館1282-0162 ●東部公民館1282-0035 岡垣町公式ホームページアドレス 年末年始急患 歯科 ●西部公民館1282-7476 ●社会福祉協議会1283-2940 http://www.town.okagaki.fukuoka.jp 休日 急 病 センター年末年始の診療について 診療について 12月29日 守谷歯科医院 1282−5051 岡垣町大字野間250番地5 30日 旗生歯科医院 1245−0420 中間市長津2丁目2番18号 31日 はるおか歯科医院 1201−2255 水巻町下二東2丁目14番26号 1月 1日 末森歯科医院 1293−4448 遠賀町松の本1丁目4番11号 2日 桃園歯科医院 1245−0205 中間市東中間1丁目1番23号 3日 ひだか歯科医院 1201−5200 水巻町吉田西3丁目14番14号 診 療 日 12月31日(火)から1月3日(金)まで 診療時間 午前9時から午後5時 ※ただし1月1日は正午から5時 診療科目 内科・小児科 遠賀・中間休日急病センター(水巻町) 1201−9999 ※診療時間は午前10時∼午後5時まで 受診する人は事前に該当医院に、電話で問い合わせください。 年末年始の ご み ・し 尿・ 収集のおしらせ し尿の収集 ごみ収集 ★休業日 ★休業日 平成15年1月1日∼1月3日 12月29日(日)から1月3日(金) 休業日は一切収集ができませんので、あらかじめ便槽の ★収集日程 確認をお願いします。 燃えるゴミ………12月31日(火)まで収集します。1月1日 (水)から3日(金)まで収集を休み、1月6日 (月)から平常通り収集します。 ★年末の臨時収集の申し込み 年末の臨時収集を希望される家庭は、必ず12月19日(木)ま 燃えないゴミ……第1水曜日の地区は1月1日(水)を1月11日 でに、環境共生課へ申し込みください。なお、収集は12月21 (土)に変更して収集します。 大型ゴミ…………第1木曜日の地区は1月2日(木)を1月9日 日(土)から12月28日(土)の午前中までにお伺いする予定です。 (木)に変更、また、第1金曜日の地区は1月3 日(金)を1月10日(金)に変更して収集します。 ★臨時収集の料金 ビン・カン類……第1・第3水曜日の地区は1月1日(水)の収 人頭制世帯……量による料金(18㍑につき190円)で収集時に 集を休みます。 支払いをお願いします。 ★清掃センターへの持ち込みは 従量制世帯……12月の定期収集料金と併せてご請求します。 自分でゴミを岡垣清掃センターに持ち込む場合は、環境 共生課で12月27日(金)までに搬入証明書の交付を受け、12月 申し込み・問い合わせ 30日(月)午前11時30分までにゴミの搬入をお願いします。 また、犬や猫の死体は12月30日(月)午前10時30分まで受 環境共生課生活環境係へ け入れますので、同じく27日までに証明を受けてください。 正親子でふれあいクッキング教室 第8回親子クッキングで、給食調理員と一緒に、親子で給食 税に関する標語 の献立を作ってみませんか ? 若松税務署管内の中学生に「税に関する標語」を募集があ り、町内の中学校からも優秀作品が選ばれました。 あなたの幸せ 納めて明るい みんなの暮らしの 本田 築こうよ 税と生きる 12月25日(水)午前10時から午後2時 中央公民館調理室 対 象 者 小学生と保護者 聖子 岡垣中2年 用 申込締切 エプロン・三角巾・小さなお子さんは上靴 1人220円 12月18日(水) 申し込み・問い合わせ 戸切小学校給食室 1282−0092へ 町づくり 福岡 税金は き と こ ろ 費 守ってる 花田 税金を と 持ってくるもの 岡垣町長賞 税金は 教育総務課 淑和 岡垣中2年 宗大 岡垣東中2年 紫織 ためにご協力ください。 と き と こ ろ 岡垣東中1年 12月26日(木)午前10時から午後2時 町内各小学校給食室 ※廃油を入れてきた容器はお持ち帰りください。 問い合わせ 広報おかがき 平成14年12月10日号 各小学校給食室 家庭からの廃油(食用のみ)を回収します。岡垣の自然を守る サポーター 明るい社会 江本 正油を正しく捨てて自然を守ろう! 各小学校給食室へ 岡垣町役場 教育委員会 ●いこいの里在宅介護支援センター1283-0033 1282-1211 ●岡垣東部在宅介護支援センター1282-5103 ●岡垣在宅介護支援センター1282-5167 ●シルバー人材センター1282-4688 国 民年金 ○問い合わせ 住民課国保年金係へ 国民年金保険料の領収書は、税金の申告の時に提示を求められますので、大切に保管してください。 なお、領収書を紛失した人については、八幡社会保険事務所にて納付証明書を発行します。 納付証明書の発行を希望する人は、次の手順で行ってください。 し電 て話 くで だ さ申 い請 書 を 請 求 し申八役 ま請幡場 す書社又 を会は 申保 請険 者事 に務 送所 付が 、 八申 幡請 社者 会は 保、 険役 事場 務又 所は に 、 さ郵 八 い送 幡 で社 会 依保 頼険 し事 て務 く所 だに 申 請 者 は 、 ま証八 す明幡 書社 を会 申保 請険 者事 に務 送所 りが 、 証 明 書 を 受 け 取 り ま す 申 請 者 は 、 ○お急ぎの人は、直接八幡社会保険事務所へお越しください。 〒806−8555 北九州市八幡西区岸の浦1−5−5 八幡社会保険事務所 ○ じ ぞ う ﹂ ○ 岡 垣 ふ れ あ い 文 化 塾 ﹁ さ ん り し ゃ ん ﹂ る 劇 ﹁ 風 の 子 あ そ び や と っ ぴ ん 持 っ て く る も の の み な さ ん に は す て き な プ レ ゼ リ ス マ ス イ ベ ン ト で す 。 よ い 子 こ ど も も お と な も 楽 し め る ク と か と こ ら ろ 3 き 時 創 ま 12 作 で 月 室 23 日 月 午 後 1 時 ( ) ) ) 花 バ サ ミ ン ト も あ り ま す ! 締 定 教 受 ン 講 材 講 ジ 切 員 費 料 メ 師 ン 12 20 三 五 ト ロ 月 人 千 百 正 イ 16 円 円 教 ヤ 日 授 ル 平 フ 月 田 ラ 恵 ワ 子 ー ア レ ( ( ○ 定 教 受 講 と か と ん お 華 か せ や 人 こ ら す 材 講 員 費 料 師 ろ 午 き ? ち か の ∼ て 後 料 な 集 年 き 20 二 千 料 調 1 12 理 パ ま 末 な 人 千 円 理 理 時 月 で ー る 年 も 研 室 ま 26 五 お テ 機 始 て で 日 究 百 も ィ 会 の な 家 円 て ー が お し 木 服 な メ 多 も 料 午 部 し ニ い て 理 前 範 し ュ 季 な 子 10 ま ー 節 し ∼ せ や 時 。 内 と 30 と こ 分 容 ろ か き ら ○ ハ 12 劇 ミ 月 団 ン 15 風 グ 日 の ホ 日 子 ー 午 九 ル 後 州 1 に 時 よ ) ) に よ る ﹁ み ん ん 舎 ﹂ に よ る む か し ば な し ﹁ か さ ( TheFlowOfSoul 入 な 場 で 料 歌 お 五 う 百 ゴ 円 ス 4 ペ 歳 ル 以 ソ 上 ン グ ﹂ ( 記 持 締 用 っ 具 て 切 く る 12 も 月 の 19 日 エ 木 プ ロ ン ・ 筆 ) ※ 受 講 の 申 し 込 み は 、 サ ン リ ー 出 と 30 と 演 こ 分 者 ろ か き ら い エ 7 12 ま ン 時 月 と ト ま 20 う ラ で 日 あ ン 金 き ス 午 こ ホ 後 ピ ー 6 ア ル 時 ノ ( ア イ イ ン フ ォ メ ー シ ョ ン で 直 接 曲 教 室 目 ピ ア 無 ノ 他 料 & ミ ュ ー ジ ッ ク ベ ル 入 場 料 ) 受 け 付 け ま す 。 ※ 出 演 者 募 集 中 ! 気 軽 に 問 い 合 ( わ せ て く だ さ い 。 ) サ ン リ ー ア イ 文 化 講 座 受 講 生 募 集 ( ︻ ス ポ ッ ト 講 座 ︼ WewishyouaMerry- ○ お 正 月 の ロ イ ヤ ル フ ラ ワ ー Christmas お 正 月 の 飾 り に ロ イ ヤ ル フ ラ 1631−7961 広報おかがき 平成14年12月10日号 さ を ア レ ン ジ し て み ま せ ん か ? ワ ー の 持 つ 豊 か さ 、 楽 し さ 、 贅 沢 ●中央公民館1282-0162 ●東部公民館1282-0035 岡垣町公式ホームページアドレス ●西部公民館1282-7476 ●社会福祉協議会1283-2940 http://www.town.okagaki.fukuoka.jp Kill two birds with one stone. 文字どおりの訳:ひとつの石で2羽の鳥を殺す。 意 味:日本のことわざ「一石二鳥」と同じ意味です。 たったひとつ投げた石が、二羽の鳥に命中して捕ま える事ができた時のように、二つのよいことが一度 に手に入ることをこう言います。 メアリーと一緒に 私は3年目ですから、岡垣のみなさんと楽しむ最後のクリスマスになります。去 年のクリスマス・パーティはとても楽しくて、約100人が参加しました。今年も同 じようなパーティを企画しています。みんなでゲームをしたり、岡垣国際交流協会 によるアトラクションを見て参加したりします。子どもたちとはオーストラリアで 私がいつも作っていたクリスマス・クッキーの飾り付けをして楽しみます。 食事はポットラック風にしたいと思います。ポットラックというのは、参加者の みなさんが、それぞれ好きな食べ物一品を持ってきていただくことです。私みたい に料理があまりできない人、料理を作る時間がないひとも心配しないでください。 私みたいにスーパーなどで買ってきてもいいです。 子どもでも大人でも楽しめるパーティですので、家族や友達もさそって一緒に参 加してください。 と き: 12月21日(土) 午後4時30分∼7時 ところ: 岡垣町中央公民館大会議室 会 費: 無料 定 員: 100人 持ってくる物:お料理一品(一皿) 申込締切: 12月18日(水) 申し込み・問い合わせ: 岡垣国際交流協会 1 282−0549 または 地域づくり課メアリー、又は石田へ 広報おかがき 平成14年12月10日号 岡垣町役場 教育委員会 1282 1211 優 準 第 優 ︽ 優 3 第 勝 勝 位 勝 2 部 用 用 諌 末 ︾ 岩 岩 前 高 畑 井 崎 崎 門 田 野 上 山 山 山 松 準 優 勝 11 月 10 日 日 と と こ ろ き 10 月 14 日 土 前 遠 10 田 賀 月 町 15 壮 総 日 平 合 月 運 動 公 園 J A お グん ラが ウ下 ン期 ド ゴ ル フ 大 会 と と こ ろ き 第 準 優 と と こ 3 優 位 勝 勝 ろ き 小 池 ・ 松 増 組 石 野 ・ 山 田 組 真 名 子 ・ 大 坪 組 10 月 27 日 日 第 4 回 玄 海 灘 オ ペー タプ ンン ク大 連会 盟 第 準 優 と と 3 優 こ 位 勝 勝 ろ き 11 月 10 日 日 ) ) 町 民 総 合 グ ラ ウ ン ド ( ( 中 森 水 谷 野 茂 孝 幸 子 旭 連 西 台 盟 高 会 陽 員 ) ) ●発行/岡垣町役場 〒811-4233福岡県遠賀郡岡垣町大字野間697番地1 1093 (282)1211 町 民 総 合 グ ラ ウ ン ド ( 11 月 10 日 日 ソ福 フ岡 ト県 バ北 レ部 ー ボ ー ル 交 流 大 会 ( 築 城 町 B & G 体 育 館 ) ︽ ト リ ム ・ シ ル バ ー の 部 ︾ 田 田 中 中 直 英 美 昭 山 田 ビ ク ト リ ー ●編集/地域づくり課 優 と と こ 勝 ろ き 古 水 10 賀 巻 月 総 24 貢 合 日 運 木 動 公 園 ) 10 月 6 日 ・ 27 日 日 第 3 位 第 第 3 3 位 位 ( バ レ ー ボ ー ル 選 手 権 ( ) 第 井 優 3 上 位 ・ 勝 相 岡 島 岡 垣 ・ 垣 倶 持 新 楽 永 部 ・ 同 北 好 ・ 会 谷 口 優 と と こ 勝 ろ き 少 年 剣 道 大 会 ) 町 民 体 育 館 ・ 岡 東 中 高 倉 宮 境 内 ) ) 岩 永 ・ 安 部 ・ 外 堀 ・ 大 野 ・ 優 ︽ 男 勝 子 の マ 部 ン ︾ シ ャ フ ト と と こ ろ き ( 樺 ・ 岡 田 ・ 小 野 ) 11 月 17 日 日 ( 嘉 穂 町 総 合 体 育 館 ソ第 フ2 ト回 バ福 レ岡 ー県 ボね ん ーり ルん 交ス 流ポ 大ー 会ツ 町 民 体 育 館 ( と と こ ろ き ( ( 樺 木 準 ︽ ・ 優 ト 谷 原 勝 リ ム 口 ・ 松 岡 ・ 尾 垣 ゴ ・ 倶 ー 岩 楽 ル 永 部 ド ・ の ・ ラ 部 松 ビ ︾ 本 ッ ・ ト 第 準 優 ︽ 第 準 女 3 優 3 優 位 勝 勝 子 位 勝 の 吉 吉 サ 部 フ ガ 木 木 ト ︾ ル ン セ バ 同 バ リ ッ 岡 好 レ ー ト 垣 会 ー レ サ ッ ー ク ク ル 戸 切 ジ ュ ニ ア 女 子 ︽ 5 人 抜 き ︾ 大 谷 教 介 ・ 林 駿 一 ( ) 木 原 六 生 氏 73 歳 ・ 新 海 老 津 区 ) は 、 最 高 年 齢 プ レ ー ヤ ー と し て ( 2 年 連 続 で 県 知 事 表 彰 を 受 賞 さ ) れ ま し た 。 10 月 期 グ月 ラ例 ウ会 ン ド ゴ ル フ 連 盟 岡 垣 ジ ュ ニ ア ) ( 第 準 優 ︽ と と 男 こ 3 優 位 勝 勝 子 ろ き の 行 横 松 部 町 10 山 田 増 ︾ 民 月 総 31 合 日 國 明 吉 グ 木 次 雄 ラ ウ ン ド 山 田 ジ ュ ニ ア 西 口 大 貴 ・ 市 川 麻 衣 教 育 長 杯 争 バ奪 レ小 ー学 ボ生 ー ル 大 会 ( 吉 木 ジ ュ ニ ア ︽ 4 人 抜 き ︾ ) 第 第 準 優 と と こ 3 3 優 位 位 勝 勝 ろ き 吹 田 隼 人 ・ 市 川 浩 希 ( ︽ 3 人 抜 き ︾ 片 山 直 紀 ・ 伊 藤 大 9 月 30 日 日 ) 10 月 15 日 日 修 ・ 三 輪 公 尭 ・ 浦 川 昇 大 ・ 椛 島 ) 下 関 市 体 育 館 壮 史 ・ 佐 藤 雄 太 ( 岡 垣 剣 道 教 室 山 口 ・ 福 岡 海 峡 少交 年流 剣圏 道 大 会 中 竹 古 坂 小 手 町 島 下 屋 口 松 塚 民 テ 初 一 陽 光 茂 敏 ニ 江 子 吉 子 彦 ス コ ー ト シ ニ ア ダ ブ ル 硬ス 式大 テ会 ニ ス 連 盟 ( 第 と と 3 こ 位 ろ き ) ) 10 月 20 日 ・ 27 日 日 ) 町 民 総 合 グ ラ ウ ン ド 柳 井 淳 志 ・ 神 田 将 吾 ・ 市 川 麻 10 月 27 日 日 ( ふ れ あ い 広 場 ( 西 部 エ ン ゼ ル ス 衣 ・ 磯 部 龍 太 郎 ・ 木 原 和 也 町 民 テ ニ ス コ ー ト 優 と と こ 勝 ろ き 準 優 勝 第 3 位 町 民 混 合 ダ ブ 硬ル 式ス テ大 ニ会 ス 連 盟 ) 福 岡 キ ン グ 第 23 回 新 人 少戦 年大 軟会 式 野 球 連 盟 ( と と こ ろ き と と こ ろ き ( 郁 公 由 春 晃 正 代 生 美 樹 子 子 英 善 喜 義 子 男 久 弘 子 準 優 優 勝 勝 ︽ 第 1 部 ︾ 1282-1515 ●岡垣 岡 垣 郵 グ便 ラ局 ウ長 ン杯 ド交 ゴ歓 ル大 フ会 連 盟 旭 南 ベ ア ー ズ 遠 賀 郡 グ郵 ラ政 ウ部 ン会 ド交 ゴ歓 ル大 フ会 連 盟 第 準 優 ︽ 女 3 優 位 勝 勝 子 の 白 関 田 部 中 ︾ 石 千 久 代 サ ツ 美 エ 子 ●印刷/コロニー印刷
© Copyright 2024 ExpyDoc