特別展「青森の文学者たちの戦前・戦中」出品資料一覧 平成27年7月18日∼9月23日 青森県近代文学館 計158点 原稿・草稿(7点) № 作家名 資料名 所蔵その他 1 菊谷栄 草稿「エノケンの千万長者(後篇)」 青森県近代文学館蔵 2 石坂洋次郎 原稿「マヨンの煙」 青森県近代文学館蔵 3 太宰治 原稿「正義と微笑」 ※前期(8月14日まで)のみの展示 日本近代文学館蔵 4 太宰治 原稿「右大臣実朝」 ※後期(8月15日以降)のみの展示 日本近代文学館蔵 5 太宰治 原稿「「惜別」の意図 」 日本近代文学館蔵 6 太宰治 草稿「お伽草紙」 青森県近代文学館蔵 7 木村助男 草稿「土筆(ベベコ)・南瓜(トナス)」 青森県近代文学館蔵 書簡(2点) № 作家名 資料名 所蔵その他 1 太宰治 三田循司宛太宰治葉書(昭和15年12月18日) ※前期(8月14日まで)のみの展示 日本現代詩歌文学館蔵 2 太宰治 三田循司宛太宰治葉書(昭和17年1月23日) ※後期(8月15日以降)のみの展示 日本現代詩歌文学館蔵 書画(4点) № 作家名 資料名 所蔵その他 1 向井潤吉 「仮眠する石坂洋次郎」 青森県近代文学館蔵 2 北村小松 スケッチ「アユチヤにて」 青森県近代文学館蔵 3 北村小松 スケッチ「人吉ナベヤ二階ヨリ」 青森県近代文学館蔵 4 福士幸次郎 書額「鉄兜の歌」 青森県近代文学館蔵 所蔵その他 自筆資料(6点) № 作家名 資料名 1 今官一 「長門配乗記」 青森県近代文学館蔵 2 今官一 「七月一七日以降要務日誌」 青森県近代文学館蔵 3 今官一 「戦艦長門配乗メモ」 青森県近代文学館蔵 4 今官一 「対潜学校での新兵教育のノート」 青森県近代文学館蔵 5 6 秋田雨雀 北村小松 日記(昭和20年7月9日∼10月28日) 「第5航空艦隊特攻隊報道スクラップブック」 日本近代文学館蔵 青森県近代文学館蔵 遺品(8点) № 作家名 資料名 所蔵その他 1 北村小松 「燃ゆる大空」スチール写真 青森県近代文学館蔵 2 北村小松 トラック島の人形 青森県近代文学館蔵 3 今官一 海軍兵須知提要 青森県近代文学館蔵 4 今官一 見張目測参考書 青森県近代文学館蔵 5 今官一 戦艦長門の写真パネル 青森県近代文学館蔵 6 木村助男 「海軍手帳」 青森県近代文学館蔵 7 木村助男 「傷痍軍人証」 青森県近代文学館蔵 8 福士幸次郎 表札「福士幸次郎壕」 戦時中、東京戸塚の防空壕に掛けていたもの 青森県近代文学館蔵 印刷物(6点) № 作家名 所蔵その他 1 映画脚本「仮題 燃ゆる大空」 青森県近代文学館蔵 2 映画脚本「燃ゆる大空」 青森県近代文学館蔵 3 青森県近代文学館蔵 5 社団法人日本文学報国会「昭和十八年度(昭和十八年三月十日現在)会員名簿」昭和18年7月1日発行 社団法人日本文学報国会「昭和十八年度(昭和十八年七月三十一日現在)会員追加名簿(漢詩漢文学 部)」昭和18年9月1日発行 日本文学報国会選定「愛国百人一首絵入歌留多」昭和18年11月24日 日本玩具統制協会 6 アメリカ軍が撒いたビラ 福士幸次郎旧蔵 個人蔵 4 青森県近代文学館蔵 青森県近代文学館蔵 雑誌(72点) № 雑誌名・巻号・発行年月日・掲載作品等 所蔵その他 1 「改造」第9巻第1号 大正16年1月1日 発行日は昭和2年1月1日の誤記 青森県近代文学館蔵 2 「細胞文藝」創刊号 昭和3年5月1日 青森県近代文学館蔵 3 「座標」創刊号 昭和5年1月1日 青森県近代文学館蔵 4 「座標」第3巻第7号 昭和7年8月1日 日本プロレタリア作家同盟青森支部準備機関誌 青森県近代文学館寄託 5 「作・評」創刊号 昭和9年1月31日 青森県近代文学館寄託 6 「東北文学」第1巻第1号 昭和10年10月1日 南部津軽之介「青森県文壇評判記」掲載 青森県近代文学館蔵 7 「東北文学」第1巻第2号 昭和10年11月1日 下山俊三「待機隊」掲載 青森県近代文学館蔵 8 「東北文学」第1巻第3号 昭和10年12月1日 青森県近代文学館蔵 9 「東北文学」第2巻第1号 昭和11年1月1日 川崎むつを「出勤」掲載 青森県近代文学館蔵 10 「東北文学」第2巻第2号 昭和11年2月1日 全東北的活動準備号 11 「東北文学」第2巻第3号 昭和11年3月1日 青森県近代文学館蔵 12 「PBエノケン」昭和11年3月1日 菊谷栄「研究生募集に就いて」掲載 13 「PBエノケン」昭和11年7月1日 菊谷栄「新映画の原作」掲載 青森県近代文学館蔵 14 「東北文学」第2巻第7号 昭和11年7月10日 下山俊三「待機隊−(四)−」掲載 15 「東北文学」第2巻第9号 昭和11年9月1日 島木健作「「待機隊」を推す」掲載 青森県近代文学館蔵 16 「東北文学」第2巻第10号 昭和11年10月1日 17 「少年倶楽部」第24巻第3号 昭和12年2月1日 佐藤紅緑「黒将軍快々譚」掲載 青森県近代文学館蔵 18 「東北文学」第3巻第2号 昭和12年2月5日 杉沼秀七「入社の言葉」掲載 19 「東北文学」第3巻第4号 昭和12年4月8日 沙和宋一「カムチヤツカへ!」掲載 青森県近代文学館蔵 20 「干戈」創刊号 昭和12年7月1日 21 「東北文学」第3巻第8号 昭和12年8月1日 同人12名が検挙され、この号で廃刊となる 青森県近代文学館蔵 22 「新喜劇」第3巻第12号 昭和12年12月1日 菊谷栄・金杉惇郎追悼号「民謡六大学」脚本ほか掲載 23 「月刊東奥」創刊号 昭和14年2月11日 青森県近代文学館蔵 27 「みちのく」第251号 昭和16年1月20日 この号から「日本川柳協会青森県支部機関誌」となる 28 「月刊東奥」第3巻第2号 昭和16年2月11日 口絵「紀元節」掲載 「月刊東奥」第3巻第3号 昭和16年3月11日 西浦透武「サトウ・ハチロー語る詩人福士幸次郎奇談」 29 掲載 30 「航空朝日」第2巻第4号 昭和16年4月1日 北村小松「「狸号」その他」掲載 青森県近代文学館蔵 青森県近代文学館蔵 青森県近代文学館蔵 青森県近代文学館蔵 青森県近代文学館蔵 青森県近代文学館蔵 青森県近代文学館蔵 青森県近代文学館蔵 24 「キング」第15巻第8号 昭和14年7月1日 北村小松「燃ゆる大空」掲載 青森県近代文学館蔵 25 「現地報告」第17巻第20号 昭和14年10月10日 北村小松「戦車学校見学記」掲載 文藝春秋時局増刊25 青森県近代文学館蔵 26 「月刊東奥」第3巻第1号 昭和16年1月11日 今官一「早ぐ春ァ来ればいゝぢやなァ」掲載 青森県近代文学館蔵 青森県近代文学館蔵 青森県近代文学館蔵 青森県近代文学館寄託 31 「月刊東奥」第3巻第5号 昭和16年5月11日 伊豆能平「津軽方言詩抄【一】」掲載 32 「みちのく」第255号 昭和16年5月20日 「月刊東奥」第3巻第9号 昭和16年9月11日 沙和宋一「郷里へ帰つた二作家訪問記(石坂洋次郎氏と 33 棟方志功氏)」掲載 34 「少女倶楽部」第19巻第10号 昭和16年10月1日 北村小松「少女と模型飛行機」掲載 青森県近代文学館蔵 35 「月刊東奥」第4巻第1号 昭和17年1月11日 下山俊三「小説 女兵」掲載 青森県近代文学館蔵 青森県近代文学館蔵 青森県近代文学館蔵 青森県近代文学館蔵 36 「月刊東奥」第4巻第2号 昭和17年2月11日 青森県近代文学館蔵 37 「月刊東奥」第4巻第3号 昭和17年3月11日 佐藤紅緑「故郷雑感」掲載 38 「みちのく」第265号 昭和17年3月20日 青森県近代文学館蔵 39 「月刊東奥」第4巻第4号 昭和17年4月11日 40 「みちのく」第266号 昭和17年4月20日 青森県近代文学館蔵 41 「月刊東奥」第4巻第5号 昭和17年5月11日 青森県近代文学館蔵 42 「月刊東奥」第4巻第6号 昭和17年6月11日 43 「みちのく」第268号 昭和17年6月20日 青森県近代文学館蔵 44 「みちのく」第269号 昭和17年7月20日 三宅巨郎「日本文学報国会への加盟に関する経過」掲載 45 「芝生(カガワラ)」第8輯 昭和17年8月10日 木村助男「初夏・宵宮」掲載 青森県近代文学館蔵 46 「月刊東奥」第4巻第8号 昭和17年8月11日 47 「みちのく」第270号 昭和17年8月20日 齋藤利久子「思ふまゝ」掲載 青森県近代文学館蔵 48 「月刊東奥」第4巻第10号 昭和17年10月11日 福士幸次郎「青森県文化の中枢課題」掲載 49 「みちのく」第272号 昭和17年10月20日 青森県近代文学館蔵 50 「みちのく」第273号 昭和17年11月20日 小林不浪人「上京雑録」掲載 51 「みちのく」第274号 昭和17年12月20日 青森県近代文学館蔵 52 「月刊東奥」第5巻第1号 昭和18年1月11日 今官一「花もて語れ(第一回)」掲載 53 「みちのく」第275号 昭和18年1月20日 「日本川柳協会青森県支部総会兼新年川柳大会」掲載 青森県近代文学館蔵 54 「月刊東奥」第5巻第2号 昭和18年2月11日 今官一「花もて語れ(第二回)」掲載 青森県近代文学館蔵 青森県近代文学館蔵 青森県近代文学館蔵 青森県近代文学館蔵 青森県近代文学館蔵 青森県近代文学館蔵 青森県近代文学館蔵 青森県近代文学館蔵 青森県近代文学館蔵 55 「みちのく」第276号 昭和18年2月20日 「杉本上等兵の戦死を悼みて」掲載 56 「主婦之友」第27巻第3号 昭和18年3月1日 石坂洋次郎 「比島従軍記」掲載 青森県近代文学館蔵 57 「みちのく」第277号 昭和18年3月20日 「素晴しき前進 文報川柳文科会成立」掲載 58 「主婦之友」第27巻第4号 昭和18年4月1日 石坂洋次郎「マヨンの煙」第1回掲載 青森県近代文学館蔵 59 「月刊東奥」第5巻第4号 昭和18年4月11日 今官一「花もて語れ(第四回)」掲載 60 「みちのく」第278号 昭和18年4月20日 青森県近代文学館蔵 61 「みちのく」第279号 昭和18年5月20日 62 「みちのく」第280号 昭和18年6月20日 青森県近代文学館蔵 63 「みちのく」第281号 昭和18年7月20日 64 「月刊東奥」第5巻第9号 昭和18年9月11日 口絵「アッツ島」掲載 青森県近代文学館蔵 65 「月刊東奥」第5巻第10号 昭和18年10月11日 特輯 アッツ玉砕の英霊に捧ぐ 66 「主婦之友」第27巻第11号 昭和18年11月1日 石坂洋次郎「マヨンの煙」第8回掲載 青森県近代文学館蔵 67 「みちのく」第284号 昭和18年11月20日 68 「草原」第一輯 昭和18年12月17日 青森県近代文学館蔵 69 「みちのく」第285号 昭和18年12月20日 小林不浪人「心の貧困追放」掲載 70 「月刊東奥」第6巻第3号 昭和19年5月1日 古心・北村益「南部精神の道統」掲載 青森県近代文学館蔵 71 「みちのく」第288号 昭和19年6月20日 小林不浪人「欣然応召の気持」掲載 応召号と銘打ち、この号で終刊 72 「十和田」第22巻第9号 昭和19年9月1日 俳誌「睦月」・俳誌「十和田」ノ合併誌 青森県近代文学館蔵 新聞(3点) № 新聞名・巻号・発行年月日・掲載作品等 青森県近代文学館蔵 青森県近代文学館蔵 青森県近代文学館蔵 青森県近代文学館蔵 青森県近代文学館蔵 青森県近代文学館蔵 青森県近代文学館蔵 青森県近代文学館蔵 青森県近代文学館蔵 所蔵その他 「サンデー東奥」第一号 昭和4年2月10日 青森県立図書館蔵 2 「サンデー東奥」昭和4年9月22日 竹内俊吉「県下統一の文芸雑誌発刊の提唱」掲載 青森県立図書館蔵 3 「東奥日報」昭和12年12月11日夕刊 竹内俊吉「菊谷栄君の戦死」掲載 青森県立図書館蔵 1 図書(50点) № 著者 作品名・発行年月日・出版社等 所蔵その他 1 『青森県句集』第1輯 昭和5年10月10日 松濤社刊 青森県近代文学館蔵 2 『青森県プロレタリア詩集』昭和6年4月21日 弘前プロレタリア文芸会刊 五所川原市立図書館蔵 3 高木恭造 『まるめろ』昭和6年10月5日 『北』編輯所刊 弘前市立郷土文学館蔵 4 本多徳治 『戦線走り書』昭和7年9月8日 東奥日報社刊 青森県近代文学館蔵 5 平田小六 6 笹澤魯羊 7 川崎陸奥男 『囚はれた大地』昭和9年9月20日 ナウカ社刊 青森県近代文学館蔵 『田名部町誌』昭和12年2月11日再版 下北新報社刊 初版刊行は昭和10年10月27 青森県近代文学館蔵 日 大湊要港部検閲済の印あり 『出帆旗』昭和10年12月31日 オリオン社刊 青森県近代文学館蔵 8 北村小松 『少年航空兵』昭和12年12月27日 中央公論社刊 9 佐藤紅緑 『黒将軍快々譚』昭和13年2月2日 大日本雄弁会講談社刊 青森県近代文学館蔵 『中支派遣海軍作家従軍記』昭和14年7月1日 興亜日本社刊 北村小松「従軍の 青森県近代文学館蔵 収穫」掲載 『青森県句集』第10輯 昭和14年12月1日 松濤社刊この号で中絶(戦後に復活) 青森県近代文学館蔵 12 北村小松 『海軍爆撃隊』昭和15年3月15日 興亜日本社刊 青森県近代文学館蔵 『燃ゆる大空』昭和16年2月10日第5版 大日本雄弁会講談社刊 初版刊行は昭和 青森県近代文学館蔵 15年5月15日 『事変下の文学』昭和16年5月10日 第一書房刊 青森県近代文学館蔵 10 11 13 北村小松 14 板垣直子 青森県近代文学館蔵 15 秋田雨雀 『太陽と花園』昭和16年10月15日 フタバ書院刊 青森県近代文学館蔵 『大東亜戦争と帝国海軍』昭和17年5月12日 興亜日本社刊 北村小松「ダバオ通 青森県近代文学館蔵 16 大本営海軍報道部編纂 信」掲載 17 福士幸次郎 『原日本考』昭和17年5月15日 白馬書房刊 青森県近代文学館蔵 18 太宰治 19 20 北村小松 『正義と微笑』昭和17年6月10日 錦城出版社刊 青森県近代文学館蔵 大東亜戦争 陸軍報道班員手記『バタアンコレヒドール攻略戦』昭和17年7月18日 青森県近代文学館蔵 大日本雄弁会講談社刊 石坂洋次郎「マニラの印象」「馬」掲載 『火』上巻 昭和17年7月23日 東京日日新聞社刊 青森県近代文学館蔵 21 北村小松 『火』下巻 昭和17年10月28日 東京日日新聞社刊 青森県近代文学館蔵 22 海軍報道班作家前線記録1『進撃』昭和17年12月20日 博文館刊 北村小松「蒼穹」掲載 青森県近代文学館蔵 23 沙和宋一 『民謡ごよみ』昭和18年1月30日 六藝社刊 青森県近代文学館蔵 24 北村小松 『基地』昭和18年5月1日 晴南社刊 『現地随筆』昭和18年5月10日 満洲新聞社刊 川崎陸奥男「大連埠頭の風景」掲載 青森県近代文学館蔵 25 26 板垣直子 27 日本文学報国会編 青森県近代文学館蔵 『現代日本の戦争文学』昭和18年5月15日 六興商会刊 青森県近代文学館蔵 『辻小説集』昭和18年7月18日 八紘社杉山書店刊 石坂洋次郎「顔」、北村小松 青森県近代文学館蔵 「闘志」、佐々木千之「祖国の声、高木恭造「母と軍艦」、太宰治「赤心」掲載 28 木村助男 『方言詩集 土筆(ベベコ)』昭和18年8月10日 抒情性クラブ刊 青森県近代文学館蔵 29 日本文学報国会編纂 『二千六百三年版 文藝年鑑』昭和18年8月10日 桃蹊書房刊 青森県近代文学館蔵 30 『続 現地随筆』昭和18年8月30日 満洲新聞社刊 船水清「漠河の四季」掲載 青森県近代文学館蔵 31 福士幸次郎 『原日本考 続篇』昭和18年9月5日 三宝書院刊 宍戸儀一宛献辞入り 個人蔵 『増産必勝魂』昭和18年9月5日 文松堂書店刊 北村小松「川西飛行機」、石坂 青森県近代文学館蔵 洋次郎「川崎重工業」掲載 『大東亜戦争歌集』昭和18年9月20日 協栄出版社刊 青森県近代文学館蔵 32 日本文学報国会編 33 日本文学報国会編 34 太宰治 36 石坂洋次郎・文 『右大臣実朝』昭和18年9月25日 錦城出版社刊 青森県近代文学館蔵 『辻詩集』昭和18年10月8日 八紘社杉山書店刊 菊岡久利「一本の鋲なり」、高 青森県近代文学館蔵 木恭造「何によりてか酬いん」掲載 『フィリッピンの子供』昭和18年11月20日 岡本ノート株式会社出版部刊 青森県近代文学館蔵 37 小國英雄 『あの旗を撃て』昭和18年11月28日 桃蹊書房刊 青森県近代文学館蔵 38 日本文学報国会編 『愛国百人一首年表』昭和19年1月5日 協栄出版社刊 青森県近代文学館蔵 39 日本文学報国会編 41 日本文学報国会編 『俳句年鑑』昭和19年2月10日 桃蹊書房刊 佐藤紅緑5句、柳田流矢5句掲載 青森県近代文学館蔵 『国民演劇脚本集』第二輯昭和19年3月30日 松浦忠文館刊 久藤達郎「たらちね 青森県近代文学館蔵 海」掲載 『新生南方記』昭和19年4月20日 北光書房刊 青森県近代文学館蔵 42 日本文学報国会編 『定本国民座右銘』昭和19年5月10日 朝日新聞社刊 青森県近代文学館蔵 43 太宰治 『佳日』昭和19年8月20日 肇書房刊 三田循司が実名で登場する「散華」を収録 青森県近代文学館蔵 44 日本文学報国会編 『詩集 大東亜』昭和19年10月20日 河出書房刊 青森県近代文学館蔵 45 太宰治 『津軽』昭和19年11月15日 小山書店刊 青森県近代文学館蔵 46 沙和宋一 文・武内俊子 47 画・河目悌二 48 太宰治 『越年花嫁』昭和19年11月20日 増進堂刊 青森県近代文学館蔵 『コブトリ』昭和19年12月1日 児童図書出版社刊 「お伽草紙」執筆にあたり太 青森県近代文学館蔵 宰が参考にしたと思われる絵本 『惜別』昭和20年9月5日 朝日新聞社刊 青森県近代文学館蔵 49 太宰治 『お伽草紙』昭和20年10月25日 筑摩書房刊 青森県近代文学館蔵 50 秋田雨雀 『秋田雨雀日記』第4巻 昭和41年9月15日 未来社刊 青森県近代文学館蔵 35 日本文学報国会編 40 情報局選定
© Copyright 2025 ExpyDoc