阪南市立 下荘小学校・箱作小学校 統合準備会だより 【 第 3 号 】 平成27年3月発行 発行・編集 下荘小学校・箱作小学校整理統合準備会 (事務局) 阪南市教育委員会事務局 生涯学習部教育総務課 ℡072-471-5678 〒599-0292 阪南市尾崎町35-1 平成27年1月に、文部科学省が約60年ぶりに全国小中学校の統合にかかる指針を改正 しました。従来、適正な通学距離と適正規模化の両立を図っておりましたが、改正後は、単 一学級化の解消を優先課題と位置づけ、バス利用を含めて通学がおおむね1時間以内となる 小中学校へと対象を拡大して、統合をより一層促進する方針です。 阪南市教育委員会では、以前より、子どもたちの教育環境の充実を図るため学校の適正規 模化に取り組んでおり、平成28年4月に下荘小学校と箱作小学校の統合を予定しています。 円滑に統合準備を進めるため、学校長・PTA会長・自治会長など地域の皆様で構成する 「阪南市立下荘小学校・箱作小学校整理統合準備会」を昨年設置し、様々な議論を行ってお り、平成27年2月17日(火)午後7時から下荘小学校にて、第3回統合準備会が開催さ れました。 これまでの会議で、統合後の学校名称を「下荘小学校」として意見を集約し、第3回の会 議では、通学路の安全対策が会議の中心的な議題となりました。 なお、学校名称の正式決定は、市議会の議決など様々な手続きを経た後となります。さら に「下荘小学校」という名称をもとに、学校を中心に校章や校歌、標準服などの検討を行い、 統合に向け、準備を進めていきます。 第3回整理統合準備会の様子 平成 27 年 2 月 9 日 合同点検の様子(和泉チエン付近) 今後の予定(平成27年度) ◎変更となる場合があります。 平成27年5月 教育委員会会議 (下荘小学校・箱作小学校統合に必要な条例の改正) 平成27年6月 市議会上程 (下荘小学校・箱作小学校統合に必要な条例の改正) 平成27年8月~10月頃 第4回整理統合準備会開催 回 覧 ~第3回整理統合準備会について~ 第3回整理統合準備会の主な内容は、次のとおりです。 ○学校名称・校章・校旗・校歌・標準服について 校章・校旗について、前回会議で意見を集約した「阪南市立下荘小学校」に準じた 形で、校歌・標準服については、PTAなど保護者の方の意見を踏まえ、学校を中心 に検討を進める旨の説明が事務局よりありました。 ○統合後の通学(通学路、通学方法、安全対策等)について 第1回、第2回整理統合準備会に引き続き、通学関係についてたくさんの意見が出 ました。 まず、市全体の通学路の安全対策の取組みとして、現在策定中の「通学路交通安全 プログラム(案)」の概要について事務局より報告がありました。 これは、教育委員会・学校・PTA、警察及び阪南市・大阪府・国土交通省の道路 管理者などの関係機関によって構成される「阪南市通学路交通安全推進会議」を設置 して、現場の合同点検を行い、通学路の交通安全対策を協議、推進していくものです。 その中でも、下荘小学校・箱作小学校の統合に伴い、主な通学路と想定される貝掛 地区指出森神社交差点を起点とする国道26号線の山側の歩道を、教育委員会として、 最重要かつ緊急性の高い箇所として、平成27年2月9日に合同点検(左写真参照) を実施し、改めて国道事務所などに、横断防止柵設置等の整備要望を行った旨の説明 がありました。 また、校区内の道路交差点の安全対策等についても質疑があり、今後統合後の通学 路を具体的に検討していく中で、関係部署と連携して、安全対策を推進していく旨の 説明が事務局よりありました。 ○統合に向けた学校間の交流活動について 統合に向け、時間割の配分、学校行事、生活指導などの学校運営について具体的に 検討を進めており、PTAの役員調整の状況についても学校より説明がありました。 ○今後の予定について 今後、下荘小学校・箱作小学校の統合に必要な条例(阪南市公立学校設置条例)の 改正案を、平成27年6月の市議会に上程する予定であるとの説明が事務局よりあり ました。
© Copyright 2024 ExpyDoc