第14号

個人懇談ありがとうございました。
お忙しい中,時間を調整して個人懇談にお越しいただき,ありがとうございました。
学級担任よりお子さんのがんばっているところや課題についてお話をさせていただいた
と思います。懇談会で保護者の皆様からいただいた声は,今後の教育活動の参考にさせ
西味鋺小学校のINGキャンペーンスローガンは,
ていただきたいと思います。
今後の予定
※
変更する場合があります。
「やさしい言葉で みんな笑顔」です。
一人一人のやさしい言葉から,みんなが笑顔になるいじ
めのない,思いやりのある学校にしていきたいと思います。
11 月1日~ 30 日 児童虐待防止月間
11 月4日~ 12 月 10 日 なごや ING 週間(いじめのない学校づくり)
12 月1日~ 12 月 10 日 年末の交通安全県民運動
12 月7日~ 12 月 11 日 北中ブロックあいさつ運動
11 月 27 日(金) あおぞら学級 特別支援学級交流会(モリコロパーク)
12 月1日(火) 6年能楽堂芸術鑑賞会
2日(水) 委員会活動
9日(水) クラブ活動 PTA パトロール
10 日(木) 登校指導日 校外児童会
11 日(金) 3年ブックトーク 4年プラネタリウム見学
16 日(水) クラブ活動
21 日(月) 給食終了
22 日(火) 終業式
・・体育授業時の服装について・・
○
寒い日の体育授業で体調を崩さないようにするために,また,安全に運動できるようにする
ために,3月までの間,以下のような服装でよいことにします。
・ 上着はフードがなく,運動に適したものを(トレーナーやジャージなど)体操服の上から
着てもよい。(チャックはない方が望ましいが,あるものを着る場合は必ずチャックを閉めて着る。)
・ ズボンは体操服のハーフパンツの上から運動に適したズボン(ジャージなど)を履いても
よい。タイツやスパッツ・レギンスなどは途中で脱ぐことができないので,着用しない。
・ 上着・ズボンともに体育用に持参したもののみ使ってよい。(華美でないもの・装飾など
のないもの)学校に着てきた服・部活用にもってきたものは使わない。
・ 体育の授業が始まるまでは,放課と同じようにフード付きの防寒着などを着てもよい。
○ 小学校の体育の授業では、体操服の下に肌着(下着)を着たまま運動すると、運動後に汗で
ぬれた肌着のままでいることになり、衛生面・健康面でよくないという観点から、1・2 年生
時に体操服の下に何も着ないよう指導しています。
しかし、中・高学年(3・4・5・6 年生)の女子については、成長に伴い肌着を下に着て運動し
た方がよい場合があります。そのような場合は、体操服の下に肌着を着て授業を受けて大丈
夫です。体育の授業後は、しっかり汗を拭いて着替えができるようタオル等の用意をお願い
します。必要であれば、着替えも持たせてください。
・・リップクリームについて・・
保護者からの連絡をもらった上で使用を許可します。色やにおいのないもの,薬用のものに限
ります。他人には貸してはいけません。
学芸会アンケートへのご協力ありがとうございました
学芸会についてのアンケートをお願いしたところ,222世帯中,168世帯のご回答をいただき
ました。ご協力に感謝いたします。結果を今後に生かしたいと思います。
☆
保護者の参加率について
右図のように,少しでも参観された保護者の数を
含めると 100 %に近い多くの方に参観していただき
ました。
☆
学芸会とお子さんの様子について
左図のように 99 %の子どもたちが学芸会を
楽しみにしており,100 %の保護者の方が当日
の子どもたちの様子が「よかった」「どちらか
といえばよかった」と答えていただきました。
☆
学芸会全体を通して
上図のように,学芸会全体を通して 100 %の保護者の方が「よかった」「どちらかといえば
よかった」と答えていただきました。
☆ 保護者の方々の感想から
○ 運動場に自転車をとめさせてもらえたことがとてもよかったです。会場の空気の入れ
換えもよかったです。子どもたちの演技をみて練習を頑張ったことが伝わりました。
○ 子どもたちが一生懸命演技する姿に心打たれました。出演している学年の保護者優先
席があるのはとても助かります。お陰でよく見ることができました。
○ どの学年も衣装や小道具がすごかったです。各シーンに合わせて背景も作られていて,
楽しく劇を見させていただきました。
○ 2年前とくらべると,子どもの成長を感じられました。家で口ずさんで歌ってた曲も
練習の成果が出てました。普段遊んでいる近所の子どもさんたちもとても楽しそうにし
ていて,いつもとは違う顔が見られて楽しい1日でした。
その他,様々なご意見・ご感想をいただきました。限られた時間の中で,子どもたちの力をバ
ランスよく伸ばすことを考えて,日程,内容,指導事項,安全面等,今回の反省を踏まえ,より
よい行事にしていきたいと考えています。
お知らせ・お願い
○ 学区内で交通事故がありました。学校でも注意を呼びかけていますが,家や公園の出入り
口からの飛び出し,危険な自転車の乗り方,キックボードやJボードの公道での使用など,
心配する声をいただいています。ご家庭で交通事故防止のために話し合っていただきたいと
思います。