授業 担当 音楽的表現指導法 1単位 選択 演習 2学年前期 科目 非常勤講師 阿部いと子 教員 ①幼児の豊かな表現活動への援助が出来るよう、音楽についての「表現」を理解するとともに、音楽全般にわたっての知識を深める 授業 ②幼児の音楽的発達段階の理解を深め、音楽活動の援助法を身につける の概 ③指導者としての音楽活動技術を体得する 要 ④個人発表やグループ発表もあるので積極的に参加し、思考力・創造性・コミュニケーション能力を養うようにする 到 ・幼児の豊かな表現活動への援助法、指導法を体得することにより「豊かな表現」のできる保育者を目指す 達 ・グループで話し合いながら創って表現する活動で、構成力・創造性・コミュニケーションを培う 目 ・発表体験を積み、羞恥心を取り除き表現することの楽しさを感じ取る 標 主 1 題 準備学習 オリエンテーション シラバスに目を通しておく 音楽的表現指導法の意 5領域の中の「表現」につい 義と目的 て事前学習をしておく 2 本時の学習内容と到達目標 復 習 授業の進め方および評価の方法を理解する ノート、教科書の確認 音楽面からの「表現」を理解する 「表現」について理解する 乳幼児の身体的発達段階を理 乳幼児の発達に添った 3 乳幼児の音楽的発達段階を理解する 解しておく 音楽的表現指導法① 乳幼児の声域等を理解する 歌唱、リズム楽器、からだを使っての音楽あそび 歌唱のねらいを明確にする 乳幼児の発達段階に添った音楽表現の指導法を理解 乳幼児の発達に添った 手遊び、歌遊び、身体遊びを 4 手遊び、歌遊び、身体遊びの確認をす する 音楽的表現指導法② 確認しておく る 多様な音楽素材を用いることで表現力を引き出す 乳幼児の発達段階に添った音楽表現の指導法を理解 乳幼児の発達に添った 手遊び、歌遊び、身体遊びを 5 手遊び、歌遊び、身体遊びの確認をす する 音楽的表現指導法③ 確認しておく る 多様な表現素材を用いることで表現力を引き出す 季節感やイメージをどう感じさせる 6 季節別童謡の指導法① 春、夏の童謡を確認しておく 春、夏の童謡曲について指導法を理解する か学習しておく 7 季節外童謡の指導法② 秋、冬の童謡を確認しておく 秋、冬の童謡曲についての指導法を理解する 季節感やイメージの引き出し方 8 季節外童謡の指導法 季節外の童謡を確認しておく 季節外童謡への関わり方、指導法を理解する 関わり方を確認する 保育活動での身体表現 実習先での使用曲を確認して 9 や歌唱などに使用され おく る曲への学習 乳幼児が楽しく表現できる曲を事前 保育の場で使用される曲について理解する に研究しておく 音楽劇づくりとは何かを確認 10 音楽劇づくり しておく 音楽劇づくりのへ積極的な参加意欲 個々の役割について理解する 音楽劇の構成案を作成する 個々の役割について理解する 練習課程において再構成しながら良い作品に導く 意欲的に参加する 使用する絵本の選択 音楽劇の内容を理解し作品づ 11 音楽劇の指導法 くりに取り組む 音楽劇の内容を理解し個々が 12 音楽劇の練習 役柄に成り切って演じる 表現を引き出す素材を考える 音楽劇発表の振り返りをし、構成を再 13 音楽劇の発表① 個々の役割の確認をする 楽しみながら音楽劇の発表を行う 確認する 14 幼児劇の発表② 個々の役割の確認をする 全体の流れを確認しあう 表現力、責任感、協調性への意欲 音楽的表現指導法のま 音楽的表現への研究意欲を高 互いに作品を見せ合うことでアイデアや表現法の学 音楽的表現指導法の位置づけを確認 とめ める びとする する 15 成績 実技発表、授業態度等の総合評価とする 評価 授業態度40%、実技試験40%、その他20% 教員 から 幼稚園や保育園において「音楽的表現」の実践的な指導が求められます。幼児の豊かな表現活動への援助、指導はとても大事なことなので毎時間真剣に取 のコ り組むこと。 メン ト 書 名 うたって・おどって おもちゃ箱パート2 教科 書名 推薦 著 者 鈴木恵津子 偏著 書 著者 図書 発行所 教育芸術社 発行所
© Copyright 2024 ExpyDoc