横浜市大倉山病児保育 アクアマリンのご案内 ご利用には事前登録が

横浜市大倉山病児保育
アクアマリンのご案内
横浜市の子育て支援の一環として市より委託されました、おおそねクリニック
併設の病児保育室です。
病気のお子さまを、その養育者が仕事の都合や介護・冠婚葬祭など、社会的に
やむを得ない事情で家庭での育児が困難な時、看護師・保育士が病初期段階か
らお預かりいたします。横浜市以外にお住まいの方もご利用できます。
ご利用には事前登録が必要です。
※当保育室にて事前登録が可能です。
※おおそねクリニック以外にかかっている患者さんでも登録可能です。
※保育室の見学は随時受け付けております。ご希望の方はお電話にてご予約を
お願いいたします。
事前登録について
「横浜市病児・病後児保育事業利用登録票(3 号様式)」に
のうえ、当保育室にお持ちください。
必要事項をご記入
(来室が困難な場合は郵送・Fax にてご送付下さい。)
登録票は当保育室で直接受け取るか、以下よりダウンロード可能です。
http://www.city.yokohama.lg.jp/kodomo/unei/hoikuseido/byoujihoiku2.html
施設紹介
《横浜市大倉山病児保育室
住 所
アクアマリン》
横浜市港北区師岡町 1148-1-2F
電話/FAX 045-718-6730
定 員
4名
対象疾患
通常の外来で治療可能な病気(ただ
し、麻しん・流行性角結膜炎は対象外)
対象年齢 生後 6 ヶ月~小学校 3 年生
保育時間
平日 月曜~金曜日
8:30~18:00
閉室日
土曜・日曜・祝日・年末年始・
臨時休室日
利用料
一日 2,000 円
(減免対象世帯は 1,000 円)
※横浜市以外にお住まいの方もご利用できます。
施設紹介
保育室外観
階段で 2 階までお上がり下さい。
※ベビーカーの方は1Fベビーカー置場にお願いします。
保育室
広く、明るい雰囲気の保育室です。保育士スタッフの選んだいろんな玩具や絵
本があります。
安静室・隔離室
透明の仕切りで保育室と完全に仕切られます。可動式ガラスパーテッションで
さらに分割されるお部屋です。スタッフ手作づくりで明るく暖かいイメージの
お部屋となっております。
アクセス
電車でお越しの方へ
・東急東横線大倉山駅出口左折し、綱島街道に出て綱島方面へ
約6~7分 タクシー約 5 分以内(ほぼ 1 メーターで着きます)。
1.大倉山駅前(改札は一つだけです)をでて左。
徒歩
2.スターバックス前を左方向(綱島駅方面大曽根方面へ)
3.つばき駅前保育園前を通ります
4.分岐を右方向へ
5.大倉山保育園前を通ります
6.大倉山記念病院前交差点をわたります。
・東急東横線綱島駅出口 綱島街道に出て大倉山方面(樽町方面)へ
徒歩12分 タクシー約 5 分以内(ほぼ 1 メーターで着きます)
バスでお越しの方へ
横浜市営バス綱島街道「大曽根」バス停下車より徒歩1~2分
お車でお越しの方 保育室専用駐車場は用意しておりません。
①新横浜方面からいらっしゃる方
大豆戸交差点を左折し、港北区役所前を通り、綱島街道綱島方面へお願いしま
す。
②菊名方面からいらっしゃる方
菊名駅前から綱島街道方面へ進んでください。港北区役所前を通
り過ぎ、2分で着きます。
③鶴見・駒岡方面からいらっしゃる方
樽町交差点を左折します。綱島街道を菊名方面へ進み、大倉山記念病院前交差
点が目印です。
併設医院紹介《おおそねクリニック》
住 所
〒2220002
横浜市港北区師岡町1148-1-1F
電 話
045-548-0707
URL
http://osoneclinic.jp/
--------------- ご利用までの流れ --------------1.事前登録用紙への記入・当保育室に申込み
登録用紙に記入し、当保育室に申し込み。
横浜市病児保育事業利用登録票(第 3 号様式)を記入し当保育室にお持ちくだ
さい。(来室困難な場合は、郵送・FAX にて送付してください。)登録は無料
です。登録用紙はホームページからも印刷できます。

ご利用日の前日の昼 12 時まで(月曜日にご利用の場合は前の週の金曜日の昼
12時まで)にご登録をお願いいたします。

正式書類になりますので、空欄のないように記載をお願いします。

ご兄弟での登録についても、児童一人に一枚となりますので、人数分の登録を
お願いいたします。

記入に不備がある場合は登録ができませんので、正確に記載をお願いします。

1 歳2ヵ月以降で特別な理由がなくMRワクチン(麻しん風しん混合ワクチ
ン)を未接種の方はご利用できません。
※ 保育室の見学は随時受け付けております。ご希望の方はお電話にてご予約
をお願いいたします。
空メールを送信してください(お申し込み時にご説明いたしま
す。)
【 [email protected] 】 からのメールを受信できるように、迷惑メールブ
ロックをされている方は解除をお願い致します。
2.予約サイトでご予約
予約サイトはこちら:
http://ssc2.doctorqube.com/aquamarine/
かかりつけ医で記入して頂いた横浜市病児保育事業利用連絡書(第 4 号様式)
をお手元にご用意頂き、その内容に基づいて、病名・利用時間・個人情報等必
要事項をご入力のうえご予約下さい。
必要事項の入力がない方は予約をお断りするか、他の方を優先する場合があり
ます。
ご予約を受け付けした時点では「キャンセル待ちを受け付けました」という内
容のメールを送信致します。
入室が確定された段階で「入室が確定しました」という内容のメールをお送り
します。
※「キャンセル待ちを受け付けました」のメールの時点では入室は確定して
おりませんのでご注意下さい。
《キャンセル待ちの方について》
入室確定の方のキャンセルが発生した場合、キャンセル待ちの方へ『入室が確
定しました。』という内容のメールを保育室から送信いたします。
《予約をキャンセルする場合》
利用が必要なくなりましたら(キャンセル待ちであっても)、必ず、出来る
だけ早くキャンセル処理をしてください。
●入室が確定している方(「入室が確定しました」という内容のメールが届い
た方)のキャンセルは当日朝 6:30 までにキャンセル処理をしてください。
(2015 年 9 月 1 日から時刻を変更いたしましたのでご注意ください)
●キャンセル待ちの方(「キャンセル待ちを受け付けました」のメールが届い
た方)のキャンセルは当日朝 7:00 までにキャンセル処理をしてください。
・キャンセル待ちになっていてご利用希望の方は、当日朝 7:00 を過ぎても
キャンセル処理をせずにお待ち頂けます。ご利用可能になった時点で「入室が
確定しました」という内容のメールをお送りします。
※無断キャンセルおよび当日朝のキャンセル可能時刻を過ぎてのキャンセル
(電話連絡していただいた場合も含みます)は、次回からの利用をご遠慮して
いただく場合があります。(2015 年 9 月 1 日から時刻を変更いたしましたの
でご注意ください)
3.当日の予約について
●当日朝7:00~8:30
保育室予約に空きがある場合は、予約を受付い
たします。予約サイトから予約をお取りください。
●当日朝 8:30 以降
直接保育室までお電話ください。空き情報を確
認いたします。
●メール連絡は、前日 22 時までと利用当日の朝6時からです●
(多少前後することがあります)
4.当日予約について
ご利用をご希望の方は直接保育室までお電話下さい。空き状況を確認いたしま
す。
--------------- 当日のご利用方法 --------------1.必要書類について
1 医師に横浜市病児保育事業利用連絡書(第 4 号様式)を記載して頂いて下
さい。第 4 号様式の書類をご用意して、受診されることをお勧めいたします。
2 横浜市病児保育事業利用申込書(第5号様式)→
保護者記入
おおそねクリニック以外を受診されても、当保育室のご利用が可能です。
3 その他、当保育室ご利用に必要な書類があります。おおそねクリニックの
ホームページからダウンロードしてすべてご記入ご持参ください。
2.お預かりについて
1 朝 8:30 より受け入れを開始いたします。入り口にてお名前をお伝えくだ
さい。ご利用初日は、看護師・保育士の問診やご利用手続きに時間がかかり、
必要時には医師にも相談いたしますので、9:00 過ぎまでお時間をいただくこ
とがあります。あらかじめご了承ください。
2 連日ご利用されている方とご利用初日の方では確認書類の量が異なるた
め、お時間に差がでますので、対応の順番が前後することがあります。
3 やむを得ずご両親以外の送迎となる時は、十分に症状を把握できない場合
がありますので保育室の方から保護者の方にご連絡を入れることがあります。
4 ご利用料金のお支払いをお願いします。
3.お迎えについて
1 必ず入り口にてお子さまのお名前と ID 番号、お迎えの方の続柄をお伝えく
ださい。
2 保育室での1日のご様子などをお伝えいたしますので、10 分前後お時間を
いただきます。
3 18:00 に閉室いたしますので、17:30 までにお迎えをお願いいたしま
す。なお延長保育は行っておりません。事故などのやむ得ない事情以外で遅刻
された場合は、以後のご利用をご遠慮いただくことがあります。
4
追加自費購入(飲み物・オムツ等)の代金の精算をお願いします。
--------------- 登録時に承諾頂く重要事項 ---------------

保育中に症状が悪化し、保育の継続が困難となった場合は、お迎え予定時間前
でもお迎えをお願いする場合があります。

保育室では、点滴等の医療行為は行いません。

利用者間の感染の拡大を 100%防止することは困難であることをご了承くださ
い。

1 歳 2 ヶ月までに、MR ワクチンの接種を済ませてください。

予約を受け付けていた場合でも、入室時の症状から保育ができないと判断した
場合は、保育をお断りする場合もあります。

隔離を要する疾患(おたふくかぜ・水疱瘡等)でお預けになった場合でも、そ
れらの疾患の既往歴のあるお子様と利用状況により同室になる場合もありま
す。(ワクチン接種のみの方はその限りではありません。)

保育中必要がある場合、おおそねクリニックまたは他の医療機関に受診してい
ただく場合がございます。

利用当日、保護者の方は連絡先を明らかにし、緊急連絡が取れるようにしてく
ださい。

延長保育ございません。18:00 に閉室いたしますので、17:30 までにお迎
えをお願いいたします。

お迎え予定時間を過ぎてご連絡のない場合、事故などのやむ得ない事情以外で
遅刻された場合は、以後のご利用をご遠慮いただくことがあります。

お迎えの方が、保護者・祖父母以外の場合は「代理お迎え申請書」が必要とな
ります。

お迎えは保育利用連絡表に書かれたお迎えの方が必ずいらしてください。やむ
を得ず変更される場合は、連絡表に記入されている方が変更になられる方の氏
名・続柄を必ずご連絡ください。連絡表に記入されている以外の方から連絡又
は直接お迎えは確認が取れてからでないとお子様の引き渡しはできません。
当日の持ち物
①横浜市病児保育事業利用連絡書(第4号様式) 医師に記入していただく用紙
②横浜市病児保育事業利用申込書(第5号様式) 保護者が記入する用紙
③健康管理カード
④アクアマリン利用当日連絡表
⑤当日持ち物チェックリスト
⑥ご利用時の承諾頂く重要事項(①~➅はホームページからダウンロードできます)
⑦健康保険証および乳児医療証
⑧母子健康手帳 (予防接種欄確認のため)
⑨薬
お昼に飲ませる分です。1 回分ずつ分けてご持参ください。予備を一つご用意ください。お子様
によって必要な内服用ゼリー・スポイトなどがありましたら、ご一緒にご用意ください。
⑩与薬依頼書(ホームページからダウンロードできます)
⑪お薬の内容が記載された用紙やお薬手帳
⑫お弁当・飲み物(症状にあったもの。市販のものでも構いません)・水筒・マグ
スプーン・フォーク・おしぼり2枚(暖められない容器に入っている場合は別容器もお持ち下さい)
⑬粉ミルク ご自宅で使用しているものを一回ずつに分けてお持ちください。(予備もお持ち下さい)
哺乳瓶・乳首を(授乳回数分)忘れずにお持ち下さい。
⑭おやつ ご自宅で食べなれているものをご持参ください。
*幼児用おやつは負担金100円でご用意できます。ただし、アレルギーのお子様においては、
特殊ミルクやおやつ等ご自宅で食べなれているものをご用意ください。
⑮着替え上下・下着・各2組程度
嘔吐・下痢症状のあるお子様。汗をかきやすいお子様は多めにご用意ください。
⑯オムツをご使用の場合は10枚程度 ・おしり拭きを忘れずにお持ちください。
*保育中オムツが足りなくなった場合は、紙オムツ1枚 50 円をご負担いただきます。
⑰マスク(必要な児) *保育中こちらで必要と判断した場合は使い捨てマスク1枚10円をご負担いた
だきます。
⑱食事用エプロン(必要な児)昼食時・おやつ時用2枚
⑲バスタオル2枚
⑳スーパーのレジ袋
2 枚(汚れ物用)
その他保育中に必要と判断したイオン飲料水・なども 自費をご負担いただきます。
すべての持ち物にお名前をお書きください。記名の無い物は保育室で記入させていただくことがあります。
生活保護市民非課税など減免のある方は生活保護証明書・市民税非課税証明書の原本をお持ちください。
(毎年6月に更新となります)