千代田区からの報告

2014年度活動報告
千代田区柔道会
庶務部長
曽根
隆行
1.役員総会について
千代田区柔道会役員総会は、昨年は平成26年3月15日、千代田区立ス
ポーツセンター会議室において定足数58名のところ委任状を含み72名の
出席で開催されました。
理事長榎義治先生よりこの1年の会務報告に続き、会計報告、会計監査報告、
審議部長塩野知継先生の事務連絡と業務報告の後、会長塩澤一彦先生のご挨拶
を戴きました。
2.大会主管について
10月4日(土)第66回千代田区柔道大会を恒例により講道館大道場で千
代田区体育協会主催、千代田区柔道会主管により開催いたしました。
参加選手数は昨年度を大幅に上回る382名を数えましたが、内容とし
ては団体チーム数の増、中、小学生の部の大幅増が非常に影響しておりま
す。昨年同様に内容を比較記録しておきます。
(昨年度)
団体戦
10チーム 55名
個人戦 参段の部
9名
弐段の部
23名
初段の部
45名
段外の部
16名
女子の部
14名
中学生男子の部
33名
中学生女子の部
12名
小学生1・2年生の部
25名
小学生3・4年生の部
40名
小学生5・6年生の部
48名
合 計
320名
(今年度)
12チーム 70名
12名
41名
39名
15名
8名
53名
12名
17名
53名
42名
382名
参加団体別は次のとおりです。
官公庁 5、企業 3、学校 7(小、中を除く)、柔道クラブ・会社
13
大会の結果は次のとおりです。
団体の部
優勝
個人の部
香竜館
参段の部
準優勝
弐段の部
初段の部
段外の部
女子の部
優 勝
準優勝
第三位
優 勝
準優勝
第三位
優 勝
準優勝
第三位
優 勝
準優勝
第三位
優 勝
準優勝
丸の内柔道倶楽部
第三位 正柔会
第三位 正則学園高校
安藤佑一郎(正柔会)
浅川 岬大(専修大学)
西山光太郎(東京消防庁)
坂本 一平(上智大学)
小田切拓馬(正柔会)
佐藤 淳貴(慶應義塾大学)
谷川 丈太(明治大学)
黒須 高太(正則学園)
山中倫太郎(慶應義塾大学)
野口 拓海(正則学園)
本所 熈康(慶應義塾大学)
三浦 寛喜(衆議院柔道部)
シールビ・バッハ(区スポーツセンター)
香月
麗(東京都交通局)
第三位 ソリドカル・ヌーヤ(区スポーツセンター)
中学生男子の部 優 勝 荒川正太朗(吉田道場・練馬)
準優勝 渡辺 人来(吉田道場・川崎)
第三位 白川
礼(高宮道場)
中学生女子の部 優 勝 新井 風花(鎌ヶ谷東部)
準優勝 徳永たから(堀江中学)
第三位 斎藤 智美(第三亀戸中学)
小学生1・2年生の部 優 勝 荒川 琉正(吉田道場・練馬)
準優勝 福地駿多朗(香竜館)
第三位 倉持 美咲(川口柔道連盟)
小学生3・4年生の部 優 勝 唐木 康大(寒川柔道会)
準優勝 中島凜太郎(植村塾)
第三位 大平 智彬(川口柔道連盟)
小学生5・6年生の部 優 勝 佐々木健翔(吉田道場・練馬)
準優勝 福田 泰心(香竜館)
第三位 相原 伯空(植村塾)
その他、次の賞が授与されました。
佐藤哲也杯(個人戦参段の部優勝者)
敢闘賞 小学生1・2年生の部 千葉
安藤佑一郎(正柔会)
長作(寒川柔道会)
小学生3・4年生の部 増田 光裕(川口柔道連盟)
小学生5・6年生の部 渋谷 一斗(寒川柔道会)
優秀選手賞(団体戦) 参段 高森 泰孝(香竜館)
参段 吉野 統厚(丸の内柔道倶楽部)
弐段 岡田 仁人(正柔会)
弐段 コーレ・アノル(香竜館)
初段 佐藤 幸輔(正則学園)
さわやか選手賞
参段の部 佐藤
卓(東京税関)
初段の部 平間 健太(正則学園)
3.大会参加について
(1)5月11日、東京都民大会に参加し、1回戦に勝ち2回戦は引き分けの
結果代表戦に敗れ、残念な結果に終わりました。
(2)12月22日、東京都24地区柔道大会に参加し、1部リーグで1分け
2敗という結果に終わり、また他日を期すこれ又残念な結果でした。
4.昇段審査会の実施について
昨年の初・弐・参段の昇段審査会については、6月14日(土)及び
11月8日(土)の2回、正則学園高校柔道場において実施致しました。