平成 27 年 電気学会 基礎・材料・共通部門大会 会期 平成 27(2015)年 9 月 17 日(木)~9 月 18 日(金) 会場 金沢大学 講演数 テーマ付セッション 角間キャンパス 自然科学本館(〒920-1192 金沢市角間町) 17 件 9件 企業招待講演 186 件 一般セッション 58 件 ポスターセッション 270 件 総計 日時:平成 27 年 9 月 17 日(木)16:40~16:55 表彰式 場所: 金沢大学 特別講演 自然科学本館 大講義棟 レクチャーホール 日時: 平成 27 年 9 月 17 日(木)17:00~17:50 場所: 金沢大学 講師: 松井 三郎 自然科学本館 大講義棟 レクチャーホール 氏 (京都大学名誉教授・株式会社松井三郎環境設計事務所 代表) 題目: 「日本の農業と環境をどのように発展させるか」 パネル展示 技術委員会展示:ポスター会場 当部門の柱として活動している技術委員会の活動方針を展示致します。 日時: 平成 27 年 9 月 17 日(木) 19:00~21:00 懇親会 場所: 21 世紀美術館内 Fusion 21 (〒920-0962 金沢市広坂 1-2-1) 参加費: 一般 ¥5,000,学生・同伴 ¥2,000 大会参加費 (講演論文集 CD-R を 1 枚,プログラム・要旨集 1 冊の代金を含みます) ・正員・協賛会員 ¥10,000 (不課税) ・准員・学生員 ¥5,000 (不課税) ・会員外・事業維持員 ¥15,000 (税込) ・会員外学生* ¥7,000 (税込) *会員外学生の中で希望者については,本参加費を持って電気学会の加入を認めます。 本参加費を電気学会費(学生員)に充てますので,当日会場に入会の手続きを行ってください。 主催 電気学会 基礎・材料・共通部門 協賛 一般社団法人 電子情報通信学会 一般社団法人 照明学会 一般社団法人 映像情報メディア学会 一般社団法人 情報処理学会 一般社団法人 電気設備学会 静電気学会 一般社団法人 日本音響学会 金沢大学サステナブルエネルギー研究センター 技術者継続教育(CPD) 本大会へのご参加・論文発表等は,当学会が登録・管理する技術者継続教育(CPD)受講 証明サービスの対象です。CPD 記録用紙は, 電気学会 website からダウンロードするか, 総合受付にて入手お願いします。 会場案内 ■総合案内・大会本部 総合受付: 自然科学本館 1階 (バス停「自然研前」からすぐの建物。正面玄関からお入りください。 正面玄関は地階 2 階(B2)です。そこから正面階段をお上がりください。 大会本部: 102 講義室 ■講演会場(A~F 会場) :自然科学本館 1階 A 会場:101 講義室 B 会場:103 講義室 C 会場:104 講義室 D 会場:105 講義室 E 会場:107 講義室 F 会場:108 講義室 ■特別講演会場(レクチャーホール) :自然科学本館 1階 ■昼食・売店 金沢大学生協 南福利食堂 フレポ(食堂) 11:00~14:30 http://www.kindai-coop.or.jp/shop/minamifukuri/minamifukuri-restaurant.html 金沢大学生協 南福利購買 ナチュラル(購買) 10:00~18:00 http://www.kindai-coop.or.jp/shop/minamifukuri/minamifukuri-shop.html 自然科学系図書館・南福利施設棟内 すみれ亭 http://sumiretei.com/ 11:00~14:00 ■金沢大学 角間キャンパス 自然研までのアクセス 1. 金沢駅から北鉄バス ○金沢駅兼六園口(東口)6 番乗り場発 <バス停:金沢大学自然研前で下車> 2. 金沢駅からタクシー 自然研前まで 91・93・94・97 金沢大学行き(兼六園下経由) 約 35 分 約 20 分 金沢駅 兼六園口(東口) 北鉄6番乗り場から 91・93・94・97金沢大学行き 金沢大学 自然研前バス停で 下車 基礎・材料・共通部門大会における優秀論文の表彰について (電気学会優秀論文発表賞) 電気学会では創立 100 周年記念事業学術振興基金の運用の一つとして、部門大会において講演された 若手研究者の中から優秀論文口頭発表者に対して、電気学会優秀論文発表賞を贈呈いたします。平成 27 年 9 月 17・18 日に開催される基礎・材料・共通部門大会では、次の要領で実施することにいたしました。 1. 2. 3. 4. 5. 6. 表彰対象者は論文申込時に 35 歳以下の方とします。 大会へお申込みの際にご入力いただいた情報に基づき、表彰対象者を判断いたします。 表彰者の推薦は,各発表セッションの担当座長が行います。 座長の方はご担当のセッションが終了いたしましたら大会受付に推薦用紙をご提出ください。 受賞者のお名前は電気学会誌において発表いたします。 受賞者にはメダルと賞状を贈呈いたします。 平成 26 年基礎・材料・共通部門 優秀論文発表賞受賞者 平成 26 年基礎・材料・共通部門 優秀論文発表賞受賞者は以下の方々です。受賞者の表彰は平成 27 年 基礎・材料・共通部門大会の表彰式にて行われます。 ○部門大会 (A 賞) 今澤 優子(金沢大学) 「低周波大気圧非熱平衡プラズマジェット照射による液中 OH ラジカル生成レートの流量依存性」 (21-D-a2-5) 中村 和樹(豊橋技術科学大学) 「磁性フォトニック結晶を用いた広視野角磁気光学 3 次元ディスプレイの光利用効率向上」 (21-B-a2-5) 日野 壮志(立命館大学) 「大気状態変動と雷放電特性の相関性評価(その2)」 (21-A-a2-3) ○研究会 (A 賞) 井口 聖威也(上智大学) 「1 GHz を超える小型 NMR 磁石の実現に向けて (1) ~REBCO 高温超伝導 NMR 磁石におけるベスト ミックス磁場補正技術を用いた高均一磁場の発生~」(MC-14-002) 小田部 貴子(福岡工業大学) 「基礎数学科目をアクティブラーニング化できるか? -その方法と効果-」(FIE-14-021) 加藤 剛(東京都市大学) 「架橋ポリエチレンにおける印加電圧極性反転にともなう空間電荷挙動」(DEI-14-078) 川口 悟(室蘭工業大学) 「SiF4 の電子衝突断面積」(PPT-14-030/ED-14-038) 菊永 和也(産業技術総合研究所) 「集束超音波と誘起電界を用いた静電気分布計測システム」(IM-14-052) 北 健太郎(金沢大学) 「変調誘導熱プラズマにより大量生成した Fe-doped TiO2 ナノ粒子の光触媒特性」 (PST-14-076/PPT-14-060/ED-14-146) 草薙 勇作(東北大学) 「Co/Pt 多層膜と CoPt/Ru 膜の VNA-FMR」(MAG-14-122) 興梠 怜士(岐阜大学) 「電磁鋼板の二次元偏磁下磁気特性測定法‐波形制御‐」(MAG-14-017) 白井 直機(首都大学東京) 「液体電極を用いた大気圧グロー放電の液中の挙動評価とナノ粒子生成」(PST-14-26) 田中 泰(三菱電機) 「Primary CBF のみを用いた CBFM によるアレーアンテナの RCS 解析」(EMT-14-168) 中戸川 剛(日本放送協会) 「NHK 放送技術研究所における光ファイバー伝送技術の研究開発の歴史と今後」(HEE-14-017) 服部 玄也(信州大学) 「2種の磁束収束技術を用いた環境磁界発電量の推定」(MAG-14-040) 古屋 喜芳(東北学院大学) 「Hill テーパ線路型コニカルモノポールアンテナの実験的検討」(EMC-14-025) 山口 達也(日本大学) 「高速波長掃引光源を用いたファイバブラッググレーティングの反射波長の実時間測定」 (LAV-14-012) 吉田 貴志(三菱電機) 「Metallic particle motion and its sparkover property at AC voltages in N2, CO2, dry air and SF6」(ED-14-122/SP-14-078/HV-14-134) 渡邉 哲朗(東京工業大学) 「pH 緩衝溶液を用いたフェライト薄膜の作製と高周波特性」(MAG-14-111) 平成 26 年優秀論文発表賞(基礎・材料・共通部門表彰)受賞者 平成 26 年基礎・材料・共通部門表彰受賞者は以下の方々です。受賞者の表彰は平成 27 年基礎・材料・ 共通部門大会の表彰式にて行われます。 稲田 優貴(東京大学) 「シャックハルトマン装置による真空アーク放電内の 2 次元粒子密度分布測定」 (ED-14-076/SA-14-063/SP-14-032) 井上 貴史(大分大学) 「大気圧プラズマ浸窒焼入れにおける不均一硬化の原因調査」 (PST-14-091/PPT-14-075/ED-14-161) 今井 卓(北見工業大学) 「車間通信を目的とした交差点電波伝搬解析における車載アンテナ取付位置に対する受信高の影 響」(EMT-14-135) 梶原 大河(熊本大学) 「高電界パルスを用いた液体低温殺菌に対する熱の影響」(PST-14-070/PPT-14-054/ED-14-140) 金澤 直輝(豊橋技術科学大学) 「前進体積波モードのスピン波を用いた位相干渉演算器の開発 (I)」(MAG-14-225) 鎌田 啓吾(京都大学) 「光ポンピング原子磁気センサにおける光学的差動計測」(IM-14-043) 上小牧 隆磨(大阪大学) 「コンバータ回路の出力電圧歪みと平滑コンデンサおよび配線インダクタンスに関する一考察」 (EMC-14-026) 菊池 博史(大阪大学) 「GLIMS における雷放電現象と VHF 帯電磁波放射頻度の関係 」(EMC-14-062) 工藤 慧(豊橋技術科学大学) 「空間分割方式を用いた磁気光学 3 次元ディスプレイの RGB カラー化に関する研究」 (MAG-14-124) 桑原 拓也(日本工業大学) 「オゾン注入方式によるディーゼル微粒子フィルタの完全再生」(PST-14-004) 小笹 有輝(長岡技術科学大学) 「ILC 用半導体マルクス電源」(PPT-14-014/ED-14-022) 佐々木 正史(東京都立産業技術研究センター) 「小型共晶点セルによる熱電対の高温度校正」(IM-14-016) 志智 慎介(村田製作所) 「フェライト 2 層系による周波数置換性を持つスピン波アイソレータ」(MAG-14-190) 平子 美月(豊橋技術科学大学) 「直流電圧下における屋外絶縁用シリコーンゴムの放電による表面絶縁劣化特性」 (DEI-14-073/EWC-14-023) 谷野 寛仁(兵庫県立大学) 「10 nm 級 EUV レジスト評価用干渉露光系の開発」(LAV-14-018) チャカロタイ ジェドヴィスノプ(情報通信研究機構) 「低周波領域における FDTD 解析の高速化」(EMT-14-173) 永瀬 崇浩 (東京都市大学) 「電子線照射したエチレン-四ふっ化エチレン共重合体の直流課電下における空間電荷蓄積特性の緩 和時間依存性」(DEI-14-085) 中野 亮(信州大学) 「アルミパイプに溶射した金属ガラス円筒磁気シールドの性能評価」 (MAG-14-142/MD-14-108/LD-14-086) 中村 悌也(九州工業大学) 「ベーマイト添加シリコーンゴムナノコンポジットの耐トラッキング・エロージョン性」 (ED-14-021/DEI-14-039/HV-14-055) 根守 英明(法政大学) 「調和平衡法による磁気履歴特性の表現法」(MAG-14-163) 野口 和久(九州工業大学) 「アダプティブオンライン IRT による大学数学教育への準備」(FIE-14-009) 堀内 陽介(東芝) 「高鉄濃度 Sm2(Co,Fe,Cu,Zr)17 系磁石の金属組織と磁気特性」(MAG-14-177) 松岡 雷士(広島大学) 「水素原子バルマーβ線のシュタルクスペクトル解析による マイクロホローカソード内部の電場測 定」(PST-14-021) 宮坂 泰弘(京都大学) 「フェムト秒レーザー照射による金属のアブレーション率」(LAV-14-014) 宮本 知加子(福岡工業大学) 「大学生のプレゼンテーション学習における目標達成プロセス:個人差を考慮した評価方法の検 討」(FIE-14-006) 柳澤 杏子(千葉大学) 「非絶縁 REBCO レイヤー巻コイルにおける励磁遅れとエネルギー損失」(MC-14-004) 山下 愛智(物質・材料研究機構,筑波大学) 「電池反応を応用した FeTe1-xSx の超伝導化」(MC-14-017) 若浦 大(金沢大学) 「貫通穴を形成した立方体構造磁性体の微小残留磁気の3次元計測方法」(MAG-14-063/LD-14-017) 若林 大輔(大分大学) 「E&S-W モデルを用いた電気機器鉄心の二次元磁気ひずみ解析」(MAG-14-028) 和田 純一(東京電力) 「Partial Discharge-induced Degradation Characteristics of Epoxy Insulator with Internal Crack-shaped Micro-defect」(ED-14-119/SP-14-075/HV-14-131) 電気学会 基礎・材料・共通部門 平成27年度役員 部 門 長 福永 香(情報通信研究機構) 編 修 長 匹田 政幸(九州工業大学) 副 部 門 長 上杉 喜彦(金沢大学) 西川 宏之(芝浦工業大学) 総務企画担当 一瀬 中(電力中央研究所) 原口 智(東芝) 会 計 担 当 菅 健一(三菱電機) 大嶽 敦(日立製作所) 編 修 担 当 森武 洋(防衛大学校) 安岡 康一(東京工業大学) 研究調査担当 山崎 孝則(ジェイ・パワーシステムズ)中川 活二(日本大学) 監 事 田中 康規(金沢大学) 石山 和志(東北大学) 委 員 井堀 春生(愛媛大学) 小迫 雅裕(九州工業大学) 委 員 篠田 之孝(日本大学) 三宅 弘晃(東京都市大学) 平成27年 電気学会 基礎・材料・共通部門大会委員会 大会委員長 福永 香(情報通信研究機構) :平成 27 年度部門長 副委員長 上杉 喜彦(金沢大学) :副部門長 副委員長 西川 宏之(芝浦工業大学) :副部門長 委 員 田中 康規(金沢大学) :実行委員長 委 員 一瀬 中(電力中央研究所) :先任総務企画担当 委 員 菅 健一(三菱電機) :先任会計担当 委 員 森武 洋(防衛大学校) :先任編修担当 委 員 山崎 孝則(ジェイ・パワーシステムズ) :先任研究調査担当 委 員 石山 和志(東北大学) :後任監事 平成27年 電気学会 基礎・材料・共通部門大会実行委員会 実行委員長 田中 康規 (金沢大学) 委 員 上杉 喜彦 (金沢大学) 委 員 石島 達夫 (金沢大学) 委 員 上野 敏幸 (金沢大学) 委 員 柿川 真紀子 (金沢大学) 委 員 伊藤 弘昭 (富山大学) 委 員 大澤 直樹 (金沢工業大学) 委 員 岡村 征晃 (石川工業高等専門学校) 平成27年 電気学会 基礎・材料・共通部門大会プログラム委員会 委 員 長 西川 宏之(芝浦工業大学) 副委員長 森武 洋(防衛大学校) 安岡 康一(東京工業大学) 委 員 ウィダルタ アントン(産業技術総合研究所) 稲沢 良夫(三菱電機) 委 員 内田 暁(日本大学) 内田 雅文(電気通信大学) 委 員 岡村 勝也(高エネルギー加速器研究機構) 小原 学(明治大学) 委 員 木下 岳司(慶應義塾大学) 窪谷 悟(東芝) 委 員 熊谷 誠治(秋田大学) 澤 委 員 志村 尚彦(東芝) 関口 秀紀(海上技術安全研究所) 委 員 藤田 道朝(昭和電線ケーブルシステム) 前山 光明(埼玉大学) 委 員 南谷 靖史(山形大学) 武藤 浩隆(三菱電機) 委 員 山﨑 恆樹(日本大学) 山納 康(埼玉大学)) 幹 事 関野 正樹(東京大学) 倉石 隆志(電力中央研究所) 敏之(日立製作所) 電気学会 基礎・材料・共通部門 平成26年度役員 部 門 長 福永 香(情報通信研究機構) 編 修 長 匹田 政幸(九州工業大学) 副 部 門 長 小林 金也(日立製作所) 上杉 喜彦(金沢大学) 総務企画担当 加藤 景三(新潟大学) 一瀬 中(電力中央研究所) 会 計 担 当 平野 嘉彦(東芝) 菅 健一(三菱電機) 編 修 担 当 池畑 隆(茨城大学) 森武 洋(防衛大学校) 研究調査担当 松下 伸広(東京工業大学) 山崎 孝則(ジェイ・パワーシステムズ) 監 事 佐藤 敏郎(信州大学) 田中 康規(金沢大学) 委 員 石山 和志(東北大学) 井堀 春生(愛媛大学) 委 員 三宅 弘晃(東京都市大学) 白井 直機(首都大学東京) 座長,講演者,参加者の方々へのお願い <参加者の方へ> ・キャンパスへの自動車の乗り入れはご遠慮ください。 ・学内は建物内禁煙です。指定の喫煙所での喫煙にご協力ください。 ・懇親会:大会初日 9 月 17 日(木)19:00~21:00 21 世紀美術館内 Fusion 21(〒920-0962 金沢市広坂 1-2-1) 当日申込も可能です。 (参加費:一般¥5,000 円,学生・同伴¥2,000 円)ただし,参加者数によっては人 数制限する場合もあります。 <座長の方へ> ・優秀論文発表賞の推薦をお願いいたします。 <口頭発表でご講演の方へ> 1.液晶プロジェクタを全会場に配置します。ノートPCはご自身でご用意ください。 前の講演が終了するまでにご自身のPCをプロジェクタに接続できるようご準備お願い致します。 また,必要に応じて接続及び表示テストをセッション前や休憩時間に行い,セッションの時間保持に ご協力ください。 接続コードはミニ D-sub15ピンの標準的なものを用意しています。 2.講演1件あたりの発表時間は,発表12分,質疑3分の計15分です。時間の厳守をお願い致します。 1鈴:発表時間終了予告(発表時間終了2分前),2鈴:発表時間終了,3鈴:質疑時間終了 3.企業招待講演 ・企業講演は,企業の方々と学生・研究者との交流を目的としております。講演前,講演後においても 学生へのお声掛けして頂けますと幸甚です。 ・学生の皆様も企業について知りたい情報を質疑,講演後においてもご交流お願いいたします。 <ポスターセッションでご発表の方へ> 1.横幅90 cm×縦120 cm(A0縦)のポスターが貼れるパネルを用意します。 固定用のピンは会場側で用意します。 2.ポスター会場はP会場:プロムナードです。受付の後ろ位置になります。 3.ポスターの掲示は,9/17 13:00までに行ってください。 ポスターセッションは13:15-14:45です。ポスター番号(講演番号17-P-の後の番号) ・奇数(13:15-14:00) ・偶数(14:00-14:45) は必ず( )内の時間帯に各ポスター位置でご発表ください。 ポスターの撤収は,17:00までにお願いいたします。 全発表が「若手ポスター優秀賞」の審査対象になり,審査結果を表彰式(16:40~,レクチャーホール) で発表します。
© Copyright 2024 ExpyDoc