設置マニュアル(ドアセンサ子機)

ドアセンサ子機
設置マニュアル(ドアセンサ子機)
P060SM-A003
このたびは、ドアセンサ子機をご利用いただき、誠にありがとうございます。
本製品を正しく使用するために、このマニュアルをお読みなり設置接続してください。
設
置
手
順
1.
ドアセンサを貼り付ける場所の、汚れ・油分などをきれいに除
去してだくさい。
2.
取り付けが終わるまで、ドアセンサに乾電池は入れないでくだ
さい。
マグネットスイッチの高さが同じになるように、取り付けを
お願いいたします。 高さ調節は、付属のスペーサ(高さ
5mm×6 個)をお使いください。
「設置方法が分からない」
「故障かな?」と思ったら
3.
両面テープなどを使い、ドアセンサをドアへ固定します。
ドアの稼動部(扉側)にマグネット部、ドアの枠側にドアセン
サ本体を固定します。
サポートセンターのご案内
本製品に関するお問い合わせはサポートセンターで受け付けていま
す。
サポート専用フリーコール:0800-200-2790 (通話料無料)
携帯電話等からは、0773-45-3166
サポート受付時間:祝日を除く平日(月曜~金曜)9時から 17 時まで
サポート専用メールアドレス:
[email protected]
ご連絡をいただくときに、製造番号をお知らせください。
製造番号は、添付の「設定内容シート」もしくは本体底面のシールに記載
されています。
マグネットとスイッチの間隔は、
約 3mm 以下になるように、
取り付けてください。
4.
子機の電源を入れる前に親機の起動が完了していなければな
りません。親機の起動がされていない場合は、設置マニュアル
本体編を参照して親機を起動してください。
5.
ドアセンサの取り付けができたら親機の起動後、子機の電源を
入れて下さい。乾電池の場合、極性(+-)に注意して入れて
下さい。AC アダプタの場合は、コンセントに接続した AC ア
ダプタを子機に接続します。
<<注意>>
電源(乾電池・AC アダプタ)を入れるとき、ドアセ
ンサ前面下部にある「黒い押しボタン」は、絶対に押
さないでください。
電源を入れてしばらくすると、きずな本体から「ピポ」と音が
鳴ります。これで設置は完了です。
きずな本体から音がならない場合
[乾電池の場合]
一旦ドアセンサから乾電池を抜き、約 5 秒ほど待ってから、極
性に注意し再度乾電池を入れ直してください。それでも鳴らな
い場合は、サポートセンターへ連絡をお願いいたします。
[AC アダプタの場合]
一旦ドアセンサから AC アダプタを抜き、約 5 秒ほど待ってか
ら、再度 AC アダプタを接続してください。それでも鳴らない
場合は、サポートセンターへ連絡をお願いいたします。
2015年5月 改訂発行
株式会社アイトシステム