DIGITAL PANEL RECORDER ŤŰųŦIJıııĮłĮııĮł ΟΐΗσΩΥστȜΘġġഩգවႁΗͼί ΟΐΗσΩΥστȜΘŤŰųŦIJıııΏςȜΒ͉Ȃओգۯၑ̤̫ͥͅ ȶܱȷ̞̠͂ါளͬࠚ৾ͤͅව̧̭̦ͦͥ͂́ͥ૧ϋΓίΠ̳́ȃ ΟΐΗσΩΥστȜΘ͂գႁഥͬܕழ̵͙ࣣ̭ͥ͂́գႁࠗ௶͈ ΟȜΗܱͬİ۬ণ̤̭̞̳ͬ̈́͘ȃ 微差圧・空調管理における継続監視・記録に最適! デジタルパネルレコーダは 2 つの独立したパネルメータ ( 指示計 ) 機能と、その計測値を 記録するレコーダ ( 記録計 ) 機能をあわせもった新コンセプトの商品です。 ①スケーリング機能により、圧力伝送器からの出力を差圧値に換算します。 ②二ヶ所の検知差圧の管理が可能な 2CH 表示。 ③コンパレータ機能により、別々に総圧・静圧の判定ができます。 ࠑഎ̈́۬ণ́໓Ȇෳۯܨգ̤͍͢ գ։ુ͈শത՜̦خෝȊ ȡġߗࠗࢥম͈࡛ા̮́͜၌ဥ̧̳́͘Ȋġȡ デジタルパネルレコーダ 圧力伝送器 24V DC電源 − or + EMT1形 core1000 H L EMT6形 H microSDカード ŮŪŤųŰŔŅȜΡܱͅ (動圧検知) 総静圧管 目視 記録不要 (静圧検知) 簡易ピトー管 գႁഥܕġņŎŕIJࠁĭġņŎŕķࠁġ͂͜ͅڼٛ২ġ५ུഩܥୋैਫ਼͈ୋ̳́ȃ ߗۯၑ༹͈༷͈IJ̱̾͂̀Ȃैު৪͈Ȩ࿒ণȩ̦̜ͤȂ൚৪̦̹͛ͣͦশ࡛࣫ͅા́ૻ࣐̠ͬຈါ̦̜̳ͤ͘ȃ ̱̥̱Ȃैު৪͈Ȩ࿒ণȩ͉́Ȃ࿒ণࢋओܱ͞ηᾺͅୃܱ̈́ږͬࠑ̳͈ͥͅະհ̦ॼ̳ͤ͘ȃ microSD カードに、継続的にデータを記録するので、通風・排気・エアフィルターの 目詰まりなどの異常に至るまでの前兆を把握することができます。 core1000 専用 HP はコチラ http://core1000.jp 株式会社コアーズ 〒402-0004 株式会社 山本電機製作所の HP はコチラ http://www.manostar.co.jp 山梨県都留市古川渡 338-3 TEL(0554)45-1027 FAX(0554)45-6200 NO.AP1000A-003 ɡ୭႕ 設定例で設定する主な項目は、次のようになっています。 IJį ୭ૄ ・圧力伝送器を 2 台使用して、2CH 同時に圧力を表示します。 ・圧力伝送器を 2 台使用するので、チャンネルは 2CH となります。 ・表示の単位は、「Pa」とします。 ・圧力伝送器の出力は、4-20mA の電流出力となっているので、入力端子 IN1+ と IN1-(IN2+ と IN2-) 間に抵抗 240Ωを接続します。 ・圧力伝送器のレンジに合わせ、CH ごとにスケーリング設定が可能です ( 表 1 参照 ) ・CH ごとに、コンパレータ機能(比較出力機能)による判定値の設定が可能です(表 1 参照) ・microSD カードへの記録間隔を 0.1sec として、Endless モードにより記録をおこないます。 CH1 物理値 Pa 55 50 H 40 L 10 0 -5 0.576V 0.960V 4-20mA の 圧力伝送器 240Ω±0.1% (1/4W 以上) IN2+ 24V DC 電源 IN2- + 4.800V (4mA入力) CH2 5.184V 入力電圧 ɃĶıőŢ τϋΐ͈ાࣣɄ CH2 物理値 Pa 300Pa レンジ (20mA入力) 330 − 300 H 250 L 50 + 0 -30 − IN1+ IN1- 240Ω±0.1% (1/4W 以上) 24V DC 電源 0.576V 0.960V (4mA入力) 50Pa レンジ 4.800V (20mA入力) 5.184V 入力電圧 ɃĴııőŢ τϋΐ͈ાࣣɄ 4-20mA の 圧力伝送器 CH1 ※スケーリング設定では、オーバーフローによる表示を防ぐ為、10%程度余裕をみて設定しています。 ijį ୭ࣜ࿒ 関連する設定項目は、次のようになります。ただし、設定を変更するパラメータ以外の内容は、初期値とします。 表 1 設定例 パラメータ 詳細区分 設定項目 入力レンジの設定 Range Set Zero X1 Zero Y1 パネルメータ 機能 スケーリング値の 設定 FullScale X2 FullScale Y2 Decimal Point 単位の設定 Unit Set Comparator H 判定値の設定 Comparator L レコーダ機能 その他の機能 設定値 参照見出し CH1 ±11.000V CH2 ±11.000V CH1 +0.576 CH2 +0.576 CH1 -5.0 CH2 -30.0 CH1 +5.184 CH2 +5.184 CH1 +55.0 CH2 +330.0 「入力レンジの設定をおこなう」 「スケーリング値の設定をおこなう」 小数点以下 1 桁 CH1 Pa CH2 CH1 +40.0 CH2 +250.0 CH1 +10.0 CH2 +50.0 「表示する単位の選択をおこなう」 「判定値を設定する」 記録間隔の設定 Sampling 0.1sec 「データを記録する間隔を設定する」 記録モードの設定 REC Mode Endless 「カードのメモリ容量がオーバーしたら 上書きして記録する」 Channel Set Dual 「使用するチャンネルを有効にする」 使用する チャンネルの設定 パラメータの初期値については、表面の「パラメータリスト」を参照してください。 アイコン 中区分 大区分 Ĵį ΩριȜΗ͈୭་ࢵ̱̳ͬ͘ȃ 「表 1 設定例」の通りに各パラメータを設定していきます。 パラメータを設定するためには、データ表示画面で MENU キーを押すと大区分もアイコンが表示され選択することができます。 ※データ表示画面で MENU キーを押したときに表示されるアイコン群を大区分と表しています。 入力レンジの設定手順を次に示します。 大区分のアイコン( 、 以外)を選択し、ENT キーを押すと 例:下図では さらにアイコン群が表示されます。このアイコン群を中区分と表しています。 ▼ / REC キーを押して大区分のアイコンを選択することができます。 を選択している状態となります。 大区分のアイコンから中区分のアイコン、パラメータの詳細区分を 「表 2 パラメータ設定画面一覧」として下記にまとめていますので 同様に各パラメータの設定を行ってください。 大区分 から中区分 を選択し、ENT キーを押すと パラメータ名が表示されます。このパラメータ名を詳細区分と表しています。 表 2 パラメータ設定画面一覧 アイコン 大区分 パラメータ詳細区分 中区分 <CH1> <CH2> <CH1> <CH2> <CH1> <CH2> <CH1> <CH2> <CH1> <CH2> <CH1> <CH2> ĵį ΟȜΗນাْ࿂ͅ࿗ͤȂ ܱͬٳই̱̳͘ȃ データ表示状態で REC キーを押しながら ENT キーを押すと記録を開始します。
© Copyright 2024 ExpyDoc