ECサイト問診票

ECサイト問診票
1
ECサイトの名称(屋号)
2
URL
http://
3
主力の商品やサービスとそのキャッチコピー
①
②
③
④
⑤
商品名
商品単価
キャッチコピー
商品名
商品単価
キャッチコピー
商品名
商品単価
キャッチコピー
商品名
商品単価
キャッチコピー
商品名
商品単価
キャッチコピー
4
商品(会社)の強みを単語で10個以上記入(同業他社より優れている点は?)
5
お客様のターゲットは(女性、男性、年代、OL、シニア、子育てなど具体的なイメージ)
6
サイトを訪問するお客様が抱える課題(目的)は
7
お客様が、商品やサービスを購入することで解決する課題はどんなことか
8
既に購入いただいたお客様からの評価やコメントはどんな内容か
Copyright 2006 Surfboard Co.,Ltd.All rights reserved.
9
売上に関する現状と今後の到達目標
①1日あたりのアクセス数は、ユニークユーザ数(同じ人が複数回アクセスしても1人として計算)
③転換率とはアクセスした人のうち実際に購入した人の割合
④新規のお客様=②月間アクセス数×③転換率
⑥お客様合計=④新規のお客様+⑤リピータ数
現状(初期)
①
1日あたりのアクセス数
②
月間アクセス数(①×30)
③
転換率
④
新規お客様数(アクセス数×転換率)
⑤
リピータ数
⑥
お客様合計(新規お客+リピータ数)
⑦
購買単価
⑧
月間売上額(お客様合計×購買単価)
⑨
メルマガ購読者数
6ヵ月後
12ヵ月後
18ヵ月後
■メルマガ購読者数はリピータ数を算出するための参考とする
10
【集客】アクセス数をアップさせるために実施している、または検討している項目は
SEO対策
口コミ対策
マスコミ対策
有料広告
11
Yahoo!カテゴリー登録
Yahoo!ロボット対策
Google対策
MSN対策
Blogサイト開設
SNSサイト開設
相互リンク依頼
BBS書込み
その他
ニュースリリース配信
ホームページコンテスト参加
その他
PPC広告 オーバ-チュア
PPC広告 アドワーズ
アフィリエイト広告
バナー広告
メルマガ広告
懸賞サイト登録
比較サイト登録
その他
その他
【転換率】サイトにアクセスした見込み客を、お客様に転換するために実施または検討している項目は
ユーザーベネフィット(お客様に対する利便性やサービスなど)
お試しセット
送料割引
初回・期間・数量限定割引
ポイントサービス
決済方法の豊富さ
決済手数料の割引
予約受付
取り置きサービス
下取り交換サービス
返品対応
○年間品質保証
その他
一目で扱い商品がわかる
他との差別が強調されている
信頼感がある
豊富なコンテンツ
豊富な商品揃え
買いやすいショッピングカート
双方向性
商品写真がきれい
Webサイトのデザイン上での工夫
その他
12
13
14
【リピータ】リピータの確保や購買頻度をアップさせるために実施または検討している項目は
サンクスメールの内容の充実
メルマガの発行
イベントキャンペーンの実施
情報更新頻度
店長日記やBlog更新
手書きカードなどサービス
フォローメールの配信
その他
【購買単価】購買単価をアップさせるために実施または検討している項目は
おすすめ商品
付属商品
頒布会
ギフト詰め合わせ
売れ筋ランキング
セット商品
職場まとめ買い
その他
【Webマスター】Webマスターが技能アップと情熱を維持するために実施または検討している項目は
セミナーの受講
異業種交流会への参加
Webマスター間の交流
書籍の購入
給与などの待遇改善
その他
オフ会などへの参加
Copyright 2006 Surfboard Co.,Ltd.All rights reserved.
Webサイトチェックシート
お客様にどんな情報を提供し、他店との違いをアピールするのか。 まずは、TOPページを構成する情
報を吟味する必要があります。企画立案に当たっては、「明確性」「デザイン性」 「情報」「信頼性」「コ
ミュニケーション」の5つの観点からチェックします。
区分 No
項目
詳細
1 どんな商品を扱っているか、一目でわかるか
メインとなる商品やサービスをアピールする
2 サービス内容が分かりやすいか
自社独自のサービスのアピール
商品カテゴリーとその他の必要な情報を、明確に
分ける
商品カテゴリーが多い場合は、「パンくずリスト」で
4 トップページのメニュー表示が分かりやすく配置さ 階層をわかりやすく案内する
れているか
リンク文字(バナー)の間隔を十分に取る
5 *サイト全体の構成が分かるように
*下位の階層ページへ移動しやすいナビゲーショ
リンク文字(バナー)を見やすい大きさにそろえる
6 ンか
3
明
確
性
7
リンク文字(バナー)は、内容を分かりやすく
8
目に付く位置(一般的に右上部)に配置
各ページ共通メニュー(グローバルナビゲーション)
9 が分かりやすいか
日本語表記で分かりやすく(英語表記を避ける)
10
文字を見やすい大きさに
11 サイトマップがあるか
メニューから、サイトマップへリンクできる
画面サイズは17インチ1024×768ピクセルの解像
度ディスプレーを基準にした場合、横幅は760~
画面サイズを考慮して、幅や高さなどバランスが取
900ピクセル程度に収まるようにする。A4サイズ印
12 れているか
刷を考慮するなら、メニューを省いた印刷指定のス
タイルシートを利用するのが望ましい
13
特におすすめ商品は、画面上部の目立つ位置
おすすめ商品を目立つ場所に配置しているか
17インチディスプレーの場合、縦600ピクセル程
度。その中に強調したい内容や商品を配置する
14
デ
ザ
イ
ン
性
キャッチコピーで商品やサービスを分かりやすく簡 抽象的な表現を避ける。カタログ通販などで研究
する
基本色や背景色を、商品イメージとあわせる。背
16
景に柄を使うことは原則禁止
15 潔に表現しているか
17 ページのデザインとWebの配色が、商品や会社の 使用する色は4色程度に抑える
18
イメージとあっているか
19
ナビゲーション部分は同色系でまとめる
文字色と背景色のコントラストを明確に
商品写真が、商品のイメージアップに貢献している 商品をズーム(拡大)した、鮮明できれいな写真を
用意する
20 か
21 他のサイトとの違いが、TOPページで表現されてい 商品、サービスへのこだわりをプラスして表現する
22
るか
商品のラインナップの豊富さを表現する
Copyright 2006 Surfboard Co.,Ltd.All rights reserved.
Check
区分
項目
詳細
季節商品やキャンペーン商品など、旬の情報提供 日本には四季があるため、季節感とその演出が必
要
23 を行っているか
情
報
24 送料は、一目で分かるようになっているか
他店との送料やサービスの違いを記載
25 利用可能な決済方法を表示しているか
マークを使うことで、直感的な認識を促す
26
少なくとも3項目(行)以上は掲載必要
27 適切な行数で「お知らせ」を表示しているか
2ヶ月以前の古い情報がそのまま掲載されていな
いか
28
マスコミに取り上げられた記事なども掲載する
29 売れ筋商品ランキングが表示されているか
毎月、商品売れ筋ランクを更新
30
文字は、適度な大きさで見やすく
31 商品ラインナップが分かりやすいか
リンク文字の間隔を十分に取る
32
既読のリンクが分かるように、文字色を変える
33 商品数が多い場合、商品検索が出来るか
お客様の利便性を考慮する
34 検索ボックスが小さすぎないよう配慮する
検索文字列(目安として全角8文字)が最後まで入
力表示可能とする
35 商品検索システムが使いやすいか
価格帯、用途、サイズなどで検索できるようにする
36
販促に関する企画も年数回、定期的に行う
キャンペーン、プレゼント企画があるか
37
お客様のニーズにあった企画にする
38
店長の誠実さが伝わるように
店長の写真やコメントがあるか
39
不必要な情報は記載しない
40
定休日などの情報を告知
営業カレンダーがあるか
41
42 るか
お客様に対し安心感を与えるために必要
43 コピーライトの表記があるか
著作権を明記
44 SSL認証マークを表示しているか
安心して買い物が出来る証明
45 個人情報保護法が明記してあるか
法律に準拠
46 特定商取引法に基づく表示があるか
法律に準拠
47 メールマガジンを発行しているか
お店の最新情報をお客様に配信することでコミュ
ニケーションをはかる
コ
ミ
48 問合せフォームを用意しているか
目に付きやすい場所に配置する
ュ
会社の基本情報(電話、FAX、住所)を掲載してい
カレンダーは休日を色分けするなどして分かりや
すく
49
定期的な更新が必要
信
頼
性
ー
ニ
ケ
シ
ョ
ン
お客様の写真やコメントがあるか
50
主婦、OL,シニアなどそのサイトのターゲットとマッ
チしたお客様を紹介
51 Q&Aやまめ知識などのコンテンツページがあるか お客様からの問合せ質問の多い項目を掲載
52 リンク集を用意しているか
53 問合せ先の担当者、問合せ方法、時間等を表記
相互リンク先や所属団体などを紹介し、被リンク数
を増やす
電話、FAXなどでも対応可能とする
Copyright 2006 Surfboard Co.,Ltd.All rights reserved.
Check
SEO対策
SEO対策のための
対策のためのチェックシート
のためのチェックシート
SEO対策で最も大切なことは、「キーワード」を決定することです。その次に、タイトルや紹介文を作成
します。その上で、HTMLコーディングでキーワードの記述を行っていきます。
①
キーワードを決定する
キーワードとは、商品やサービスを検索エンジンから探す際に、入力する検索語句のことです。
集客効果を高めるためには、最適なキーワードを選ぶことが大切です。複数のキーワードを選
び出し、優先順位をつけます。
【参考】キーワードアドバイスツール
http://inventory.overture.com/d/searchinventory/suggestion/?mkt=jp
【参考】シソーラス(類語)検索http://www.gengokk.co.jp/thesaurus/
②
タイトル、紹介文を作成する
検索エンジンによって文字数は異なりますが、タイトルは20文字、紹介文は20~30文字が目安
です。①で選んだキーワードを組み合わせて作成します。
③
①と②で作成した語句を、次ページのチェックシートを参考にHTMLコーディングを行います。
注
Yahoo!やGoogleなどの検索エンジンは、検索ロジックの変更を繰り返しています。今日SEO対策が有効でも明日には
有効でなくなる可能性もあります。継続的に研究を行い、効果が上がるよう努力を続けてください。
1
ECサイトの名称(屋号=記憶しやすく、商品やサービスをイメージしやすいか?)
2
URL(独自ドメインであるか?また、ドメイン名は記憶しやすいか?)
http://
3
ECサイトのタイトル(TOPページのタイトル=重要キーワードが含まれているか)
4
ECサイトの紹介文(副題またはキャッチコピーは商品やサービスを簡潔に表しているか?)
5
Yahoo!のカテゴリー登録されている(予定)区分
① ビジネス>
②
③
6
Yahoo!やGoogle検索エンジンで上位に表示させる、重要キーワードと現在の順位
重要キーワード
Yahoo! 順位 Google 順位
①
位 位
②
位 位
③
位 位
Copyright 2006 Surfboard Co.,Ltd.All rights reserved.
区分 No
買うことを目的としたキーワードを設定
2 ページタイトルに、キーワードを設定しているか
検索エンジンでは、ページタイトルが見出し
となる
3 <META>タグに、キーワードを設定しているか
重要なキーワードから、順に記述
ページの最初にキーワードを含んだ紹介文があ
有効なタグライン(キャッチフレーズ)を記述
るか
5 商品によっては、地域名をキーワードに設定
地域の「強み」を自社の「強み」として生かす
工夫
6 検索結果画面から、実際にアクセスできるか
リンク切れが発生していないか確認
7
<BODY>タグ開始直後に出現する語句を重要視 <BODY>タグ開始直後の語句が、検索結果
の画面で一番上に表示される
する
8
<BODY>タグ開始直後に、複雑なテーブルやスク JavaScriptやFlash画像などは、ロボットに理
解されにくいため、記述場所を検討する
リプトの記述がないか
9
ページ内に自然な文書で、キーワードを含ませて 不自然な文書で何度も繰返しキーワードを
記述してあると、スパム行為とみなされる
いないか
10
ページ内に、キーワードと合致する語句を多く含 キーワード出現解析ツールで解析
http://www.searchengineoptimization.jp/
んでいるか
11
キーワードの出現頻度は、全体の5%以下となっ
ているか
12 リンクは<A>タグで記述しているか
13
同じキーワードの繰返しは避ける
JavaScriptを使用したプルダウンメニューや
Flashを使用したリンクなどは、ロボットに理
解されにくいため、巡回の対象にならないこ
とがある
サイト構成やページレイアウトは出来る限りシン
ロボットがサイト内を巡回しやすい配慮
プルにしているか
14 サイトマップはあるか
リ
ン
ク
詳細
1 キーワードが、サイトの目的と合致しているか
4
対
策
項目
ロボットがサイト内を巡回しやすい配慮
15
【例】
アンカーテキストは、リンク先と関係付けがなされ
こちらから
×→サーフボードについてはこちらから
ているか
○→サーフボード
サーフボードについてはこちらから
サーフボードについてはこちらから
16
画像などのALT属性に、キーワードを設定してい 買うことを目的としたキーワードを含む、画
像の説明文を記述
るか
17 他サイトとの相互リンクを設定しているか
18
相互リンクがあると、Webサイトの評価が高
まる
リンク先が多い良質なサイトからリンクされている
被リンクが増えると、上位に表示されやすい
か
19 見出し要素<H1>~<H6>タグ
最も重要度が高いのは<H1>タグで記述した
語句
20 論理強調<EM>強い強調<STRONG>タグ
ロボットに対し、特に重要なキーワードとして
認識させたい場合に使用する
重
み
Copyright 2006 Surfboard Co.,Ltd.All rights reserved.
Check